当ホームページはJavaScript機能を使用しています。
ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてください。
お笑い系百姓の生活・農業
21'12/31
2021年のお正月餅商戦も無事終了・来年もまたよろしくお願いします
21'12/30
林さんちの一番長い日・朝?2時半から餅つき開始
21'12/29
搗きたて餅製造で早朝出勤・可愛い餅っ娘登場!
21'12/28
あまり雪が積もらず助かった・搗きたて餅モードに突入
21'12/27
5升鏡餅の梱包に四苦八苦・NHK金沢さんの取材がありました
21'12/26
初除雪に出動だけどあまり積もらず助かった・やはり緊張した5升鏡餅作り
21'12/25
昨年同様に3番ハウスを巻き上げました・警報級大雪予報にビビる
21'12/24
クリスマス関係無しで餅つき・棚卸しでビックリ!
21'12/23
お店をプチお正月モードへ・餅つきも一段落しています
21'12/22
Aコープぷらら販売開始・ピッキング開始です
21'12/21
鏡餅概ね完成しました・餅繁忙期の前にいろいろです
21'12/20
1升鏡餅にヒビ割れ発生・土日で欠品続出緊急納品しました
21'12/19
今日の方がベタ雪でヤバイ・今年最後の日曜日です
21'12/18
初雪が降りました・大祓いに参列しました
21'12/17
とくの幼稚園の昔懐かしい餅つき・大荒れの1日でした
21'12/16
融雪装置セットしました・大きな鏡餅の袋詰めしました
21'12/15
北陸放送MROラジオでお正月餅宣伝・2升鏡餅に突入です
21'12/14
白銀幼稚園から一足早いクリスマスプレゼント・今日も走り回っていました
21'12/13
ファンから頂いたひとめぼれを試食・1升5合鏡餅&とぼのし餅デー
21'12/12
日曜日だけどいつもよりテンコ盛り・孫の千晴くんの名カメラマン
21'12/11
小さい餅の袋詰め終了・製造計画通りに売れますよ~に!
21'12/10
社会福祉協議会へお餅を配達・小さい鏡餅製造が終了しました
21'12/09
新しい作業用のステンレステーブル登場・除雪トラクター準備OK
21'12/08
テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」で生中継・風土金澤へお正月餅配達納品
21'12/07
白山市光野中学で働く人に学ぶ会・お供え用鏡餅の袋詰めです
21'12/06
お供え用鏡餅製造の再開・今日もスーパー回り
21'12/05
いつもの日曜出勤です・久しぶりのリアル町内会長の研修会に出席
21'12/04
テレビ金沢の事前取材を受けました・社長久しぶりの鏡餅作り
21'12/03
ちょうどよくない鏡餅がちょうどいいへ!・津幡とくの幼稚園の餅つきに行きました
21'12/02
今日もテンコ盛りの1日です・クボタお買い得展示会に行きました
21'12/01
スーパーとのお正月餅の打ち合わせ開始・今日も月初め業務と納品で走り回りました
21'11/30
お供え用鏡餅の袋詰め・月末業務と配達納品で走り回っていました
21'11/29
DMを郵便局に出しました・お供え用鏡餅の製造開始
21'11/28
日曜出勤でなんとか作業をこなす・お天気良いけど巣籠り
21'11/27
林家の報恩講・今日も全開餅つきの1日でした
21'11/26
お雑煮用丸餅5万5千個完成です・藤蔭幼稚園の収穫を祝うに行きました
21'11/25
今日もお雑煮用丸餅を全開製造・DM発送準備も住所ラベルに到達
21'11/24
FM-N1に出演しました・お雑煮用丸餅製造新記録!
21'11/23
休日出勤でお正月餅製造中・寒くなって助かります
21'11/22
北陸らしい荒れたお天気。
21'11/21
祝い餅のピーク?・ふるさとの味
21'11/20
新嘗祭で玉串奉奠・なぜか丸餅の時は、暖かい
21'11/19
お正月餅製造全開開始!・DM発送準備開始!
21'11/18
大豆検査終了です・JAグループ農機お買い得市に行きました
21'11/17
排水用の溝堀りを試行錯誤中です・廃プラをJAの搬入しました
21'11/16
お正月モードへ変更中・肥料の早期予約しました
21'11/15
大豆選別機を秘密基地へ格納・農チューバーも農閑期突入か
21'11/14
秋の火災予防運動で消火栓点検・なんとか雨の前にペンキ塗りも終了
21'11/13
久しぶりの好天に秋起しラストです・大豆の機械選別も終了しました
21'11/12
白銀幼稚園の餅つきと藤蔭幼稚園の食育授業&感謝の会・秋起しあともう少し
21'11/11
まるで代掻きの秋起し・冬タイヤに交換しました
21'11/10
富陽小の食育授業&おこわを味わう会・激しい雨でも秋起し全開
21'11/09
さすがに時雨れて来た・雨でも問題無しの秋起し
21'11/08
とくの幼稚園の食育授業と扇が丘幼稚園の収穫感謝礼拝・そろそろ天気荒れそう
21'11/07
防災訓練の日でした・1日籠って研修の台本作り
21'11/06
大豆選別に餅加工に秋起しとテンコ盛り・チョミゾウの脱走
21'11/05
大豆選別袋詰め開始・久しぶりの秋起し2台体制
21'11/04
業務錯綜して来て秋起し間に合うのか?・とにかく前進あるのみ
21'11/03
金沢城をボランテイアガイドさんと散策・意外に知らないことばかりでビックリ
21'11/02
大豆選別のためフレコン詰め・収量半分に愕然
21'11/01
サクセスナイトの分解清掃をしました・11月に入ってテンコ盛りです
21'10/31
祝い餅の販売が始まりました・日曜日だけどテンコ盛り
21'10/30
JAふれあいフェスタで食味計測・意外な結果に驚く
21'10/29
扇が丘幼稚園の脱穀が終了・久しぶりに田んぼ1枚秋起し
21'10/28
コンバインを秘密基地へ格納・クボタの実演キャラバンで試乗
21'10/27
秋作業も終盤に突入です・大豆の水分値低くてビックリ!
21'10/26
白銀幼稚園の食育授業・秋作業の追い込み中
21'10/25
藤蔭幼稚園&野々市小脱穀・青立ち大豆をなんとか刈り切る
21'10/24
西田幾多郎記念館へ下見・霊峰白山が白くなりました
21'10/23
時雨れたお天気に突入・秋起しは、全開です
21'10/22
富陽小の脱穀が強風の中終了・DC-1のバケットベルト切れる
21'10/21
石川県農林水産業功労者表彰・祝い餅のチラシ入ります
21'10/20
津幡とくの幼稚園で食育授業・時雨れたお天気でも秋起し
21'10/17
神社にお鏡配達と掃除・神社の主に遭遇
21'10/16
白銀幼稚園の脱穀が青空の下で出来ました・久しぶりにトラクター乗りました
21'10/15
女王さまミルキークィーンカルス菌散布・秋起し市街地へ突入
21'10/14
とくの幼稚園&津幡とくの幼稚園の脱穀・超コシにアイデンマック散布
21'10/13
けい酸散布カグラモチに突入・時雨れる前にどんどん進めたい
21'10/12
乾燥機の粉塵室の掃除・林さんちの守り神降臨です
21'10/11
大豆刈り取り開始・でも青立ち大豆で悩む
21'10/10
秋晴れ、、霊峰白山も綺麗・神社秋祭り用の鏡餅配達
21'10/09
白銀幼稚園の稲刈り秋晴れの中出来ました・紙マルチ田へ「とれ太郎」を散布
21'10/08
秋晴れで秋起し&けい酸散布が捗ります・ドローン日和でもあります
21'10/07
土作り資材散布全開中です・籾殻分解のためにカルス菌使用
21'10/06
藤蔭幼稚園の稲刈り無事出来た・市街地の土作り資材散布
21'10/05
とくの幼稚園&津幡とくの幼稚園の稲刈り・秋作業も順調です
21'10/04
もう早くも令和4年の米作り開始・土作り資材散布からスタート
21'10/03
2ヵ月ぶりのポンプ点検・久しぶりの居酒屋
21'10/02
令和3年の籾摺り終了ですかさず土作りの準備開始・3人目の孫誕生です
21'10/01
カグラモチ籾摺り全開中・つくづく稲刈り終わって良かった
21'09/30
令和3年稲刈り無事終了・終盤秋晴れに恵まれました
21'09/29
富陽小の稲刈りをバケツ稲と本田でしました・カグラモチ稲刈りあと少しです
21'09/28
秋晴れでカグラモチ稲刈り順調です・ついにパラダイスエリアに到達
21'09/27
カグラモチ稲刈り全開・米作り体験学習の稲刈りも準備OK!
21'09/26
JAいなばへ米粉製粉のお米持ち込み・金沢クルーズターミナルに行きました
21'09/25
カグラモチのテスト刈り終了・普通にミルキークィーン籾摺り全開です
21'09/24
普通にミルキークィーン稲刈り終了・胴割れ前に刈れて良かった
21'09/23
今日も朝の雨で稲刈り出鼻くじかれる・午後から2台体制で追いつく
21'09/22
雨マーク11時のはずが朝から雨・第34期決算業務をしました
21'09/21
普通にミルキークィーン稲刈り開始・イボクサにまた遭遇ペースダウン
21'09/20
女王さまミルキークィーン稲刈り終了・メッチャ速く刈れました
21'09/19
久しぶりの休日出勤・自然栽培「林さんちの宇宙米」稲刈り終了
21'09/18
雨中の年貢米配達完了・41軒343袋!
21'09/17
台風14号接近だが雨降らず・奇跡的に超コシ刈り切る
21'09/16
普通&普通じゃないコシ稲刈り終了・楽しいパラダイス稲刈り
21'09/15
イボクサエリアを突破しました・調子に乗り過ぎて稲を詰まらせた
21'09/14
今秋最後の作業請負の稲刈り終了・田んぼ硬いが倒伏凄かった
21'09/13
好天に恵まれて稲刈り絶好調・と思いきやまたもやイボクサ!
21'09/12
日曜日でお休み・富山に出掛ける
21'09/11
想定外の朝の雨で作戦変更・市街地の作業請負稲刈りに行きました
21'09/10
今日もコシヒカリ稲刈り順調です・晴れれば稲刈りもパターン化出来ます
21'09/09
秋晴れがようやく来た、、かも・乾燥機の配分に悩む
21'09/08
1枚でも刈りたかったが朝から雨・籾摺り全開で次に備えます
21'09/07
今秋初の3日間連続好天です・このチャンスに倒伏&軟弱田へ突入
21'09/04
2時間だけコシヒカリ稲刈り・青年塾白山講座に参加しました
21'09/03
コシヒカリ稲刈り開始・しかし雨で中断
21'09/02
ひとめぼれ全開籾摺り中・コシヒカリ稲刈りに向けて準備中
21'09/01
貴女とひとめぼれ稲刈り終了・完璧な段取りの勝利
21'08/31
市街地の高難度地区を突破しました・ひとめぼれあと残り少しです
21'08/30
雨で出鼻くじかれる・でも2台体制で順調に稲刈り
21'08/29
快晴の日曜日だけどじっとしています・のんちゃん4歳のお誕生会
21'08/28
今日は、全開で稲刈り予定でしたが想定外の雨・お天気回復もまだ青いので我慢しました
21'08/27
ひとめぼれまだ少し青いのでユックリ稲刈り再開・三者三様の刈り方があります
21'08/26
ひとめぼれがまだ青いので稲刈りお休み・2回目ワクチン接種副反応が少し出ました
21'08/25
ひとめぼれテスト刈り・2回目ワクチン接種しました
21'08/24
作業請負「ゆめみづほ」稲刈り雨を縫って奇跡的に終了・ハナエチゼン過去最高収量を記録!
21'08/23
有松地区へゆみみづほ稲刈り・想定外に田んぼが硬くて助かりました
21'08/22
日曜日だけど相変わらずいろいろお仕事・千晴くん5歳の誕生日
21'08/21
不安定なお天気でもハナエチゼン稲刈り終了・シンクロ稲刈りに挑戦したけど
21'08/20
天気予報が外れて1日晴れ・調子に乗ってやらかした
21'08/19
天気に翻弄されつつも稲刈り出来ました・籾摺りテスト良好です
21'08/18
雨で振り回されながらテスト刈り・長い1日になりました
21'08/17
稲刈り直前ですがお天気悪し・お盆休み最終日です
21'08/16
やっちまった青キップ・コンバインに任意保険と弁護士特約
21'08/15
お盆!Youtubeライブ楽しかった
21'08/14
Youtubeライブを配信・プロジェクターを更新しました
21'08/13
お盆休みだけぞ「梅雨のやり残し」で豪雨に・でも出来ることを今のうちに
21'08/12
お盆休みでのんびり考え事・雨マーク連発です
21'08/11
今日は、祭日じゃなかったんだ!・ライスセンター稲刈り準備着々
21'08/10
お盆休み突入寸前・稲刈りに向けて急ピッチで準備
21'08/09
台風9号が日本海沖を通過・完全に巣籠りしてます
21'08/08
入道雲モクモク・夕立歓迎です
21'08/07
稲刈りに備えコンバインの予習・コシヒカリが開花しています
21'08/06
HPドクターの指導を受けました・セミも落ちる猛暑
21'08/05
山ん中たまごへお米と大豆の配達・浜茶屋でご馳走になりました
21'08/04
クボタ野菜関連農機の実演展示会に行きました・現代農業9月号に載りました
21'08/03
猛暑の草との戦い・お米の日のために幼稚園に米配達
21'08/02
コロナワクチン1回目接種・草との戦いが続きます
21'08/01
Yotutubeライブ盛況でした・水回り360度撮影しました
21'07/31
流しそうめんをしました・クルクマを頂きました
21'07/30
コンバインのナミハの整備・ラジコンヘリ防除に遭遇
21'07/28
久しぶりの雨・野々市市のコミュニティFMに出演
21'07/27
台風8号接近だけど大豆に一雨欲しい・稲刈り前準備着々です
21'07/26
連休中に仕事し過ぎた・工場の処理槽工事始まる
21'07/25
能登へ下見に・オリンピック観戦三昧
21'07/24
オリンピック三昧・お店は、営業中です
21'07/23
連休中なのに来客多数・大豆の花が満開
21'07/22
4連休初日・オリンピック開幕
21'07/21
熱中症アラート発令中です・草が猛威を振るい始めています
21'07/20
4連休前にすることテンコ盛り・チョミゾウだらけ過ぎ、、( ̄○ ̄;)
21'07/19
空調服長袖を準備しました・大豆の花が咲きました
21'07/18
気温35℃の休日です・プチツーリングに出発
21'07/17
ERコンバインの弱点を補強・お休みだけど来客多し
21'07/16
草刈り祭り開始です・2回目穂肥散布終了
21'07/15
林さんちの一番打者ハナエチゼンの穂が出て来ました・夏の装いですが不安定なお天気
21'07/14
女王さまミルキークィーン1回目穂肥散布・石川県が梅雨明けしました
21'07/13
ER470のトラックローラーの取り付け・2回目の大豆培土開始
21'07/12
普通じゃないコシヒカリに1回目穂肥散布・お仕事テンコ盛りです
21'07/11
梅雨明け?・そうは問屋が卸さない
21'07/10
久しぶりの食育授業・土の勉強で能登へ
21'07/09
穂肥巡回をしました・コンバインER470の整備で奮闘中
21'07/08
玄米色彩選別機「サタケ・サクセスナイト」納品・光の救世主となれるか
21'07/07
MROラジオに出演しました・雨雲レーダーが真っ赤です
21'07/06
紙マルチの田んぼのテデトール&ミゾキーリ除草
21'07/05
ツバメの夏の子が産まれました・本格的な梅雨に突入
21'07/04
梅雨がやって来た・転ばぬ先の杖
21'07/03
エアコンフィルター掃除・夏への備えもバッチリ
21'07/02
全農さんにいろいろ教えてもらう・ダスキンさんにエアコン掃除してもらった
21'07/01
田植え機とコンバインを入れ替えました・レンジフードの交換をしました
21'06/30
ミゾキーリ除草終了しました・今年は、社長も無事です
21'06/29
ミゾキーリライダー参上・ワクチン接種券が来た!
21'06/28
ミゾキーリ除草開始・今年は、マイ溝切り機です
21'06/27
自然栽培の田んぼがタンポポ畑・まったりと日曜日
21'06/26
凄い落雷がありました・ノンビリしています
21'06/25
コイン精米機点検整備・二ホンタンポポ発見
21'06/24
1回目大豆培土終了・大豆田畦畔除草も終了
21'06/23
大豆培土順調です・NW5の植付アームのダメージ多い
21'06/22
大豆の培土を開始しました・今年は、2回出来ますよ~に!
21'06/21
野々市小でお米の授業をしました・なんと38年前のフォークリフトでした
21'06/20
のんびりと日曜日を過ごす・でもなんだかねぇ~、、(* ̄▽ ̄*)
21'06/19
梅雨入りしてノンビリモードへ・2.5tフォークリフトにイセキシート移植
21'06/18
石川県梅雨入りしました・ツバメ撃墜される
21'06/17
梅雨入り前に出来るだけ補植・納品配達いろいろです
21'06/16
野々市小ミニミニ田んぼ田植え・大豆が一斉に出芽しました
21'06/15
梅雨前の草との戦い・白銀幼稚園さんから花の日プレゼント
21'06/14
朝からゲリラ豪雨・夢太邸でBBQ
21'06/13
消防団格納庫の掃除・そろそろ梅雨入り?
21'06/12
空調服ワイヤレスファンのテスト・ツバメ全機無事巣立ち成功!
21'06/11
自然栽培米の研究の学生さんに取材・JAいなばへ米粉製粉に
21'06/10
好天に恵まれ大豆播種終了!石川県農業法人協会のオンライン総会
21'06/09
育苗ハウス片付け終了・巻き上げ方式で省力高速化
21'06/08
宇宙米テデウェール終了・大豆播種ラストスパート
21'06/07
宇宙米テデウェール藤平エリア終了・カグラモチFG剤散布終了
21'06/06
田植え疲れを癒す・ポンプ点検は、外せない
21'06/05
自然栽培「林さんちの宇宙米」のテデウェール開始・雨上がりの大豆播種再開
21'06/04
ちょうど良い雨・書面決議を知らずに会議へ
21'06/03
大豆播種を開始しました・今年は、畝立てしてみました
21'06/02
超省力化除草剤のFG剤散布・NW5植付アーム故障してた
21'06/01
田植え終了でパディッチ始動です・扇が丘幼稚園の田植えで指導に悩む
21'05/31
カグラモチの田植えが最終局面です・残り1haを切りました
21'05/30
久しぶりの青空の日曜日・テンコ盛りの土日です
21'05/29
白銀幼稚園の田植えが不安定な天気の中出来ました・パラダイス田植えだけど強風!
21'05/28
富陽小のバケツ稲の田植え・スーパーメカニックとオペレーター交代
21'05/27
竹ぼうき除草2回目で断念・代搔き終了でカグラ田植え雨だけど順調
21'05/26
カグラモチ田植え初日スタート・富陽小で爆笑米作り授業です
21'05/25
普通にミルキークィーン田植え終了・雨で農道走れず少し手間取った
21'05/24
普通にミルキークィーン普通に田植え2日目・富陽小5年生がバケツ稲の土入れに来ました
21'05/23
代替出勤で除草剤散布・雨ばかりでいろいろと大変
21'05/22
普通にミルキークィーン田植え開始・藤蔭幼稚園の雨の中の田植え
21'05/21
竹ぼうき除草の1回目・雨で深水ですが好都合です
21'05/20
紙マルチ田植え終了・珍しい雨と無風の3日間でした
21'05/19
紙マルチ2日目・相変わらずの無風で助かります
21'05/18
女王様ミルキークィーンの紙マルチ田植え・無風で好調も想定外の激しい雨
21'05/17
宇宙米を土砂降りの中植えました・段取り的には、完璧でしたが、、
21'05/16
雨の日曜日は、落ち着きます・でも相変わらずの日曜出勤
21'05/15
今平地区のコシヒカリ田植え終了・やはり広いと気持ちいい!
21'05/14
脅威の田植え面積を記録・コシヒカリの除草剤散布
21'05/13
今日も新記録樹立の田植え・なんとか今週中にコシヒカリ終われるか?
21'05/12
田植え新記録達成も危なかった・白銀幼稚園の苗見学で名解答!
21'05/11
今期最高面積の田植え出来ました・市街地へジャンボ剤散布をしています
21'05/10
パラダイス田植えのはずがペース上がらず・津幡とくの&とくの幼稚園の代掻き
21'05/09
相変わらずの日曜出勤・まあどこにも行けないし
21'05/07
作業請負の田植え終了・市街地の田んぼへジャンボ剤投げ入れ
21'05/06
幼稚園の米作り体験学習3連発・ひとめぼれ田植え終了
21'05/05
5回目種まきでトラブル続出・雨の中ひとめぼれ田植えラストスパート
21'05/03
市街地田植え全開・品種切り替えもスムーズに
21'05/02
雨で田植え中止・ZV-1修理に出すことに
21'05/01
作業請負の田植えスタート・とんでもない悪天候でした
21'04/30
田植えどんどん市街地の奥へ・お天気の急変に驚きます
21'04/29
チャンネル登録2万人達成・市街地の雨天田植え寒くて撤収
21'04/28
ハナエチゼン田植え終了・ひとめぼれ田植え開始
21'04/27
快晴の田植え2日目・藤蔭幼稚園さん苗見学
21'04/26
田植え初日は、一番打者ハナエチゼンから・快晴だけど寒いのなんの
21'04/25
田植え前日・体力温存中
21'04/23
市街地の代掻きに突入しました・社長は、畑で耕運機
21'04/22
代掻き2台体制に投入・コロナワクチンの申込書来た
21'04/21
日赤の検診で痛恨のビリ・代掻き全開中
21'04/20
田植え前の肥料比重計量・メタルアート古田航也さんの工房訪問
21'04/19
ハナエチゼン代掻きスタート・カグラモチ荒起しラストスパート
21'04/18
日曜日だけど相変わらずの出勤・入水が上手く行ってますよ~に!
21'04/17
4回目の苗出し・SL41の代掻きテスト
21'04/16
入水困難地区との格闘・荒起し晩生エリアへ突入
21'04/15
田んぼに入水を開始しました・巨大迷路の用水に迷いました
21'04/14
自然栽培米&紙マルチ無農薬米の種まきでミス連発・想定外の寒い雨で入水作業出来ず
21'04/13
コシ二発くん散布終了・用水から入水開始
21'04/12
普通のコシヒカリにコシ二発くん散布・暑くて苗がカラカラです
21'04/11
快晴の日曜日・ハウスの育苗管理が1日がかり
21'04/10
普通じゃないコシヒカリ荒起し同時施肥中・寒いけど日差しが強い
21'04/09
3回目苗出し・自然栽培「林さんちの宇宙米」の床土詰め
21'04/08
温湯消毒をしました・紙マルチロール納入です
21'04/07
Youtubeファンからプレゼント届く・環境に優しいエンジンのお勉強
21'04/06
快挙!午前中で終わった・2回目の苗出しと3回目の種まき
21'04/05
椿こども園の赤飯・3回目の催芽もバッチリ
21'04/04
雨の日曜日・のんびりしています
21'04/03
気温高くて苗出し大変・軽量培土たった500g軽かったけど
21'04/02
2回目の催芽のブレーキング・宇宙米の種籾余りの籾摺り
21'04/01
2回目の催芽開始・ツバメVSチョミゾウの戦い勃発
21'03/31
1回目の種まき終了・催芽バッチリで高精度播種出来ました
21'03/30
催芽ハト胸に揃いますよ~に・3回目エコホープDJ浸種
21'03/29
1回目の催芽開始・春の嵐でGH5壊す
21'03/28
のんびりメルマガを作成中・スタンドFMも録音しました
21'03/27
林さんちの宇宙米の種籾選別・エコホープDJ2回目種子消毒
21'03/26
種籾シャブシャブ1回目・荒起し2台体制で全開中
21'03/25
用水の堰板の購入・早生エリアの荒起し全開中
21'03/24
エコホープDJ初使用で1回目種子消毒・市街地の荒起し全開中
21'03/23
市街地の荒起し開始・新しい農業資材への取り組み
21'03/22
笑農和パディッチ設置しました・メッチャ寒い1日でした
21'03/21
雨の中の椿まつり2日目・春の火災予防運動で消火栓点検をしました
21'03/20
椿まつり初日・WRXチェアー調整
21'03/19
荒起しテストしました・ハウスドア取り付け
21'03/18
市街地の畦塗りに大苦戦・ライスセンターのシャッター電動化終了
21'03/17
自然栽培米「林さんちの宇宙米」の種籾脱芒・市街地の畦塗りに出動
21'03/16
とくの幼稚園卒園記念の赤飯作り・ロータリの爪交換
21'03/15
最速記録更新1日でハウス張り終了しました・やり過ぎカメラ5台撮影
21'03/14
芸術の春?・のんびり出来る最後の日曜日
21'03/13
大豆の手選り中だが色選したいね・遠方の畦塗り終了
21'03/12
パディッチ設置計測ミスったぁ~・ハウス入れる苗激減
21'03/11
畦塗りリベンジするも太過ぎた・加工場の仕事全開中
21'03/10
JAいなばさんに米粉を取りに行きました・30数年ぶりの畦塗り体験
21'03/09
紙マルチの田んぼの畦塗り・町内会長全員にタブレット支給です
21'03/08
ガイアの超絶畦塗り・打合せミスで邪魔な看板がぁ~!
21'03/07
消防ポンプ点検と井堀りがバッティング・バイク日和は、逃さない
21'03/06
種籾をメッシュ袋詰め・畦塗り雨天決行です
21'03/05
種籾届きました・まだまだ続く春作業の変更
21'03/04
軽量床土の別タイプのサンプルゲット・今年は、新しい試みが多いです
21'03/03
ピッカピカの畦塗りです・またまた作付計画の変更
21'03/02
27mの暴風雨で大荒れの1日・昨日カキモチ下ろせて良かった
21'03/01
カキモチを下しボカシを袋詰め・畦塗りもしました
21'02/28
日曜日だけど相変わらずのテンコ盛り・月末なので仕方ない
21'02/27
1日中動画編集・ライスセンター完全電動シャッター化
21'02/26
3番ハウス張りました・畦塗開始!
21'02/25
美山荘の地域との活動・遭難したかと思った山道
21'02/24
コロナ対策の研修に京都へ・朝からトラブル
21'02/23
今日も孫と一里野スキー場へ・吹雪もなんのその
21'02/22
味噌チョッパー台が付いてより効率化・一気に春めいて来ました
21'02/21
孫達と一里野スキー場へ・メチャメチャ良い天気でした
21'02/20
味噌チョッパー台完成・のっぽくんオンラインセミナー
21'02/19
味噌作り電動化成功です・除雪作業360度撮影
21'02/18
味噌チョッパー準備OK・新型コンプレッサー購入
21'02/17
大寒波襲来ホワイトアウト状態・糀も全開発酵中です
21'02/16
暴風雨になっています・味噌チョッパー分解したけど、、
21'02/15
味噌チョッパー分解成功!・野々市市稲作受託組合総会
21'02/14
貢物がまた届きました・メッチャいい天気
21'02/13
カキモチオーロラの撮影・野々市市連合町内会総会に出席
21'02/12
味噌作りの電動化について・今日もテンコ盛りです
21'02/11
NM4-02初乗り・久しぶりの禁断の360度撮影
21'02/10
今日もいろいろ作っています・お味噌作り2回目
21'02/09
ころころ餅を作りました・今季ラストの除雪かな?
21'02/08
お味噌の仕込みを始めました・HPの細かい修正等をしています
21'02/07
MEGLIY金沢「農こと始め」・ポンプ点検するも雷で撤収
21'02/06
休日ですがお天気が良いのでいろいろ・配達でミス!
21'02/05
ひし餅販売開始です・石川県農業法人協会の研修でした
21'02/04
今日もテンコ盛りです・野々市中で職業講話
21'02/03
かきもち作り終了しました・少し余裕が出来た
21'02/02
2月は、イベント多し・週休二日の月です
21'01/31
カキモチオーロラ完成です・今年は、カラーパターンがナイス
21'01/30
あられ作り開始・2月も繁忙期になります
21'01/29
前回の大雪と同じパターンの暴風雪・カキモチオーロラをドローン撮影
21'01/28
納品に走り回っています・ひし餅作りを始めました
21'01/27
カキモチ作りやひし餅がピーク・いろいろ走り回っています
21'01/25
宇宙米のボカシ作り・孫守りの休日でした
21'01/24
日曜日まったりしています・休日関係なしにカキモチと糀の仕事あり
21'01/23
融雪促進のため雪山崩し・カキモチ終盤戦です
21'01/22
作付け計画の急遽変更中・輸出米への取り組み検討中
21'01/21
利用権設定の書類作成・そんな時に限って複合機停まる
21'01/20
快晴だけど凍結でした・配達で転倒してしまった
21'01/19
扇が丘幼稚園の食育授業と餅つき・大雪第2波をやり過ごす
21'01/18
久しぶりにカキモチ作りに参戦に・富陽小で志の授業だが寒過ぎた
21'01/17
左義長と総会が無事開催・今年は、藤平町内会長です
21'01/16
いしかわ耕稼塾解放セミナーで講演・大豆の販売が好調なのは、いいけど
21'01/15
金曜日は、比較的のんびりしています・ドリームナイトin我楽で講演しました
21'01/14
エアコン三菱電機と重工違い・見事な除雪に惚れ惚れ
21'01/13
カキモチ編みと干しを開始・久しぶりの石川県農業法人協会の会合
21'01/12
大雪でクロネコさん停止・ハウスサイドを人力除雪
21'01/11
HaradaFarmさんからの牡蠣ゲキウマ・孫達と雪遊び
21'01/10
出初式が大雪で簡略化も挙行出来て良かった・ハウスストーブ作戦大成功
21'01/09
1日中除雪でした・大雪で出初式が中止
21'01/08
仕事始めカキモチ作りを開始・効果絶大のストーブによるハウス雪落とし
21'01/07
風速20m以上の暴風雪・明日から仕事始めだけど
21'01/06
千載一遇の青空にハウスつま張り・献血Web会員サービス「ラブラッド」って便利
21'01/05
献血に行きました・久しぶりの休養
21'01/04
富山に帰省・高速バスで戻りました
21'01/03
ハシゴ登りの安全祈願に行きました・三が日もいろいろあります
21'01/02
箱根駅伝を観ながらまったり・田んぼ便りとメルマガを作成
21'01/01
2021年の初仕事は、除雪からです・HaradaFarmさんと年越しライブ
20'12/31
2020年の餅つきが無事終了・来年が良い年でありますよ~に!
20'12/29
29日は、福の日キャンペーン・早朝出勤のスタート
20'12/28
火災出動がありました・Youtubeファンからミカン届きました
20'12/27
5升鏡餅を作りました・コロナ退散のお札を神棚に入れました
20'12/26
餅っ娘登場です・工場も賑やかになって来ました
20'12/25
年末大寒波に備えて3番ハウス巻き上げ・餅の販売状況の予想がつかない
20'12/24
適正在庫との戦いの始まり・孫達とのクリパ中止
20'12/23
嵐の前の静けさ・準備万端、、か?
20'12/22
お店もお正月餅モードへ変身・復活しました
20'12/21
大雪にならず良かった・ドキドキの3日間でした
20'12/20
初除雪に出動です・あまり降りませんよ~に!
20'12/19
大雪への備え・降らないで欲しいです
20'12/18
餅つき全開中です・白銀幼稚園の子供達からクリスマスツリーが届きました
20'12/17
ハウス倒壊の恐怖が蘇る・お正月餅販売モードへチェンジ
20'12/16
とくの幼稚園で餅つき・もしかして動画1000本目?
20'12/15
初雪が降りました・今のうちにしたいことを全開でやっています
20'12/14
やはり月曜日は、大変です・餅製造は、順調です
20'12/13
祝い餅の配達と来店渡し・そろそろ冬らしくなって来た
20'12/12
パディッチサミット何度かフリーズするも頑張りました・山田修路氏のセミナーに出席
20'12/11
富山県にパディッチサミットに行きます・こういう時に限ってトラブル
20'12/10
5000円の炊飯器で宇宙米玄米炊いてみた・お正月餅製造全開中
20'12/09
1升鏡餅製造開始・時間のあるうちにいろいろ
20'12/08
MROラジオ出演で大失敗・白銀幼稚園からお花が届きました
20'12/07
お供え用鏡餅全開製造です・社長も走り回っています
20'12/06
久しぶりの社員さんの日曜出勤・試食用炊飯器購入
20'12/05
Yotutubeファンからミカンが届く・新聞各紙に農チューバーで掲載
20'12/04
津幡とくの幼稚園で餅つき・スーパー納品が早くも始まった
20'12/03
お供え用鏡餅全開製造中・報恩講餅もそろそろ終わります
20'12/02
お正月餅の折込チラシを中止・光野中での職業講話
20'12/01
お供え用鏡餅製造全開中・大根が爆成り中です
20'11/30
やっちまった危機一髪・スーパー回り2日目
20'11/29
米糠争奪戦が勃発中です・日曜日だけど来客多数
20'11/28
スーパー回りしました・パディッチサミットのCMが超カッコイイ!
20'11/27
お雑煮用丸餅製造の限界を超える・林家の報恩講
20'11/26
社長走り回る・DM準備完了
20'11/25
地代を地主さんに支払い・保健師さんに指導を受けました
20'11/24
お正月餅全開中だが慢性的に人手不足・次世代農業人交流大会2020に参加
20'11/23
休日出勤で丸餅を作りました・米糠噴火!
20'11/22
祝い餅の店頭渡し・報恩講の配達
20'11/19
野々市小で志の授業&餅米玄米の試食・お正月餅製造スタート
20'11/18
富陽小で食育授業&おこわ・冬ごもり完了
20'11/17
廃プラの日です・野々市小の玄米を洗米しました
20'11/16
野々市市プレミアム商品券ゲット・大豆手選りラストスパート
20'11/15
秋季全国火災予防運動・消火栓点検&ペンキ塗り
20'11/14
祝い餅の売り上げ大ピンチ・冬支度中です
20'11/13
白銀幼稚園で餅つき・MEGLIYの宇宙人夫婦を取材
20'11/12
着々と冬の準備・ヴェゼルのスマートキーエラー
20'11/11
大豆の検査終了・野々市市カミーノでイルミ点灯式
20'11/10
ユズが豊作です・いろいろ走り回っています
20'11/09
大豆選別急いでいます・林さんちの超普通じゃない米粉でマフィン
20'11/08
町内で防災食を配布・蟹には、興味がないチョミゾウ
20'11/07
何もない土曜日でした・甲箱蟹ゲット!
20'11/06
クボタGSトラクター実演キャラバン
20'11/05
津幡とくの幼稚園で食育授業・DC-1のマフラー交換
20'11/04
北陸らしく時雨れて来ました・紫斑病で大豆選別大ピンチ!
20'11/03
ころころ餅の季節・お正月餅の段取り中
20'11/02
大豆選別袋詰め開始・とくの幼稚園食育授業&野々市小で人力籾摺り
20'11/01
祝い餅シーズンのスタート・大騒ぎの孫達とのお食事会
20'10/31
JAふれあいフェスタ2020・食味計測に一喜一憂
20'10/30
扇が丘幼稚園に籾殻配達・冬との競争の秋起し
20'10/29
大豆のフレコン詰めをしました・子供達のワラの多い籾摺り
20'10/28
富陽小学校の脱穀をしました・人力と足踏み脱穀のハイブリットです
20'10/27
白銀幼稚園で世界一分かりやすい食育授業・滑らない箸?
20'10/26
野々市小で牛乳パック脱穀・出た!驚きの食味値
20'10/25
新しいお店開拓成功・神社の秋祭りのお餅
20'10/24
近江町市場へ取材に行きました・金沢・美食アカデミー「おうち de レストラン」
20'10/23
祝い餅のチラシを折込センターへ・レジ前にシールド設置
20'10/22
足踏み脱穀機と唐箕の寄贈を受けました
20'10/21
藤蔭幼稚園の脱穀・子供達のボケっぷりが最高!
20'10/20
扇が丘幼稚園で保護者ゼロ脱穀・秋起しのやり方もいろいろだね
20'10/19
アイデンカルス散布終了・久しぶりの食育授業も大盛り上がり
20'10/18
沖縄料理店「でいご」で舌鼓・せっかくのお休みだが1日何もしなかった
20'10/17
雨雲を押しのけて白銀幼稚園の脱穀・女王さまミルキークィーンにカルス菌散布
20'10/16
クボタスマート農機展示実演会・自動化の波に驚きました
20'10/15
アイデンマック散布テスト・野々市小の稲刈り
20'10/14
会宝産業で自動車解体を取材・大豆刈取終了!
20'10/13
大豆コンバインエンジントラブル・もうダメかと思った
20'10/12
大豆刈取開始です・とくの幼稚園&津幡とくの幼稚園脱穀
20'10/11
千晴くんのどかちゃん七五三詣・ド根性ユリ?登場
20'10/10
台風で出来ないと思った白銀幼稚園の稲刈り・普通じゃないコシのカルス菌散布終了
20'10/09
広坂ハイボールに取材に行きました・相変わらずの業務錯綜中です
20'10/08
笑農和社長とZoom対談動画アップ・パンフレット打合せ
20'10/07
台風の前に土作り資材散布・藤蔭幼稚園の稲刈りが無事出来ました
20'10/06
とくの幼稚園&津幡とくの幼稚園の稲刈り・笑農和さんから取材受けました
20'10/05
ケイ酸散布開始です・ZGISの導入ガイドVir2の取材
20'10/04
日曜日ですがいろいろ・もうお餅の季節です
20'10/03
来年の作付け計画と地代の計算・稲刈りは、終わったけど全開中
20'10/02
大豆畑の草刈り頑張っています・稲刈り後もテンコ盛りです
20'10/01
扇が丘幼稚園の稲刈りを代替田で行いました・2番米の色選
20'09/30
富陽小の稲刈り無事出来ました・チョミゾウ連続脱走中
20'09/29
稲刈り終了・イボクサの試練を乗り越えました
20'09/28
稲刈り終了かと思いきや・イボクサにまた負ける
20'09/27
ER470まだ掃除中・雨上がりの日曜日ノンビリしています
20'09/26
雨上がりの稲刈りでミス・少しでも進んだの良しとします
20'09/25
雨で籾摺り全開・Youtubeファンからの贈り物
20'09/24
パラダイス稲刈りで1台でもかなり刈れた・空母ER470からドローン離発着
20'09/23
カグラモチ稲刈り清金エリア終了・連休明けは、バタバタでした
20'09/22
カグラモチ稲刈り2日目・順調です
20'09/21
連休返上でカグラモチ稲刈り開始・うるち米全ての収量が出ました
20'09/20
日曜日だけど相変わらずの休日・マルシェにも出店
20'09/19
年貢米配達無事終了!・米作りの節目の日です
20'09/18
籾摺りを急いでいます・子供達の田んぼを巡回しました
20'09/17
普通じゃないコシヒカリ稲刈り終了・普通にミルキークィーン半分刈れた
20'09/16
林さんちの普通のコシヒカリ稲刈り終了・地味に詰まった1日でした
20'09/15
作業請負の稲刈り終了・まさかのトラックのドアノブ破損
20'09/14
雨で初めて1日稲刈り出来ず・天気予報外れた
20'09/13
雨でゆっくり・今年は、良いパターンで天気が巡っています
20'09/12
超コシ&宇宙米稲刈り終了・ER467送りチェーン破損もすぐ復活
20'09/11
女王さまミルキークィーン稲刈り終了・超コシも想定以上に刈りました
20'09/10
雨で翻弄される稲刈りのスタートです・ER470復活です
20'09/09
普通じゃないコシヒカリ下林地区終了・女王さまミルキークィーン稲刈り開始
20'09/08
コシヒカリF難度稲刈りのはずが・普通じゃないコシヒカリ稲刈り開始
20'09/07
作業請負のコシヒカリ稲刈りに突入・不安定な天気でしたが予定通り
20'09/06
朝の涼しいうちにポンプ点検・日曜日だけど相変わらず事務所で仕事
20'09/05
コシヒカリ清金地区突破・下林地区に突入
20'09/04
雨の前にキリ良く稲刈り出来ました・籾摺り機が直りました
20'09/03
今日いきなり湿田でした・何回も詰まらせてしまった
20'09/02
普通のコシヒカリ稲刈り2日目・最後に手こずる
20'09/01
普通のコシヒカリ稲刈り開始・ドローン撮影解禁
20'08/31
籾摺り機不調・米糠タンクから溢れる
20'08/30
日曜日だけど相変わらず・またまたエアコンフィルター掃除
20'08/29
ひとめぼれの稲刈り終了・ドンピシャでした!
20'08/28
ミスを重ねてタイムロス・凹んだ1日です
20'08/27
ひとめぼれも倒伏多し・猛暑の中市街地を突破中
20'08/26
ひとめぼれ稲刈りどんどん市街地へ・草丈長くて詰まらせた
20'08/25
作業請負のゆめみづほ稲刈り終了・林さんちの貴女とひとめぼれ稲刈り開始
20'08/24
作業請負ゆめみづほ稲刈り開始・ハナエチゼンの収量が出ました
20'08/23
お休みだけどイベント出動・コメント返信に半日
20'08/22
ハナエチゼン稲刈り終了・出荷準備中です
20'08/21
ER470駆動ベルト破損・ラスト水回り
20'08/20
ハナエチゼン稲刈り初日・NHK金沢さん取材
20'08/19
籾摺りテストをじっくりしました・マイナンバーカードのハガキ来た
20'08/18
ハナエチゼンテスト刈り・蝉取り得意です
20'08/17
お盆明けの仕事始め・田んぼのフェスティバル中止のお知らせ動画
20'08/16
富山帰省中・上げ膳据え膳
20'08/15
ハナエチゼンの穂が色づいて来ました・Youtubeライブ予約配信でやりました
20'08/14
墓参りの行き方動画作成・Youtubeライブ予約配信してみた
20'08/13
お店もお盆休み中に突入・それでもなんやかんやと、、
20'08/12
会宝産業でYoutube勉強会・FMNー1に出演しました
20'08/11
初ライブ配信成功?・千客万来のお盆休み
20'08/10
エアコンフィルター清掃・休みだけどどこも行く気しない
20'08/09
日曜日だけどいろいろ・お盆の準備
20'08/08
お盆休みに突入しました・梅雨に逆戻り?
20'08/07
ライブ配信のテストしました・土砂降りでしたが気分スッキリ
20'08/06
パンフレットの撮影・看板撤去工事終了
20'08/04
新しい看板設置しました・草刈り全開中です
20'08/03
梅雨明けしたのににわか雨・草との戦いが続いています
20'08/02
北陸に梅雨明け宣言が出ました・イチジク農チューバーに会いに行きました
20'08/01
インスタライブに乱入・日照不足が心配で田んぼ見回り
20'07/31
さすがに梅雨明けやろ・月末業務に回っています
20'07/30
梅雨明けか!・申請三昧の日々
20'07/29
梅雨明け間近?・動画データ量がハンパ無い
20'07/28
低速車マーク自作中・石川県立明和特別支援学校の説明会に参加
20'07/27
還暦祝いの温泉に行きました・凄い雨です
20'07/26
岡元農場へドローン撮影に・湯涌温泉に行きます
20'07/25
ほっこりマルシェで宇宙茶大好評・アグレッシブなドローン飛行
20'07/24
PC復活・ようやく平常勤務です
20'07/23
4連休だけど行くとこなし・チョミゾウは、元気いっぱい
20'07/22
PC入院・連休前にいろいろ撮影したのに
20'07/21
大豆の培土終了しました・白銀幼稚園さんが田んぼ見学
20'07/20
対チョミゾウに網戸・いろんな証券類を断捨離中
20'07/19
参ったPC調子悪い・ツバメに夏の子が産まれたみたい
20'07/18
カメラのお勉強・凄い雨でした
20'07/17
3週間ぶりの大豆培土・もう花が咲いています
20'07/16
2回目穂肥散布・子供達の稲の穂肥準備しました
20'07/15
クボタER467刈取部オープン整備・いろいろと頂き物が届きました
20'07/14
ER467クローラー装着・女王さまミルキークィーンと普通じゃないコシヒカリ穂肥散布
20'07/13
1回目の穂肥散布・久しぶりの農業法人協会の会議に出席
20'07/12
猫コンバイン製作・唯一の欠点は、猫の気分次第ということ
20'07/11
町内の穂肥診断に回りました・
20'07/10
ハナエチゼン出穂しました・雨降り過ぎです
20'07/09
OREC・WEED MANを見学・ミゾキーリ終了しました
20'07/08
ミゾキーリ終了しました・ER467のクローラー外し
20'07/07
Youtuber御用達ソニーZV-1を購入・穂肥診断に回りました
20'07/06
MavicMiniテスト飛行・イワダレソウの定植しました
20'07/05
朝からポンプ点検・カエル多過ぎ!
20'07/04
7月から週休二日・マービックミニ届きました
20'07/03
ミゾキーリ清金地区へ突入・コンバインのクローラー調整
20'07/02
1日申請書類と格闘・ミゾキーリライダー登場
20'07/01
テデトールの日々・チョミゾウは、マッタリ
20'06/30
キャッシュレス5%還元最終日・経営継続補助金申請に四苦八苦
20'06/29
ミゾキーリ二日目・大豆培土1回目開始です
20'06/28
久しぶりのプチツー・思わぬ人に遭遇
20'06/27
コンバインをライスセンターへ・溝切ライダーをしました
20'06/26
突然の大雨とカエル大発生・HDD10テラ2個装着
20'06/25
(いいね)プロジ『ののっ子 良稲ェクト』・溝切ライダー登場
20'06/24
ふるさと納税返礼品の申し込み・トンボの羽化の季節
20'06/23
あすなろ保育園で食育授業・宇宙茶の発注
20'06/21
明和特別支援学校さんありがとう・白銀幼稚園さんから花の日プレゼント
20'06/20
笑農和「paditch」を見学しました・宇宙米テデトール開始
20'06/19
サタケ新型色彩選別機SAXES Knigt登場!・ナカムラシャッターさん訪問
20'06/18
宇宙米種子の残りを籾摺り・ツバメの巣立ち
20'06/17
大豆がグングン伸びています・ツバメ5羽いました!
20'06/16
宇宙米清金地区テデウェール・扇が丘幼稚園の田植え
20'06/15
宇宙米のテデウェ~~ル・看板の撤去と新設案
20'06/14
家族BBQの開催・オンライン勉強会のパワポ
20'06/13
赤飯やお餅の製造・神社係でした
20'06/12
定期健診に行きました・私の継続力の理由とは?
20'06/11
大雨の前にハウス巻き上げ縛り・梅雨の間にいろいろとしなければなりません
20'06/10
竹ぼうき除草が4回目で限界に・野々市小でお米授業
20'06/09
富陽小5年生のバケツ稲田植え・60歳になりました
20'06/08
ハウスの片付けが終了・巻き上げで省力高速化です
20'06/07
日曜日だが相変わらずのテンコ盛り・チョミゾウ脱走警報発令中
20'06/06
田植え後の週末は、半ドン・ツバメの雛が少ない?
20'06/05
藤蔭幼稚園の田植えと富陽小お米授業・大豆播種終了
20'06/04
農道点検で穴埋め・事務仕事が追いつかない
20'06/03
扇が丘幼稚園の代掻き・竹ぼうき除草3回目
20'06/02
消防団で献血に行きました・
20'06/01
エンレイ大豆の播種開始・藤蔭幼稚園の代掻き
20'05/31
テンコ盛りの日曜日です・動画4本編集は、キツイかも
20'05/30
田植え終了!2回目竹ぼうき除草・白銀幼稚園田植えしました
20'05/29
2台体制でカグラモチ田植え・フォルツアのセル不調
20'05/28
カグラモチ田植えようやくパラダイスへ・肥料不足で焦った
20'05/27
竹ぼうき除草清金地区1回目・カグラモチ田植え最低記録
20'05/26
竹ぼうき除草藤平地区1回目・カグラモチ田植え全開中
20'05/25
カグラモチ田植え開始・KL3950復活
20'05/24
日曜日だけど相変わらず走り回ってます・円形脱毛症再発、、(×_×)
20'05/23
宇宙米の田植え終了・植え方と株間を変更した
20'05/22
普通にミルキークイーン田植え終了・藤平の宇宙米田植えです
20'05/21
KL41カグラモチ代掻き参戦・林家のwifiで四苦八苦
20'05/20
コシヒカリ田植え終了・直進オートなんて要らない
20'05/19
今日は、いろいろあり過ぎ・普通じゃないコシヒカリ田植え終了
20'05/18
田植えの最高速チャレンジ・そろそろ先が見えて来た
20'05/17
まったりと日曜日・久しぶりのお寝坊さんです
20'05/16
紙マルチ田植えの雨天決行・勝負に勝って無事終了です
20'05/15
紙マルチ田植え2日目・超普通じゃないコシヒカリに突入
20'05/14
紙マルチ田植え初日・高速で植えれました
20'05/13
普通のコシヒカリと普通じゃないコシヒカリを全開田植え・GoProMAXを使い倒す
20'05/12
野々市市と白山市を出たり入ったりの田植え・普通じゃないコシヒカリに突入
20'05/11
田植えは、好調だが風強し!・軟弱農道で肝を冷やしました
20'05/10
母の日プレゼント・動画撮影に向けカメラ機材が揃った
20'05/09
バカーズブートキャンプ田植え・カグラモチの苗出し終了
20'05/08
今日も快晴の中、普通の田植えです・でも三角田が多かった
20'05/07
パラダイス田植えに突入も二人田植え・2.7mのGoProMAX用ポールは、長過ぎた?
20'05/06
5回目カグラモチ種まき・作業請負田植え終了!
20'05/05
子供の日は、お休みします・NW5の意外な弱点
20'05/03
ひとめぼれ残り21枚に迫る・紙マルチの田んぼの肥料散布終了
20'05/02
F難度田植えを無事終了・作業請負の田植えを1軒残すのみ
20'05/01
作業請負の田植えに突入・肥料排出で真っ白に!
20'04/30
野々市市の市街地を抜けました・水回りが始まります
20'04/29
ハナエチゼン田植え終了・ひとめぼれに突入
20'04/28
ノントラブルで植えました・この調子で行きたい
20'04/27
田植えは、順調だったが、、・ルミックスGH5を落としてレンズモゲる
20'04/26
日曜日ですが苗管理は、怠りません・外出自粛の日曜日でもあります
20'04/25
テスト田植えをしました・高性能にまだ脳みそが付いて行きません
20'04/24
クボタNW5の除草剤散布機の自動計量って便利・市街地の代掻きに突入です
20'04/23
NW5にバックミラー装着・代掻きも寒過ぎて途中で撤収
20'04/22
超寒い1日になりました・KL3950も代掻き参戦です
20'04/21
ハナエチゼンの代掻き中とカグラモチ荒起し終了・NW5にこまきちゃんとミラー取り付け
20'04/20
NW5が納車されました・小雨の中でしたが代掻き本格始動です
20'04/19
代掻きテストしました・禁断症状が出て8番ラーメンのお持ち帰り
20'04/18
土砂降りの中の4回目の苗出し・ゲリラ豪雨に警戒して堰板外しました
20'04/17
夢太くんによるお手軽水戸の解説・新型田植え機の取説を読んでいます
20'04/16
早生の入水作業終了しました・紙マルチロールの入荷です
20'04/15
4回目の種まきが無事終了・入水再開も難関ばかりです
20'04/14
巨大迷路との戦い開始・まさしく我田引水です
20'04/13
最新型の出芽器を見学しました・雨の日もテンコ盛りです
20'04/12
桜を見納めにプチツーリング・チョミゾウ二日連続の脱走
20'04/11
JAの苗巡回に参加しました・コシ二発くん散布終了
20'04/10
コシ二発くん?を散布しました・普通じゃないコシヒカリに有機肥料散布
20'04/09
3回目苗出しは、まあまあでした・温湯消毒をしました
20'04/08
林さんちの宇宙米の床土詰め・苗が超綺麗です
20'04/07
農チューバーのご馳走スタック動画撮影を逃す・好天の恵まれて作業が進みます
20'04/06
「ゆめみづほ」の出芽不良に泣くも最速の3回目播種・赤飯の大量納品も頑張りました
20'04/05
水槽の漏水に気づきました・この時期のミスは、致命傷に繋がる
20'04/04
3回目の催芽と荒起し・フォルツア故障で1.4km押して帰る
20'04/03
超高速で1回目の苗出し・2回目の種まきも順調
20'04/02
「ゆめみづほ」の催芽に四苦八苦中・現代農業の表紙に載りました
20'04/01
ツバメが初飛来・千晴くんが制服になりました
20'03/31
1回目の種まき順調に終了・催芽が上手く行きました
20'03/30
種まきの準備万端です・ここのところ動画ネタ多し
20'03/29
1回目の種まきに向け催芽を開始しました・孫達が遊びに来ました
20'03/28
ユニバーサルジョイントの修理・元研修生が家族で訪問してくれました
20'03/27
宇宙米の種籾選別をしました・NHKの取材を受けました
20'03/26
お米の注文の嵐の第2波が来た・1回目の種籾シャブシャブをしました
20'03/25
ハウスドア取り付けました・軽く動くように頑張ります
20'03/24
1回目の播種に向けてエコホープしました・ハウスの中の準備もしました
20'03/23
畦際カッターの凄いヤツに遭遇・自宅のテレビでYoutubeを視聴
20'03/22
春季火災防ぎょ訓練に出動・桜の蕾が膨らむ
20'03/21
脱芒を種籾倍増でしました・春祭りの副当番でした
20'03/20
コロナウィルスの影響でなんにもない休日・のんびりしています
20'03/19
マッスルスーツ「Every」の実演をしました・市街地の畦塗りをしています
20'03/18
ハウス張り終了です・藤蔭さんに卒園のお祝いのお米配達
20'03/17
ハウスを張るも強風で中止・この時期は、いつもこんな感じだよね
20'03/15
藤平町内の井堀りが好天に恵まれ出来ました・午後から天候が急変だったのでラッキー!
20'03/14
超美味のトコロテンを頂きました・味噌チョッパーを頂きました
20'03/13
新カキモチの袋詰め開始・つばき祭り中止だけど、、
20'03/12
ハウスのテスト張りをしました・農業で社長がたくさん売れました
20'03/11
「農業で社長」の動画作成・とくの幼稚園さんにプレゼント
20'03/10
種籾をメッシュ袋に詰めました・ネズミさん対策もバッチリ!
20'03/09
早朝に火災発生もすぐ鎮火・お天気に恵まれ作業進む
20'03/08
ロータリーの標識を自作・新型タイヤに交換しました
20'03/07
トラックの床を補強・「農業で社長」を販売開始
20'03/06
「農業で社長」が届きました・操法練習がスタート
20'03/05
全国農業法人協会20周年記念大会中止・春めいて来ました
20'03/04
種籾が入荷しました・畔塗りを進めています
20'03/03
カキモチを下しました・春作業のゴングが鳴りました
20'03/02
お米の宅配が今日も多し・停水中です火の用心
20'03/01
晴れた日曜日だけど、、・2月のお客様の声プレゼント抽選
20'02/29
今日もネット通販に夫婦で奮戦・凧揚げしたけど肝心な時の無風
20'02/28
青年塾実践報告会・北陸が盛況で終了・お米の発送でファイヤー中
20'02/27
慣れない出荷作業に四苦八苦・道路交通法改正に伴い準備中
20'02/26
ネット通販でお米注文多し・高性能カイトを購入
20'02/24
タコパにタコ揚げをしました・天気良いのでボカシの袋詰めしました
20'02/23
どこにも行けない連休・志の実践報告会の下見
20'02/22
河津桜ついに開花・さらに石川県でコロナウィルス
20'02/21
霊峰白山がクッキリ見えた日です・畔塗りスタート
20'02/20
床土の搬入開始・32回目の結婚記念日です
20'02/19
遠方より恩師と友来る・チャクラ使い果たす
20'02/18
高山の素晴らしい食文化「めでた」に驚く・農チューバー講演に行って来ました
20'02/17
JAひだへ講演に行きます・編集間に合わない
20'02/16
「Noriさん」いちじくVlogの取材・能登へお米配達
20'02/15
テンコ盛りの飛び石連休スタート・東奔西走になります
20'02/14
味噌を仕込み中です・タクシーを乗っ取られた
20'02/13
利用権設定に四苦八苦です・もう桜が咲きそう
20'02/12
国家百年の計の会は、凄い熱気でした・あやうく千葉へ行くところでした
20'02/11
国家百年の計の会に参加・完全防備で行きます
20'02/10
味噌作り始まりました・いい感じで雪が積もってます
20'02/09
ようやく積雪です・種籾の注文に向けて日曜出勤
20'02/08
チョコっと玄米が好評です・米食味で表彰を頂きました・消防団で家族慰安温泉に行きました
20'02/07
農業技術経営分野セミナー・会合が多過ぎです
20'02/06
雪無しの石川県にようやく降雪・あられの製造中です
20'02/05
野々市中学で職業講話・お味噌教室で好評です
20'02/04
35年前の写真を観てトラウマが蘇る・ひし餅製造中
20'02/03
写真の断捨離・味噌加工の営業継続申請
20'02/02
著作権侵害の動画を再投稿・消防ポンプの点検が快晴の中行われました
20'02/01
カキモチオーロラ完成・フリー音楽素材が著作権侵害に!
20'01/31
大型トラック登場・ひし餅完成です
20'01/30
カキモチ作りも終盤です・孫に癒されています
20'01/29
少しづつ追い付いて来た・北の便りが届きました
20'01/28
新型田植え機NW5が届きました・ひし餅製造開始です
20'01/27
聖地巡礼の団体様いらっしゃい・ひし餅を製造開始
20'01/26
多くの方の還暦を祝って頂きました・文化財火災防御訓練を見学
20'01/25
予定の無い日だけどテンコ盛り・千晴くんの表現会でした
20'01/24
8年目の宇宙米ボカシ作り・雪無しの暖冬なので心配
20'01/23
扇が丘幼稚園の餅つき・令和元年度の子供達の米作り体験学習の締めくくり
20'01/22
お店ばたけ総会で講演・峠を越えた1月の行事
20'01/21
朝から全開動画編集・お店ばたけの講演準備
20'01/20
十勝講座の編集が超絶です・富陽小5年生に志を語る
20'01/19
さらば十勝!・良き学びになりました
20'01/18
更別村で研修・気温-19℃
20'01/17
大樹町でロケット飛ばす・トイレ掃除研修に参加
20'01/16
ふじひら保育園で餅つき・盛り上がった石川県農業法人協会の賀詞交歓会
20'01/15
石川県農業法人協会の賀詞交歓会へ・毎日違うカキモチ作り
20'01/14
iphone4S永遠なり?・町内の会計名義変更で四苦八苦
20'01/13
遅い鰤起こし?・蛍光灯修理で四苦八苦
20'01/12
藤平町内会の左義長と総会・林家全員出動の一日でした
20'01/11
GoProMAXでバイク走行撮影テスト・雪降ってくれんかなぁ~
20'01/10
インフルエンザ発生・茶のみ新年会
20'01/09
カキモチの型出し開始・令和元年12月のお客様プレゼント発表
20'01/08
仕事始めです・春一番が吹くなってありえん!
20'01/07
久しぶりの献血・身体のメンテナンスの年始め
20'01/06
まだ休みなのに電話と来客多し・GoProMAXでの出初式撮影でミス!
20'01/05
令和2年出初式・今年が災害の無い年でありますよ~に!
20'01/04
出初式に備えていろいろ準備・360度編集時間かかり過ぎ!
20'01/03
消防団でハシゴ登り安全祈願・今年は、「吉」でした
20'01/02
石川県と富山県のお雑煮を両方楽しみます・ジジイもワンランクアップ?
20'01/01
明けましておめでとうございます・今年もよろしくお願いします
19'12/31
令和元年のお餅つき無事終了・皆様良いお年を!
19'12/30
朝2時半から怒涛の餅つき・林さんちで一番長い日です
19'12/29
福の日キャンペーン・今日も巡礼者多数です
19'12/28
餅っ娘登場!・来客多数です
19'12/27
お店も賑わい始めました・GoPro MAXの充電成功
19'12/26
GoProMAX購入でトラブル・他にもいろいろあって、、
19'12/25
発送がファイヤー中です・ここからが在庫管理の勝負
19'12/24
年賀状を出しました・マイク沼からの脱出?
19'12/23
大晦日までダッシュ開始です・カメラ&マイク沼にハマる
19'12/22
最後の休日です・お正月モードに変身中
19'12/21
日曜日を休業にするために頑張りました・年末の繁忙期前にいろいろです
19'12/20
大きな鏡餅製造中です・虹が綺麗でした
19'12/19
大きな鏡餅のエージレス化・年末に向けて細かい作業をしています
19'12/18
風土金澤にお正月餅納品・各スーパーも販売スタート!
19'12/17
お正月餅の納品販売準備を着々と・今のうちに各種ストック
19'12/16
DIYで日常生活の品質アップ・白山野々市消防音楽隊発足35年記念演奏会
19'12/15
日曜出勤でお店番・Airレジにもずいぶん慣れたが
19'12/14
藤平の神社で還暦のお参り・土曜日は、ハーフスロットルです
19'12/13
嵐の前の静けさ・今のうちにやれることを!
19'12/12
お正月餅の製造計画に四苦八苦中・野々市小から泣かせる感想文が届きました
19'12/11
とくの幼稚園で餅つき・スーパーへの納品開始
19'12/10
お正月餅のチラシを折込センターへ・天気好過ぎ!
19'12/09
お正月餅のチラシが搬入・財布を新調しました
19'12/08
日曜出勤でお店番・相変わらずAirに四苦八苦
19'12/07
社長も走り回っています・ルーペ購入も失敗したかもぉ~
19'12/06
津幡とくの幼稚園で餅つき・お正月餅全開製造中です
19'12/05
嵐の前の静けさの餅つき・業務錯綜中です
19'12/04
スーパー回り・もう出初式の段取り
19'12/03
やっちまった!・政策金融公庫さんとの勉強会
19'12/02
お供え餅を人海作戦で製造中・救命講習を受けました
19'12/01
休日出勤で祝い餅報恩講餅の配達店頭渡し・現代農業さんで農チューバー掲載
19'11/30
祝い餅に報恩講餅にお正月餅全開中・大根の季節
19'11/29
月末業務に加えていろいろと走り回る・白山市光野中学で職業講話
19'11/28
DMの発送しました・鏡餅が段々大きくなっています
19'11/27
林家の報恩講でした・B型飲み会の結末
19'11/26
今日もひたすら丸餅製造・年末ジャンボ宝くじを購入しました
19'11/25
お雑煮用丸餅全開製造中です・寒天ゼリーが突然送られて来た
19'11/24
お正月餅の予約受付開始です・のっぽくん「生産者さんと食べて話す会」に乱入
19'11/23
勤労に感謝して仕事しています・Airレジと格闘のお店番の1日でした
19'11/22
藤蔭幼稚園の収穫祭に行きました・お正月餅全開中です
19'11/20
怒涛のお正月餅モード突入!・なんで出張中に火災(◎_◎)
19'11/19
大豆の検査しました・「天皇と日本人」のセミナーに参加
19'11/18
地主さんに地代を支払いました・還暦プレゼントを孫達から頂きました
19'11/17
嵐の前の静けさ・柚子祭り炸裂中です
19'11/16
そろそろ餅つきモードに・見学研修を受けざるを得ない殺し文句
19'11/15
白銀幼稚園でクールポコ並みの高速餅つき・丸干しイワシますます貴重品?
19'11/14
ヴェゼルのタイヤ交換しました・大豆選別を急いでいます
19'11/13
奇跡の何も予定の無い日・自由にいろいろ出来ました
19'11/12
野々市小で「林さんの志を語る会」・餅米玄米をおにぎりで食べました・
19'11/11
とくの幼稚園の食育授業・今日もドッカンドッカン盛り上がりました
19'11/10
19'11/09
博多に出張だけど一筋縄で着かない・志ネットワーク「食と農の研究会」
19'11/08
富陽小「おこわ」を頂く会・猫も丸くなる季節です
19'11/07
新規の田んぼにスロープ作り・扇が丘幼稚園の食育授業で気づかされました
19'11/06
藤蔭幼稚園の感謝の会に招待されました・着々と年末の餅つき準備中
19'11/05
KL41も5700時間超えですが元気です・怠け者メガネって便利?
19'11/04
分化の日の代休ですが文化的なことは、しませんでした・もう年賀状の季節!
19'11/03
防災学習フェアでハシゴ登りを披露・日曜出勤でお正月餅の準備
19'11/02
新型丸餅切り機の購入決定・大豆選別を開始しました
19'11/01
晴れているうちに秋起し・報恩講餅も始まりました
19'10/31
大豆をフレコン詰めしました・秋起し頑張っています
19'10/30
白銀幼稚園で楽しい親子食育授業・大幅赤字でも税金を払いました
19'10/29
扇が丘幼稚園の脱穀でしたがネズミさんに食べられて・決算報告で大撃沈
19'10/28
野々市小学校で脱穀と籾摺り・女王さまミルキークィーンにカルス菌散布
19'10/26
祝い餅シーズン到来です・心は、すでに年末です
19'10/25
土作りの合間を縫っていろいろ・年末に向けてスタートです
19'10/24
北信越ブロック農業法人協会の研修二日目・キャッシュレスを多用してます
19'10/23
好天に恵まれて藤蔭幼稚園脱穀・初スマホから日記更新
19'10/22
即位の礼・のんびりしていました
19'10/21
富陽小学校のオール人力脱穀大成功・アイデア満載でした
19'10/20
JAののいち農業まつりに出店・未明の火災出動でしたが誤報で助かる
19'10/19
雨天決行で白銀幼稚園の脱穀・大豆も順調に乾燥中
19'10/18
HACCP研修・餅シーズン到来
19'10/17
大豆の収穫終了・軽減税率レジの補助金申請
19'10/16
野々市小のミニミニ田んぼ稲刈り・スズメさんに食べられた(×_×)
19'10/15
扇が丘幼稚園の稲刈りをしました・そろそろ餅の段取りです
19'10/14
店舗のPayPay消費者還元テスト・スマホのワイヤレス充電器
19'10/13
知恵熱?・スマホに四苦八苦中
19'10/12
ついにスマホデビュー・聖ヨハネ保育園で食育授業
19'10/11
台風19号接近中です・ほくりく夢農業2019に行って来ました
19'10/10
とくの幼稚園&津端とくの幼稚園の脱穀・(有)かわにさんの農家屋カフェを訪問
19'10/09
300人超の辰口中央小の食育講演会・大豆刈取を開始しました
19'10/08
全国農業法人協会20周年記念誌の取材・辰口中央小学校での食育授業に行きます
19'10/07
最高の秋晴れで藤蔭幼稚園の稲刈り・消防活動もテンコ盛り
19'10/06
雨の日曜日だけどいろいろ・消防団で交流会
19'10/05
白銀幼稚園の稲刈りが好天の中出来ました・ついにスマホに機種変
19'10/04
台風18号最接近・キャッシュレスに振り回されてます
19'10/03
とくの幼稚園&津端とくの幼稚園の稲刈り・小雨の中決行!
19'10/02
御経塚保育園で食育授業・動画セミナーに参加しました
19'10/01
土作り資材散布開始・消費税アップ初日
19'09/30
月末と消費税アップと軽減税率対応レジ・カグラモチの籾摺り終了
19'09/29
平和祈念資料館に行きました・広島市安佐南の土砂災害の研修
19'09/28
野々市市消防団幹部研修旅行・呉に来ました
19'09/27
Airレジの設定を息子に丸投げ・籾摺り全開中です
19'09/26
令和元年の稲刈りが終了しました・富陽小の稲刈りをしました
19'09/25
パラダイス稲刈りで絶好調・ところが終盤にトラブル
19'09/24
台風一過ですが雨で稲刈り中止・ようやくAirレジに消費者還元事業の準備が整った
19'09/23
台風17号が輪島沖通過・事務仕事を集中的にしました
19'09/22
Airレジの導入を検討中・台風遠いのに風強い
19'09/21
年貢米配達がコンプリート・脅威の食味値の宇宙米
19'09/20
カグラモチの稲刈りを順調に進めています・水不足?収量が少ないパラダイス田んぼ
19'09/19
カグラモチ稲刈り開始・子供達の田んぼも準備万端
19'09/18
林さんちの宇宙米が記録的な大凶作・値上げのお知らせ
19'09/17
女王さまミルキー超コシの籾摺り終了・キャッシュレス消費者還元事業申告に四苦八苦
19'09/16
連休二日目のんびりしてます・でもやはりお仕事もしてしまう
19'09/15
孫の運動会を観に行きました・久しぶりの連休です
19'09/14
宇宙米の稲刈りをしました・草との戦いの1日でした
19'09/13
今日は、3種類の稲を刈り終える予定でした・乾燥機一杯で断念
19'09/12
女王さまミルキークィーン稲刈り終了・超普通じゃないコシヒカリ稲刈り開始
19'09/11
降水確率90%に勝利しました・気持ちよく刈れました
19'09/10
普通のコシヒカリ稲刈り終了・入道雲が凄かった
19'09/09
作業請負の稲刈り終了・林さんちの普通のコシヒカリ稲刈り全開
19'09/08
日曜出勤で稲刈り・石川県防災総合訓練にも顔を出しました
19'09/07
F難度の稲刈り・とにかく倒伏が多かった
19'09/06
ついに身体が悲鳴を上げました・午後から稲刈りお休み
19'09/05
予報にない雨が夜に降りました・普通じゃないコシヒカリを半分刈りました
19'09/04
予報に無い雨が頻発です・カッターの刃を破損
19'09/02
雨の中2枚だけ刈りました・Youtubeチャンネル登録者1万人に王手!
19'09/01
日曜出勤で稲刈り・今日は、上手く刈れました
19'08/31
久しぶりの晴れにコシヒカリ稲刈り開始・しかし想像以上に軟らかい
19'08/30
大雨の峠は、越したか?・チョミゾウ回復中です
19'08/29
今日も雨、明日も雨・コシヒカリは、それでも無事です
19'08/28
1週間雨予報って稲刈りどうなるん?・1日掛かって田フェスの動画編集
19'08/27
雨雲との競争に勝利しました・ひとめぼれ稲刈り終了!
19'08/26
林さんちの難関エリア突破です・今年は、いろいろあったのでさらにハード
19'08/25
田んぼのフェスティバル大成功・でも後片づけの後の休日出勤は、キツイ
19'08/23
田フェスの準備と稲刈りが出来ました・チョミゾウ快方に向かっています
19'08/22
臨時休業だがフルマックスです・チョミゾウ、、ピンチ!
19'08/21
稲刈り出来ないので田フェスの準備・夏の子ツバメ全機帰還
19'08/20
朝から土砂降りです・それでも夕方に稲刈り強行
19'08/19
不安定なお天気の翻弄されています・それでもひとめぼれに突入
19'08/18
台風10号で行けなかったお客様田んぼへ・休日出勤で稲刈りをしました
19'08/17
高級住宅街で稲刈り・ちょっと攻め過ぎた
19'08/16
空調服を購入しました・ハナエチゼンに原因不明のトラブル発生です
19'08/15
台風10号来襲の前にハナエチゼン稲刈り終了・手こぎ安全装置について
19'08/14
ハナエチゼン稲刈り終わらすはずが雷雨で断念・チョミゾウの最近の主食
19'08/13
NHK金沢さんが稲刈りの取材に・さすがに36℃の猛暑稲刈りは、こたえる
19'08/12
お盆前に稲刈りです・急いで墓参りに行きました
19'08/11
たった1日のお盆休み・稲刈り8月12日に決定
19'08/10
結局夏休みほとんど無し・稲刈り準備万端
19'08/09
夏休みなのにさらに全開です・超高速で処理中です
19'08/08
夏休みと言うのにフル回転・野々市市の美郷保育園で食育授業をしました
19'08/07
奥能登観光は、見所満載やね・稲刈り前に宿題山積みです
19'08/06
稲刈り準備万端・能登の先端の「ひのとキッチン」へ行きます
19'08/05
流しそうめんってなぜか涼しく感じます・林さんちの稲の穂が出揃って来ました
19'08/04
暑過ぎたじょんから祭り・仏師の流しそうめん&BBQ
19'08/03
Youtuberオフ会は、楽しい!・野々市じょんから祭りのハシゴ登りと警備
19'08/02
ウィンドウズ10に移行中・Youtuberのオフ会に参加します
19'08/01
チョミゾウ脱走ツバメのピンチ!・じょんから祭りハシゴ練習をしました
19'07/31
田フェスに向けて着々準備中・県大会の慰労会で励まされました
19'07/30
田んぼのフェスティバルの打ち合わせ・駐車場のライン引きで悩む
19'07/29
大豆が可憐な花を咲かせました・孫達と初花火をしました
19'07/28
栄光と挫折、、諦めない気持ち・自然栽培の田んぼの稲VSホタルイ
19'07/27
第67回石川県消防操法大会に向けて・梅雨明け後は、水管理重要
19'07/26
気温34℃じゃやっとれん・県大会の準備に奔走中です
19'07/25
3番ハウスの巻上げを2段に改造・昔の辛い匂いがフラッシュバック
19'07/24
35年ぶりの断捨離です・ピカ選のメンテナンス中です
19'07/23
想定外のことが続きました・第67回石川県消防操法大会に向けて着々と準備中
19'07/22
石川県農業人協会の会議会合の嵐・ツバメの夏の子達順調です
19'07/21
テンコ盛りの土日でした・虫送りと消防です
19'07/20
石川県消防学校で会場練習をしました・さらに虫送りの警備です
19'07/19
中古農機販売の「お買得市」に行って来ました・消防団の激励会が開催されました
19'07/18
梅雨が本格化しています・雨のうちに済ますことも多々あり
19'07/17
梅雨前線の北上前に作業を急いでいます・キャッシュレス消費者還元事業の登録
19'07/16
コンバインのクローラーの脱装着って大変です・孫のお泊り保育の練習をしました
19'07/15
消防練習お休みだけど、、・紫陽花が綺麗です
19'07/14
のっぽくんのセールで宇宙茶たくさん売れました・舘畑分団と合同練習をしました
19'07/13
町内の穂肥巡回をしました・血管年齢5歳若かった
19'07/12
紙マルチ田へ2回目の穂肥散布・のっぽくんのお店での宇宙茶試飲に社長も参戦
19'07/11
ようやく雨が降りました・雨もまた良しです
19'07/10
ハナエチゼンが出穂です・金沢農業学校の研修でお話しをしました
19'07/09
稲刈りが少し遅れるかも・消費税前にコスト計算中です
19'07/08
普通じゃないコシヒカリに穂肥散布開始・ER470の便利な刈取り部オープン機能
19'07/07
消防三昧の週末でした・孫達とも楽しく過ごしました
19'07/06
田んぼのフェスティバルのチラシを配りました・泣かせるお手紙を頂きました
19'07/05
無農薬田の草の処理で意見衝突中です・水出し操法の練習を開始しました
19'07/04
草との戦いが続きます・山田しゅうじさんの出陣式に参加しました
19'07/03
稲の幼穂チェックに回りました・あまりにも早い生育に焦る
19'07/02
2019年最後の田植えを終了しました・野々市中のわくワーク事業が始まりました
19'07/01
ポンプ車操法優勝報告・貴重な梅雨の合間です
19'06/30
土砂降りの第3回白山野々市川北消防訓練大会・ポンプ車操法優勝
19'06/29
第3回白山野々市川北消防訓練大会の事前練習・初の孫とのお風呂でした
19'06/28
いしかわ食育推進委員会に出席しました・郵便物の山と格闘中
19'06/27
定期健診一番乗り逃す・価格改定に関してのセミナーに参加
19'06/26
田んぼの水をいたずらしないで!・大豆の培土を始めました
19'06/25
野々市小学校5年生の田植えが無事終了・久しぶりに孫達と遊びました
19'06/24
何もない月曜日・お天気が不安定です
19'06/23
茶のみさんの1周年イベントで熱唱・野々市市消防団総合訓練に参加しました
19'06/22
ゲリラ豪雨って本当に怖い・備えよ常に!
19'06/21
津幡とくの幼稚園に食育授業に行きました・子供達の珍?迷?解答に大笑い
19'06/20
野々市小5年生のミニミニ田んぼの代掻きをしました・NSU55のリアのクラッチ交換しました
19'06/19
さよならZP55!・節電に向けて「ほくりんく」申込です
19'06/18
白銀幼稚園の花の日プレゼントを頂きました・水回りに四苦八苦中です
19'06/17
『ののっ子 良稲(いいね)プロジェクト』始動・イチゴと田植えの舞を踊って来ました
19'06/16
水管理装置の「水田当番」の設置をしました・雨もまた良し
19'06/15
草刈りに出動中です・事務所にこもっています
19'06/14
全国農業法人協会総会に出席しました・獺祭の社長の講演が凄かった
19'06/13
全国農業法人協会の総会に行って来ます・食育シンポジウムに参加
19'06/12
ツバメが巣立ちました・動物ワクワクランドです
19'06/11
林さんちの宇宙米の補植をしました・野々市小学校にミニ田んぼ復活計画
19'06/10
扇が丘幼稚園の花の日に招待されました・石川県宇宙人農家協会の新役員の挨拶回り
19'06/09
本当に何もしない日曜日・操法練習もう2週間経ちました
19'06/08
ツバメの巣立ちが間近です・虫送り祭りの実行委員会に出席
19'06/07
久しぶりの雨・全てが上手く行きました
19'06/06
好天が続いたおかげで作業が進みました・なぜだか竹ぼうき除草で効果が違う田んぼがあります
19'06/05
ハウス片付けで初の巻上げをしました・チョミゾウの秘密を撮影成功
19'06/04
扇が丘幼稚園のミニ田んぼの田植え・クボタさんへ田植え機を見学
19'06/03
ハウス片付けの省力化のテスト・大豆播種開始です
19'06/02
日曜日だけど月初め業務が満載です・野々市小に田んぼ計画
19'06/01
2019年令和元年の田植え終了・竹ぼうき除草2回目不調です
19'05/31
扇が丘幼稚園の代掻きと藤蔭幼稚園の食育授業のダブル・田植え機の後継機の選定中です
19'05/30
カグラモチ田植えパラダイスへ・霊峰白山綺麗でした
19'05/29
富陽小5年生の田植えでした・20年ぶりに苗投げ解禁
19'05/28
カグラモチ田植え雨で中止・でも久しぶりの雨でホッとしました
19'05/27
竹ぼうき除草1回目をしました・カグラモチ田植え開始で軽量培土の苗を使ってみました
19'05/26
二水高校の還暦前同窓会に行って来ました・ポンプ操法講習会に参加
19'05/25
パラダイス代掻き中です・これまでの田植えを振り返り
19'05/24
富陽小でお米の授業と田植えのオリエンテーリングをしました・
19'05/23
自然栽培「林さんちの宇宙米」の田植え無事終了・私の水周り地区の田植え全部終了
19'05/22
藤蔭幼稚園の田植え好天の中元気に終了・RSウィルス?に感染か
19'05/21
普通にミルキークィーン田植え終了・RSウィルスに感染か?
19'05/20
とくの&津幡とくの幼稚園の田植えでした・カモの親子が多いです
19'05/19
林さんち初のジャンボ剤テストしました・消防団家族BBQ大盛会でした
19'05/18
白銀幼稚園の田植えが好天の中出来ました・田植えバイトさん多数で捗っています
19'05/17
普通のコシヒカリの田植え再開です・あと残り2日分です
19'05/16
紙マルチ田植え終了しました・丸々3日間かかってしまった
19'05/15
紙マルチ田植え2日目女王さまミルキークィーン終了・超普通じゃないコシヒカリに突入
19'05/14
紙マルチ田植え順調でしたが突然の雷雨で中止・消防家族BBQどんだけ食うん!
19'05/13
完璧な!とくの&津幡とくの幼稚園の代掻き・半分ひとり農業でした
19'05/12
日曜日なのでひたすら休息します・でも事務仕事がエベレスト!
19'05/11
白山野々市川北消防連合会の総会に参加・ラブシートのテスト良好
19'05/10
超パラダイス田植えを続行中・作業が錯綜しています
19'05/09
カグラモチの苗出し暑くて大変・超パラダイス田植えだけど風強し!
19'05/08
スーパーパラダイス田植えに向けて・白銀幼稚園の苗見学と代掻き
19'05/07
津幡とくの幼稚園&とくの幼稚園と藤蔭幼稚園が来ました・パラダイス田植えに突入!
19'05/06
カグラモチの種まきで苦戦・コシヒカリ田植え開始も雷雨で撤収
19'05/05
束の間の休息です・倶利伽羅不動寺に行きました
19'05/04
早生の田植えがキリ良く終了です・10連休の大感謝です
19'05/03
今日は、平穏無事な田植えと思いきや・NSU55にトラブル発生
19'05/02
F難度からG難度にレベルアップしていた・今日は、ダメダメでしたが無事終了
19'05/01
雨の中の超市街地の狭い変形壁際田植えでヘトヘト・令和初のお客様の声プレゼント抽選会
19'04/30
市街地のひとめぼれをガンガン植えました・可愛い応援団が来ました
19'04/29
ハナエチゼン田植え終了ひとめぼれに突入・夢太邸の新築祝いをしました
19'04/28
平成最後の日曜日です・寒い中健気な苗です
19'04/27
気温10℃での田植えは、寒過ぎ・ようやくお日様が出て来ました
19'04/26
田植え2日も冷たい雨です・藤蔭幼稚園さんが苗見学に来ました
19'04/25
雨で出鼻くじかれながらも田植え開始・心配した苗もバッチリです
19'04/24
田植え前にしなきゃいけないこと満載・千晴くんの感性に感動です
19'04/23
苗への散水方法は、ムラの無いように一工夫しています・新しいロゴ入りアイテムが増えました
19'04/22
代掻き全開中です・コシヒカリに入水開始しました
19'04/21
田植え前最後の日曜日です・のんびり過ごします
19'04/20
代掻きを本格的スタートです・林さんちの食糧庫も準備中です
19'04/19
林さんちの宇宙米の芽がバッチリ出ました・代掻きテストよりトンビとカラスが気になる
19'04/18
視聴者の要望に応えて高速田植え機の動画編集・自然栽培「林さんちの宇宙米」の荒起こし
19'04/17
水量の少ない原因判明・市街地の入水を終了しました
19'04/16
4回目種まきをしました・焼肉たかちゃん最高でした
19'04/15
早生品種に入水開始・マックのゴミ堪忍して!
19'04/14
4回目の催芽開始です・野々市市市議会議員選挙の告示です
19'04/13
苗巡回に参加しました・扇が丘幼稚園の荒起こしをしました
19'04/12
普通じゃないコシヒカリに肥料散布と荒起こしを始めました・普通のコシヒカリの二発くん散布終了です
19'04/11
普通のコシヒカリに二発肥料散布・春の野花が綺麗です
19'04/10
自然栽培「林さんちの宇宙米」の床土詰めをしました・白銀幼稚園さんも全天候型に進化中
19'04/09
温湯消毒をしました・千晴くんのどかちゃんが土木作業中です
19'04/08
3回目の苗出しは、順調でした・林さんち恒例のお花見をしました
19'04/07
スーパーラブシートとラブシートの違いに気づきました・桜が満開になりました
19'04/06
心配したひとめぼれの芽が出て来ました・風土金澤でお礼の会をしました
19'04/05
2回目苗出しと3回目種まきをしました・ツバメ初飛来です
19'04/04
出芽を促すために散水しました・千晴くんのどかちゃんの入園式
19'04/03
芽が出てないのでドキドキしています・各種資材の購入をしています
19'04/02
1回目の苗出しだが芽が弱い・GH5のバッテリー紛失事件
19'04/01
お客様の声プレゼント抽選会を行いました・2回目の催芽で迷う
19'03/31
松本友信さんを送る会とライブが開催されました・「カミーノ」オープニングイベント2日目も大荒れ
19'03/30
1回目の種まき順調に終了しました・大荒れの天気でカミーノのイベント撃沈
19'03/29
「カミーノ」に納品中に思わぬテレビ取材を受けました・催芽が上手く出来ました
19'03/28
催芽の開始です・野々市市観光物産館「カミーノ」等で作業が錯綜中です
19'03/27
春の嵐が吹き荒れてます・長靴の耐久性が低くて困っています
19'03/26
改造型ディスクカッターが大活躍の荒起こし・郵便受けがついに林農産に設置です
19'03/25
種籾1回目シャブシャブをしました・夢太ジャンパー届きました
19'03/24
春季火災予防運動でした・格納庫の断捨離を敢行!
19'03/23
1回目種まきに向けてエコホープ浸種しました・自然栽培「林さんちの宇宙米」の脱芒をしました
19'03/22
気温差15℃寒いです・ペイペイのカード本人認証に四苦八苦です
19'03/21
藤蔭幼稚園と白銀幼稚園の卒園式に出席しました・楽しく小学校に通ってね
19'03/20
ハウス張りシリーズの動画完結です・林さんちジャンパーが届きました
19'03/19
ハウス張り2日目・ハウス張り動画の編集で四苦八苦中
19'03/18
ハウス張りの新記録を目指して・ハード過ぎます
19'03/17
椿まつり2日目天気最悪です・たくさん商品用意したのにどうしょう
19'03/16
椿まつりに出店しました・寒い週末を迎えています
19'03/15
椿まつりの準備をしました・天気も良かったので種まき準備も進めました
19'03/14
ハウスドアのレールを外しました・新カキモチの発売を開始しました
19'03/13
ハウスのツマを作りました・大荒れのお天気でした
19'03/12
今週は、雨で外仕事無理かな・育苗計画がようやく完成です
19'03/11
社長派と夢太派?・お米のコスト計算で頭沸騰です
19'03/10
「はくたか」を長野駅で待たしました・藤平の井堀りをしました
19'03/09
かんてんぱぱは、素晴らしい会社です・痛恨の乗り継ぎミス!
19'03/08
日本農業法人協会の総会に参加・田フェスの打ち合わせ?
19'03/07
久しぶりの2泊3日の出張です・操法練習が本格的に始まりました
19'03/06
JA石川県連さんと意見交換会をしました・消防ポンプの点検に長野ポンプさんへ行きました
19'03/05
ヤンマーICT農機実演提案会に参加・ハッカの香りでネズミ撃退
19'03/04
種籾詰めで絶対にミス出来ません・広報ののいちに林さんちが表紙に!
19'03/03
日曜日だけどやりこと満載・ポンプ点検に出動します
19'03/02
超久しぶりに床土を取りに行きました・お客様の声の募集を開始しました
19'03/01
かきもち下ろしました・育苗の準備開始です
19'02/28
雨ニモマケズ畦塗りしています・味噌作りラストですが糀作りは、続きます
19'02/27
お天気が良いうちに畦塗りしています・床土運搬も頑張っています
19'02/26
自然栽培「林さんちの宇宙米」の苗床用ボカシ完成です・超一直線の畦塗りです
19'02/25
あっと言う間に3月です・みのりグループさん味噌作り研修
19'02/24
夢太家族の新居の引越し2日目・自然栽培応援プロジェクトの試食会に参加しました
19'02/23
夢太の引越しが好天の中出来ました・のっぽくんのお店での食育授業は、レベル高し!
19'02/22
3番ハウスの巻上げシート下ろしました・お味噌作りの日です
19'02/21
今日は、いろいろと錯綜していました・夢太家族の新居の引渡しの日でした
19'02/20
31回目の結婚記念日です・農家って車の数が多いよね
19'02/19
お客様の声の掲載に向けて・GH5の扱いに悪戦苦闘中です
19'02/18
床土の搬入を開始しました・コイン精米機の動画撮影をしました
19'02/17
会宝産業の感謝の会に参加しました・GH5の各種AFを試してみました
19'02/16
息子家族の新居の内見会です・新しいカメラの動画製作しました
19'02/15
ルミックスGH5を購入しました・モツ鍋で四苦八苦
19'02/14
妻から結婚して初めてチョコもらった・広報ののいちの表紙撮影をしました
19'02/13
ドローンパイロットへの道は、険しいです・寒い時は、お餅をどうぞ!
19'02/12
野々市シャルソンの取材に来られました・味噌作りに励んでいます
19'02/11
三井アウトレットパークで買い物でした・最近の家の窓って超小さいんですけど
19'02/10
林さんちのライスセンターの紹介動画撮影・休日返上で糀作りです
19'02/09
林さんちの第2秘密基地の紹介です・JAののいちの営農座談会に久しぶりに出席
19'02/08
林さんちの農機紹介動画を撮影しました・ハシゴ練習再開しました
19'02/07
ネット通販のカリスマ店長のダブル講師で二度美味しい・久しぶりの午前様です
19'02/06
ひし餅2回目の製造中です・ISICOでネットセミナーです
19'02/05
そよ風でもホビードローンは、制御不能です・中山真太郎がやって来た
19'02/04
恵方巻をみんなで食べました・屋外でのドローン練習は、一味違う
19'02/03
糀発酵器がフル回転中です・千晴くん爆睡でした
19'02/02
ドローンで空撮してみました・次男がMステに出ました
19'02/01
送料改定のお知らせです・ドローンで親子対決です
19'01/31
1月の月末業務をしました・チョミゾウがイカトックリにロックオン!
19'01/30
あられ作りをしました・毎日ネタが尽きない林さんちです
19'01/29
ひし餅と糀を販売開始しました・ドローンでチョミゾウが挙動不審です
19'01/28
ホビードローンを購入しました・糀の販売開始に向けて頑張っています
19'01/27
消防団で家族慰安&新年会で温泉に行きました・お誕生餅を作りました
19'01/26
雪が降りました・ホビードローンを購入しました
19'01/25
フードネット北陸で農総研研究所の及川氏の講演でぶっ飛びました・カキモチオーロラが完成です
19'01/24
カキモチオーロラの完成間近です・フードネット北陸に出席します
19'01/23
自然栽培「林さんちの宇宙米」のボカシを作りました・外部マイクとウィンドジャマーが機能発揮です
19'01/22
カキモチ作りラストスパート・深夜の火災出動がありました
19'01/21
母の実家のおばあちゃんの葬儀です・千晴くんストライダー上達して来ました
19'01/20
文化財防火デーの訓練を見学・お餅の配達もありました
19'01/19
カキモチ作り全開中です・各種メンテナンスも欠かせません
19'01/18
農協改革に向けて・いろいろと悩んでいます
19'01/17
扇が丘幼稚園の餅つきで平成30年度の米作り体験学習の完了・ECサイトの勉強でビックリでした
19'01/16
カキモチと糀を全開で製造中です・ドローン欲しい
19'01/15
扇が丘幼稚園での食育授業は、百点満点です・アグリファンド石川の定例会は、熱かった
19'01/14
連休ですがカキモチ作りは、待ってくれない・初乗りに向けて充電中したはずがぁ~~(×_×)
19'01/13
左義長が好天の下出来ました・富陽学童野球クラブの餅つきをしました
19'01/12
#YouTuberとNHK、、ツイッターで応募してみた・カキモチ編みと干しが始まりました
19'01/11
横浜観光で足が棒です・武蔵小杉は、なかなか都会でした
19'01/10
農林水産省研修所で講義しました・次男のアパートに行く
19'01/09
カキモチ切りを始めました・出張が相次ぎます
19'01/08
カキモチ作りは、ノウハウの塊です・なりすましのアカウントが削除されていました
19'01/06
平成31年野々市市消防出初式が挙行されました・全てがバッチリです
19'01/05
孫守り当たる・出初式の準備でハシゴ搬入しました
19'01/04
富山のお正月料理で舌鼓・最近は、高速バス利用です
19'01/03
白山比咩神社へハシゴ登りの安全祈願に行きました・大吉を引きました!
19'01/02
ひたすら休養です・年賀状を書いています
19'01/01
2019年を迎えました・穏やかな1年になりますよ~に!
18'12/31
大晦日で緊急事態です・良い年をお迎えください
18'12/30
12月30日は、林さんちの一年で一番長い1日です・相変わらずのお笑い系の職場です
18'12/29
餅っ娘登場です・29日は、福の日キャンペーンでお米2合プレゼントです
18'12/28
大きな鏡餅を作りました・雪が積もりました
18'12/27
本よもぎ餅登場です・出初式ハシゴも準備万端です
18'12/26
つきたて餅の販売を開始しました・在庫チェックの毎日です
18'12/25
年末商戦の開始です・笠舞Aコープに影武者登場です
18'12/24
クリスマスが来ない林さんちですが孫達には、来ました・嵐の前の静けさです
18'12/23
林さんち史上初のクリスマス前後の休日・危うくマイク沼にハマるところでした
18'12/22
餅屋の永遠のテーマで奔走です・消防で夜間巡回開始です
18'12/21
オリンパスOM-D・EM5純正外部マイク付けて大失敗でした・千晴くんの必殺技炸裂です
18'12/20
ついにスマホデビューか!・Aコープぷららに大量納品です
18'12/19
大きな鏡餅製造開始です・チョミゾウの尻尾のようなウィンドジャマーを取り付けました
18'12/18
風土金澤にお正月餅の大量納品です・白銀幼稚園の子供達からクリスマスプレゼント
18'12/17
北陸らしいお天気です・クロネコヤマトの営業所が近くて便利です
18'12/16
休日出勤でお店番です・富陽小5年生からドォ~ンと志の授業感想文が届きました
18'12/15
超珍しい何も無い週末です・いよいよ12月も後半です
18'12/14
雪が降り始めました・スーパーへの納品が始まりました
18'12/13
週の中日で特殊モノを製造しています・冬らしい花木が目立っています
18'12/12
新しい動画編集ソフトに四苦八苦です・FM-N1で収録だけどしゃべり過ぎた
18'12/11
とくの幼稚園へ餅つきに行きました・気象災害に備えたビニールハウス強化研修会に参加
18'12/10
1升鏡餅を製造開始です・ようやく会合の嵐から抜け出せそうです
18'12/09
マイページの履歴から再購入可能になりました・北星分団と第3回交流会を開催しました
18'12/08
JA担い手応援フェアーに行ってスーパー打ち合わせ・小さいお餅がようやく終了です
18'12/07
走り回る社長です・津幡とくの幼稚園で餅つきをしました
18'12/06
ジリジリ製造計画が後退しています・政策金融公庫さんと意見交換会をしました
18'12/05
お供え用鏡餅を人海作戦で製造中です・チョミゾウの戦闘力が高くなっています
18'12/04
気温24℃の異常気象です・新聞チラシを折り込みセンターに持ち込みました
18'12/03
ハードな月曜日でした・NHK金沢さん新型4Kカメラで取材に来られました
18'12/02
12月なのに超快晴です・第16回石川県消防団活動発表会に参加します
18'12/01
12月になってすぐにもうお正月餅納品です・綺麗な宇宙人と飲みました
18'11/30
富陽小5年生に志を語る・消防団活動も地道さが大切です
18'11/29
ちょうどいい鏡餅は、ちょうど良くないので大変です・山ん中たまごでぶっかけご飯を頂きました
18'11/28
PayPayを実際に使ってもらった結果・表彰状や記念パネルをちゃんと飾っています
18'11/27
林家の報恩講をしました・産業連携による人材育成推進事業の地区部会に参加しました
18'11/26
PayPayアプリダウンロードしてテスト購入・DM郵送しました
18'11/25
先客万来の1日でした・スタッドレスタイヤに交換しました
18'11/24
食と農の研究会総会に行って来ました・世界のシェフ小西忠禮さんの話がぶっ飛んでいました
18'11/22
報恩講餅を毎日作って配達しています・藤蔭幼稚園の収穫祭の歌が泣かせます
18'11/21
お正月餅製造開始です・待ったなしの時期に突入です
18'11/20
一年間の米作りの締めくくりの年貢の支払いをしました・業務錯綜中です
18'11/19
DM発送準備中です・クロスランドおやべに行って来ました
18'11/18
DM発送準備に入ります・通称「借金友の会」アグリファンド石川から取材を受けました
18'11/17
お正月餅モードに変身中です・172名分の感謝状を読み終えました
18'11/16
大豆の検査終了です・白銀幼稚園の餅つきを頑張りました
18'11/15
元研修生まさや現る・ショック!大豆販売開始したつもりがしてなかった!
18'11/14
お正月餅製造に向けてファイヤー中です・寒くなると猫の季節です
18'11/13
打ち合わせ各種の予定がビッシリです・表彰状を飾るのに四苦八苦です
18'11/12
野々市消防団親睦ボウリングで優勝しました・作業が錯綜中です
18'11/11
秋の火災予防週間の始まりです・プチ同窓会で楽しみました
18'11/10
年末のお正月餅に向けてすること満載です・納品各種に走り回っています
18'11/09
富陽小餅つき300人?怒涛の餅つき大成功・祝い餅の製造をしています
18'11/08
我楽さんのグーグルマップセミナーの緊急参加・火災出動が管内でありました
18'11/07
藤蔭幼稚園の感謝の会でジャンパー頂きました・税制説明会で勉強して来ました
18'11/06
大豆の検査を前倒しでしてもらいました・とくの幼稚園の食育授業は、百点満点でした
18'11/05
大豆の検査を急いでいます・扇が丘幼稚園に収穫感謝の会に行きました
18'11/04
白山野々市広域消防本部で防災学習フェアーが開催されました・ダメダメな餅の配達でした
18'11/03
野々市市表彰で地域功労表彰を頂きました・九谷陶芸村まつりに行って来ました
18'11/02
ようやく大雪被害からの完全復帰です・冬支度も本格化します
18'11/01
11月に入って作業が錯綜しています・白銀幼稚園の食育授業に行きました
18'10/31
月末業務と来客多数の1日でした・キャッシュレスの波が林さんちにもやって来た
18'10/30
北信越ブロック農業法人研修交流会に参加しました・富陽小学校の食育授業は、レベル高しです
18'10/29
大豆をフレコン詰めしました・富陽ドームメロン?が届きました
18'10/28
茶のみさんで新商品を堪能しました・久しぶりの何も無い週末をマッタリ過ごしました
18'10/27
子供達のお米を籾摺りしました・久しぶりの何も無い週末です
18'10/26
祝い餅のチラシを折り込みセンターに持ち込みました・秋起しもずいぶんはかどりました
18'10/25
餅つきも本格化して来ました・CANON・G9Xを修理に出します
18'10/24
藤蔭幼稚園の脱穀をしました・第26回全国消防操法大会報告会を開催して頂きました
18'10/23
扇が丘幼稚園のミニ田んぼの脱穀です・紙マルチの田んぼにカルス菌散布です
18'10/22
林さんちの普通じゃないコシヒカリにカルス菌散布です・大豆コンバインDC-1をお片づけです
18'10/21
JAののいちフェスティバルに出店しました・お天気が良くてたくさん売れました
18'10/20
白銀幼稚園の脱穀が無事出来ました・8年前のようにトラウマにならないように
18'10/17
富陽小学校の足踏み脱穀がお天気に恵まれ無事出来ました・大豆の刈取り無事終了です
18'10/16
扇が丘幼稚園のミニ田んぼの稲刈りです・大豆刈取が好天に恵まれ順調です
18'10/15
大豆の刈取りを開始しました・全国消防操法大会に行く前にやること満載!
18'10/14
お天気の良い日曜日です・全国消防操法大会の練習も佳境に入っています
18'10/13
白銀幼稚園の稲刈りをしました・倫理法人会のモーニングセミナーで講話をしました
18'10/12
日本女性会議の講師&パネラーで参加しました・第26回全国消防操法大会の激励会を開催して頂きました
18'10/11
イベント続きの週末に突入です・孫の成長に驚きました
18'10/10
藤蔭幼稚園の稲刈りが雨の前に出来ました・パンフレットの打ち合わせをしました
18'10/09
とくの&津幡とくの幼稚園の脱穀をしました・
18'10/08
三連休もなんやかんやとあります・ア・ラ・フェルム・ドゥ・シンジロウのプレオープンに行きました
18'10/07
ハイサイ屋さんの田フェス打ち上げに参加です・久しぶりの日曜操法練習です
18'10/06
台風25号接近中です・気温32℃に上昇しています
18'10/05
台風25号よあっちへ行ってくれ・スーパーけい酸散布を開始しました
18'10/04
とくの&津幡とくの幼稚園の稲刈りをしました・稲作体験学習のマニュアルを目指しています
18'10/03
2018年の稲刈りが終了しました・ソーラーパネルの故障です
18'10/02
カグラモチ稲刈りラストのはずが雨で翻弄されました・それでもなんとかあと1日分です
18'10/01
台風一過ですが稲刈り出来ません・チョミゾウの居場所で秋の深まりを感じます
18'09/30
嵐の前の静けさです・操法練習中止でミスった
18'09/29
せっせと台風通過後に備え籾摺り中です・台風対策も忘れずに!
18'09/28
超秋晴れの中カグラモチ全開稲刈り・残り1日分なんですが台風で10月に持ち越し
18'09/27
雨で翻弄されながらカグラモチ刈りました・でも濃い虹が観られました
18'09/26
富陽小の稲刈りが百点満点で行われました・カグラモチ稲刈り本格スタートです
18'09/25
雨でカグラモチ刈れず・まあ慌てません
18'09/24
連休なんていったい何時ぶりだろう・スクランブル育ジイでした
18'09/23
米作りの一区切りで焼肉打ち上げです・小型ポンプ操法の朝練です
18'09/22
年貢米配達が無事終わりました・あ~三重録画予約でした
18'09/21
カグラモチのテスト刈りと子供達の田んぼも稲刈り準備完了です・動画を盗用されました
18'09/20
名鉄エムザで新米発表会をしました・今日もテンコ盛りです
18'09/19
今日は、1日育ジイをしていました・夢太邸の建前でした
18'09/18
自然栽培「林さんちの宇宙米」と「普通にミルキークィーン」を稲刈りしました・どこもドロドロで大苦戦です
18'09/17
林さんちの普通のコシヒカリ稲刈り完了です・ムツゴロウ状態で稲刈りしました
18'09/16
糸魚川の大火に学ぶ・その時、自分達ならどうする?
18'09/15
消防団幹部研修で東京へ、相撲観戦を楽しみました
18'09/14
ムツゴロウ状態で稲刈りをしました・この時期の名物「林さんちのおヘソが白いエンレイ大豆」枝豆です
18'09/13
雨で翻弄されながらも稲刈り前進しています・久しぶりに派手に稲刈りで詰まった
18'09/12
久しぶりに硬い田んぼの稲刈り楽しみました・突然の雨に予定外の撤収です
18'09/11
ER467&ER470で8条刈りです・女王さまミルキークィーンと超普通じゃないコシヒカリを刈りました
18'09/10
ライスセンターに籾がゼロです・午後から臨時休業です
18'09/09
日曜日の雨は、なんだか落ち着きます・ノンビリしています
18'09/08
開店休業状態です・バンド部屋のドラムの中でおネムのチョミゾウです
18'09/07
ようやく自社の田んぼのみなのに雨で稲刈りが出来ず・でも夕方から勝負稲刈り!
18'09/06
作業請負の稲刈りが全部終了しました・過去最高難度の田んぼもあったが頑張りました
18'09/05
台風直撃ですがなんとか無事でした・信じられない事態もありました
18'09/04
台風21号直前稲刈りをしました・でも無理は、禁物です
18'09/03
台風21号が来る前に稲刈り急いでいます・でも焦りは、禁物です
18'09/02
日曜出勤で稲刈りしました・BBQゴミが用水を堰き止めていました
18'09/01
大雨で被害が出た石川県です・臨時休業にも関わらず稲刈りしました
18'08/31
稲刈り行く気マンマンだが大雨になってしまった・ユーチューブファンが県外から来られます
18'08/30
雨マーク連発の中、普通じゃないコシヒカリ稲刈りで勝負・「おしおや」さんで一杯飲みました
18'08/29
コシヒカリ稲刈り出来ないと思いきや・ハリタへ忘れ物と家電リサイクルを届けに行きました
18'08/28
恵みの雨です・巨大UFOキャッチャーが来ました
18'08/27
ひとめぼれ稲刈り終了です・全てが気持ち良くピッタリでした
18'08/26
田んぼのフェスティバル大成功でした・ひとめぼれの新米発売開始です
18'08/25
田んぼのフェスティバル開催・ややこしい天気ですが勝負をかけます
18'08/24
田んぼのフェスティバルの準備をしています・天気が微妙で全開で出来ません
18'08/23
気温37℃の中、市街地の稲刈りもかなり進みました・田フェス前に空模様がヤバイです
18'08/22
ひとめぼれ市街地の稲刈りで苦戦中・気温36℃ですが雨よりマシです
18'08/21
ゆめみづほ終了ひとめぼれ稲刈り開始ですが市街地の稲刈りが続きます・プロバイダがダウンで困りました
18'08/20
ゆめみづほの稲刈り中です・稲刈り断念の田んぼに遭遇です
18'08/19
最近の防災訓練は、頭を使います・微熱発生です( ̄○ ̄;)
18'08/18
ゆめみづほのF難度稲刈り開始です・先日の大雨で田んぼが軟らかいです
18'08/17
新米発売に向けて全開です・ハナエチゼン稲刈り終了です
18'08/16
大雨警報にビビって早く撤収し過ぎました・NHKの4Kカメラの威力に撃沈です
18'08/15
気温35℃の中の稲刈りでした・新型コンバインにも馴染んで来ました
18'08/14
稲刈りをフライングで開始しました・中古で40インチ液晶テレビを買いました
18'08/13
稲刈りが近づくにつれて雨マーク増加中です・お店番しています
18'08/12
富山に帰省中です・コンサルタントを受けました
18'08/11
休日ですがほとんど休めません・昆虫館に20年ぶりに行きました
18'08/10
断捨離中です・石川県消防操法大会慰労会を開催しました
18'08/09
恵みの雨が降ったにですが漏電も付いてきた・新しいコンバインが納車されました
18'08/08
朝から火災出動でした・お盆休みに突入中の林さんちです
18'08/07
お盆休みに半分突入した林さんちです・超小雨ですが久しぶりに雨が降りました
18'08/06
稲の登熟スピードがヤバイです・稲刈りに向けてスパート中です
18'08/05
等身大パネルのプリントできました・満天の湯は、時間ギリギリでした
18'08/04
久しぶりの連休です・ジジババ会でみんなでお食事をしました
18'08/03
稲刈り前倒しになって一気にファイヤー中です・田フェスで等身大パネル作製を計画中です
18'08/02
さよならAR70、、(ToT)・打ち合わせテンコ盛りの1日でした
18'08/01
AR70を農機具買取サイトで査定をお願いしました・Gショックの部品がなくてショックです
18'07/31
大豆畑になんとか入水成功です・可憐な大豆の花が咲いています
18'07/30
粟市長に優勝報告をしました・気温36℃、、雨欲しいです
18'07/29
熱戦の後一夜明けて・気温37℃、、大豆の生育が心配です
18'07/28
第66回石川県消防操法大会において小型ポンプ操法で優勝・野々市じょんからまつりのハシゴ登りの応援に駆け付けました
18'07/27
ハナエチゼンの穂が垂れて来ました・県大会会場にポールを立てました
18'07/26
県庁で終日会議でした・1番ハウスに資材搬入しました
18'07/25
まさかこんな猛暑に1番ハウスの復旧をするとは、、・消防県大会の激励会で無事、決意表明出来ました
18'07/24
南加賀食生活改善委員のリーダーセミナーで食育講演です・石川県消防操法大会のバッジは、宝物です
18'07/23
一番ハウスのパイプを組立開始です・石川県学校給食会で食育講演をしました
18'07/22
ただでも暑いのに大変な土日でした・焼肉とんとんさんへ感謝状を贈呈しました
18'07/21
会社は、お休みですがいろいろとテンコ盛りです・虫送りの日で警備に出動します
18'07/20
パンフレット撮影の日でしたが暑過ぎです・社長の苦手は、書類作成です
18'07/19
熊本県知事の蒲島さんは、凄い方でした・熊本城を見学
18'07/18
熊本県に青年塾リーダーセミナーで来ています・益城町の断層に驚きました
18'07/17
紙マルチ栽培の田んぼに2回目の肥料散布・地獄の3連休の消防操法練習が無事終了です
18'07/16
救難ヘリの離着陸を初めて見ました・暑過ぎます
18'07/15
JAはくいさんの自然栽培の塾の見学がありました・消防学校での練習が暗くてアカン
18'07/14
林さんちも連休に突入しました・着々と稲刈り前に作業を進めています
18'07/13
普通じゃないコシヒカリに2回目の肥料散布です・操法練習も折り返しです
18'07/12
想定外の雨です・1,000円のチープシチズンに2,000円のベルトを交換
18'07/11
ハナエチゼンの走り穂が出て来ました・1番ハウスの工事開始です
18'07/10
そろそろ秋作業の準備を始めます・LINEの次は、ZOOMです
18'07/09
普通じゃないコシヒカリに肥料散布です・アメトークに林さんちが写真提供です
18'07/08
消防三昧の1日です・自警団の操法大会のお手伝いに出動しました
18'07/07
大阪出張がサンダーバード3日連続運休で中止です・林さんちの7月は、週休二日です
18'07/06
稲の赤ちゃんが出来ています・図書館デビューです
18'07/05
豪雨になっています・台風通過中に操法訓練でした
18'07/04
食育表彰が新聞に載りました・野々市中のわくワークが始まりました
18'07/03
オモダカをギャオスと呼んでいます・食育表彰の受賞報告に県庁やいろいろと回りました
18'07/02
朝から暑いです・「産業連携による人材育成推進事業」第一回地区部会に出席です
18'07/01
お天気も暑いが火消しの夏も暑いです・暑い日は、稲も熱中症になります
18'06/30
3番ハウスが復活しました・石川県消防操法大会に向けて練習開始です
18'06/29
梅雨の不安定な雨に翻弄されています・津幡とくの幼稚園で食育授業をしました
18'06/28
3番ハウスが完成しつつあります・石川県の食育の会議に出席しました
18'06/27
富山県に行っても8番ラーメンです・初めて高速バスに乗った
18'06/26
猛暑になりました・草の勢いが止まりません
18'06/25
第2回食育活動表彰で大分県に夢太が行きました・優勝報告に市長を訪問します
18'06/24
ポンプ車操法と小型ポンプ操法のダブル優勝です・全国大会に向けまずは、一歩です
18'06/23
消防訓練大会の事前練習に参加しました・ハウス復旧が着々と進んでいます
18'06/22
ラジコンボートによる除草剤散布の実演会に行きました・ハウスパイプを接続します
18'06/21
女王さまミルキークィーンが売り切れましたが他のお米をお買い求めください・さすがJAののいちです
18'06/20
フクイカメラサービス最高!諦めていたビデオカメラが復活です・夢太邸の地盤工事が始まりました
18'06/19
お店番をしていますがヤマト便に四苦八苦です・父の日のマグカップは、特殊構造でビールが冷たいです
18'06/18
晴れ間にいろいろとやっています・野々市市消防団総合訓練は、私以外はバッチリでした
18'06/17
野々市市消防団総合訓練に参加です・父の日にマグカップもらった
18'06/16
Hum&Goで試飲販売ラストチャレンジです・行進が下手くそな消防団なんです
18'06/15
お天気が良い割りに寒いです・大豆が出芽しています
18'06/14
梅雨明けのような好天です・林さんちの宇宙米の田んぼの補植と草取りをしています
18'06/13
ハウスの片付けが進んでいます・MROラジオ「シゴトのツボ」出演します
18'06/12
定期健診に行きました・扇が丘幼稚園にお花を頂きました
18'06/11
梅雨入りしました・草との戦いが始まります
18'06/10
何も無い日曜日です・とは言え水回りは、欠かせません
18'06/09
HUM&GOで宇宙茶の試飲販売を再チャレンジです・58歳になりました
18'06/08
3回目の竹ぼうき除草と大豆播種終了です・ツバメが今年初で孵化しました
18'06/07
炎天下でハウスを片付けました・わくワークの布水中学生も頑張りました
18'06/06
大阪出張は、会議2時間移動で6時間です・カキモチの袋詰めラストスパートです
18'06/05
志ネットワーク&青年塾の食と農の研究会の役員会で大阪出張です・布水中学のわくワーク研修が始まりました
18'06/04
今日は、石川県農業法人協会の総会に出席です・同じ美大卒なのにこのカメラセンスの差は、なぜに?
18'06/03
HAM&Goアトリオ店で宇宙茶の試飲販売しています・モノを売るって甘くありません
18'06/02
たまの土曜休日ですがテンコ盛りでした・危うく立ちゴケしそうになりました
18'06/01
不安定なお天気に翻弄されています・竹ぼうき除草2回目をしましたが水が来なくて困りました
18'05/31
田植え終わって本当に良かったです・藤蔭幼稚園の食育授業で弱点バレる
18'05/30
2018年の田植え終了です・富陽小の田植えが奇跡の雨の合間に100点満点の出来栄えでした
18'05/29
水平制御の原因不明の設定でカグラモチの田植えがペースダウン・扇が丘幼稚園の田植えと白銀幼稚園の花の日でした
18'05/28
カグラモチの田植えを2台体制で全開です・富陽小に田植えのオリエンに行きました
18'05/27
夢太邸の地鎮祭を挙行しました・日曜日ですがグッタリしていました
18'05/26
カグラモチの田植えですがまだ1台体制です・白銀幼稚園の田植えが元気に行われました
18'05/25
竹ぼうき除草は、1回目が勝負です・カグラモチの田植えを開始しました
18'05/24
今日もお店番です・竹ぼうき除草機の高さゲージがリニューアルです
18'05/23
お店番しながらひたすら事務仕事です・林さんちの田んぼでは、鳥さんがお食事しています
18'05/22
カグラモチの田植えに向けて全開中です・藤蔭幼稚園の田植えが好天の下行われました
18'05/21
自然栽培「林さんちの宇宙米」の田植え終了・鶴来幼稚園に田植えのじゅもんを伝授しました
18'05/20
消防操法講習会に参加しました・日曜日ですがテンコ盛りの1日です
18'05/19
林さんちの普通にミルキークィーンの田植え終了です・1日中小雨が降っていました
18'05/18
紙マルチ田植え終了しました・間髪入れずに普通じゃないコシヒカリも田植え終了です
18'05/17
紙マルチ田植え中止して普通のコシヒカリ田植えを終了しました・扇が丘幼稚園の完璧な代掻きです
18'05/16
紙マルチ田植え2日目は、2ha植えました・代掻きが良くて捗りました
18'05/15
紙マルチ田植え初日は、風強しです・とくの幼稚園の田植えでした
18'05/14
田植えも折り返しです・消防団家族BBQが盛大に開催されました
18'05/13
今年の母の日のプレゼントは、バッチリです・究極の雨合羽を探しています
18'05/12
なんとか一人田植えを回避しながら植えました・抽選会で撃沈です
18'05/11
霊峰白山がキックリ綺麗です・田植えを午前中だけしました
18'05/10
今日も寒い1日でしたが田植え全開です・とくの幼稚園さんが代掻きです
18'05/09
どうしてこんなに寒いの?・田植えも子供達の代掻きも凍えています
18'05/08
カグラモチの苗出しをしました・田植え全開中につき対応に苦慮しています
18'05/07
冷たい雨の中頑張りました・合羽のお尻が破けてました
18'05/06
田植えの中締めで焼肉に行きました・休日だけどやはりフルマックスです
18'05/05
カグラモチの種まきをしました・コシヒカリの田植えに突入です
18'05/04
大荒れの1日でしたがなんとかひとめぼれ終了・軽トラ脱輪してしまった
18'05/03
平成30年度「第2回食育活動表彰」を受賞しました・猫の目の天気の中、田植えを進めています
18'05/02
F難度の田植えをなんとか終えました・ようやく市街地の田植えも折り返しです
18'05/01
超市街地の田植え頑張りました・第一関門突破です
18'04/30
市街地田植えに突入中です・笑い系田植えも全開です
18'04/29
休日だけどほとんど仕事しています・水回り始めました
18'04/28
ハナエチゼン田植え頑張ったけど少し残った・思わぬ出会いでビックリの夜でした
18'04/27
田植え2日目ですが人手不足です・二人体制で植えています
18'04/26
田植え初日でしたが順調にスタートです・人手不足で二人体制での田植えです
18'04/25
田植え予定日ですが雨で順延です・奇跡の1枚を撮れたか?
18'04/24
雨の中、代掻きを頑張っています・久しぶりに風土金澤に配達に行きました
18'04/23
苗が枯れ枯れです・代掻き全開中です
18'04/22
お天気良しで今日は、水遣りの1日です・豚野郎カレーを作りました
18'04/21
気温27℃は、ヤバイです・苗の水遣りがギリギリです
18'04/20
新しいクボタSL41で数年ぶりに代掻きしました・MROラジオカーがやって来た
18'04/19
4回目の苗出しをするも人員不足に加え暑かった・田植えに向けて作業が錯綜中です
18'04/18
田植え前にいろいろ事務作業をしています・平成30年産米の販売計画作成です
18'04/17
紙マルチロールが納品されました・笠地蔵状態の林さんちです
18'04/16
4回目の種まきで自然栽培「林さんちの宇宙米」を播きました・五月の節句の兜を飾りました
18'04/15
4回目の催芽成功です・雨の日曜日は、助かります
18'04/14
扇が丘幼稚園で田起こしをしました・入水作業で苦労しながらも前進中です
18'04/13
入水作業を開始しました・巨大迷路状態の水路に相変わらず苦戦中です
18'04/12
コシ二発くん散布終了です・苗が美しく育っています
18'04/11
新しいトラクターとコンバインがやって来た・大荒れのお天気ですが助かりました
18'04/10
普通のコシヒカリにコシ二発くんを散布しました・白銀幼稚園さんにカエルさん捕獲です
18'04/09
3回目の苗出しを土砂降りの中行いました・温湯消毒を息子と2人でしました
18'04/08
荒れた天気ですがノンビリできます・コイン精米機受難です
18'04/07
お天気が悪いので林さんちの宇宙米の床土詰めです・午後からアメヤシコでした
18'04/05
快晴だけど風が冷たくて花見を育苗ハウスでしました・桜が満開です
18'04/04
ハズキルーペ購入しました・早朝出勤で赤飯をたくさん作りました
18'04/03
今年は、バイトさんが少ないです・苗出し種まきとフル参戦の社長です
18'04/01
孫にラジコンカーで英才教育をしていました・火消し達にも夜桜が綺麗です
18'03/31
1回目の種まき無事終了です・桜ばかりが春の花じゃありませんね
18'03/30
1回目の催芽成功で見事なハト胸になりました・この状態をキープします
18'03/29
美味しいお米への第一ハードルの催芽スタートです・畦塗り終了です
18'03/28
入水前に用水修理に回っています・謎の発熱でダウンしてます
18'03/27
新型畦塗り機に遭遇しました・ツバメが初飛来です
18'03/26
種籾シャブシャブを開始しました・春らしい陽気になりました
18'03/25
春の火災予防運動の訓練と消火栓点検をしました・お天気が良くてはかどりました
18'03/24
種籾浸水開始しました・霊峰白山がクッキリと見えます
18'03/23
幸せのお裾分けを製造しました・「しあわせのトマト」も大人買いです
18'03/22
冷たい雨が毎日降って仕事になりません・チョミゾウとマッタリしています
18'03/21
藤蔭幼稚園&白銀幼稚園の卒園式に参列です・仏様とイエス様のダブルです
18'03/20
祭りの後の静けさです・やれることを今のうちにします
18'03/19
青年塾志実践報告会で子守りをしていました・米粉のノングルテン認証の説明会に行きました
18'03/18
椿まつり2日目は、テンコ盛りです・青年塾志実践報告会を開催します
18'03/17
野々市椿まつりに出店しています・Wifi不調の原因が判明しました
18'03/16
野々市椿まつりの準備をしています・温度差が激しいです
18'03/15
種まきの計画を作成しました・とくの幼稚園に林さんちの赤飯を納品しました
18'03/14
雪で潰れたハウスにポリ張りして仮復旧・夢のディナーin石川の打ち上げをしました
18'03/13
ハウス12棟を1日半で張りました・休憩無しだったのでヘトヘトです
18'03/12
ハウスを張りました・意外に風があって苦戦しました
18'03/11
春の繁忙期前の最後の日曜日です・消防練習前のアップの掛け声が独特です
18'03/10
田んぼのフェスティバルの打ち合わせ・ハウス張りの準備を開始です
18'03/09
作業が錯綜中の林さんちです・タイヤをノーマルタイヤに交換しました
18'03/08
安全にネズミ避けです・夢のディナーin石川の収支決算をしています
18'03/07
お宝のハウスバンドを回収しました・2008年製のビデオカメラの修理不能です
18'03/06
15年経ったトラクターとコンバインが限界かも・難解過ぎる消費税軽減税率制度です
18'03/05
種籾をカラーメッシュに詰めました・バイクのシーズン到来です
18'03/04
種まきの準備を開始しました・林家初?のひな祭りを楽しみました
18'03/03
ボロボロのビニルを片付けて気分も上々です・春作業に向けて準備も急ピッチです
18'03/02
カキモチを下ろす時の音で分かるカキモチの仕上がり具合・美味しく仕上がっているようです
18'03/01
暴風雨の1日です・光ネクストに切替しました
18'02/28
借金友の会の40周年記念式典祝賀会に参加しました・若い新体制でさらなる発展を期待しています
18'02/27
潰れたハウスで下敷きになった肥料をレスキュー・JAののいちは、最高のJAです!
18'02/26
夢のディナー&ランチが大成功のうちに終わりました・達成感に浸っています
18'02/25
夢のディナーin石川の開催です・恐るべし消防団タラ鍋完食です
18'02/24
夢のディナーin石川満員御礼!・タラ鍋買い過ぎた
18'02/23
大雪で潰れたハウスをトラクターで持ち上げた・鍋にハマっています
18'02/22
HPドクターの指導を受けました・自然栽培の餅米で丸餅製造です
18'02/21
サンダーバード乗り間違える・職業講話の感想文が泣かせます
18'02/20
春日神社で研修・正しい作法学ぶ
18'02/19
青年塾リーダーセミナー・奈良県暑い
18'02/18
会宝産業の感謝の集いに参加しました・母の誕生日に鉢物プレゼントです
18'02/17
油断してはいけないプロパン残量です・農作業申込で痛い変更続出です
18'02/16
大騒ぎの雛飾りです・あれほどあった糀の在庫がピンチです
18'02/15
除雪の神様にチョコが来ました・軽トラを潰れたハウスからレスキューです
18'02/14
ようやく平常運転になりつつあります・ハウスの復旧に向けて準備中です
18'02/13
クロネコ営業所に持ち込んで発送再開です・またまた雪で除雪しても元の木阿弥です
18'02/12
いつまでも凹んでいられない・居酒屋効果抜群で消火栓除雪の出動です
18'02/11
3度目の消火栓除雪に出動です・ハトも大雪で受難です
18'02/10
開店休業状態の林さんちです・ハトが侵入を狙っていて困っています
18'02/09
ヤバイ!軽油タンクが空になりました・味噌作りを始めました
18'02/08
この大雪を記憶と記録に残します・藤平交差点にレスキューに出動しました
18'02/07
林さんちの最強軽トラがスタックしました・近所のAコープへの納品で1時間半かかりました
18'02/06
ショック!ハウス倒壊!遅すぎたビニルカット・ついに神様と呼ばれました
18'02/05
何回目の大雪なんだ!・ヴェゼルとトタクター接触です
18'02/04
何もない日曜日を堪能しています・またまた大雪の予感です
18'02/03
5キロの米袋の色を変更しました・インスタ映え撮影に友人が来てくれました
18'02/02
恵方巻きをみんなで賑やかに食べました・布水中学で職業講話をしました
18'02/01
2月に入り週休二日の林さんちです・各種商品を仕込み中です
18'01/31
もう除雪も飽きて来ましたがここからが本番です・ハウス倒壊の苦い思い出が蘇ります
18'01/30
農作業申込書の郵送で受け取り拒否に遭った・大雪の波状攻撃です
18'01/29
雛あられを製造中です・春の防火訓練の依頼に行きました
18'01/28
2回目の消火栓除雪に出動です・防災意識に地域間格差があります
18'01/27
山代温泉ゆのくに天祥で消防団の家族慰安会を開催しました・温泉ってなんで疲れるんやろ?
18'01/26
インスタ映えのカキモチのオーロラ完成です・もうすぐひし餅販売開始です
18'01/25
大雪の中、会議とセミナーです・あんまり降りませんよ~に!
18'01/24
ホワイトアウトしています・予定変更も万事研修です
18'01/23
第2波の寒波がさらに強力になってやって来ます・愛車フォルツアのタイヤ交換完了です
18'01/22
大雪の前にぼかし作りをしました・カキモチオーロラが出来ました
18'01/20
弘前大学で自然栽培フォーラム・6時間で到着です
18'01/19
富陽小5年生に志を語る・早期予約の肥料が届きました
18'01/18
大雪から一転して暖かい雨で霧発生・チョミゾウのロン毛が絶好調です
18'01/17
ルカコさんはSNSの達人でした・どんどん熱くなる夢のディナーin石川の打ち合わせです
18'01/16
カキモチを干し始めました・扇が丘幼稚園の餅つきで世界一美味しいお餅を食べました
18'01/15
宅配を集荷してくれないので持ち込みました・カキモチを編み始めました
18'01/14
大満足の山代温泉・葉渡莉さんでした・消火栓除雪は、宝探し状態です
18'01/13
大雪の影響がいろんな所に出ています・お食い初めで山代温泉「葉渡莉」に行きます
18'01/12
大雪で宅配集荷中止です・もう雪ネタしかありません
18'01/11
ホワイトアウトしてます!・痛い長靴とスノトレをダブルで購入でした
18'01/10
1日中コンサルと打ち合わせで脳みそ沸騰でした・CANON・G9Xの予備機が届きました
18'01/09
仕事始めの林さんちです・通常営業に戻ってホッとしています
18'01/08
パソコンが容量アップで復活です・PC関係の遺物を断捨離します
18'01/07
出初め式が穏やかな天気で無事終わりました・ハシゴ登り完璧でした
18'01/06
パソコン業務がしばらく出来ません・お店プチ開店中です
18'01/05
PCのHDDの容量アップ作業のために今日から仕事開始です・新年早々の火災でした
18'01/04
近海モノのエビなら怖くない・富山で充電出来ました
18'01/03
7万分の1の確率の末吉でした・お正月にソバ打ちをしました
18'01/02
家族団らんで幸せなひと時を過ごしました・PC容量がヤバイです
18'01/01
明けましておめでとうございます・休むまもなく全開の1年になりそうです
17'12/31
2017年の餅販売は、売り切れ続出でした・みんなさんのご協力で無事餅つき終了です
17'12/30
大渋滞の林さんちです・社長は給料計算ですでに終了モードです
17'12/29
餅っ娘登場で一気に華やかになりました・夢太くん風邪でダウンです
17'12/28
お店も完全お正月モードです・負のスパイラルでビデオカメラ破損です
17'12/27
つきたて餅の販売を開始しています・お正月餅販売の流れが大きく変わって来ました
17'12/26
お正月餅の製造計画ミスで薄氷の在庫管理です・新人が本ハシゴに初挑戦です
17'12/25
いよいよ年内最終週に突入です・千晴くんとのどかちゃんにはクリスマスありです
17'12/24
餅屋にクリスマスイブは、ありません・結局最後までいた楽しい同窓会です
17'12/23
社長出演のタエコの朝のラジオ放送が全国で聴けます・360度パノラマ写真って面白いです
17'12/22
宅配荷物が増えて来ました・消防で夜間巡回開始です
17'12/21
FM-N1に出演しました・JAサンタさんに会いに行きました
17'12/20
店内のストリートビュー撮影をしました・イタチが粘着板にくっ付いて大騒ぎです
17'12/19
石川テレビリフレッシュで林さんちが放送されました・大量納品が始まります
17'12/18
白銀っ子からリースとお手紙を頂きました・北陸の天気は、凄いです
17'12/17
雪が積もって除雪の開始です・新型三脚を35年ぶりに買いました
17'12/16
雪じゃなくて雨がひどいです・弁当屋さんの手配で毎年苦労しています
17'12/15
腱鞘炎にならないようにお鏡餅の製造を工夫しています・富陽学童野球クラブ30周年記念用の広告です
17'12/14
動画の師匠現る!・ストリートビュー店内版やってみようかなぁ~
17'12/13
二人の美人アナから取材を受けました・自宅で8番ラーメンが超美味なんです
17'12/12
とくの幼稚園の子供達は、餅つき上手です・雪も雷も美味しいお米とお餅には、欠かせません
17'12/11
地獄の連続宴会をなんとかクリアしました・のんちゃんと育ジイを楽しみました
17'12/10
新聞折込チラシ投入しました・茶のみ忘年会で熱唱です
17'12/09
盛り上がった高山高市氏の瑞宝小綬章受賞記念パーティー・キンカンナマナマです
17'12/08
とくの津幡幼稚園で収穫祭でした・銭屋さんで夢のディナーの打ち合わせをしました
17'12/07
新聞折込チラシを搬入して来ました・宇宙人農家達と飲みました
17'12/06
決断が条件を揃える・慌てて忘れ物で凹みました
17'12/05
小さな鏡餅を人海作戦で製造中です・今シーズン初の香箱蟹を頂きました
17'12/04
太平寺カフェは文化の香り高い会でした・餅つき全開中です
17'12/03
朝から全開の日曜日です・のどかちゃんの初宮参りです
17'12/02
大阪へ日帰り出張です・風邪ひかないように厳戒態勢です
17'12/01
いよいよ鏡餅の製造開始です・千晴くんとのどかちゃんに3週間ぶりで会えました
17'11/30
11月ももう最終日です・お正月餅の注文が入って来ました
17'11/29
「矢は、放たれた」DMを郵送しました・水漏れ事件の顛末です
17'11/28
天気良過ぎです・嵐の前の静けさの林さんちです
17'11/27
林家の報恩講でした・とくのっ子に餅米搬入で助けられました
17'11/26
油断大敵だわ・大人しくしています
17'11/25
大安吉日でお店番しています・ヴェゼルのタイヤ交換しました
17'11/24
風邪からようやく復活ですがいきなり全開です・後輩がハシゴ練習で初背亀成功でした
17'11/23
社長不在でも優秀な社員がいます・勤労に感謝しつつ休日出勤です
17'11/22
風邪でダウン3日目・仕事は順調です
17'11/21
風邪でダウン2日目・仕事は順調です
17'11/20
風邪でダウン・DM発送準備開始
17'11/19
夢のディナーin大阪の視察が完璧でした・大安吉日ですが祝い餅注文がそこそこでした
17'11/18
夢のディナーin大阪に参加します・大豆と小豆が新豆になります
17'11/17
白銀幼稚園の収穫祭で完璧餅つきを披露しました・完全冬モードに変身中です
17'11/16
ただでも寒いのに氷点下ギャグ攻撃で指導されました・通販の世界のセキュリティーがますます強化です
17'11/15
餅つき全開の前に大急ぎでいろいろ済まします・作業が錯綜中です
17'11/14
地主さんへ地代の支払いをしました・平成29年産大豆の検査をしました
17'11/13
白銀幼稚園の食育授業は、爆発的に受けてました・時雨れる前に冬支度です
17'11/12
秋の防火パレードと消火栓点検です・プチ同窓会に参加しました
17'11/11
全身筋肉痛でヒーヒー言っています・お正月餅の準備も進めています
17'11/10
富陽小の怒涛の餅つきが100点満点で終わりました・今日も好天で外仕事が進みました
17'11/09
富陽小学校の餅つき準備をしました・外仕事も順調です
17'11/08
藤蔭幼稚園の感謝の会でたくさんのプレゼントをもらいました・林家の水道管迷路が判明しました
17'11/07
とくの幼稚園へ食育授業に行って来ました・あれやこれやと年末の繁忙期の前に済ませます
17'11/06
好天に恵まれて秋作業が進んでいます・扇が丘幼稚園の収穫感謝礼拝に招待されました
17'11/05
「防災学習フェア」のハシゴは大成功でした・千晴くんが初めての靴です
17'11/04
子供達のお米の籾摺りは毎年大苦戦です・糀用のお米を色彩選別機に通します
17'11/03
祝い餅の販売が始まりました・「だっこ米」も配ります
17'11/02
お店番をしながらお正月餅の段取りです・のどかちゃんの「だっこ米」を作ります
17'11/01
富陽小の脱穀が2度の台風で3回目の順延でようやく出来ました・北陸朝日放送で消防団の特集がありました
17'10/31
久しぶりの青空でトラクター作業も全開です・ドッカン!ドッカン!盛り上がった富陽小の食育授業です
17'10/30
大豆の選別を順調に行っています・お茶漬けセミナーは美味し過ぎました
17'10/29
白山野々市広域消防本部「防災学習フェア」に向けてハシゴ練習・何も予定の日曜の朝でした
17'10/28
台風の前に業務錯綜中です・大豆の収量品質ともに期待できそうです
17'10/27
紙マルチの田んぼにカルス菌を散布しました・北信越ブロック農業法人研修交流会の帰りに駐車券紛失です
17'10/26
藤蔭幼稚園の脱穀をギリギリで出来ました・石川県農業法人協会で長野出張です
17'10/25
(株)林農産の30期の決算でした・藤蔭幼稚園の脱穀が雨で順延です
17'10/24
扇が丘幼稚園の脱穀をするもネズミに食べられて超不作です・中尾豊さんのセミナーで脳みそフル回転でした
17'10/23
台風21号が大きな被害をもたらし通過して行きました・林さんちと子供達の稲は無事でした
17'10/22
農業祭りは雨で最悪のコンディションでした・でも間近で猿回し「やまとなでしこ」を観れて楽しかった
17'10/21
台風21号が来る前にすること満載です・白銀幼稚園の脱穀が無事終了です
17'10/20
朝から晩まで打ち合わせの連続の1日でした・経営コンサルを受けることになりました
17'10/19
富陽小の脱穀が雨で延期です・ユーチューブのカード機能導入に四苦八苦です
17'10/18
社長にとって10月が意外な繁忙期です・イタチと遭遇してまたドラレコが活躍です
17'10/17
扇が丘幼稚園の稲がネズミに食べられていました・自然の厳しさを知りました
17'10/15
何にもしない日曜日をノンビリ過ごしました・モトGP日本グランプリを朝から観戦です
17'10/14
白銀幼稚園の稲刈りが無事出来ました・なかなか秋晴れとならないです
17'10/13
宮越くん7年間ありがとう!・ホンダセンシング作動!ヴェゼル危機一髪でした
17'10/12
「宇宙茶」販売再開と祝い餅の予約開始です・中尾豊さんのネットセミナーは熱かった
17'10/11
藤蔭幼稚園の稲刈りが雨の前に終了です・会議3連発は大変でした
17'10/10
大豆の刈り取りを前倒しで開始しました・好天の中、とくの&津幡とくの幼稚園の脱穀をしました
17'10/09
連休最終日は、さすがにお仕事です・全国消防操法大会に向けて始動です
17'10/08
ホワイトロードに30年ぶりに行って来ました・オープンカーで紅葉の中を走るのは最高です
17'10/07
新米食べ比べでまたもや間違えた・のっぽくんのお店に緊急納品しました
17'10/06
今日は一気に秋作業の後片付けと来年に向けて土作りです・新型乾燥機の能力を垣間見ました
17'10/05
とくの津幡&とくの松任幼稚園の稲刈りをしました・テスト栽培の玄米にビックリでした
17'10/04
2017年の林農産の稲刈りが終了しました・富陽小学校の社会科の授業でゲストティーチャーしました
17'10/03
新餅を搗いています・松任中学の職場体験わくワークの開始です
17'10/02
稲刈り終了が遅れそうです・初めて孫二人で林家集合です
17'10/01
ポケモンジムの撤去の前にまずはモラルに訴えることにしました・10月は何かと段取りが多い月です
17'09/30
カグラモチ稲刈り終了しました・思いがけないパンクでしたがなんとかリカバリー
17'09/29
カグラモチ稲刈りラストスパートです・3トン車がパンクです
17'09/28
ナイスタイミングで雨です・ポケモンジムで迷惑だけど削除もどうなんだろう?
17'09/27
富陽小学校の稲刈りが雨の前に出来ました・消防団の女子会が太平寿司で開催されました
17'09/26
子供達の稲刈りが始まります・カグラモチはまさかの豊作?
17'09/25
カグラモチの稲刈り開始です・消防団応援の店になりました
17'09/24
荒浜小学校の奇跡に学ぶことは多かった・笹かまぼこ工場の復興もおおいに支援です
17'09/23
野々市市消防団研修旅行1日目・がんばろう石巻
17'09/22
今年は、年賀米の配達が多し!・全ての新米が揃いました
17'09/21
北陸放送「絶好調W」で林さんちが放送されました・40年前の昇降機破損で四苦八苦です
17'09/20
「うるち米」の稲刈り終了です・ガラホのLINEのアップデートで苦労しました
17'09/19
実演機クボタER6120がやって来た・AR70にさらに故障箇所を発見です
17'09/18
致命傷回避のクボタAR70です・自然栽培「林さんちの宇宙米」の稲刈りを強行しました
17'09/17
台風前に超普通じゃないコシヒカリを収穫しました・全国消防操法大会に向け始動です
17'09/16
AR70のミッションの修理に入りました・食と農の研究会総会に大阪に出張です
17'09/15
台風18号が来るので急いで刈っていたら突然コンバイン停止です・大幅戦力ダウンです
17'09/14
コンバインの故障が相次いでいます・風土金澤の会合で宇宙人農家達と会います
17'09/13
コシヒカリを全開で刈っています・生産者直売コーナーで「林さんちの枝付きエンレイ大豆の枝豆」販売中です
17'09/12
代休だがまったく休めず・絶好調W放送日決定です
17'09/11
一難去ってまた一難です・絶好調Wの追加撮影に来られました
17'09/10
日曜出勤で全開稲刈りです・不思議な火災出動でした
17'09/09
稲刈りの作業請負を全て完了しました・日曜出勤は、経営者的には、敗北感があります
17'09/08
「のどか」ちゃんに命名です・ミズスマシ稲刈りでしたがトラブル続きです
17'09/07
早生品種が少し不作です・食と農の研究会の役員会で大阪に行きます
17'09/06
絶好調Wでじゅんいちダビッドソンさん、アンミカさんが来てくれました・良食味モードで乾燥中です
17'09/05
普通のコシヒカリと普通じゃないコシヒカリの新米確保・昔は、殺虫剤散布でお金も家庭平和も無くしました
17'09/04
コシヒカリの稲刈り開始です・コペンがやって来た
17'09/03
二人目の孫に初対面しました・出産祝いをしました
17'09/02
ひとめぼれの稲刈り終了です・親子2台体制でスパートをかけました
17'09/01
ひとめぼれ稲刈りがトラブルで前に進まず・育ジイを楽しんでいます
17'08/31
気づけば(株)林農産の30周年目でした・でも今日は期末日でてんやわんやです
17'08/30
二人目の孫産まれる・あれやこれやテンコ盛りの1日でした
17'08/29
カエルは苦手ですがトノサマガエルが多いのは良いことです・ひとめぼれに突入です
17'08/28
ゆめみづほのお客様の稲刈りが急ピッチです・朝からチョミゾウからハートマークの贈り物です(×_×)
17'08/27
田んぼの神様光臨?田んぼのフェスティバルでした・亜久里くん緊急出演してくれました
17'08/26
田んぼのフェスティバルの開催です・田んぼの神様ありがとうございます
17'08/24
お天気に翻弄されながらも稲刈りが出来ました・F難度の稲刈りをノーミスで終えました
17'08/23
次のゆめみづほの稲刈りが足踏み状態です・田んぼのフェスティバルの準備をしています
17'08/22
不安定な天気の中ハナエチゼンを刈り切りました・ところが帰社後に思わぬ展開が待っていました
17'08/21
NHKさんにハナエチゼンの稲刈り取材受けました・籾の新型張込ピットの改善中です
17'08/20
野々市市総合防災訓練に出動です・千晴くんの一歳のお誕生会です
17'08/19
風土金澤で林さんちの一番打者ハナエチゼン新米を販売開始です・林家の漏水が川畑工業さんのおかげで解決しました
17'08/18
ハナエチゼンの初出荷分を籾摺りしました・千晴くんとチョミゾウのおっかけっこが勃発中です
17'08/17
ハナエチゼンのテスト刈りをしました・乾燥機は問題なしですが張り込み速度が遅いです
17'08/16
ハナエチゼンのテスト刈りが雨で中止です・鳥さんも虫さんもみんなもハッピーな林さんちです
17'08/15
お盆ですがお店番頑張っています・林家の昔の水道管から水漏れしています
17'08/14
お店番中です・チョミゾウ脱走阻止の強力ネット張り替えました
17'08/13
短いお盆休みを過ごしています・まだハナエチゼンは青いです
17'08/12
なんにもしないお盆休みです・意外に天気悪し
17'08/11
富山に帰省中だが行ったり来たり・自然栽培の会議の連発です
17'08/10
北陸三県農業法人協会連絡会に行きます・夢のディナーの打ち合わせにも行きました
17'08/09
林さんちの時間差の盆休み突入です・食育ネットの会議で北陸農政局に行きました
17'08/08
台風5号が豪雨と共に去って行きました・会宝農場の「しあわせとまと」は超甘い!
17'08/07
台風5号に備え用水管理をしました・初アクションカメラでの動画撮影です
17'08/06
仏師の友人達と楽しく流しそうめんをしました・さすがに暑かった(* ̄▽ ̄*)
17'08/05
稲刈りの安全を願ってネーム入れです・台風5号が真っ直ぐ石川県に向かっています
17'08/04
夏バテ米にならないように田んぼに通水しています・慣れないツールで四苦八苦です
17'08/03
消防の県大会が終わって高速で日々が過ぎていきます・お盆休みまでスケジュールが真っ黒です
17'08/02
能登の若き宇宙人農家に会いに行きました・可愛い記者の取材を受けました
17'08/01
稲刈り前の穏やかな日を過ごしています・チョミゾウが最近イジケ気味です
17'07/31
サタケさんがピカ選のメンテナンスに来てくれました・まさしく感謝の7月でした
17'07/30
エンレイ大豆が可憐な薄紫色の花を咲かしています・1日グッタリしていました
17'07/29
第65回石川県消防操法大会で7位敢闘賞を頂きました・野々市じょんから祭りの警備もしました
17'07/28
用水の水門を改善しました・日本農業新聞の突撃取材を受けました
17'07/27
ハナエチゼンの定点撮影の方向を間違えた・石川県消防操法大会の準備に余念がありません
17'07/26
林さんち的には梅雨明け宣言です・HPのリニューアルのXディー決定です
17'07/25
夏の風物詩「田フェスうちわ」製作が始まりました・ツバメが1羽落下してしまいました
17'07/24
会議3連発です・田フェスの打ち合わせもしました
17'07/23
第65回石川県消防操法大会の抽選会に行きました・地獄の週末が終了ですが来週はさらにキツイです
17'07/22
二人目の孫のころころ餅を作りました・消防学校での練習と虫送り祭りの警備と今日も盛りだくさんです
17'07/21
北陸放送MROラジオに楽しく出演しました・白山野々市川北消防連合会で激励会を開催して頂きました
17'07/20
空中要塞の巣のツバメ雛を確認しました・中ふた忘れ事件発生です
17'07/19
ハナエチゼンの稲刈りが想定より遅くなりそうです・星稜泉野幼稚園の食育保護者バージョンをビデオ上映でしました
17'07/18
富陽ドームの解体を終えました・新型籾摺り機を購入しました
17'07/17
茶のみ宴会で「いのちのじゅもん」を熱唱しました・消防学校で会場練習をしましたが暑かった
17'07/16
3連休だけど林さんちには関係ありません・消防操法練習で神経痛が再発しそうです
17'07/15
乾燥機施設の最大のネックの張込ピットを仕上げました・電子制御を使わずアナログな制御がナイスです
17'07/14
稲刈り機械コンバインの足回り整備は特に大事です・「はくい式自然栽培実行員会」の企業サポーターの会議をしました
17'07/13
ハナエチゼンの走り穂を確認しました・二組目のツバメ達の巣立ちがもうすぐです
17'07/12
稲刈り前にしなくていけないことテンコ盛りです・現在24キロ玄米袋の商品を計画中です
17'07/11
梅雨の合間の猛暑の中の作業が続いています・畑の野菜は花盛りです
17'07/10
超&普通じゃないコシヒカリと女王さまミルキーに1回目の穂肥え散布です・根性のあるツバメが空中巣作りで卵を温めています
17'07/09
自然栽培は単に農薬と肥料を使わない農法じゃない・先進地視察じゃなくてお笑い系の視察でした
17'07/08
梅雨に入って用水でトラブル続出です・今日は、羽咋へ研修へ、明日は、羽咋の方が林さんちへ研修に来ます
17'07/07
稲刈りの準備に余念がありません・チョミゾウが初レーザーポインタで大興奮でした
17'07/06
富陽ドームが15年の歴史に幕を下ろします・1年越しの企画の星稜泉野幼稚園で食育授業をしました
17'07/05
林さんちの社内改革は大型地図からです・チョミゾウ脱走対策のため網戸を強化しました
17'07/04
野々市中の職場体験わくワークが始まりました・梅雨前線が台風に刺激されて全開です
17'07/03
25年間愛用した1号車を更新しました・フォークリフトのナンバー取得しました
17'07/02
消防漬けの週末を過ごしています・梅雨の合間に有意義な練習が出来ました
17'07/01
一気に本格的な梅雨になりました・消防練習も雨で滞っています
17'06/30
除草機の最先端マシンの実演を見ました・石川県消防操法大会に向け練習開始です
17'06/29
大豆培土の1回目をしています・網戸VSチョミゾウの戦いの毎日です
17'06/28
1日が高速で過ぎていきます・チョミゾウになめられるようじゃかなりヤバイです
17'06/27
乾燥施設のピットの設計に悩んでいます・消防の大会が終わったが山積みの仕事で1日が高速で過ぎて行きます
17'06/26
優勝報告に粟市長を訪ねました・予定表が一気に真っ黒になりました
17'06/25
第1回白山野々市川北消防訓練大会のポンプ車部門で優勝しました・雨で寒かった
17'06/24
紙マルチの田んぼの草取り終了です・第1回白山野々市川北消防訓練大会の事前練習に行きました
17'06/23
今年の田んぼのフェスティバルのテーマは「米作り体験20周年」です・千晴くん自我の目覚めが始まりました
17'06/22
津幡とくの幼稚園の子供達は心も身体も健やかです・テデトールの毎日ですがこれでも今年は少ないです
17'06/21
恵みの雨が降りました・栽培もだけど「はくい式自然栽培実行委員会」の活動もやっています
17'06/20
扇が丘幼稚園で食育授業を行いました・カラ梅雨で作業が進みました
17'06/19
農コンは出会いの定置網です・第1回白山野々市川北消防訓練大会まであと1週間です
17'06/18
農コンに行って歌って来ます・消防漬けの1週間が始まります
17'06/17
借り物の道具の部品を紛失して凹んでいます・千晴くんとチョミゾウのおっかけっこが可愛いです
17'06/16
竹ぼうき除草のダメージを見事テデウェールで修復です・ようやく各種の作業が追い付きつつあります
17'06/15
怒涛の春作業の後のつかの間の時間です・でも予定表が真っ黒になって来ました
17'06/14
石川県農業法人協会で挨拶回りに行きました・小型ポンプの不調が直りました
17'06/13
寒い日が続いています・自然栽培「林さんちの宇宙米」の苗は果たして復活するのか?
17'06/12
藤平地区の竹ぼうき除草5回目をゴリゴリにしました・押野保育園と扇が丘幼稚園をハシゴです
17'06/11
穏やかな日曜日ですが良い子でいます・どこかの猫が現れてチョミゾウ大興奮です
17'06/10
清金地区の竹ぼうき除草4回目です・日栄工場跡にどんどん家が建っています
17'06/09
おかげさまで57歳になりました・大豆播種終了しました
17'06/08
恵みの雨でたまった作業が出来ました・体調回復で水回りを再開しました
17'06/07
竹ぼうき除草の高さ調整が自動化です・雨の中ですが草との戦いに終わりはありません。
17'06/06
ハウス片付けを若い衆に任せました・白銀幼稚園の花の日でした
17'06/05
竹ぼうき除草3回目を強力に行いました・大豆は種も始めました
17'06/04
日曜日だけど田んぼが気になって寝てられません・自然栽培「林さんちの宇宙米」の田んぼに草がプカプカ浮いています
17'06/03
自然栽培「林さんちの宇宙米」の田んぼが真っ青になっていました・亜久里がミリオンロックフェスに出演しました
17'06/02
肺炎のぶり返し?それとも他の病気?
17'06/01
藤蔭幼稚園の食育で最高の答えが出ました・竹ぼうき除草が効いていない
17'05/31
藤平地区の竹ぼうき除草2回目だけどもう草がビッシリ!・田植えが終わると急ピッチで他の作業に突入中です
17'05/30
2017年の田植えが完全終了です・富陽小の田植えが行われました
17'05/29
2017年の私の田植えは終了です・林さんちフルパワー田植えは速い!
17'05/28
530運動=ゴミゼロの日です・田んぼはゴミ箱じゃない
17'05/27
代掻き終了で田植えのペースアップです・竹ぼうき除草の後は熊手除草です
17'05/26
藤平地区の竹ぼうき除草を行いました・新型紙マルチ田植え機現る!
17'05/25
カグラモチの田植えの高難度地区と突破しました・机の上に書類が山です
17'05/24
竹ぼうき除草2日目はまあまあでした・扇が丘幼稚園の田植えでミスをしました
17'05/23
竹ぼうき除草はそんなに簡単ではなかった・藤蔭幼稚園の田植えが楽しく行われました
17'05/22
とくの松任幼稚園&とくの津幡幼稚園の田植えは200人超です・自然栽培「林さんちの宇宙米」の田植え二日です
17'05/21
野々市市消防団の操法講習会がありました・ツバメの雛が孵化しました
17'05/20
白銀幼稚園の田植えを最高にお天気で行いました・田植えより交通整理で疲れました
17'05/19
自然栽培「林さんちの宇宙米」の田植えをしました・霊峰白山が綺麗です
17'05/18
紙マルチ田植えが無事終わりました・扇が丘幼稚園の代掻きはなんと!靴下を履いて行いました
17'05/17
紙マルチ田植えの天敵は風です・15年目ともなると芸術的に植えます
17'05/16
紙マルチ田植えのスタートです・土壇場での栽培計画変更もありました
17'05/15
一気に普通&普通じゃないコシヒカリを終了しました・消防団の家族バーベキューは盛り上がりました
17'05/14
母の日のプレゼントは宮子花園で決まりです・消防団で家族バーべキューをします
17'05/13
田んぼを間違えてしまった・千晴くん大きくなりました
17'05/12
順調に植えている時こそ集中です・白山野々市川北連合消防団の総会に出席しました
17'05/11
田植え機のマーカー修理で真っ直ぐ植えれます?・カモを至近距離で撮影できました
17'05/10
田植えが代掻きに追いつきそうです・白銀幼稚園の代掻きが凄かった、、らしいです
17'05/09
禁断のバカーズとの田植えでした・藤陰幼稚園が代掻きにやって来ました
17'05/08
5回目の苗出しは人員不足で苦戦しました・とくの松任&とくの津幡幼稚園の代掻きがNHK金沢で放送されました
17'05/07
パラダイス田植えをバイト有志としました・自然栽培の「道の駅のと千里浜」七夕オープンです
17'05/06
林さんち初のGW連休に入りました・実は子守りが上手なジジイなんです
17'05/05
ひとめぼれ終了してコシヒカリに突入です・中締めで焼肉を食べに行きます
17'05/04
千晴くんの端午の節句のお祝いをしました・ひとめぼれ田植えわずかに中途半端に残りました
17'05/03
2台体制で田植えをしました・品種とマシンの切り替えで植えまくりました
17'05/02
全開で植えているけど遅れ気味の田植えです・とくの幼稚園と藤陰幼稚園の苗見学がありました
17'05/01
ゆめみづほを植え始めました・市街地田植えで悪戦苦闘でした
17'04/30
ひとめぼれの田植えを開始しました・暑くて苗が水不足で大変でしたが予定以上に植えれました
17'04/29
完全休養とは行きませんが林さんちにも少しGWがあります・市街地ならでは田植えの方法です
17'04/28
夢太風邪でダウンもハナエチゼンの田植え終了です・ハシゴ登りの前半の練習が終了しました
17'04/27
Goproもどきでヘルメットにカメラ搭載してみました・私の肺炎の次は夢太が風邪です
17'04/26
肺に影ありでCTスキャンしました・恵みの雨で助かりました
17'04/25
2017年の田植えのスタートです・野々市市では3010運動を推進しています
17'04/24
田植え準備に余念がありません・サイトリニューアルが前進中です
17'04/23
苗を本気で撮影してみたが至難の業です・母の畑マップの野菜の名前が独特です
17'04/22
子供達の春作業のスタートです・ネットリニューアル中ですがまだ混沌としています
17'04/21
紙マルチ田の草刈りをしています・仕事がはかどっています
17'04/20
林さんちの宇宙米の苗も順調です・和歌山県の島精機さんに日帰りセミナー参加でしたが甘くなかった
17'04/19
例年になく早い時期に健康診断でした・紙マルチロールが納品されました
17'04/18
4回目の苗出しは複雑でしたが上手く出来ました・石川県農業法人協会の若い新理事さんが選考されました
17'04/17
爆弾低気圧に備えています・入水作業をまだ続けています
17'04/16
日曜日は林家で苗管理をしています・柳宗理記念デザイン研究所で金沢美術工芸大学の展示をしています
17'04/15
4回目の種まきは超複雑でした・早生品種の入水作業を終了しました
17'04/14
今日も用水の巨大迷路で迷子になっていました・千晴くんに立派な兜が届きました
17'04/13
林さんち恒例の花見をしました・用水の巨大迷路で迷子状態です
17'04/12
入水作業を開始しました・全国農業共済新聞に理念をテーマに記事が載りました
17'04/11
ネットリニューアルの会議をしました・チョミゾウとまったりしています
17'04/10
春作業全開、桜満開の林さんちです・千晴くんVSチョミゾウが勃発しました
17'04/09
ハウスの中の苗が青々として来ました・花より操法の消防バカたちですが何か?
17'04/08
温湯消毒でMC夢太で動画撮影です・コシ二発くんを散布しました
17'04/07
新品フォークリフトのタイヤの効果絶大です・自然栽培「林さんちの宇宙米」の床土詰めをしました
17'04/06
昨年と同じ日にツバメが初飛来しました・林さんちにニューフェイスが登場です
17'04/05
ひたすら寝て風邪を治す1日にしました・それにも関わらず深夜に火災出動でした
17'04/04
2回目の苗出しと3回目の種まきは順調でした・でも風邪をぶり返してしんどかった
17'04/03
風邪だけどなんとか動いています・サイトの大幅リニューアルのスタートです
17'04/02
風邪でダウン・良い天気なのに
17'04/01
1回目の苗出しは人海作戦で早く終わりました・千晴くんがダンボールワンの農業事業部長に就任しました
17'03/31
千晴くんと武者人形とチョミゾウで記念撮影です・年度末月末そして金曜日で銀行が混雑していました
17'03/30
田んぼの水漏れを防ぐことが収量に好影響を与えます・種まき動画がMP4の30分制限でグダグダになりました
17'03/29
1回目の種まきは順調でしたがトラクターが災難に見舞われました・JAはくいで自然栽培実行委員会の会議に出席しました
17'03/28
二の矢を受けないようにしています・完全に春モードです
17'03/27
催芽のスタートです・意外な新幹線効果がありました
17'03/26
春の防火訓練と消火栓点検で頑張りました・久しぶりの家族団欒でした
17'03/25
今年の自然栽培「林さんちの宇宙米」の苗は出来が違うはずです・春作業全開中です
17'03/24
「へいぜいごうじょう」が大切と痛感したこの10日間です・春作業が急ピッチです
17'03/23
安理、、なんて読むんだっけ?・林さんち周辺も春めいて来ました
17'03/22
1回目の種籾浸水を開始しました・「丸柚餅子」の旨さと姿に感動しました
17'03/21
雨なので育苗ハウスの準備をしています・育苗ハウスのパズルが完成しました
17'03/20
岡元農場がオシャレに変身してました・ナゾの光る横断歩道に気づきました
17'03/19
ののいち椿まつりの二日目も大盛況です・社長夫婦で珍しいお店番でした
17'03/18
仏さまの慈悲とイエスさまの祝福を頂きました・椿まつりが盛況です
17'03/17
ののいち椿まつりの準備をしています・第27回全国椿サミット野々市大会と併催です
17'03/16
乾燥機の更新が終了しましたがピットに懸案事項が残りました・ハウスドア付けが完了しました
17'03/15
義家副大臣にピンクツナギを褒められました・青少年の体験活動推進企業表彰に行って来ました
17'03/14
ハウス張り完了しました・最近じゃ一番天候に恵まれました
17'03/13
ハウス張りを開始しました・自然栽培シンポジウムの反省会をします
17'03/12
タイヤ交換だけど痛い出費もありました・春作業でばら撒く泥は片付けましょう
17'03/10
生まれて初めてスッポンを食べました・農家の共同作業は全員が監督さんなので大変です
17'03/09
乾燥機がやって来ました・今日も雪と雨です
17'03/08
地域の用水の保全作業の準備をしました・林さんちのスーパーメカニックのCB750Fがマニアックになっています
17'03/07
宇宙茶の輸出が新聞に載りました・春の雪でいったん春作業ストップです
17'03/06
新かきもちの販売に向けて袋詰め開始です・消防ホースの総点検をしました
17'03/05
食育活動で青少年の体験活動推進企業表彰を頂きました・農用地利用増進法の利用権設定書類の完成です
17'03/04
MFIとFTTPSの対応をしないといけません・春の気配が満ちて来ました
17'03/03
林さんちの宇宙茶がシンガポールへ輸出されます・林家の最強ばあちゃんの登場です
17'03/02
カキモチオーロラの下で記念撮影しました・2017年のカキモチは良い仕上がりです
17'03/01
畦塗りを始めました・カキモチ下ろしを1日順延しました
17'02/28
春作業がそろそろ始まります・月末業務で走り回っていました
17'02/27
「茶のみで呑み会 歌うかい?」に参加しました・月曜日の会議3連発は辛いです
17'02/26
木村秋則さんはやはり宇宙人でした・会宝産業さん、JAはくい、羽咋市さんに感謝申し上げます!
17'02/25
自然栽培のシンポジウムの本番当日です・木村さんと奇跡の出会いでした
17'02/24
あぜ塗り機がスタンバイです・自然栽培米「林さんちの宇宙米」の株を確認しました
17'02/23
林さんちのおへそが白いエンレイ大豆は美しいです・いよいよ自然栽培シンポジウムの準備開始です
17'02/22
2月22日はニャンニャンニャンで猫の日です・ワイセコ?オーバーサイズ?
17'02/21
結婚記念日に結婚記念日に思い出の「夢や」に行きました・味噌の仕込みが終了しました
17'02/20
林さんちの地域は、四つ鍬です・春に向けいろいろと備えています
17'02/19
会宝産業さんの感謝に集いに参加しました・新型キノコ?インラインフォー16バルブです
17'02/18
消防団の家族温泉楽しかったぁ~~!ゆのくに天祥さんありがとう!
17'02/17
自転車操業で味噌作り中です・消防の家族温泉に行きます
17'02/16
林さんちにも春がやって来ました・味噌つくりが糀が売れ過ぎてストップしています
17'02/15
滋賀県の宇宙人農家「株式会社イカリファーム」はぶっ飛んでいました・林さんちもミニライスセンターの工事です
17'02/14
適度な雪でかきもちが順調に仕上がっています・40年ぶりに昔の下宿生が訪問されました
17'02/13
シャッター前の除雪は妙技を繰り出しています・フェイスファームの無料お試し制限を超えました
17'02/12
サンダーバードが雪でノロノロ運転で大遅刻です・大阪のディープな夜を過ごしました
17'02/11
なぜか出張に出ると天気が荒れます・夢太が高速で土地台帳のデジタル化を進めてます
17'02/10
土地台帳と作業台帳の入力を進めています・おとなびキップの落とし穴です
17'02/09
土地台帳をデジタル化しています・クロームキャストに接続できました
17'02/08
楽しい味噌つくりを動画にしました・美人先生の漢方のお話は食育に通じていました
17'02/07
大豆の不作は、林さんちだけでじゃなかったようです・ホース干しが気になって仕方ありませんでした
17'02/06
消防団で消火訓練とポンプ点検を行いました・野々市中学1年生に職業講話をして来ました
17'02/05
かきもちオーロラの撮影をしました・農福連携は自然栽培パーティーとも言います
17'02/04
初寝返り成功したけど、まだまだ練習が必要な千晴くんです・水道メーターを踏まないようにしましょう
17'02/03
千晴くんをちょっと見ない間に大きくなっています・自然栽培のシンポジウムの打ち合わせをしました
17'02/02
ひし餅の販売が2月3日から開始されます・自然栽培のシンポジウムの会場下見に行きました
17'02/01
玉の肌石鹸を20年ぶりに訪れました・次男とサッカー部の後輩とで新宿2丁目で飲みました
17'01/31
B型4人で楽しく飲みました・ひし餅作りをしています
17'01/30
上水道になって水の勢いが凄いです・超レアな玄米かきもちを作っています
17'01/28
好天の中、乾燥機の撤収が完了しました・生産組合長協議会の会長をラッキーにも回避でした
17'01/27
乾燥機の撤去と水道工事が重なって大変でした・青年塾金沢講座が始まりました
17'01/26
自然栽培のシンポジウムに参加しました・多くの有意義な出会いを頂きました!
17'01/25
17'01/24
市内で火災出動がありました・大切な命を頂きました
17'01/23
JAはくいさんに自然栽培米の勉強に行って来ました・高額な除草機を購入するか迷っています
17'01/22
文化財防火訓練が行われました・新聞に自然栽培のシンポジウムの記事が載りました
17'01/21
ドライブレコーダーがピンチです・味噌作りの大豆がツヤッツヤ!です
17'01/20
PTAへの食育授業に行きました・いしかわ食育推進員会にようやく出席です
17'01/19
コイン精米機で分搗きをしますが意外に判断が難しい・消火器点検は大切です
17'01/18
自然栽培米林さんちの宇宙米のボカシを作りました・上水道の工事が始まりました
17'01/17
扇が丘幼稚園で初の園庭の田んぼの餅米で餅つきをしました・除雪トラクターの出動です
17'01/16
かきもちの干し方動画をアップしました・猫と赤ちゃんの関係は大切です
17'01/15
富陽学童野球クラブの餅つきが凍結でピンチでした・茶のみ新年会でおおいに楽しみました
17'01/14
土曜日開催の左義長はナイスです・左義長の餅食べて1年無病息災です
17'01/13
かきもち搗き休みの日もいろいろと搗いています・上手なかきもち編みの動画投稿しました
17'01/12
かきもちを編み始めました・居酒屋「おしおや」さんに初めて行きました
17'01/11
「やまけん」さんのラジオで林さんちのお餅が全国デビューです・かきもちのノウハウを公開中です
17'01/10
林さんちの正式な仕事始めの日です・2017年は、ヒト、モノ、カネの動く年です
17'01/09
PPAPの小型ポンプバージョンが笑える・千晴くんのお食い初めに行きました
17'01/08
平成29年野々市市消防出初式が行われました・今年が災害の無い年でありますよ~に!
17'01/07
かきもち作りを仕事始め前倒しでしています・かきもちの具材がピンチです
17'01/06
鏡割りの方法を動画投稿しました・ダンボールワンさんが新聞に掲載されていました
17'01/05
オーストラリアからプレゼントが届きました・17年目の田んぼ便りは変わらぬスタイルです
17'01/04
富山で短い里帰りを楽しんでいます・千晴くんも来てくれました
17'01/03
白山比咩神社にハシゴ登りの安全祈願に行きました・今年も末吉で良い年になりそうです
17'01/02
谷本知事の互礼会に参加しました・今年のお正月は終了しました
17'01/01
2017年は波乱の幕開けです・千晴くんと至福の時を過ごしました
16'12/31
2016年の大晦日を無事迎えることが出来ました・来年もよろしくお願いします
16'12/30
日本中の餅屋さんが一番大変な日です・ボイラートラブルで焦りました
16'12/29
林さんちに餅っ娘登場です・顔が見たい人は買いに来るべし!
16'12/28
大きな鏡餅の作り方を教えます・朝の雪で一喜一憂の1日でした
16'12/27
綱渡りの2日間をなんとかクリアしました・搗きたて餅は美味しいけど製造計画が難しい商品です
16'12/26
地元のAコープぷららさんでお正月餅の販売開始です・バイトさんがフルラインナップしました
16'12/25
急に賑やかになった林さんちです・新人さんに仕事を覚えてもらいます
16'12/24
クリスマスとは関係のない林さんちです・いよいよお正月餅の販売開始です
16'12/23
社長も配達にお店番に走り回っています・商品の在庫と受注数を合わせる戦いの始まりです
16'12/22
レーシングライダー中山真太郎選手現る・消防夜間巡回が始まりました
16'12/21
風土金澤のお正月餅の販売開始です・気温上昇に伴いカビの心配をしています
16'12/20
お裾分けの文化は田舎の良いところです・JAののいちさんがライスセンターを建設中です
16'12/19
社長も走り回る月曜日です・居酒屋ロスから完全解放されました
16'12/18
千晴くんが着せ替え人形状態です・勉強も脳みそに入らないので身体で覚えています
16'12/17
お店もお正月モードに少しづつ変身中です・大きな宿題二つを抱えて胃が痛いです
16'12/16
餅屋の季節がやって来た・猫もコタツが欲しいようです
16'12/15
誘われるうちが花です・鏡餅作りの順番も重要です
16'12/14
本当に正しい餅つきのつき方とは・松任とくの幼稚園で餅つきをしました
16'12/13
落車防止柵の設置をしました・餅製造計画の変更に次ぐ変更です
16'12/12
忌引きのインフルのダブルパンチでピンチです・餅つきだけじゃ済まないんです
16'12/11
ご町内にナイスな居酒屋さんがオープンしました・祝い餅が撃沈確定です
16'12/10
林さん式の鏡餅の作り方です・感謝の品々を頂いています
16'12/09
正しい餅つきの方法を撮影しました・お客様の落車でビックリしました
16'12/08
借金友の会の最重要会が政策金融公庫さんとの交流会です・自分のマメな記帳のルーツを発見しました
16'12/07
今日はスタッフ勢揃いで助かっています・年末の配達バイトさんがピンチです
16'12/06
Aコープ各店に打ち合わせで回ります・よく笑う千晴くんです
16'12/05
本当に大丈夫なのかオレ?消防団の段取りはバッチリです
16'12/04
25歳初老還暦のお祝いはまだ間に合います・年末に向けてポンプ点検をします
16'12/03
行方不明者捜索でピンチでしたが発見され助かった・土曜日は人員不足で社長も配達です
16'12/02
ミラグレーンは二日酔いに効くのか?・お正月餅の折込チラシを搬入しました
16'12/01
鏡餅に使っているスピーマーは実は皆さんお馴染みの機械です・林さんちの産直くんパソコンがピンチです
16'11/30
お供え用鏡餅は千手観音のように作ります・パソコンの不具合で林さんちの業務ストップの危機です
16'11/29
二日酔いの最強の薬「ミラグレーン」を入手しました・お餅の取材にケーブルテレビさんが来られました
16'11/28
ハイチオールCは二日酔いに効くのか?DM発送をしましたが費用対効果の判断は難しいです
16'11/27
千晴くんの初お宮参りに行きました・金沢美大70周年記念番組が放映されました
16'11/26
今日はお店番をしています・チョミゾウは開脚うつ伏せ寝の不思議な猫です
16'11/25
自然食品店「元気な野菜たちのっぽくん」の繁盛にあやかります・餅屋にはナイスな時雨れた天気です
16'11/24
寒くなって来て餅屋にはナイスな天気です・お餅の代金前払いは要注意です
16'11/23
天候によってお餅は毎年毎年違うんです・野々市中学PTA会長OBとしてビックリの事態です
16'11/22
藤蔭幼稚園の収穫祭に2号機と参加しました・作業がいろいろと錯綜中です
16'11/21
お米の用途別に新しくなった今年のDMをお楽しみに・腕時計が連続して壊れています
16'11/20
朝日を拝みながら祝い餅の日曜出勤です・しあわせきもちのパッケージを変更しました
16'11/19
林さんちの週末は祝い餅とお正月餅が重なって大変です・新パンフレットが届きました
16'11/18
丸餅製造を高速化しました・野々市市水道を引きます
16'11/17
食事もお風呂も最高の長生館でした・ラジウム温泉でギックリ背中が治りました
16'11/16
新潟県の栗山米菓さんに来ました・村杉温泉の長生館に泊まります
16'11/15
冬用タイヤに交換も夏用タイヤ2本破損でした・ギャバミルの入手しました
16'11/14
朝から林さんに救急車が来ました・自然栽培の新しい取り組みが始まります
16'11/13
野々市中S50年卒の同窓会に行って来ました・消火栓点検で市内を回りました
16'11/12
報恩講もちはツルツルのもち肌です・今年は北海道の黒豆も不作らしいです
16'11/11
富陽小学校のマンモス餅つきが無事終了しました・チョミゾウの自慢のロン毛があまり伸びないのは暖冬か?
16'11/10
地主さんに地代支払いで本当の意味で2016年の米作りの終了です・富陽小学校へボイラーをセットして来ました
16'11/09
藤蔭幼稚園で林さん2号機をもらいました・MROラジオに出演も肝心な餅の宣伝忘れる
16'11/08
平成28年産の新大豆の発売開始です・金沢の超高級料亭の辻家庭園で会食をしました
16'11/07
扇が丘幼稚園に収穫感謝礼拝に行って来ました・林さんちに後輩達が突撃訪問してくれます
16'11/06
10数年ぶりに金沢美大祭に行って来ました・思わぬ出会いがたくさんあって楽しかったです
16'11/05
クズ大豆と呼んではいけません・久しぶりの何もない週末のはずが結局フルマックスです
16'11/04
チョミゾウが千晴と一定距離を保っています・子供達のお米の精米が始まりました
16'11/03
還暦、初老、五五の祝い餅の配達が始まりました・火消しバカで飲みましたが激アツです
16'11/02
1日がどんどん短く感じる11月の初めです・お正月餅の段取りをしたいのですが横槍多数です
16'11/01
昔のお百姓さんはどうやって籾摺りしていたのでしょうか・祝い餅とお正月餅の段取りで奮闘中です
16'10/31
ダンボールワンは能登の素晴らしい会社です・七尾倫理法人会モーニングセミナーでまたやっちまいました
16'10/30
ハイサイ屋のエイサー的打ち上げで盛り上がりました・日曜日だけど地味に仕事しています
16'10/29
宇宙茶の撮影を茶のみでしました・白銀幼稚園の脱穀で全ての子供達の米作りが終了です
16'10/28
赤飯の注文が増えて来ました・扇が丘幼稚園の手選りの籾が届きました
16'10/27
大豆の選別は手選りが必至です・藤平土木の作業を少しお手伝いできました
16'10/26
藤蔭幼稚園の脱穀が仏さまに見守られて行われました・カメリアにビックリなパネル展示がありました
16'10/25
アイデンカルスを普通じゃないコシヒカリの田んぼに散布しました・扇が丘幼稚園の初足踏み脱穀をしました
16'10/24
大豆を選別のためにフレコン詰めしました・第29期の法人税を支払いました
16'10/23
ののいち農協まつりのお店番をしました・久しぶりのイベント参加です
16'10/22
倉敷に満員電車で日帰り出張です、食と農の研究会に参加しました
16'10/21
林さんちの創意工夫のお米が展示されています・苦節7期かかりようやく営業利益が良くなりました
16'10/20
孫の千晴くんの「だっこ米」を作りました・富陽小の脱穀が無事終わりました
16'10/19
紙マルチの田んぼに土作り資材を散布しました・子供でも立場が人を育てるんですね
16'10/18
無事に扇が丘幼稚園の初稲刈りが終わりました・次男が千晴くんに会いに帰省しました
16'10/17
扇が丘幼稚園の田んぼでの初稲刈りの打ち合わせをしました・サンダーバードで初のグリーン車乗車です
16'10/16
平成29年の作付け計画をなんとか暫定で作成しました・林さんちでは秋の味覚が満載です
16'10/15
白銀幼稚園の稲刈り&カエル捕りが終了しました・全国第6位で盛り上がりました
16'10/13
大豆刈り取りが無事終わりました・痛恨のデータリンクの破壊で作付け計画が遅れています
16'10/12
全天候型の藤蔭幼稚園の稲刈りが無事終わりました・大豆刈取が思わぬ雨で中止です
16'10/11
大豆の刈り取りを始めましたが不作です・とくの幼稚園の脱穀を秋晴れの中しました
16'10/10
野々市シャルソンが無事開催されていました・青年塾20周年から戻ったけど琴線まだ鳴り止まず
16'10/07
旧友より緊急呼出で楽しい一夜を過ごしました・とくの幼稚園の稲刈りが終了しました
16'10/06
台風被害が多少ありましたが概ね無事です・来年の米作りの準備に余念がありません
16'10/05
パレット最下段の米袋に穴を空けてしまいました・台風18号の対策をしました
16'10/04
加賀市の食育授業は熱かった!・ヴェゼルの燃費チャレンジで最高記録達成です
16'10/03
2016年の稲刈りが終了しました・史上最高栽培面積を刈り切りました
16'10/02
誰や!雨降るって言った人?・百姓の持ちたる国を学びました
16'10/01
稲刈り残りあと2haまでにたどり着きました・不安定なお天気に日曜出勤決定です(ToT)
16'09/29
雨で開店休業中の林さんちです・空中浮遊の輪ゴムが出現です
16'09/28
「もみがらご自由に」看板の効果抜群です・富陽小の稲刈りが順延になっていまい次回は「大雨決行」に!
16'09/27
久しぶりの秋晴れに全開でカグラモチを刈りました・消防団の女子会が好評のうちに終わりました
16'09/26
農業生産法人「はくい式自然栽培合同会社」の取り組みが凄いです・雨の中スクランブル稲刈りをしました
16'09/23
林さんちの籾殻排出運搬のシステムは珍しいと思います・遠方より友来るで楽しかった
16'09/22
雨かと思えば青空ですがやはり雨です・カグラモチ稲刈りが遅れそうです
16'09/21
カグラモチの稲刈り昨年より3日早く開始です・チョミゾウのナイスショットを発見しました
16'09/20
コシヒカリ稲刈りを終えて台風にも関わらず順調です・次のカグラモチに向けて準備開始です
16'09/18
稲刈り一段落でユックリしています・美味しいお肉とお酒で大満足でした
16'09/17
年貢米の配達が終わると秋の終わりを感じます・夢太の稲刈り修行の日でした
16'09/16
コシヒカリ稲刈りラストスパートです・愛機AR70から籾が漏れるトラブル発生です
16'09/15
コシヒカリを今週中に刈り切ります・CANON G9Xの性能の驚く毎日です
16'09/14
年寄りの言うことは聞かないといけません・稲刈り一旦中止しました
16'09/13
俺って天才!天気を完全に読み切りました・林さんちの宇宙米を稲刈りしました
16'09/12
迷いに迷ってCANON・PowerShot G9Xを購入しました・林さんちの枝豆は一味違います
16'09/11
休日出勤で稲刈りをしました・厳しいノルマを達成しました
16'09/10
ジョイカムコンテナの意外な高性能に助けられました・北陸三国志ネット交流会でまたツワモノに会いました
16'09/09
今日は特異日になってしまいましたが落ち着いて稲刈りします・羽咋市と会宝産業さんが自然栽培でコラボです
16'09/08
頼りになる翠星高校のインターンシップの学生さん達です・ガラホを購入しました
16'09/07
七カ用水の水量がハンパなく多いのはなぜ?・大雨の前に倒伏稲を刈れてナイスでした
16'09/06
負の連鎖の中でも最後はちゃんと締めました・お天気に毎日振り回されています
16'09/05
愛用のデジカメを紛失する・鍋を刈ってしまいました
16'09/04
天気が良すぎですが休養日にしました・猫の毛が抜けるくらい親の愛情は深いのです
16'09/03
台風前にヤバイ田んぼの稲刈りをしました・コンバインで異物を刈り込んでしまいました
16'09/02
一子相伝免許皆伝まであと少しです・ひとめぼれ559キロと有り得ない収量を記録しました
16'09/01
農家の救世主「スイスイデバイダ」を紹介します・秋晴れの中コシヒカリを全開で刈り始めました
16'08/31
倒伏稲の刈り方の動画をアップしました・ひとめぼれの稲刈りが終了しました
16'08/30
宇宙茶に使っている宮﨑茶房さんが日本一になりました・稲刈りのお役立ちプチテクをアップして行きます
16'08/29
市街地稲刈りはチョイチョイ小技を挟んで刈っています・「幡ヶ谷カバン製作所 CLUTCH FIT mini」はなかなかグッドですよ
16'08/27
定番品は永く使いたいです・「善いジィジィ」と「悪いジィジィ」の二人がいます
16'08/26
秋の天気はまったく読めません・千晴くんに視聴数アップを託しています
16'08/25
熱中症指数「危険」の中の稲刈りはキツイです・市街地の田んぼには何が落ちているか分かりません
16'08/24
ひとめぼれの稲刈り開始ですが焦りは禁物です・石川県のお米「ゆめみづほ」の新米販売開始です
16'08/23
まさしく案ずるより産むが安し!・ゆめみづほの稲刈りラストスパートです
16'08/22
初孫誕生です・台風9号をわずかにかわしながら稲刈り全開です
16'08/21
野々市市総合防災訓練が行われました・田フェスも終わって本格的な秋に突入です
16'08/20
田んぼのフェスティバルの開催です・お天気に恵まれました
16'08/19
NHKで林さんちの稲刈りが全国放送されました・田んぼのフェスティバルの準備万端です
16'08/18
NKH金沢さんに取材を受けました・F難度の稲刈りに苦労しましたが無事切り抜けました
16'08/17
30キロ玄米袋の正しい結び方とは・林さんちのハナエチゼンの新米発売開始です
16'08/16
雨に振り回されている稲刈りです・タブレットの設定が完了です
16'08/15
8月17日「林さんちの一番打者ハナエチゼン」新米発売予定です・小さな差が大きな差を生みます
16'08/14
稲刈り開始で異物混入を防ぐ方法です・お盆休み返上で稲刈り全開です
16'08/13
稲刈り準備万端のはずが意外なモノが抜けてました・ネクサス7を諦めて別のタブレット購入しました
16'08/12
地上の取材を受けました・高速墓参りをしました
16'08/11
林さんちのお米の生命線「ピカ選」調整完了です・藤平にアライグマ出現です
16'08/10
菊の御紋の名刺を頂きました・農林水産省を訪問?しました
16'08/09
元皇室の方とお会いして来ます・稲刈りも出産ももう少しだけ待っててね
16'08/08
稲刈り前の準備を着々と進めています・ネクサス7のタッチパネルが故障しました
16'08/07
忠魂祭で英霊に祈りを捧げました・赤ちゃんがもうカウントダウンです
16'08/06
この敢闘賞を関わった全ての人に捧げます・稲刈り籾摺りイコール出荷先販売数の決定です
16'08/05
最後のお勤めの乾燥機です・夏は瓜科の野菜のオンパレードです
16'08/04
林さんちのパンフレットは一発撮りなので忍耐が必要です・石川県農業が特徴的なのは祖先のおかげです。
16'08/03
巨大鏡餅がまた蘇りました・ハナエチゼンが色付いています
16'08/02
テンガロンハッツとバレンタインズの合同練習に乱入です・暑いので社員のみんなは宇宙人農家回りです
16'08/01
2代目巨大鏡餅理リニューアル進行中です・ヘビも涼みに来ます
16'07/31
幸せな日曜日を過ごしました・私はauのプラチナ?ユーザーです
16'07/30
第64回石川県消防操法大会で4位敢闘賞を頂きました・全ての人に感謝の気持ちで一杯です
16'07/28
夏の草の成長は超高速です・コイン精米機が謎のブレーカー落ちです
16'07/27
完全に夏で草の成長がハンパありません・学生さんと企業を結ぶ会社社長さんと会いました
16'07/25
除草剤をかけた犯人は誰だ?・田んぼのフェスティバルの仕込みも終了です
16'07/24
虫送り祭りはやっぱりちょっと危ないのが魅力やね・第64回石川県消防操法大会の抽選会に行きました
16'07/23
ポケモンGOのジムの間違いでした・虫送り祭りが開催されます
16'07/22
ポケストップになっていた林さんちです・でもピカチューバイクは修理に出されました
16'07/21
幼稚園に田んぼのフェスティバルのチラシを配りました・もう林さんち的には梅雨明け宣言です
16'07/20
林さんちに新車ラッシュです・自然栽培「林さんちの宇宙米」の生育が順調です
16'07/19
カグラモチの肥料は化学肥料と有機肥料のハイブリットです・西上家の新築祝い訪問の真の目的は猫ちゃんです
16'07/18
今回の白山一周は右回りです・白山市吉野で古賀さんに会えました
16'07/17
今や幻の第七ギョーザを腹一杯チャージしました・田フェスの打ち合わせをしました
16'07/16
夏ツバメの雛が続々と産まれました・今年は末吉なので後半の伸びに期待です
16'07/15
孫のために親子でころころ餅を作りました・消防メシは毎晩フライパンの限界に挑戦です
16'07/14
コシヒカリの穂肥え散布終了です・最近のIT関連商品の品質が酷いです
16'07/13
雨だとかえって仕事が多いのが林さんちです・梅雨なのに一度も消防練習中止になっていません
16'07/12
散布するのは肥料だけじゃないのが林さんち流です・賛否両論の窓付きエアコンを台所に設置しました
16'07/11
ハナエチゼンの穂が出て来ました・機械トラブルの連発ですが蕪城小での授業は楽しかったです
16'07/10
撮影用のバック紙に育苗用のラブシートを代用しました・消防メシに差し入れ大歓迎です
16'07/09
コシヒカリの稲刈りが8月中になるかもしれません・新しいパンフレットは用途別がコンセプトです
16'07/08
普通じゃないコシヒカリに穂肥えを緊急散布しました・ハクリョク張りを舐めていました
16'07/07
恒例の穂肥え巡回をしました・緊急に穂肥え散布が決定しました
16'07/06
祝!自然栽培米「林さんちの宇宙米」のテデトール終了・ハウスバンドから「お宝」を外しています
16'07/05
16'07/04
ホタル発見「ホタルのおうちはここなんだね」と社員さんのお子さんの言葉が泣かせます
16'07/03
農コンも3回目でさらにパワーアップしていました・謎の研修生夫婦が赤ちゃんと現る
16'07/02
農コンは農家の婚活パーティーではありません・鴨の卵が未だに孵化しません
16'07/01
初夏の草はテデトールには強敵です・もう蝉の声が聞こえています
16'06/30
チョミゾウの向こう傷を発見しました・春作業の機械の洗浄整備をしています
16'06/29
草のエイリアンとの戦いが始まりました・石川県消防操法大会に向けて戦いが始まります
16'06/28
扇が丘幼稚園の田んぼには生き物が一杯です・社長不在でテデトールが進んでいます
16'06/27
林さんちのスマホサイトをリニューアル中です・粟市長に成績の報告とお礼をしました
16'06/25
林さんちのスーパーメカニックは何でも直します・消防操法の事前練習に行きました
16'06/24
テデトールでワイハ要望が出ました・久しぶりの消防カレーは絶品です
16'06/23
テデトール研修は別の意味で過酷です・羽化したばかりのトンボは逃げません
16'06/22
テデトール隊の出動です・10ヶ月ぶりに床屋さんに行きました
16'06/21
自然栽培米「林さんちの宇宙米」にテデトール隊出動決定です・2.5tフォークリフトにニュータイヤかましました
16'06/20
大豆の1回目の培土をしています・ホンダのカーナビの謎の解明中です
16'06/19
野々市市消防団総合訓練が行われました・鴨の卵未だ孵化せず
16'06/18
風土金澤の戦友達と宴を開きました・梅雨の晴れ間にひたすら草刈りです
16'06/17
今日も食育授業でドッカンドッカンです・津幡とくの幼稚園の食育レベル高し!
16'06/16
美味しい卵に林さんちのお米や大豆が使われています・南加賀の食改さんに食育授業をしました
16'06/15
エンレイ大豆が綺麗に出芽しました・ひたすら草刈りの日々です
16'06/14
野生の王国?になって来た林さんちの田んぼです・梅雨入りしてお天気が読めなくなりました
16'06/13
グレッグ&メアリーとしばし?のお別れです・扇が丘幼稚園で賛美歌を歌ってもらいました
16'06/12
あれから30年です・まさか太平寿司で一緒に食べる日が来るとは
16'06/11
30年ぶりにホームステイ先の孫夫婦と会います・生まれる命もあれば消え行く命もあります
16'06/10
あんちの初めてのチェーン除草挑戦です・草の戦いが毎日続きます
16'06/09
56歳になりました・会社案内の英語版を作成しました
16'06/08
草刈り三昧の日々です・宇宙茶のブレンドテストの動画をアップしました
16'06/07
大豆播種の動画をアップしました・自然栽培米「林さんちの宇宙米」が良い感じです
16'06/06
自然栽培米「林さんちの宇宙米」の管理作業の開始です・大豆播種とカグラモチ除草剤散布が終了しました
16'06/05
新型「宇宙茶」の発射に向けて準備を進めています・林さんちの宇宙米の田んぼはドジョーの養殖場です
16'06/04
林さんちの宇宙米の地獄の人力チェーン除草も4人なら楽勝です・動力散布機が落車で破損です
16'06/02
藤蔭幼稚園の食育授業は超盛り上がりました・強風の中、ハウス片付けを強行しました
16'06/01
扇が丘幼稚園の田植えは秘密兵器投入でなんとか終了です・わくワークで布水中学の女子2名が頑張っています
16'05/31
2016年の田植えが終了しました・NOSAI福井「ほなみの会」でドッカン講演して来ました
16'05/30
平成28年の私の田植えは突然終わりました・足の出ないオタマジャクシの水中撮影をしました
16'05/29
20年ぶりに野々市市で献穀田が行われます・ヴェゼル18インチ化計画を実行しました
16'05/28
自然栽培「林さんちの宇宙米」の2回目のチェーン除草は相変わらず過酷です・田植え機2台体制でラストスパート中です
16'05/27
富陽小200名での大混乱田植えをしました・チャクラ使い果たしチェーン除草2回目出来ず
16'05/26
田植えでバードウォッチングを楽しんでいます・お笑い系の林さんちの田植えはアホさ加減が半端ない!
16'05/25
生まれて初めての代掻きに大騒ぎの扇が丘幼稚園です・久しぶりの家族団らんでした
16'05/24
藤蔭幼稚園の超元気な田植えをしました・田植え機が再び壊れる
16'05/23
竹葉は美味しいお酒です・いきなりカグラモチ初日に田植え機壊れる・
16'05/22
仏師・坂上くんの結婚式に参列しました・白山野々市消防訓練大会に向け操法練習が始まりました
16'05/21
白銀幼稚園の田植えがお上品に行われました・自然栽培米「林さんちの宇宙米」の1回目のチェーン除草をしました
16'05/20
最高のシャッターチャンスを逃す・タイムラプスと早送りはちょっと違うのです
16'05/19
紙マルチ田植えの上手な植え方です・ウルチ米の田植えが終わりました
16'05/18
紙マルチ田植えが無事終了です・さらに自然栽培米「林さんちの宇宙米」の田植えも終了しました
16'05/17
紙マルチ田植え機をちょっと破損しました・朝からチョミゾウがやってくれました
16'05/16
強風の中でも林さんちの紙マルチ田植えは大丈夫です・とくの幼稚園&津幡とくの幼稚園の田植えをしました
16'05/15
おバカな撮影も林さんちの仕事のうちです・自然栽培米「林さんちの宇宙米」の代掻きは一筆書きが基本です
16'05/14
普通&普通じゃないコシヒカリの田植えが終了です・紙マルチ田植えの準備をしました
16'05/13
紙マルチの田んぼを代掻きしました・白山野々市連合消防団の総会で抽選します
16'05/12
真打登場!藤蔭幼稚園の代掻きです・美味しいお米が出来そうです
16'05/11
田植えが暴風雨で休止です・紙マルチの田んぼの代掻き開始です
16'05/08
母の日に奮発しました・田植えのバックオンボードカメラ撮影動画を編集しました
16'05/07
最後の種まきのカグラモチをハウスに並べました・人数不足でキツかったです
16'05/06
パラダイス田植えに突入しました・藤蔭幼稚園さんと田植えのじゅ文を練習しました
16'05/05
クボタZP55の肥料排出は超簡単です・田植えの中締めで焼肉に行きました
16'05/02
社長がカエルが苦手と知っているのにわざと卵を持ってくるスタッフ・ここが正念場の田植えの段取りです
16'05/01
市街地の田植えは泥の片付けが重要な作業です・肥料計算を間違えた!
16'04/30
狭小田んぼの多い金沢市大額地区の田植えを終了しました・ネクサス7で自撮り田植えをしました
16'04/29
林さんちの珍しいGWの1日です・ハーフスロットルで仕事中です
16'04/28
最近のクボタの側条施肥機は肥料詰まりしません・林さんちにもGWが少しやって来た
16'04/27
ネクサス7のマイクに絆創膏を貼って風の音防止をテストしました・ハナエチゼンの田植えが終了しました
16'04/26
田植えをネクサス7を車載してコマ送り撮影をしました・私の田植え機でのターンはギリギリです
16'04/25
林さんちの一番打者ハナエチゼンから田植えスタートです・生まれて初めてヘビを踏んづけてしまった
16'04/24
自然栽培米「林さんちの宇宙米」の苗が順調です・最近は浮きワラも減りました
16'04/23
代掻きのラプス撮影を再挑戦しました・扇が丘幼稚園で田んぼを作っています
16'04/22
決断はリーダーに与えれた権限である・青年塾の研修から帰りました
16'04/20
自然栽培米「林さんちの宇宙米」はネズミさんも大好きです・紙マルチ栽培米を増産します
16'04/19
代掻き開始ですがラプス撮影で失敗しました・富陽小5年生に米作りの授業をしました
16'04/18
林さんちの御神体「巨大鏡餅」が吹っ飛びました・4回目の苗には謎の物質「エクトプラズム」が出ます
16'04/17
爆弾低気圧が暴れまくっています・動画三昧の日曜日になってしまいました
16'04/16
苗に散水装置で水やりを開始しました・林さんちの苗が育ち過ぎです
16'04/15
自然栽培米「林さんちの宇宙米」の種まきをしました・種まきの種類が多いので段取りが勝負です
16'04/14
催芽を6時間スタート遅らせてバッチリでした・さっそくヴェゼルに運が付きました(ToT)
16'04/13
ホンダヴェゼルが林さんちにやって来ました・林さんちの宇宙米の田んぼを耕しました
16'04/12
田んぼに水を入れて回っています・ヴェゼルが届いたけど行方不明者捜索で納車延期です
16'04/11
食改さんに2回目の「世界一分かりやすい食育授業」をしました・肥料散布が本格化しています
16'04/10
レジェンドライダー塚本昭一くんの参加で盛り上がりました・おかげで千本桜のイベントに遅刻しました
16'04/09
普通のコシヒカリの肥料「コシ2発くん」を散布しました・自然栽培米「林さんちの宇宙米」の取材を受けました
16'04/08
温湯消毒300キロを3時間で完了しました・チョミゾウが毎朝お風呂工事の職人さんを待っています
16'04/07
自然栽培米「林さんちの宇宙米」の床土を詰めました・ツバメ初飛来が普通に戻りました
16'04/06
野々市市には美味しいお寿司屋さんが目白押しです・マウスビーズは安全なネズミの忌避剤です
16'04/05
再生時間と視聴回数が右肩上がりです・お湯のパイプラインが一新されました
16'04/04
入園入学シーズンで林さんちの赤飯が大人気です・28年間使ったお風呂とのお別れです
16'04/03
催芽がモヤシ状態になりました・バカーズ総帥よ天国でも笑わせてやってくれ
16'04/02
30年近く経った家に水漏れ多発中です・スズキ・エリオとモンスター田嶋さんと関係がありました
16'04/01
1回目の苗搬出を無事終えました・久しぶりの太平寿司でした
16'03/31
初めての塩水選でやらかしてしまいました・バカーズよ永遠なれ
16'03/30
最近のノートパソコンの薄さに驚きます・市街地の田んぼで威力を発揮する円盤カッターです
16'03/29
1回目の種まきをしました・20年前には考えられないほど綺麗に播けます
16'03/28
催芽が一晩で完了して驚きました・私は難しいことは苦手だけど「毎日コツコツ」は得意と自覚しました
16'03/27
ハト胸とモヤシの催芽があります・茶のみさんでお茶を飲みました
16'03/26
催芽は種籾を泡風呂に入れて目覚めさせることです・林さんちの赤飯はとても美味しいです
16'03/24
発芽率の高い種籾の作り方とは・林さんちのハウスドアの取り付けは時間がかかります
16'03/23
お百姓さんは今日は左官屋さんです・チョミゾウは植物の生き残り戦術にはまっています
16'03/22
エコホープで安全安心な米つくりをしています・林家の水漏れ箇所が判明しました
16'03/21
椿サミットが野々市市で来年開催されます・焼肉焼いても家焼くな
16'03/20
「てんばおくもじ」はじゅ文ではなく石川県の伝統食です・消火栓点検は重要な消防団の訓練です
16'03/19
椿まつりで「椿うどん」を食べました・藤蔭幼稚園と白銀幼稚園の卒園式に参列しました
16'03/18
林さんちの一番打者ハナエチゼンは不評を覆す味です・林さんちの強いハウスシリーズの動画をアップしました
16'03/17
沖縄県にも送料無料のお米です・ポカポカ陽気に作業が進みます
16'03/16
世界で唯一の玄米10キロ袋の販売形態です・ハウス張りが超順調に終了です
16'03/15
ハウスを楽に張るには・今日もラクハリくんが大活躍です
16'03/14
防火水槽のチェックにひとっ走りです・ひたすら加工品をストック中です
16'03/13
巨大?モニターを設置しました・「第3コミュニティ消防防災センター竣工式消防ポンプ自動車配備式」に参列しました
16'03/12
遠方より研修生来たる・竹葉「無濾過袋しぼり」絶品です
16'03/11
雪マークにだまされてしまいました・ハウス張りに最適な日でした
16'03/10
お百姓さんの救世主「畦塗り機」の登場です・チョミゾウにお手を特訓中です
16'03/08
チョミゾウがお手をしました・ネクサス7のキーボードを購入しました
16'03/07
春爛漫になって来ました・河津桜が満開です
16'03/06
ホンダNM4-02のチェーン張りを3人がかりでしました・林さんちのミルキークィーンは糠臭くありません
16'03/05
家庭平和のためのお米です・春作業が始まりました
16'03/04
不味いお米を美味しくする方法とは・全国農業法人協会の総会に出席しました
16'03/03
ぶんぶんボウルの食育漫才は面白過ぎです・グーグルアナリティクスでHPを改善します
16'03/02
もちもち感のあるお米はミルキークィーンです・カキモチ下ろしたら速攻で田んぼの作業です
16'03/01
子どものおやつどれを買うか迷っているお母さんへ・宇宙茶第2弾の打ち合わせをしました
16'02/29
子どもがご飯を食べてくれないという悩みは永遠のテーマです・ひし餅の販売もラストスパートです
16'02/28
籾混入ゼロを目指すには気合が必要です・平成28年の作付け地図が完成しました
16'02/27
水素で電気を貯めるという仕組みが出来ると未来は変わります・豊田佐吉に思いを馳せました
16'02/26
トヨタ産業技術記念館でミライに試乗します、JAの偉い方と情報交換しました
16'02/25
すみたやチャンネルのお祭り男のおしんちゃんと共演しました・林さんちのお米は籾混入がほぼゼロです
16'02/24
林さんちの2合米は母心の仕送りとして使われます・焼肉たかちゃんは農業者のサロンになっています
16'02/23
ご家族に美味しいと言ってもらえるお米です・床土運搬が始まりました
16'02/22
廃車なら会宝産業さんです・ステージアよ12年間の思い出をありがとう
16'02/21
「フラワースポットマキ」開いてて良かった花屋さんです・林さんちのスタッフは皆さん真面目です
16'02/20
重くないお米がキーワードです・木鶏クラブ定例会でお話をしました
16'02/19
赤ちゃん関連商品は特に気合を入れて作っています・「林さんちの普通じゃないコシヒカリ」白米2合(300g)は笑える手土産にピッタリです
16'02/18
2016年のお米の作付け計画を作ります・ネット通販の指導を受けました
16'02/16
祝販売「小さい農業で稼ぐコツ 加工・直売・幸せ家族農業で30a1200万円」・最近のお米はどんどん小さくなっています
16'02/15
管内で火災出動がありました・火の用心です!
16'02/14
コシヒカリ30キロ玄米は一番お得な林さんちのお米です・期せずして有意義な夜間消防訓練になりました
16'02/13
るシオールファームの話題でJA松任稲作経営部会と盛り上がりました・林さんちの普通のコシヒカリ玄米は定番中の定番のお米です
16'02/12
2月にこんな好天だと白山の雪が足りなくて心配です・スカイプ飲み会は意外に上手く行きました
16'02/11
春の田んぼの準備を始めました・ホンダヴィゼルにコンテナを積んでみました
16'02/10
32年ぶりにホンダマンに戻った夜でした・白のし切餅10個入りの販売が好調です
16'02/09
籾はコイン精米出来ません・ボイラーが毎日大活躍です
16'02/08
カキモチの焼き方のご家庭編を動画でアップしました・野々市中学で職業講話をしました
16'02/07
白山スノーシューでオニギリと宇宙茶を振舞ってきました・ステージアの次の乗用車はなかなかありません
16'02/06
白山スノーシューで林さんちの商品を販売します・仏師4Kテレビに出演です
16'02/05
40歳の私を観れる「コイン精米機物語」をご覧ください・愛車ステージアがもうアカンかも、、(ToT)
16'02/04
楽天IDで支払いが出来るようになりました・楽天スーパーポイントを貯めよう!
16'02/03
恵方巻きを林さんちで作りました・2回目のひし餅作りをしました
16'02/02
美味しい大豆は「林さんちのおへその白いエンレイ大豆」です・2月に入ってもなかなか仕事が進みません
16'02/01
味噌作りに便利な1キロ袋と500g袋を販売しています・コストコ初体験は疲労困憊でした
16'01/31
宇宙茶は宇宙米で作った玄米茶です・(株)六星さんに学ぶべきことは多いです
16'01/30
家族で楽しい消防団の温泉でした・自然栽培米の先生が来県されました
16'01/29
広坂ハイボールで楽しい時間を過ごしました・自動車メーカーの体質改善は凄いです
16'01/28
野々市市の美味しいお米のお店の紹介動画です・稲作体験学習の日程調整が激化しています
16'01/27
カキモチの鍾乳洞が完成しました・糀発酵を開始しました
16'01/26
カキモチ作りは寒中が美味しいわけとは・スノーシューDAYS in 白山に協賛します
16'01/25
大寒波でカキモチ作りにピッタリになりました・「林さんちの宇宙米」「宇宙茶」で商標登録取りました!
16'01/24
餅をカビさせないためには.文化財防御訓練に行きました
16'01/23
動画アップ1000本を目指します・富山に今日はスクランブルです
16'01/22
スマホによる動画編集セミナーに参加します・1月2月はすでに農繁期です
16'01/21
食育授業の平成27年度の日程完全終了です・グーグルアナリティクスと格闘中です
16'01/20
鍵山秀三郎さんの魂の言葉を頂きました.今日はISICOでセミナーです
16'01/19
嵐を呼ぶ男が東京へ研修です・鍵山秀三郎氏にお会いします
16'01/18
「林さんちのだっこ米」今回は宇宙米で作りました・赤シソの入手が遅れてカキモチ作りが滞っています
16'01/17
林さんちの宇宙米の苗床用のボカシ作りをスタートです・祝い餅のラスト注文でした
16'01/16
終日、行方不明者の捜索でした・ボイラーが壊れたが速攻修理出来ました
16'01/15
金曜日はカキモチ作りはお休みです・経営者保障保険は高いお守りです
16'01/14
五十回忌の法要はご先祖のご恩を感じる日です・風土金澤に農林水産省の部長さまの視察がありました
16'01/13
中山真太郎2016年参戦企画書が届きました・すでに春モードに突入しています
16'01/12
カキモチを編み始めました・お米の大移動を開始です
16'01/11
連休ですがハード過ぎました・富陽学童野球クラブ恒例の新春餅つきをしました
16'01/10
災害は忘れる前にやってくる・出初式がつつがなく終わりました
16'01/09
どかおじで豚足で舌鼓でした・出初式の準備をしました
16'01/08
仕事始めから全開営業の林さんちです・カキモチ作りは熟練した技で支えられています
16'01/07
お正月休みを前倒し返上でカキモチ作りが始まりました・野々市市消防出初式は1月10日です
16'01/06
ひまわりチェーン泉野店は地域密着型の素晴らしいお店です・虫歯と思いきやストレスから来る知覚過敏でした
16'01/05
簡単ケータイを義母に購入しました・富山金沢間で鉄道会社を4つ乗り継ぎました
16'01/04
富山の実家のお雑煮を堪能しました・KDDI回線の
16'01/03
おみくじは末吉でしたが期待大です・辻占で宝くじが当ると出ました
16'01/02
加賀百万石仕様のお雑煮を食べました・ホンダNM4-02で初乗りです
16'01/01
2016年は飛躍の年にします・1年の計を元旦にしています
15'12/31
2015年は「小吉」でしたが2016年は大吉でありますよ~に
15'12/30
お正月餅もここまでくれば社長の仕事はあまりありません・禁断の29日の丸餅製造をしました
15'12/29
想定外の商品が売れて緊急製造中です・搗きたて餅は減りましたが特別注文で苦労中です
15'12/28
「しあわせきもち」がなぜか好調です・お店がどんどん賑やかになってきました
15'12/27
日曜日も営業しています・ようやく餅向きのお天気です
15'12/26
冬型についに突入ですがほどほどの天気を希望しています・在庫が満タン状態です
15'12/25
お正月餅製造を「増やすと余る」のジンクスを破れるか!・うるめ丸干しイワシ納品がギリギリ間に合いました
15'12/24
お正月餅のネットご予約は12月25日まです・クリスマスプレゼントで肥料が届きました
15'12/23
夢太の誕生会で「どかおじ」に行きました・ハトの軍団に遭遇しました
15'12/22
年末の餅つきは毎日が想定外です・ちょみぞうに一足早いクリスマスプレゼントです
15'12/21
宅配のスタッフが足りずに困っています・「お得そうに見える」というのは目の錯覚なんです
15'12/20
板垣くんから思い出と一緒に塩引き鮭が届きました・2015年のラストサンデーです
15'12/19
餅つきは順調にやっていますが愛車がヤバイです・プリンターのトラブルは意外に致命傷です
15'12/18
今年の年賀状は消しゴムハンコです・外貨獲得にも頑張っています
15'12/17
気象庁いわく初雪が降りました・とぼ箱は1箱2万4千円もする超高級品です
15'12/16
今年も気づけばあと2週間しかありません・風邪を引いてしまいました
15'12/15
金沢の餅の形は珠姫と関係があったのです・手造り感満載の「林さんちの手造りカグラモチ」です
15'12/14
テレビ金沢「テレ金ちゃん」に出演します・せっかくの暖冬ならバイクに乗らなきゃ損ですね
15'12/13
佐久間順平さんのライブに行きました・歌の力を頂きました
15'12/12
北國新聞に林さんちが掲載されました・金沢おでんの実力を知りました
15'12/11
とくの幼稚園津幡で餅つきです・社長は会合という名の忘年会です
15'12/10
とくの幼稚園松任の餅つきに行きました・ヤーコンにアピオスを野々市の特産にしようと頑張っています
15'12/09
FM-N1への出演と北國新聞の取材がありました・地元メディアに感謝です
15'12/08
「となりのテレ金ちゃん」の取材がありました・作業が錯綜して来たので要注意です
15'12/07
お天気も良くて静かな週の始まりです・社長の心は穏やかではありません
15'12/06
羽咋は地方創生のリーダーだと感じます・香箱蟹を無口に食べました
15'12/05
「みたま」が石川県だけの風習とは知りませんでした・「ちょうどいい鏡餅」は製造には「ちょうどよくない」商品です
15'12/04
お正月餅の折込チラシをグレードアップしました・北陸らしい荒れた1日になりました
15'12/03
ひまわりチェーンはなぜか懐かしい感じがする暖かいお店です・スタッドレスタイヤに交換しました
15'12/02
石川県宇宙人農家協会と北陸農政局長との懇談会に参加します・プロジェクターでわらしべ長者です
15'12/01
月初めはなかなかハードな1日です・髪の毛が復活の兆しです
15'11/30
チョミゾウがハトを撃墜したけど褒めるべきか?せざるべきか?・タイヤ交換の時期が到来しています
15'11/29
祝い餅の配達は晴れていると本当に助かります・祝!第28期富陽学童野球クラブ修了式
15'11/28
お正月餅の新商品の製造は大変です・年末ジャンボ宝くじを購入しました
15'11/27
FM-N1に出演して食育のお話をしました・DM発送準備を終えて餅つき再開です
15'11/26
中尾豊先生の熱血指導でGoogle Analyticsを使いこなせるようになる、、かも・餅つきを一時休止しています
15'11/25
DM発送準備とお正月餅製造を平行して行っています・年末用の資材が揃いました
15'11/24
お正月餅の販売予約を開始しました・冬タイヤに交換中です
15'11/23
「よこっちょ・ポッケまーと」の横安江町は「野生の証明」ロケ地です・祝い餅で相変わらずファイヤーです
15'11/22
連休ですが休日出勤で頑張っています・たくさんのお餅のご注文に感謝です
15'11/21
行方不明者捜索に出動も幸い保護されました・JAはくいさんは素晴らしいJAです
15'11/20
私の食育活動は現代農業への一向一揆です・昔取った杵柄の前に私は出る幕がありません
15'11/19
白銀幼稚園で餅つきをしました・今年のお餅は絶賛でした
15'11/18
北陽小学校での食育授業は超盛り上がりました・ついに円形脱毛症の診察に行きました
15'11/17
今年の妻の誕生日は上手く行きました・餅つきも高速化しています
15'11/16
米師による 美味しいお米の炊き方とは・とくの幼稚園の食育授業でドッカンドッカン言わせます
15'11/15
雨の日はマラソンも大変だけど祝い餅の配達も大変です・祝い餅は段取りが勝負です
15'11/14
大豆選別機についに寿命が来てしまいました・AmazonのFBAへ2回目の納品ですが甘くないです
15'11/13
二代目夢太の夢日記がスタートしました・富陽小の300人でも餅つきは完璧な出来栄えでした
15'11/12
藤蔭幼稚園で守護アイテムをゲットしました・富陽小学校の超ど級の餅つきの準備完了です
15'11/11
お米を移動して冬モードに変換中です・次男が10ヶ月ぶりに帰省しました
15'11/10
己を知る機会を頂きました・白銀幼稚園の食育授業です
15'11/09
「超普通じゃないコシヒカリ」は発芽玄米に向いている・祝い餅の切餅を見込み製造しています
15'11/07
レビューを書いて200ポイントゲットしてください・ナゾの研修生からカツオのたたきが届きました
15'11/06
平成27年産の新大豆の販売開始です・中山真太郎選手のバイクに林農産のステッカーがデカデカと貼られました!
15'11/05
ポカポカ天気ですが餅つきもヒートアップ中です・すでにお正月餅モードに突入しています
15'11/04
大豆の検査をして子供達の給食に間に合いました・小作料の支払い準備をしています
15'11/02
せっかくのライブ中に火災出動がありました・月初めの月曜日は大変です
15'11/01
素晴らしい快晴の日曜日ですが事務所にこもっています・富陽小伝統のバザーに長蛇の列です
15'10/31
白木果樹園さんから水晶文旦を頂きました・子供達の籾を籾摺りして林さんちの秋は完全終了です
15'10/30
金沢市西倫理法人会モーニングセミナーは時間切れで焦りました・予定がビッシリの1日です
15'10/29
林さんちのオヘソが白いエンレイ大豆は手で選別しています・ストーブが恋しい季節です
15'10/28
林さんちの赤飯は美味しいけど要予約です・11月は地主さんに地代を払います
15'10/27
今日は講話と授業が二つありました・作業が錯綜中です
15'10/26
大豆の収量が11%アップかもしれません・訓練の成果を如何なく発揮してくれました
15'10/25
25歳初老還暦の祝い餅の新聞折込チラシが入りました・野々市シャルソンは朝一番のオニギリが勝因でした
15'10/24
オーストラリアから手紙が届きました・冬支度に向けて複数の作業をしています
15'10/23
「補助金もらうなら税金払え」ということで納税して来ました・山ん中たまご園の卵の半分は林さんちのお米で出来てます
15'10/22
初めてのミリオンヘアーを試しました・2015年の稲作が藤蔭幼稚園の脱穀で完全終了です
15'10/21
藤蔭幼稚園の足踏み脱穀に行きます・AmazonFBAの納品準備がようやく出来ました
15'10/20
紙マルチ栽培の田んぼにカルス菌を散布しています・扇が丘幼稚園で割り箸脱穀をしました
15'10/19
カルス菌を散布して土中堆肥化します・チョミゾウと秋の穏やかな日を楽しんでいます
15'10/18
野々市消防署と合同で夜間訓練をしました・ファイアフェスティバルとののいち農協祭りでテンコ盛りの1日です
15'10/17
白銀幼稚園の足踏み脱穀が終わりました・幼稚園経営では記念撮影が一番大切です
15'10/16
大豆の刈り取りが3日間で終了しました・富陽小学校の足踏み脱穀をしました
15'10/15
林さんちのオヘソが白いエンレイ大豆が豊作の予感です・平成26年産大豆が好評で売り切れそうです
15'10/14
林さんちの玄米ご飯は超美味しいです・大豆の刈り取りを開始しました
15'10/13
玄米にメシベを発見しました・アマゾンは日本の基準では動いてくれません
15'10/12
林さんちの赤飯は長男が作っています・赤飯のパックがようやくリニューアルです
15'10/11
のってぃプレミアム商品券が林さんちで使えます・秋祭りの奉納用の鏡餅の配達が続きます
15'10/10
クラ印のワインで晩飯がディナーに変身です・アイデンカルスが納品されて来年の土作り開始です
15'10/09
のってぃプレミアム商品券で林さんちのお米とお餅買えます・念願の「クラ印」でワイン購入です
15'10/07
2016年の米つくりのスタートです・何でも通販で買える時代です
15'10/06
とくの幼稚園の稲刈りが快晴の下行われました・土作り作業も至急開始です
15'10/05
2015年の稲刈りが終了しました・林さんちの「百姓の来年」は一味違います
15'10/03
稲刈り終了まであと1日に迫りました・田んぼのフェスティバル打ち上げに行きます
15'10/02
稲刈りを完全に長男に任せました・扇が丘幼稚園に来年田んぼが出来ます
15'10/01
爆弾低気圧の接近でスクランブル稲刈りをしました・そしてとても幸運な1日となりました
15'09/30
平飼い卵のぶっかけご飯で舌鼓です・霊峰白山がクッキリ見える中順調に稲刈り中です
15'09/29
秋晴れの中、超順調だった稲刈りがストップでした・稲刈り機械コンバインもだいぶお疲れです
15'09/28
富陽小の稲刈りが完璧に出来ました・カグラモチの稲刈りも本格始動です
15'09/27
富岡製糸場に行きました・こんにゃくパークは難民キャンプ状態でした
15'09/25
超コシ、女王さまミルキ、宇宙米に加えて普通ミルキーの新米発売です・カグラモチの稲刈りスローダウンです
15'09/24
超普通じゃないコシヒカリ、女王さまミルキークィーン、宇宙米の新米発売の嵐です・子供達の稲刈り準備をしました
15'09/23
超普通じゃないコシヒカリ、女王さまミルキークィーン、宇宙米の新米発売開始です・シルバーウィーク最終日はかなりファイヤーでした
15'09/22
超普通じゃないコシヒカリ、女王さまミルキークィーン、宇宙米の販売に向けてダッシュ中です・田んぼの中はワナだらけです
15'09/21
ミルキークィーンの品質維持のためには軟らかい田んぼも良しです・市街地の田んぼでラスト稲刈りでした
15'09/20
焼肉食べて稲刈りのエネルギー補給です・能登にプチツーリングに行って来ました
15'09/19
年貢米配達の今日は地主さんに感謝する日です・林さんちの女王さまミルキークィーンを刈りました
15'09/18
宇宙米の稲刈りは段取りの勝利です・超普通じゃないコシヒカリは雨に敗北です
15'09/17
普通じゃないコシヒカリの稲刈り終了です・超普通じゃないコシヒカリの稲刈りにリーチです
15'09/16
ナゾの稲刈り職人が帰って行きました・おおいに稲刈りがはかどりました!
15'09/15
作業請負のコシヒカリ稲刈りが終了しました・3日分を2日で終了させました
15'09/14
作業請負のコシヒカリに突入しました・1日で7軒のスーパー段取り稲刈り敢行です
15'09/12
久しぶりに終日稲刈りが出来ました・コンバインのレインカバーを14年ぶりに新調です
15'09/11
国勢調査オンラインはぜひやるべし・開店休業どころか閉店ガラガラです
15'09/10
中山真太郎ライダーが来訪されました・昨日の稲刈りチャンスを逃したのは失敗でした
15'09/09
台風通過ですがまさか今日は稲刈りは出来ないと思います・畦際の稲は収穫していません
15'09/08
普通じゃないコシヒカリを稲刈りしました・なんとか開店休業を免れています
15'09/07
稲刈り出来ず開店休業間近の林さんちです・用水の濁りが酷いです
15'09/06
日曜日の雨は実は落ち着くのです・消防団のポンプ点検に出動です
15'09/05
雨で苦労した長い一週間が無事終わりました・雨の日の稲刈りはいろいろと操作が忙しいです
15'09/04
有料の食育授業は一味違う素晴らしさでした・今日も雨だけど稲刈り全開です
15'09/03
「林さんちの普通のコシヒカリ」の稲刈り開始です・我楽さんのイベントで食育授業をします
15'09/02
奇跡的にひとめぼれの稲刈りを完了しました・プロカメラマンに撮影を学んで来ました
15'09/01
Amazonログイン&ペイメントの開始です・今日も超不安定なお天気の中稲刈りをしました
15'08/31
雨ですが期末処理で助かりました・午後からコンバイン2台で全開稲刈りです
15'08/30
ミリカンライブに参加してたまにはカントリーな夜です・林さんち専用の包装紙とシールが完成しました
15'08/29
雨で午前中の稲刈りが中止です・午後に稲刈りスクランブルも苦戦でした
15'08/28
市街地のひとめぼれの稲刈り全開中です・なかなか強敵な田んぼばかりです
15'08/27
揚げもちのラベルデザインがリニューアルです・ひとめぼれの稲刈り全開中です
15'08/25
「ゆめみづほ」稲刈りを台風前に終了しました・稲刈りスタート直後のトラブルを全てクリアしました
15'08/24
ゆめみづほの稲刈りラストスパートです・禁断の5台目の乾燥機使用です
15'08/23
野々市市の防災訓練に出動しました・田フェスグッズで後片付けもスムーズです
15'08/22
田んぼのフェスティバルが今年も盛大に行われました・今年のテーマは「ちゃんと歌う」でした
15'08/21
田んぼのフェスティバルの準備も途中で中止です・ピカ選不調米を全部再選別決定です
15'08/20
ピカ選の復活です・市街地の稲刈りの突入です
15'08/19
ハナエチゼン稲刈り終了です・円形脱毛症になっていました
15'08/18
たった1個の球切れでも侮れません・ハナエチゼンの収量が良いかもしれません
15'08/17
ハナエチゼンの新米発売は8月19日からです・天気予報の裏をかくことが出来ました
15'08/16
ハナエチゼンの新米発売8月20日の予定に向けてスタートです・稲刈り準備もラストスパートです
15'08/15
富山から墓参り開始です・ずっと居たいのですが稲刈りで帰ります
15'08/14
いざ駿河湾沼津PAへ出発です・富士山1周800キロを走って富山に帰省しました
15'08/13
今、能美市が熱いです・ネット通販繁盛のコツは意外とシンプルなのかもしれません
15'08/12
稲刈り前にフルマックスです・宇宙茶の販売のスタートです
15'08/11
宇宙茶がテーマのTシャツが届きました・チョミゾウが撮影に食い付くそのわけは?
15'08/10
宇宙茶がとても美味しい高級茶に仕上がりました・富陽小学校の先生に講演をしました
15'08/09
慣らし運転のつもりが長距離ツーリングに鳴りました。宇宙茶のページはあと写真を残す
15'08/08
野々市中学20期は本当に素晴らしいです・チョミゾウが草だらけでご帰還です
15'08/07
ヴィテンSMC保育園 で食育授業をしました・琴線まだ鳴り止まずです
15'08/05
高知のe商人セミナーで講演します.胸を借りるつもりで頑張ります
15'08/04
やまけんさんを見習ってストロボ撮影中です・会社のお庭も夏仕様です
15'08/03
ハナエチゼンの穂が垂れて来ました・ストロボ撮影に苦労しています
15'07/31
8月に向けて夏仕様に変更中です・小さな部品が大きな結果を生むのです
15'07/30
高知県のe商人セミナーで講演をします・稲刈りの準備が着々と進んでいます
15'07/29
「茶葉」と書かず「茶の葉」と書きます・日本茶の世界は深いです
15'07/28
夏の草刈りは大変です・プロジェクターが大活躍です
15'07/27
日本農業=林さんちと勘違いされなければいいですが・最近、宇宙田の鴨が慣れて来て逃げません
15'07/24
カグラモチの穂肥え散布で投入するものは完全終了です・神経痛の治療を早めに開始です
15'07/23
タイトルとメタディスクリプションを3万5千文字を書き換えました・宇宙茶の準備を急いでいます
15'07/22
愛機ガラケーが戻って来ました・SEO対策で神経痛が出て来ました
15'07/21
ハナエチゼンの稲刈り準備を急いでいます・石川農業青年会議の焼きそばの麺がなぜか林家にあります
15'07/18
台風11号が何事もなく過ぎて行きました・昼間のストロボ撮影を試みました
15'07/17
3連休前に台風11号が来る前に穂肥え散布です・納屋の前のコンクリート打ち直しで経営も建て直しです
15'07/16
台風11号は平成3年の台風19号と似ている・1ページ2万文字を目指して奮闘中です
15'07/15
ガラケーの修理がピンチです・青キップを頂きました
15'07/14
林さんちの宇宙米のねこじゃらしが綺麗でした・エアコンがほぼ復活しました
15'07/13
フェーン現象で熱風が吹き荒れています・肝心な時にエアコン停止です
15'07/12
今日はいろんなところへ行きました・市場調査と言う名の現実逃避ツアーです
15'07/11
「ナポレオンの村」放送記念ブログです・高野誠鮮さんと林さんちの意外な関係です
15'07/10
可憐なネジバナに思わず体を捻じって撮影です・今日は一日お勉強の日です
15'07/09
わくワーク恒例の田んぼ回りをしました・もう稲の花が準備万端です
15'07/08
苗箱の片付けが速攻終了で助かりました・ネットキーワードの海にもぐっています
15'07/07
『〇〇のみかい?』はなかなかレアな飲み会です・野々市中学のわくワークが始まりました
15'07/06
ようやく一山超えて再始動です・秋に向けてもう準備を始めます
15'07/04
地域の田んぼ回りの日でした・幼穂の状態を油断なく観察しなくてはいけません
15'07/03
北崎くんは私と似た者同士だけど私よりデザイナーです・ストロボマイスターへの道は険しいです
15'07/02
カルガモ農法まであと一歩です・高級ジャッキを購入しました
15'07/01
ポチっとな2連発です・amazon恐るべしです
15'06/30
カメラの腕を上げることがネット売上にも繋がります・チョミゾウの2列目からの飛び出しは誰も防げません
15'06/27
消防の大会会場が田んぼ状態です・儲かる検索キーワードを勉強します
15'06/26
野々市小学校5年生から素晴らしいお手紙を頂きました・梅雨入りだけどこのタイミングは困った
15'06/25
大豆倍土を梅雨が本格化する前に1回目をしました・最近の農業青年の活動は素晴らしいです
15'06/24
津幡とくの幼稚園の食育授業に行きました・カラスの乱入で大変でした
15'06/23
野々市小学校で授業をしました・素晴らしい授業になりました
15'06/22
アメンボ2号出動です・扇が丘幼稚園の子供達は完璧な解答でした
15'06/20
アメンボ2号を借りました・若い農業者のスマホアプリの使いっぷりに感動しました
15'06/19
普通じゃないコシヒカリの販売促進に向けて対応中です・チョミゾウの秘密の抜け穴を発見しました
15'06/18
操法練習中の火災出動が重なっています・鴨の親子が可愛いです
15'06/17
ハナエチゼンとひとめぼれ一度食べてみまっし30%OFFキャンペーン・定期健診に行きました
15'06/16
テデトールの3日目です・操法練習中に火災出動がありました
15'06/15
農コンは素晴らしい農業者と生活者の出会いの場です・テデトールの宇宙米は「渡る田んぼは草ばかり」、、だそうです
15'06/14
消防メシにワンプレートを導入しました・「農コン」に参加します
15'06/13
写真の神様が降臨しました・宇宙米の田んぼにテデトール部隊突入です
15'06/12
素晴らしい方を一人失いました、、合掌・工場の下水道工事が終了しました
15'06/11
富陽小1年生の道徳の授業に行きました・素晴らしい授業になりました
15'06/10
苦節十数年ようやくツバメのベストショットです・カエル受難の日です
15'06/09
55歳の誕生日ですがいきなりハードな一日です・いろいろと打ち合わせ多数です
15'06/08
鳥に食べられない大豆の撒き方とは・美味しい大豆の育て方とは
15'06/07
田植えが終わったのに一向に休めません・田植え打ち上げでエネルギー補給です
15'06/06
百万石祭りど真ん中のネットセミナーに参加しました・新幹線開業後の百万石祭りは盛り上がっていました
15'06/05
花の日に白銀幼稚園さんが来ました・気温の変化に体がついていきません
15'06/04
わくワーク3日間ご苦労様でした・カキモチの袋詰めを急いでいます
15'06/03
藤陰幼稚園に食育授業に行きました・久しぶりの雨で加工場にこもっています
15'06/02
扇が丘幼稚園に田植えに行きました・草のエイリアンとの戦いの幕開けです
15'06/01
田植え終了でハウスポリを片付けてました・今回も茶のみマーケティングセミナーは熱い会でした
15'05/31
焼け石に水の雨ですけど降らないよりマシです・ネクサス7のナビは習熟が必要かもしれません
15'05/30
2015年の田植えがなんやかんや言いながら昨年同様終了しました・ネクサス7はナビに向いています
15'05/29
宇宙米のチェーン除草に助っ人現る!・宇宙茶の完成まであと少しです
15'05/28
富陽小学校の田植えが怒涛のうちに終了です・田植えの苗がギリギリでした
15'05/27
初税務署体験でした・ここはカルフォルニア?と思うほど暑いです
15'05/26
2015年の田植え機乗車を終えました・事務作業に走り回っています
15'05/25
チェーン除草2回目をしました・扇が丘幼稚園の代掻きをしました
15'05/24
ICT農業について悩んだ1日でした・消防操法の練習のスタートです
15'05/23
白銀幼稚園の田植えをしました・田んぼがアルカリ性になって苗が枯れています
15'05/22
藤陰幼稚園の田植えが好天の中行われました・駐車場が一番大変でした
15'05/21
宇宙米に新たな敵が現れました・事務所にこもってあれやこれらです
15'05/20
自然栽培「宇宙米」の大事な1回目チェーン除草をしました・体がまだ慣れていなくて死にました
15'05/19
恵みに雨が降っています・カグラモチの代掻きが急ピッチです
15'05/18
とくの幼稚園の子供達の田植えが好天の中行われました・コシヒカリの田植えが昨年より2日遅れで終わります
15'05/16
天皇皇后両陛下が林さんちの前を往復されました・宇宙米を日の丸を付けて植えました
15'05/15
風が強かったけどなんとか紙マルチ田植え終了です・お隣の明和特別支援学校に天皇皇后両陛下が来られます
15'05/14
強風をものともせずに紙マルチ田植えをしました・女王さまミルキークィーンを植えました
15'05/13
台風の吹く戻しが凄いです・田植え機の状態を維持するために腐心しています
15'05/12
台風6号の接近で強風の中田植えをしています・藤陰幼稚園の代掻きは嵐を呼びます
15'05/11
霊峰白山に見守られながらの田植えです・幼稚園の代掻きダブルヘッダーでした
15'05/10
母の日なので頑張ります・操法のくじ引きがさらに天文学的な確率と判明しました
15'05/09
2年連続のAレーン7番は625分の一の確率です・代掻きが新しくてペースが上がりません
15'05/08
田植えが農業振興地域へ突入しました・子供達の米つくりの質問は超難問です
15'05/07
5回目の苗は超順調に出芽しました・田植えも一子相伝です
15'05/06
田植えが代掻きに追い付き今日はお休みです・今年はしっかり除草剤散布をします
15'05/05
早生品種の田植えを終了しました・最後の最後の際の頑張りが後々効いてきます
15'05/04
5回目の種まきが無事終了です・緊急プチ打ち上げの焼肉になりました
15'05/03
なんとか行って良かった金美サッカー部OB会でした・休日出勤で最難関エリアを突破しました
15'05/02
金沢美大サッカー部のOB会に参加します・今日は田植えの品種が錯綜中です
15'04/30
林さんちの貴女とひとめぼれを植えています・変形田は芸術的に植えます
15'04/29
水回り開始です・代掻きがまだ新しいので田植えお休みです
15'04/28
子供達の米つくり体験学習が始まりました・ハナエチゼン田植えを終了しました
15'04/27
苗の植え付け本数が少なすぎたかもしれません・激ウマのアスパラを頂きました
15'04/26
農家にもゴールデンウィークをください・初スカイプはリアクションが分からずホロ苦デビューです
15'04/25
好天に恵まれ田植え初日は絶好調です・ドライブハローの予備機を購入しました
15'04/24
チャンカレのプレゼントキャンペーンの準備中です・宇宙米はネズミも大好きです
15'04/23
苗も伸び過ぎはいけません・転ばぬ先の杖でドライブハローを注文しました
15'04/23
苗も伸び過ぎはいけません・転ばぬ先の杖でドライブハローを注文しました
15'04/22
女王さまミルキークィーンが順調に育っています・代掻きが2日遅れで始まりました
15'04/21
林さんちの社屋もすいぶん渋くなりました・代掻き用のドライブハローのテストをします
15'04/20
国内最強の用水がピンチです・もう自分自身が若くないことを自覚したプレゼンでした
15'04/19
苗も大きくなると水もたくさん必要です・地域の代表の応援に行きました
15'04/18
信じられないこの時期の用水停水です・宇宙米の出芽が成功です
15'04/17
種まき後の管理も重要です・志の勉強に行ってきます
15'04/16
入水作業は地域との共同作業です・完全な二日酔いです
15'04/15
自然栽培「宇宙米」の種まきをしました・苗半作なので床土仕様変更は怖いのです
15'04/14
富陽小で今年は160人で米作りをします・S字型の特殊水門で水を入れました
15'04/13
27年ぶりに台所の混合栓を交換しました・田んぼに水を入れています
15'04/12
F壊れてレスキューにスクランブルです・消防の屋外練習が始まりました
15'04/11
野の花に癒されて仕事をしています・普通のコシヒカリへの一発目肥料散布終了です
15'04/10
林さんちでは一発肥料を二発散布します・花見のはずが雨でお流れです
15'04/09
webカメラを買ってみた・スカイプはまだです
15'04/08
種籾は安全な温湯で消毒します・温と言いながら結構熱いです
15'04/07
入学式で赤飯が売れました・新型田植え機は使いやすさがハンパないです
15'04/06
3回目の苗出しをしました・雨でハマリまくりでした
15'04/05
ハナエチゼンの朝露が宝石のようです・皆既月食撮影成功しました
15'04/04
安産のために「ころころ餅」を配ります・宇宙米の苗用床土を詰めました
15'04/03
入園祝いの赤飯は大評判です・稲の芽は生命の神秘の塊です
15'04/02
天気良しですが苗が焼けないか心配です・用水から水を入れるための材木を買って来ました
15'04/01
雨の中ですがトラクター出動です・出会いの春の一日でした
15'04/01
風に強いハウスとは・林さんちの育苗ハウスは風に強い
15'03/31
1回目の苗搬出と2回目の種まきをしました・楽しく飲んだのは良かったけど二日酔いでした
15'03/30
催芽がなかなか揃いません・段取りよく種籾処理をします
15'03/29
結婚お祝いハシゴを土砂降りの中成功させました・昔のバイクって組み合わせ自由でした
15'03/28
2015年の種まきが始まりました・「ゆめうらら」さんからお酒が届きました
15'03/27
ツバメ初飛来しました・種まきの準備も着々と進んでいます
15'03/26
催芽作業開始しました・油断なく種籾のチェックが始まります
15'03/25
NPO法人志ネットで多くの学びました・催芽の準備をしました
15'03/24
2回目の種籾をエコホープに浸けました・雪の日もいろいろと頑張っています
15'03/23
種籾をシャブシャブしました・天気予報どおり雪が降りました
15'03/22
春の防火デーに出動です・初かがやきに乗車しました
15'03/21
卒園式2連発です・午前は仏式、午後はキリスト式です
15'03/20
種籾を化学農薬で消毒しない方法とは・野々市椿まつりの準備で全開中です
15'03/19
PPC広告は準備が膨大ですがそれだけの価値があります・扇が丘幼稚園の子供たちから手作りカレンダーを頂きました
15'03/18
河津桜が咲き始めました・お天気が良いのも今日までなので頑張ります
15'03/17
ハウス張りが楽勝で終了しました・ホンダNM4-02の夜間走行は楽しいです
15'03/16
ようやくハウス張りが出来ました・好天に恵まれて新記録達成です!
15'03/15
井堀りの土嚢作りで背中を痛めてしまいました・W7系歯ブラシを妻に買ってもらいました
15'03/14
新幹線開業記念振る舞い餅つきをしました・ハウス張りは断念しました
15'03/13
笑顔も訓練が必要です・横大の字が久しぶりに出来ました
15'03/12
まだ雪が積もってしまいました・「しあわせきもち」の販売に向けてネット通販ページ作成中です
15'03/11
農育人を卒園記念に届けて来ました・また冬に戻ったようです
15'03/10
種籾の準備は慎重に行います・新型田植え機が到着しました
15'03/09
事務作業で奮闘中です・チョミゾウはコタツ猫化しています
15'03/08
ニュースサイト編集者が語る「ウエブで儲ける人の法則」に参加して来ました・ドキュメンタリー映画「いわきノート」を観に行きます
15'03/07
糀を増産中です・カキモチは下ろしてからさらに乾燥させます
15'03/06
ラストはくたかに乗って帰って来ました・帰りのJRキップを紛失してガックリです
15'03/04
ハナエチゼン華麗なるカレーキャンペーンを始めました・農協改革は農業者のためにあるのでしょうか?
15'03/03
用水工事をしました・猫じゃらしアプリでチョミゾウもご機嫌です
15'03/02
ライスセンターの天井からカキモチを下ろしました・実戦的な消防訓練が出来ました
15'03/01
グリーンジャンボを購入しました・昔かそれとも今のスタイルかで悩み中です
15'02/28
チャクラを使い果たして倒れています・林さんちのデザインは懸案事項だらけです
15'02/26
若手農業者にプレゼンをしました・北陸三国志ネット交流会が明日に迫りました
15'02/25
医者に行って注射を打ちました・新型田植え機が登場しました
15'02/24
風邪治らず・宇宙米用のボカシ肥料が完成しました
15'02/22
茶のみマーケティングで目から鱗でした・コイン精米機周辺で最近、脱輪多しです
15'02/21
27回目の結婚記念日のチュリップの葉っぱをチョミゾウに食べられました・横浜そごうの風土金澤好調で緊急納品です
15'02/20
横浜そごうの催事が好調です・田んぼの契約書を作成中です
15'02/19
総会セミナーの嵐で怒涛の週初めでした・4回目の味噌の仕込をします
15'02/17
野々市市稲作受託組合総会で粟市長と懇談しました・美しい野々市市を目指します
15'02/16
お店番とネット通販でファイヤーな月曜日です・味噌作りにコストをかけられません
15'02/15
素晴らしい会宝産業感謝の集いでした・糀仕込みを休日出勤で行っています
15'02/14
志実践報告会・北陸が無事終わりました・上甲塾長の講演をたっぷり聴きます
15'02/13
青年塾志実践報告会・北陸の開催日です・ユーチューブに四苦八苦です
15'02/12
林さんちにプロジェクター現る・専務の昭和のマシンのエンジン復活です
15'02/11
農業政策の事業の会計は超面倒です・お笑い百姓ユーチューバーを目指します
15'02/10
味噌作り開始です・HPの検索対策がピンチです
15'02/07
野々市中学職業講話は上手く出来ました・ライオンの手を付けてみました
15'02/06
手強い案件2件発生中です・2月は週休二日の林さんちです
15'02/05
ひし餅つくり2回目をしました・ネクサス7でプレゼンを目指しています
15'02/03
アルマーニのピンクツナギ復活です・ひし餅の製造をしています
15'02/01
温泉に行って風邪をひくのは定番です・2月は要注意の月です
15'01/31
「山代温泉ゆのくに天祥」さんは最高でした・大型冷凍庫を購入しました
15'01/30
宇宙米の苗に使うボカシ肥料に水分補給です・消防温泉もインフルエンザには勝てません
15'01/29
フードネット北陸に行って来ました・講演の藤岡氏のお話が林さんちとソックリです
15'01/28
1歳児と保護者との食育授業は可愛いの一言です・フードネット北陸に長男初参戦です
15'01/27
扇が丘幼稚園の餅つきに参加しました・2014年の米作りがフィナーレです
15'01/26
ちょいツーに行って来ました・テレビと洗濯機をまとめてリサイクルです
15'01/24
糀の製造を前倒しで始めました・女王さまミルキークィーン売り切れました
15'01/23
楽しい新年会を鰯専門店でしました・ブロック塀の修理が出来ました
15'01/22
冷凍ギョーザで消火器を噴かせました・今年は当たり年です
15'01/21
放射冷却で氷が張りました・暫定で作付け地図を作成しました
15'01/20
タクマくんの送別会をしました・風邪を治しました
15'01/17
また田んぼが無くなります・焼畑開発はもう要りません
15'01/16
30キロ玄米発送が段ボールになりました・ご難続きの林家の車です
15'01/14
カキモチ干しを始めました・事業承継や相続って難しいです
15'01/12
星稜サッカー部全国制覇です・藤平町内会総会がありました
15'01/08
事業承継はやはり専門家に相談が一番のようです・仕事始めからマックスパワーです
15'01/07
仕事始めに備えて準備中です・経営継承に向けて勉強開始です
15'01/06
家族で回転寿司に舌鼓を打ちました・ようやく静かな日になったので仕事中です
15'01/05
出初式の打ち上げは超盛り上がりました・新年早々ハードなスタートを切っています
15'01/03
32型プラズマテレビをゲットしました・ハシゴ登りの安全祈願に行きました
15'01/02
富山に帰省中です、寝正月でエネルギー充電中です
15'01/01
一面銀世界の元旦を迎えました・広報ののいち新春号の表紙を林さんちの鏡餅が飾りました
14'12/23
バイトさんも増えて賑やかになって来ました・長男のお誕生会をしました
14'12/15
年末の餅つきの段取りで社長が奮闘中です・パイプベンダーはレアな道具だけどとても重宝します
14'12/14
雪が段々と乾いた積もりそうな雪になって来ました・今年最後の休日を満喫しています
14'12/04
とくの松任幼稚園の餅つきで頑張りました・新型バイク購入を決意しました
14'11/30
大根の美味しい季節になりました・親の意見と茄子の花は、、ちゃんと聞けるにはまだまだ修行が足りません
14'11/29
風土金澤リニューアルグランドオープンです・祝い餅の段取りでミスでしたがリカバリーです
14'11/28
面白過ぎる林さんちの会社案内HPが完成しました・えふえむ・エヌワンに出演だけどビジュアルもバッチリです
14'11/27
いろいろとテンコ盛りの日々です・林家の報恩講の日でした
14'11/18
今期初の加能蟹(タグ付き)を食べました・若手農業者に講義をしました
14'11/17
大豆の選別袋詰めがラストスパートです・お正月餅の作業が控えています
14'11/16
『日本茶のある暮らしのお店 茶のみ』オープン1周年記念に行って来ました・祝い餅の販売ペースが上がることを期待しています
14'11/14
富陽小学校の怒涛の260人超の餅つきでした・子供達と保護者の頑張りで無事終わりました
14'11/13
寒いのでスノータイヤの交換をするには好適日です・大豆の直売分の検査終了です
14'11/12
藤蔭幼稚園の子供達から守護アイテムをもらいました・ビデオ編集でミスってやり直し中です
14'11/11
11月にしてはもったいない好天です・白銀幼稚園で食育授業をしました
14'11/07
食育授業が2連発でした・食育のプロフェッショナルという気概が必要と気づきました
14'11/06
白山市北陽小学校で食育授業をしました・小さな応援団が頼もしかったです
14'11/04
連休中のツケが回って大変です・久しぶりの好天で外作業がはかどります
14'11/02
「日本型直接支払制度」が具体化してきました・現在食育のコンテンツを作成中です
14'11/01
世の中ハロウィン一色なんです・25年産大豆在庫が少ないので大豆選別を急ぎます
14'10/31
大豆が豊作な予感です・田んぼを耕して回っています
14'10/30
オシャレなカステラが届きました・好天のうちに外仕事に精を出しています
14'10/29
藤蔭幼稚園の脱穀が3度目の正直で出来ました・これで林さんちの秋の完全終了です
14'10/28
富陽小学校の足踏み脱穀が出来ました・稲架干しの量の割りに意外に少なかったけど十分です
14'10/26
北陸三国志ネット交流会でマルカワ味噌さんに感動しました・3週連続の火災出動でした
14'10/25
テンコ盛りの週末の始まりです・ネットの勉強会でマルカワ味噌さんに行きます
14'10/24
お天気が回復してカルス菌散布再開です・会社案内サイトで思いを文章にしています
14'10/23
用水修繕のU字溝が搬入されました・コイン精米機のトラブルの原因が特定出来ません
14'10/20
超コシと女王さまのカルス菌散布をしています・扇が丘幼稚園で割り箸脱穀をしました
14'10/19
田フェスの打ち上げをようやく開催しました・沖縄料理は最高です
14'10/18
白銀幼稚園での脱穀は都会の真ん中です・日本GPのトロフィー林さんちに現る
14'10/17
レアモノの道具を発見して購入しました・手編みのフルイは高価です
14'10/16
とくの幼稚園の脱穀はフルマックスでした・子供達のお米はやはり豊作です
14'10/15
祝い餅や正月餅の準備を進めています・今年も生き残った大豆コンバインです
14'10/14
台風一過で稲架干しが無事で良かったです・大豆の授業をします
14'10/11
林さんちの秋の収穫が全て終了しました・売ろうとせずに売る、、何のためにネットショップをしているかが大切です
14'10/10
扇が丘幼稚園の稲架干しは超ミニミニです・好天に恵まれて作業が順調に進んでいます
14'10/09
富陽小学校の稲刈りは豊作でした・私も全開で稲刈りしました
14'10/08
とくの幼稚園は怒涛の稲刈りです・林さんちの大豆コンバインは長男と同い年です
14'10/07
子供達の稲刈りが5日連続であります・作業が錯綜中です
14'10/06
奈良の朝風呂でギックリ背中になってしまいました・消防訓練はレベルが上がって来ました
14'10/04
薬師寺に学ぶ・素晴らしい1日になりました
14'10/03
志ネットワーク全国会議奈良大会、大仏さまに学ぶ
14'10/02
稲刈り終了ですが仕事山積みです・チョミゾウ向かい傷で二針縫いました
14'10/01
2014年の稲刈り終了しました・いろいろあったけど無事終わって感謝です
14'09/30
農業試験場の研究発表は興味津々でした・稲刈りラストスパートです
14'09/29
カグラモチ稲刈りのラストスパートです・今日も若い衆に稲刈りをお願いしました
14'09/26
カグラモチの稲刈りが急ピッチで進みます・秋の天気は油断なりません
14'09/25
雨で稲刈りが出来ないので溜まった仕事をしています・生産者直売所で火災発生でした
14'09/24
カグラモチ稲刈りの開始です・台風前になんとか新米を確保しました
14'09/23
ユリゲラーのように覚醒したのかキーをまた折りました・なんと基盤を入手して修理中です
14'09/22
久しぶりにビューエルでプチツーリングでした・乾燥機故障で稲刈り明日へ持ち越し世の中甘くないです
14'09/21
ここのところの稲刈りはアフターバーナー全開でした・あり得ないペースで仕事をしてしっかり休むのが基本です
14'09/20
年貢米配達でとても感謝されます・欲張って普通にミルキークィーンも刈りました
14'09/19
宇宙米の稲刈りはホタルイで撃沈でした・ライスセンターの能力の限界を超えて刈りました
14'09/18
朝の雨で出鼻をくじかれるも結果オーライでした・乾燥機4台キッチリ満タンにして終了です
14'09/17
「普通じゃないコシヒカリ」を稲刈り終了しました・今日は何事もなく終わりました
14'09/16
カッター脱落はあり得ない事態です・危機を乗り越え稲刈り終了です
14'09/15
レジェンドライダー塚本昭一くんを囲んで同窓会でした・コシヒカリ絶好調で稲刈り中です
14'09/13
コンバイン1台で楽勝に乾燥機満タンです・トンビやカラスに囲まれています
14'09/12
今日も秋晴れで絶好調で稲刈りだがぶつけてしまった・林さんちの新稲刈り体制発動の記念日でした
14'09/11
2代目に稲刈りを伝授しています・パラダイス稲刈りに突入です
14'09/10
作業請負稲刈りが終了しました・まさしく枝豆を出荷しています
14'09/09
林さんちのコシヒカリを全開稲刈りです・市街地を抜けパラダイスです
14'09/08
好天に恵まれ稲刈りしましたが意外に田んぼが柔らかくてビックリでした・消火訓練をミッチリ行いました
14'09/07
野々市シャルソンが終わりましたが反省点も多かった・被り物撮影よりその人となりでした
14'09/06
林さんちの普通じゃないコシヒカリの稲刈りをしました・野々市シャルソン参加者がたくさん来られています
14'09/05
社長の2号機を準備しました・コシヒカリは来週から刈ります
14'09/04
ひとめぼれ稲刈り無事終了しました・ワラカッター駆動ベルトを2本オシャカにしてしまいました
14'09/03
ひとめぼれの収量が少ない予感です・晴れていても柔らかい田んぼへ突入中です
14'09/02
秋晴れの中ひとめぼれを全開稲刈りです・今シーズン初でぶつけてしまいました
14'09/01
雨の予報でしたがなんとか稲刈りしました・オクトーバーフェスト金沢が超満員で撃沈でした
14'08/31
株式会社林農産第27期の期末日で棚卸しをしました・クサネムの実はラッキービーンズです
14'08/30
昨年より1週間遅れで作業請負の早稲稲刈りが終了しました・ひとめぼれの稲刈りに再突入しました
14'08/29
ゆめみづほの稲刈りが終了しました・超市街地の稲刈りではテクニックを駆使します
14'08/28
ひとめぼれ新米の発売開始です・作業請負ゆめみづほ稲刈り再開です
14'08/27
ひとめぼれの新米を確保出来ました・明日から超市街地に再突入です
14'08/26
早稲の稲刈りでこんな長雨は初めてです・宇宙米も雨の中実って来ました
14'08/25
お天気悪し稲刈りに行けません・クルクマが八丈島から届きました
14'08/24
田んぼのフェスティバル大成功です・これで林さんちの夏は終わり本格的な秋に突入です
14'08/23
田んぼのフェスティバルが無事晴れました・今年も盛況でありますよ~に(o^-^o)
14'08/22
名物おばあちゃんとのツーショットです・思わぬ出来事でネット注文がファイヤーしています
14'08/21
いきなりF難度稲刈りに突入です・田んぼのフェスティバルスタッフ用「のっティバッジ」が登場です
14'08/20
ハナエチゼンの稲刈り終了しました・ゆめみづほが青くてまだ刈れません
14'08/19
ハナエチゼン新米ご飯は眩しい白さです・市街戦に突入しましたが暑かった
14'08/18
ネット通販の新規顧客が増えて嬉しい悲鳴です・ハナエチゼンの稲刈り再開です
14'08/17
長男のお嫁さんのご両親がお墓参りに来られました・ネット通販の作業を前倒しでやっています
14'08/16
ハナエチゼン新米発売に向けてダッシュです・豪雨が続き用水が溢れそうです
14'08/15
ハナエチゼンの稲刈り開始です・雨の間隙を縫ってハナエチゼン新米を収穫しました
14'08/14
富山と金沢にお墓参りに行きました・林さんちのお米と酒粕カレーがコラボです
14'08/13
お米の注文が多く嬉しい悲鳴です・買い物カゴとサーバーの引越し中です
14'08/12
超コシ買い物カゴ乗り換え20%OFFキャンペーンを行います・ハナエチゼンも稲刈りスタンバイです
14'08/11
精米祭り&配達祭りのお盆営業です・神経痛が出て鍼灸院に通っています
14'08/10
「林さんちの田んぼのフェスティバル・林さんちに2代目がやって来た・2014宇宙の米」が開催されます
14'08/09
林さんちはお盆休みに突入しました・ネット通販とお店は営業します
14'08/08
先祖の御霊にお参りして来ました・前半戦最後の営業日です
14'08/07
神様トンボと遭遇撮影に成功しました・オモダカの花も綺麗です
14'08/06
パンフ用の天地創造の撮影に成功です・ピンポイントで晴れ間を狙いました
14'08/05
36.5℃最高気温を記録しました・超普通じゃないコシヒカリ買い物カゴ乗り換えキャンペーンを実施します
14'08/04
会宝リサイくるまつりに行って来ました・うちわ作り開始だけどあまりの量にめげそうです
14'08/02
エンジンの構造を説明しましたがデジタル世代には困難です・うちわの材料探しに奔走中です
14'08/01
今が稲にとって我田引水の大事な時期です・完熟ゴーヤの子孫繁栄の戦略には驚きます
14'07/31
月末業務でファイヤーしています・日中は暑過ぎて外仕事を回避しています
14'07/30
コシヒカリのHPページリニューアル中です・食育コンテストに応募しました
14'07/29
天使の輪がなんとか完成です・シャルソンはSNSを使った緩い交流イベントです
14'07/28
暑い日が続きますがネット通販が好調です・宇宙米が草の中で健気に育っています
14'07/27
県大会の慰労会はお疲れちゃんでした・源さんリレーBBQで多くの出会いがありました
14'07/26
小さな機械ハブだけど壊れると業務が停止します・最後のツバメの雛達が巣立ちました
14'07/25
田んぼのフェスティバルのテーマが決まりました・消防団に新型輸送車が登場です
14'07/24
天地創造の実写版は甘くないです・買い物カゴ乗り換えは超大変な作業です
14'07/23
稲の穂肥え散布が全て終了しました・すでに林さんちは秋から冬モードです
14'07/22
カグラモチに穂肥え散布を始めます・お米の販促に6兆個の細胞を総動員です
14'07/21
負けた後の宴は二日酔いがひどいです・林さんちも平常運転に戻します
14'07/18
穂肥え散布が順調に進んでいます・ヤンマーのコンセプトマシンと宇宙カレーを入手しました
14'07/17
若ツバメが飛行訓練に励んでいます・米ヌカハスのガラス破損ですが速攻修理完了です
14'07/16
ハナエチゼンが開花しました・2回目の有機肥料散布です
14'07/15
秋の作業機械が次々と登場です・消防激励会が開催されました
14'07/14
林さんちの田んぼのフェスティバルは8月23日開催です・林さんちの普通じゃないコシヒカリの穂肥え散布開始です
14'07/12
今日は精米祭りでした・消防活動がマックスに突入中です
14'07/11
最近水周りでなぜかクギを拾います・台風通過ですが雨で加工場にこもっています
14'07/10
ミルキークィーンのランディングページが出来ました・田んぼは生き物でいっぱいです
14'07/09
台風接近で蒸し暑いです・宇宙米の草が凄いことになっています
14'07/08
結婚式のビデオをDVDに焼いています・幼穂がまだ小さいので穂肥え散布はもう少し我慢です
14'07/07
二人の笑顔がまぶしい結婚式でした・仏壇参りは一瞬の静寂の中行われました
14'07/05
ポンプ車操法練習を明るいうちにしました・赤飯と饅頭に執念を燃やす世代との戦いでした
14'07/04
稲の赤ちゃん幼穂も大きくなっています・梅雨前線の活発化で消防も雨天練習です
14'07/03
職業講話で難しい質問にタジタジでした・仏壇参りの準備が着々と進んでいます
14'07/02
日記を書き忘れるほど大変でした・職場体験「わくワーク」が始まりした
14'06/27
空梅雨で大豆が小さいけど1回目の培土開始です・操法大会間近ですがお天気が微妙です
14'06/26
「林さんの世界一分かりやすい食育授業・子供版」の動画撮影成功です・保護者版の撮影失敗でしたのでまたの機会です
14'06/25
とくの津幡幼稚園の食育授業で素晴らしい答えが出ました・給食の冷やし中華が美味しかった
14'06/24
宇宙米の田んぼは鳥達の楽園です・消防の行進は良く出来た訓練です
14'06/23
農コンは農業者と生活者とのコンパです・キラ星のような新規就農者が石川県にはいます
14'06/21
ハクビシンと遭遇しました・見事なヘビの抜け殻だけど財布には入れたくない
14'06/20
梅雨の中休みです・春に使った農業機械の整備を進めています
14'06/19
珊瑚樹は防火の役目もあります・草との戦いが果てしなく続きます
14'06/18
夏に着々と近づいています・庭の剪定をしています
14'06/17
2回目の除草剤散布に回っています・新型草刈り機はなにやら見かけないレバーが付いています
14'06/16
検診に行きましたが結果は良好でした・メタボ判定をなんとかクリアでした
14'06/15
多面的機能支払い制度の話し合いを始めました・結婚式の打ち合わせを兼ねて食事会をしました
14'06/14
5回目のチェーン除草は重かった・私の田植機が第2の人生に旅立ちます
14'06/13
梅雨の豪雨に見舞われましたがなんとか無事です・専務の田植機またまた配線トラブルです
14'06/12
梅雨らしいお天気になって来ました・大豆が順調に生育しています
14'06/11
苦節二十数年ゴールド免許になりました・宇宙米の田んぼのカエルが全滅です
14'06/10
妻から誕生日プレンゼントをもらいました・最近脱走が上手くなったチョミゾウです
14'06/09
54歳の誕生日を無事迎えました・安物買いの銭失いは回避しなくてはいけません
14'06/08
衣装合わせに行きました、オヤジはオマケです
14'06/07
草との戦いに火蓋が落とされました・やる気満々のチェーン除草体験でした
14'06/06
田植えが終わると作業が錯綜しています・4回目のチェーン除草は重かった
14'06/05
花の日に白銀幼稚園の子供達にお花を頂きました・誤報の原因のカキモチがどこか気なって仕方ない
14'06/04
ハウスの片付けが終了しました・停電でも関係なくヘッドライトで食事をしました
14'06/03
職場体験わくワークが始まりました・天気の悪化のため予定変更でバタバタしています
14'06/02
田植え終了後は作業が錯綜します・大豆播種を開始しました
14'06/01
分団員の退団で送別会をしました・チョイノリくんがオフロード仕様になりました
14'05/31
田植え終了で臨時休業です・社長に休みはありませんがホッと一息ついています
14'05/30
林さんちの全ての田植えが終了しました・チェーン除草を社員に代わってもらいました
14'05/29
真夏日の中田植えを続けています・私の田植機を第2の人生のために修理中です
14'05/28
富陽小学校の怒涛の田植えは苗不足でした・私の田植え機が重症です
14'05/27
ミルキークィーンの苗が余ったので追加の田植えをしました・カグラモチの田植えに突入です
14'05/26
普通にミルキークィーンの田植え終了です・扇が丘幼稚園の代掻きはシャベルで掻き混ぜるだけです
14'05/24
普通にミルキークィーンの田植えから開始です・ツバメの巣が少なくて心配しています
14'05/23
ドライブハロー2回目の破損です・チェーン除草をロープで引いてみました
14'05/22
カグラモチの代掻き全開中です・風邪でボーっとしている隙に脱走するチョミゾウです
14'05/21
雨で餅つき中です・水周り用バイクのフォルツアが1万キロ突破です
14'05/20
子供達からの元気が一番のお薬です・私の田植え機が最後のご奉公になりそうです
14'05/19
風邪引いたようです・それでもチェーン除草&とくの幼稚園の田植えでした
14'05/17
白銀幼稚園がお上品に田植えをして行きました・紙マルチがキリ良く終わってノンビリムードです
14'05/16
紙マルチ田植えが終了して記念撮影です・紙マルチの敷き方が芸術的です
14'05/15
紙マルチ田植えを長男に伝授しました・宇宙米の田植えはヘロヘロ状態です
14'05/14
紙マルチ田植えを開始しました・12年目のノウハウでスピードアップしています
14'05/13
今日はダメな日でした・田植え予定に3枚届かず終了です
14'05/12
禁断のレーンと組を引いてしまいました・田植えは若い衆に任せています
14'05/11
林さんちのネット通販のお客様が来られて感動です・消防訓練大会のクジ引きをします
14'05/10
ツバメが生まれたようです・田植えを若いメンバーに任せています
14'05/09
寒冷前線通過の中子供達の代掻き強行です・若い社員の頑張りでノルマ達成です
14'05/08
田植え全開で代掻きに追いつきそうです・今年の藤蔭幼稚園の苗見学は暑かった
14'05/07
5回目の苗出しも順調でした・チョイノリが水周りバイクの仲間入りです
14'05/06
ありがとう光学堂さんそしてレイバン!・パラダイス田植えのスタートです
14'05/05
何十年ぶりで子供の日を休みます・朝から用水にドボンでした
14'05/03
林さんちの最難関地区をクリアです・ラストは若い社員に任せました
14'05/02
今日の田植えが余裕で終わるはずが甘かった・子供達が苗を撫でて行きました
14'05/01
早稲品種の田植えが終了しました・ようやく社員が揃いました
14'04/30
田植えの下仕事でヘトヘトです・扇が丘幼稚園の子供達がポット稲に挑戦です
14'04/29
長男がいきなりF難度の田んぼで田植えデビューです・指導と下仕事は忍耐が必要です
14'04/28
長男が足を捻挫しました・田植え中にケガをするのは血筋か?
14'04/27
休日ですが疲れ過ぎてハイテンションです・宇宙米の苗に「宇宙のゆらぎ」が発生しました
14'04/26
ひたすらハナエチゼンを植えました・市街地の田んぼへ突入です
14'04/25
田植え初日は順調でした・最近は田植えが早くなりました
14'04/24
宇宙米の苗が極めて順調に育っています・富陽小学校での稲の授業は超盛り上がりました
14'04/23
自動散水装置のパイプが破裂してびしょ濡れです・苗の朝露がとても綺麗です
14'04/22
業務用電子レンジの性能が抜群です・お米を少し出荷しました
14'04/21
土砂降りでも代掻きは進行します・田植え直前でもいろいろあって焦っています
14'04/20
日曜日だけど林家の住人は育苗管理で頑張っています・ピンチをチャンスに変えようと考えています
14'04/18
4回目の苗出しは大変でしたが無事終了しました・宇宙米の芽もちゃんと出ました
14'04/17
林さんちに突然訪れた大ピンチです・今日も入水作業を続行しました
14'04/16
自然栽培米「林さんちの宇宙米」の耕起が大成功です・農家は家庭菜園があるので豊かな生活が出来ます
14'04/15
自動散水装置を使っての水遣り開始です・4回目の種まきで社長が大ミスです
14'04/14
田んぼに水を入れ始めました・グリーンツーリズムで外国の方のツアーを企画します
14'04/13
ラブシートは阿吽の呼吸が必要です・長男の引越し荷物に紛れるチョミゾウ
14'04/12
今日はお店番で頑張っています・用水の水漏れゼロを目指しています
14'04/11
ポカポカ陽気で作業が順調に進んでいます・苗もスクスク育っています
14'04/10
打ち合わせが多い一日でした・長男の愛車が納車されました
14'04/09
コシ二発くん?の散布開始です・今期最高の咲きっぷりの桜の下のお花見です
14'04/08
温湯消毒は冷却が成功のカギです・藤平町内でヒラタクワガタを発見しました
14'04/07
3回目の苗出しも順調に芽が出ました・苗箱を落とさないように集中力を高めます
14'04/05
花冷えで寒いけどお天気は良好です・宇宙米の苗箱に床土を詰めました
14'04/04
クロネコヤマトさんが宅配料金値上げを言って来ました・苗出し種まきともに順調でした
14'04/02
虫めがねマクロ撮影を試してみました・お天気が良いので田んぼ仕事全開中です
14'04/01
芽が無事出てホッとしています・ハウスが柔らかく苗搬出は苦労しました
14'03/31
林さんちは価格据え置きですので安心ください・ミッションのベアリングが破損していました
14'03/30
トラクター壊れてバラバラ修理中です・老兵まだ死なずだが使えるのか?
14'03/29
1回目の種まきはトラブル続出でした・終わり良ければ全て良し
14'03/28
ハト胸状態に芽と根が出ました・最近は耕運機が私の愛機です
14'03/27
種籾の催芽作業を開始しました・お天気が安定しませんが荒起しも開始です
14'03/26
眠気吹っ飛ぶ駆け込み注文にファイヤーです・ツバメが初飛来しました
14'03/25
河津桜がポツポツ咲き始めました・windows7のパソコンが入院してしまいました
14'03/24
林さんちの種籾洗いは「しゃぶしゃぶ」と呼びます・発芽阻害物資を洗い流します
14'03/22
今日はテンコ盛りの林さんちです・トイレ掃除の会に十数年ぶりに参加しました
14'03/21
仏教系とキリスト教系両方の卒園式に出席しました・種子消毒は慎重に行わねばなりません
14'03/20
今日は丸1日ネットの勉強です、売り上げ伸ばすには勉強しかありません
14'03/19
梅は咲いたか桜はまだかいな・とことん直して使うのが林さんちの流儀です
14'03/18
たった1日で雨に戻ってしまいました・三寒四温とは名ばかりの春です
14'03/17
春らしい天気に田んぼに全員で突入しました・ちょみぞうも脱走しました
14'03/16
野口の種の社長さんの話を聴きました・種は今とても危ないと知りました
14'03/15
三重県の農家さん達は温かく聴いてくれました・駅弁二日連続買いそびれてしまいました
14'03/14
気分も晴れ晴れで三重県出張です、今期の集大成を目指します
14'03/13
春一番が吹く前にハウスを張れて良かった・予報どおりの雨の中、予定通りの作業をしています
14'03/12
強風の中ハウスを強行してハウス張りを1日半で終了しました・今年も段取りに勝利にご満悦です
14'03/11
林さんち初の雪中ハウス張りを敢行しました・段取りの勝利に思わず踊りました
14'03/10
「北陸東海近畿・土を考える会」は充実した会になりました・育苗ハウスを張る予定が雪で断念です
14'03/09
「みたま」は林さんちの超美味しいレア商品です・「北陸東海近畿・土を考える会」は温かい雰囲気の楽しい研修会です
14'03/08
小林一先生は石川県農業の恩師でもあります・雪と二日酔いで仕事になりません
14'03/07
雪が降った寒い日にはカキモチが最高に美味いです・ボカシ肥料の仕上がりはまだまだのようです
14'03/06
雪の天気予報が外れて晴れています・春先のお天気を読み切るのが勝負の分かれ目です
14'03/04
会合会議で時間が無く超高回転で仕事中です・作業も三つ巴状態で頑張っています
14'03/03
あぜ塗りの開始で春作業のスタートです・消防活動の基本的な指導をしました
14'03/02
華麗なるカレーキャンペーンの撮影をしました・のと里山農業塾に行って来ました
14'02/28
種籾の袋詰めは集中力が必要です・「公助」から「自助」そして「共助」へ繋げます
14'02/27
いよいよ田んぼに出動ですがその前に準備です・華麗なるカレーの企画を思案中です
14'02/26
風土金澤で赤飯おこわの特別販売開始です・神経痛発症で鍼灸院に行きました
14'02/25
26年産のカキモチを下ろしました・農業のお堅い会合2連発です
14'02/24
苗用の床土運搬を始めました・消費税アップ前にすることが山積みです
14'02/22
鉄コーティング直播の実演を見ました・救急車に乗りました
14'02/21
加賀地区の宇宙人農家にビックリ仰天でした・お米が一杯あってライスセンターが空きません
14'02/20
ガラガラ声でノリノリでお話をしました・おかげで喉が酷いことになってます
14'02/19
講演ピンチヒッター成功も喉がガラガラです・消費税アップ前の資材前倒し購入が続いています
14'02/18
1粒の種籾が150倍近くに増えるのは生命の神秘です・講演のピンチヒッターで出動です
14'02/17
味噌の仕込みがラストスパートです・受付番号119を引くとなんだか嬉しいです
14'02/16
関東地方への荷物が届いていません・作付け面積の記録を更新中です
14'02/15
風邪は初期症状で治すのが一番です・作付け台帳に今年の計画を入力中です
14'02/14
ピンクツナギで食育授業をしました・風邪をひいたようですが治します
14'02/13
2回目のひし餅生産をしています・ボカシ肥料の発酵が進んでいます
14'02/12
オフィス2013に苦戦中です・ぼかし肥料の菌が2種類発生しています
14'02/11
オリンピック応援は日本国民として当然です・トマト味噌を仕込みました
14'02/09
エビアレルギー確定です・チョミゾウが癒してくれます
14'02/08
人間国宝の川北良造さんのお話は驚きの事実ばかりです・温泉は大成功だけど首が回りません(×_×)
14'02/07
野々市市消防団第2分団の新年会&家族慰安温泉に行きます・雪で遅れましたが紙マルチの搬入をしました
14'02/06
林さんちの「ひなあられ」は超レアモノです・軽トラックがアイシングでストップです
14'02/05
一気に冬に突入して凍結しまくりです・中学1年生の特別授業で撃沈しました
14'02/04
恵方巻きが林さんちの恒例行事になりました・ボカシ肥料が温度上昇中です
14'02/03
消防ポンプは物理学の塊です・発酵の世界は神秘的です
14'02/02
長男が林家に素敵なお嬢様を連れて来ました・消防ポンプの講習会を行います
14'02/01
「ゆめうらら」さんから美味しいお酒を頂きました・天気が良くてチョミゾウが騒いでいます
14'01/30
糀の生産を全開で行っています・フードネット北陸は北陸三県の農家が集まる楽しい会です
14'01/29
お笑い系もプチ通用したようです・山形の美味しいお酒をいただいて来ました
14'01/28
お笑い系百姓が山形に行きます、お天気が良くて良かった
14'01/26
文化財火災防御訓練に参加しました.ボカシ肥料を作りました
14'01/22
慣れないキーボード二つで肩こりです・ストリートビューに知り合いが写っていてビックリです
14'01/21
OSの入れ換え開始です.でも一ヶ月は平行稼働です
14'01/19
ネクサス7blog更新です.でもまだまだなれてません
14'01/18
ネクサス7LTEのセッティングに四苦八苦でした・なんとか終了して次はXPから7への移行です
14'01/17
林さんちの粘るお餅で歯が欠けました・米作り体験学習をバケツ稲でやります
14'01/15
石川県産業創出支援機構ISICOさんが取材に来られました・ころころ餅はレアモノ中のレアモノの逸品です
14'01/13
左義長で焼いたお餅にしっかり灰を付けて焼きました・風が強くて大変でした
14'01/12
恩人の福田義昭先生を囲む会に参加しました・町内会総会と富陽学童野球クラブの餅つきがありました
14'01/11
自撮り&ブツ撮りセミナーは有意義でした・除雪トラクターが初出動です
14'01/10
雪が降って専務がアクセルターンで遊んでいました・IT環境と水周りを変更修理します
14'01/02
石川県と富山県の両方の美味しいお雑煮を楽しみました・初詣の人出が凄かった
13'12/11
テレビに出たけど静かな林さんちです・コストダウンのために肥料を早期予約購入です
13'11/22
林浩陽が1年で一番モテル日です・お正月餅生産が始まりました
13'11/21
スタッフ総出でDM発送の作業中です・社長はなかなか本業に集中できない季節です
13'11/20
日本初?天皇杯農家米セットのお歳暮商品をアピールしました・お正月餅モードに突入もまだ軌道修正中です
13'11/19
いよいよ冬らしくなって来ました・シール印刷でプリンターと格闘の1日でした
13'11/18
大豆が激しい天候で不作でした・妻の誕生日を忘れる大失態です
13'11/13
藤蔭幼稚園から最強守護アイテムを頂きました・お正月餅の準備を急ピッチで行っています
13'11/12
1日仕事できるはずが余り進みません・大豆選別もだんだんタイムリミットが近づきました
13'11/11
照英さんはいい人でした・私はカミカミでした
13'11/10
気谷さんはゴム紐でネット販売の業績を上げています・祝い餅の配達と防火デーです
13'11/09
白銀幼稚園の100周年記念は荘厳でした・今日一日フルマックスです
13'11/08
能登の宗玄「トンネル貯蔵酒」を発見しました・たまの予定表真っ白ですがやりこと満載です
13'11/07
いろいろと5連発の1日です・とくの幼稚園で食育授業です
13'11/06
チョミゾウに癒される毎日です・11月もイベント多いです(ToT)
13'11/05
「会議は踊る、されど進まず」ですがなんとか進めています・足踏み脱穀機を修理しました
13'11/03
日曜日ですがボチボチ仕事をしています。次は紅葉の撮影かな
13'11/02
病み上がりで留守番しています・過ぎ行く秋を惜しんでいます
13'11/01
10月は本当にお疲れでした・遅れた仕事に11月はアクセル全開で追いつきます
13'10/31
地域交流会での試食係りは意外に楽しかった・会宝産業のトマト栽培はピッタリの仕事と感じました
13'10/30
皇太子殿下とお会いしました・今日も飛び回ります
13'10/29
いざ第16回農業担い手サミットいしかわへ参加です
13'10/28
風邪で会社も休む
13'10/27
風邪でダウン
13'10/26
大豆選別を開始しましたが不作かもぉ~。愛車ステージアのライトがムーディーになっていました
13'10/24
雨の日もお仕事はたくさんあります・今年の大豆は不作でした
13'10/23
藤蔭幼稚園の脱穀をもって林さんちの秋が終わりました・遠方より友来たる
13'10/22
白銀幼稚園で食育授業をしました・コイン精米機が原因不明の故障です
13'10/21
赤いダイヤモンド小豆が出来上がりました・熟成味噌もなんとか販売できそうです
13'10/18
志ネットワーク全国会議・石川の開催です・カルス菌散布はチームワークが重要です
13'10/17
大豆コンバインDC-1が奇跡のノートラブルでした・私は明日から3日間添乗員です
13'10/16
カルス菌を散布して土中たい肥作りです・天気予報を見ながら餅つきをしています
13'10/15
とくの幼稚園の脱穀で世界新記録樹立です・台風の隙間を縫っての子供達の秋です
13'10/14
金沢ってやっぱりなかなかの街だったんだ・あさひ屋ベーカリーさんのパンは美味しいです
13'10/13
次男の帰省は相変わらずの0.5秒です・お休み返上で秋祭りのお餅を作ります
13'10/12
マンションのど真ん中で白銀幼稚園の脱穀をしました・パパ達の活躍で早く終了できました
13'10/11
お餅シーズン到来です・クボタ展示会で講演をしました
13'10/10
富陽小学校の脱穀が無事終わりました・史上最高の収穫量でした
13'10/09
台風通過ですが事なきを得ました・明日は富陽小学校の脱穀です
13'10/08
志の頂点に立つ男の所に行って来ました・藤蔭幼稚園の稲刈りの主役はヘビでした
13'10/06
完全スイッチオフで休養していました・富山デザイン展に行って来ます
13'10/05
白銀幼稚園の稲刈り無事?終了です・カエル受難の日です
13'10/04
アホなことで指を5針縫いました・とくの幼稚園200人超えの怒涛の稲刈りです
13'10/03
自然栽培田は来年に向けて準備万端です・用水に小魚が一杯です
13'10/02
10月は農作業が宇宙的に錯綜します・林さんちの大豆コンバインはクラシックマシンです
13'10/01
総勢170名富陽小学校の稲刈りです・目論見が外れて稲の量が多かった
13'09/30
籾摺りラストスパートです・一千三百石余りの旗本クラスです
13'09/29
消防団で夜間訓練をしました・稲刈り終了後から来年の米作りは始まります
13'09/28
カグラモチの検査オール1等です・胴割れが無くて本当に良かった
13'09/27
2013年の稲刈りが終了しました・トラブルも無い良い秋でした
13'09/26
大きな田んぼでカグラモチ稲刈り絶好調・子供達の稲刈り準備も終了です
13'09/25
木村秋則さんに宇宙米をプレゼントしました・カグラモチ絶好調で稲刈り中です
13'09/24
カグラモチの稲刈り開始です・〆縄農家さんを手伝ってもらいました
13'09/23
お米の山を見てファイトを燃やします・iphone4sがヒビヒビです
13'09/22
稲刈り中休みで焼肉を食べる・ぼんやり過ごしています
13'09/21
好天で年貢米配達も順調に終了しました・焼肉食べて二連休です
13'09/20
ひたすらミルキークィーンの籾摺り袋詰め中です・カグラモチは来週刈ります
13'09/19
ミルキークィーン稲刈り完了です・林さんちには珍しい豊作です
13'09/18
初のキャビン付きコンバインに試乗しました・林さんちの宇宙米と超普通じゃないコシヒカリ販売開始です
13'09/17
「林さんちの女王さまミルキークィーン」の稲刈り完了です・台風一過雲ひとつ無い秋晴れです
13'09/16
台風18号の中でも休日出勤です・超普通じゃないコシヒカリと宇宙米の販売準備中です
13'09/15
雨で休養日になりました・激しい1週間でした
13'09/14
難関の田んぼに突入中です・今日は無事クリアです
13'09/13
超コシそして宇宙米の稲刈りをしました・乾燥機が空かないので自転車操業中です
13'09/12
想定外の雨で稲刈り中止です・米袋には間違えないようにハンコを押してます
13'09/11
カッターの刃破損で大幅タイムロスでした・普通じゃないコシヒカリもあとわずかです
13'09/10
社長はプレゼンで不在でペースダウン・音速夜間稲刈りでなんとか乾燥機満タンです
13'09/09
久しぶりの秋晴れで稲刈り全開です・それでも状況の厳しさは変りません
13'09/08
自然栽培米は「林さんちの宇宙米」と名づけました・水滴が宝石のように綺麗です
13'09/07
クルクマのプレゼントに癒されました・もう大苦戦中の稲刈りです
13'09/06
林さんちの宇宙米が色づいて来ました・霧雨が降る中稲刈りに出動です
13'09/05
竜巻警報発令でした・晴れたと思ったら小雨で撤収でした
13'09/04
ようやく学習して濡れずに稲刈り出来ました・2台体制でたくさん刈れて大満足です
13'09/03
3日連続のびしょ濡れです・普通じゃないコシヒカリ新米を確保しました
13'09/02
ひとめぼれの籾摺りが終了しました・大雨で倒れる稲が続出しています
13'09/01
棚卸し終了しました・雨の日曜日は落ち着きます
13'08/31
ひとめぼれの稲刈りが終了しました・欲張った挙句にまたもやずぶ濡れです
13'08/30
大雨の前に稲刈り敢行も3枚残りました・期末最後の金曜日は堪忍して欲しいほど大変です
13'08/29
風土金澤がひとめぼれ祭り状態です・明日は恵みの雨かも
13'08/28
ひとめぼれ稲刈りはあっちに行ったりこっちに来たりです・今日は順調でした
13'08/27
ひとめぼれ稲刈り再開です・マシントラブル続発でしたがなんとか予定分終了です
13'08/26
社長は店番とネット通販の準備は苦手です・消防ポンプ点検のレベルが上がって来ました
13'08/25
田んぼのフェスティバル大成功です・奇跡的に晴れました
13'08/23
大雨洪水警報の中稲刈りしました・ハーフスロットルで田んぼのフェスティバルの準備中です
13'08/22
ひとめぼれ販売開始間近です・長ワラ落としをサービスで行っています
13'08/21
プールのような田んぼで稲刈り強行です・「林さんちの貴女とひとめぼれ」新米発売を8月23日より行います
13'08/20
激しい雨で稲刈り中止です・稲刈り以外も仕事山積みなのでまあ良しとします
13'08/18
ハナエチゼン稲刈りを終了しました・集中力を上げて現在袋詰め中です
13'08/17
市街地のハナエチゼンに突入中です・明日は休日出勤でハナエチゼンを終了させます
13'08/16
ハナエチゼンの稲刈り開始です・もしかして豊作か?
13'08/15
全力自然農法園は本当に自然体でした・ハナエチゼンが刈ってくれと叫んでいます
13'08/14
対カメムシ戦闘部隊「トンボ隊」がスタンバイ中です・良いデザインは時を超えます
13'08/13
1粒1万円のルビーロマンを6粒頂きました・電車乗り間違いで帰宅が遅れました
13'08/12
社長はお盆休み返上で頑張っています・稲刈りに突入したら繊細な仕事の時間はありません
13'08/11
朝から動物ワクワクランドの林さんちです・林さんちの自然栽培米の名前が決まりました
13'08/10
林さんちはお盆休みに入りました・稲刈り前にすることが山積みです
13'08/09
林さんちは前半戦終了です・育児休暇中の社員さんが遊びに来てくれました
13'08/08
普通じゃないコシヒカリの穂が揃いました・風土金澤にお盆用としても納品しました
13'08/07
夏の餅つきをしました・自然栽培米の花が咲きました
13'08/06
なんでやろ8番の本社工場を見学しました・石川県が誇る宇宙人農家2社を見学しました
13'08/05
法人協会北信越ブロック研修交流会の司会をします・ハナエチゼンが色づき始めました
13'08/03
帰りのトロッコは寒かった、、山をなめていました・濱田ファーム訪問は時間の経つのを忘れました
13'08/02
黒部峡谷トロッコ列車の旅に行きました・土砂降りで通行止め多数でピンチに!
13'07/30
ちょみぞうはドヤ顔でカエルを茶の間に置いて行きます・苦節2年ようやく米検査を自社で出来そうです
13'07/29
法務局税務署はとても親切なところでした・うちわ製作スタッフの協力で一気に進みました
13'07/28
社長は一人事務所で田フェス用うちわ製作をしています・うちわが売り切れで方針変更しました
13'07/26
農業法人協会北陸三県役員交流会に参加しました・巨大お鏡餅のオリジナルに会いました
13'07/25
新しいクローラーを履いてご機嫌なAR70です・ハシゴ登りは阿吽の呼吸が必要です
13'07/24
耕稼塾は石川県の農業者育成の素晴らしいシステムです・スキルアップコースで講義をしました
13'07/23
2枚の自然栽培田で明暗が分かれて来ました・楽しみなスキルアップコースでの講義です
13'07/22
カグラモチの穂肥え散布が終了しました・宇宙人農家ではお弁当販売は当たり前です
13'07/20
虫送りの大タイマツが大き過ぎます・子供相撲が大人気です
13'07/19
田んぼのフェスティバルうちわで奮闘中です・農業機械の部品はとにかく高価です
13'07/18
カグラモチの走り穂を当ててしまったようです・稲刈りまで実質1ヶ月を切りました
13'07/17
バンビちゃんを追跡しました・無事に山に帰って行きました
13'07/16
穂肥え散布のタイミングの判断がまだまだ甘かった・下水道工事が始まりました
13'07/13
ハシゴ登りの練習が再開されました・チョミゾウ脱走防止用の網戸ネットの張替えです
13'07/12
「林さんちの田んぼのフェスティバル」のポスター完成です・今年のテーマは林さんちの食育テーマソング「いのちの呪文」発表会です
13'07/11
社長が穂肥え散布するは2年ぶりです・紙マルチ田の肥料散布は足がパンパンです
13'07/10
ハナエチゼンの走り穂が出ました・下水道工事がスタートしました
13'07/09
肥料散布は百姓の醍醐味です・肥料散布は自制心が必要です
13'07/08
穂肥えの開始が昨年より8日早くなりました・1日に1センチ以上伸びる幼穂です
13'07/07
奇跡のリンゴを観ました・泣けました、、ぜひ皆さんも観て泣いてください
13'07/06
ゲリラ豪雨で田んぼへの入水が困難です・ちょみぞうは新脱走ルートを開拓中です
13'07/05
石川県農業法人協会の挨拶回りはとても疲れました・名刺の残りがあとわずかで終了です
13'07/04
穂の赤ちゃんの大きさをチェックします・コシヒカリの生育が昨年より早いです
13'07/03
雨ですがちゃんと職場体験してもらいます・林さんちの応援団になって欲しいと願っています
13'07/02
わくワーク事業で野々市中2年生が来ています・上下水道工事が始まりました
13'06/28
グリーンカーテンのゴーヤーが役に立つよう祈っています・昔の高性能農機具には銘プレート付きです
13'06/27
浮き草マルチが自然栽培田で増殖中です・消防メシの延長を信じています
13'06/26
食育現地見学会はドッカンドッカン受けました・あいにくの雨音と工事で喉が枯れました
13'06/25
とくの津幡幼稚園で食育授業をしました・消防メシも断捨離が必要です
13'06/24
カラ梅雨に戻った林さんちです・小さな命が続々と生まれています
13'06/22
田んぼのフェスティバル8月24日(土)開催決定です・自然栽培米の看板を設置しました
13'06/21
風土金澤で林さんちの社長の妻が店番中です・ピンキラトマトとUFOズッキーニを購入しました
13'06/20
林さんちは梅雨の晴れ間に草刈りに出動です・豪雨でペッタンコになったズッキーニです
13'06/19
石川県が梅雨入りしました・夏野菜の入荷が続々です
13'06/18
大豆が恵みの雨でグングン伸びています・昨晩は大変な夜でした
13'06/17
一人チェーン除草をしました・草に負けずに太くなれ!
13'06/16
ルール違反シール申し訳ありませんでした・珠玉のキーマカレーは火消しには不評です
13'06/15
恵みの雨が降りました・ナス地獄を前に麻婆ナスでした
13'06/14
定期健診で一番札ゲットです・コレステロール高いって言われて見に覚えがなく困っています
13'06/13
自然栽培米の田んぼに畦マルチをしました・無肥料と有機肥料使用では段違いです
13'06/12
林さんちのライスセンターは35年目の大改修です・上下水道工事も急ピッチで始まります
13'06/11
花の日で白銀幼稚園さんからお花を頂きました・ツバメの巣立ちを狙うちょみぞうです
13'06/10
田植えの打ち上げで53歳ケーキを頂きました・焼肉パワーでチェーン除草4回目です
13'06/09
林浩陽は53歳になりました・極めて来た火消しカレーです
13'06/08
火消しカレー用の巨大ズッキーニを盗られる・石川県法人協会の副会長になってしまいました
13'06/07
林さんちでも辛い草との戦いの始まりです・今日は消防メシがお休みです
13'06/06
ハウスを片付けるともう梅雨本番、、のはずです・林さんちの食育授業が始まりました
13'06/05
婚活中のキジにようやくお相手が見つかりました・消防メシの備忘録を始めました!
13'06/04
ヤングパワーでチェーン除草が速攻終了です・消防メシでなぜか筋肉痛です
13'06/03
今年も豊作を目指し大豆蒔き開始です・プロカメラマンの写真はさすがです
13'06/02
風土金澤に妻を派遣して赤飯と山菜おこわ販売中です・自分史上最高の味になった火消しカレー
13'06/01
鴨の楽園になっている自然栽培米の田んぼです・今日は「火消しカレーの日」です
13'05/31
火災発生要救助者2名でしたが救助されました・昼寝を邪魔するチョミゾウです
13'05/30
田植えが終わって600枚の水周りが始まります・恵みの雨で底を突きかけた商品作りをしています
13'05/29
2013年の田植えが終了しました・見えない草と種との戦いの始まりです
13'05/28
社長チームの田植えが終了しました・2回目のチェーン除草は重かった
13'05/27
カグラモチの田植えを2台体制でしています・ひとめぼれは逞しいお米です
13'05/25
林さんちが新聞の全面広告に載りました・業務用ミルキー田植え終了でカグラモチに突入しました
13'05/24
林さんちは田植え再開です・まずは業務用ミルキークィーンから植えます
13'05/23
自然栽培米のチェーン除草を行いました・「案ずるより生むが易し」意外に上手く行きました
13'05/22
怒涛の富陽小の田植えは大成功でした・藤蔭幼稚園の給食のお米が次々とグレードアップです
13'05/21
自然栽培米の田植えがヤバイ状態です・あとはカグラモチとミルキークィーンに集中です
13'05/20
とくの幼稚園の田植えは機械より速い!・藤蔭幼稚園の田植えは元気過ぎるので田んぼ硬めがコツです
13'05/18
白銀幼稚園の田植えがお上品に終わりました・田んぼはともかく農道がエライことになりました
13'05/17
ウグイスの初鳴きで起床しました・紙マルチが強風で剥がれてしまいました(ToT)
13'05/16
紙マルチ田植え予想以上に順調に終了でした・ミルキークィーンも無農薬米になります
13'05/15
紙マルチ田植機リミッター解除で全開で植えました・10年目でようやく可能になりました
13'05/14
誤差1%のコシヒカリ苗は6mmの精度です・今年は薄氷のコシヒカリ田植えでした
13'05/13
とくの幼稚園と藤蔭幼稚園の楽しい代掻きがありました・コシヒカリのゴールが見えて来ました
13'05/12
母の日のカーネーション購入しました・今年の林さんちの苗は例年以上に順調です
13'05/11
終日雨の中の田植えを頑張りました・ペースアップできない中段取り勝負です
13'05/10
田植え再開そして全開中です・iphoneからクラウドで画像受信です
13'05/09
林さんちは田植え完全休養日です・施肥機トラブルのリカバリー完了です
13'05/08
田植えチームが追いつき一旦ストップです・霊峰白山が今日はクッキリです
13'05/07
子供達の苗見学が始まりました・以心伝心でポカポカのハウスでお弁当を食べていました
13'05/06
田植え疲れがピークの林さんちです・強風が吹き荒れた1日でした
13'05/05
柔らかい田んぼを集中力を高めてクリアしました・作業請負の田植えが全部終了です
13'05/04
5回目の種まきが順調に終了です・深い柔らかい田んぼに集中力切れでした
13'05/03
全農石川さんの取材がありましたが果たしてお笑い系の採用は?・ハードな1日でしたがスッキリ終了しました
13'05/02
名物おばあちゃんとツーショットです・体力の限界に達しつつあります
13'05/01
市街地の田植えのお客様を回っています・除草剤散布を強風でしたが強行しました
13'04/30
土砂降りの中水周り開始です・ひたすら今日も市街地の田植えです
13'04/29
田植えが市街地に突入しました・ハナエチゼンの田植えがピッタリ終了です
13'04/27
今日も一日寒い田植えでした・農道もぬかるんで走行不能です
13'04/26
雷が落ちて田植え中止です・奇跡の1枚が撮れました
13'04/25
林さんちの田植えが例年より5日早く開始です・肥料散布機のトラブルで疲れ果てました
13'04/24
富陽小5年生は集中して私のお米の授業を聞いてくれました・激しい雨ですが代掻きは待ったなしです
13'04/23
社長の苦手は商品梱包です・ラブシートは用途に合わせて各種あります
13'04/22
お日様とにらめっこの日々です・トラクターに乗せてもらえない社長です
13'04/20
最近の田植え機は優秀です・自然栽培米苗に差が出てます
13'04/19
例年並に代掻きを始めました・田植えは林さんち史上最速4月25日からします
13'04/18
4回目の苗出し中に火災出動でした・自然栽培米の苗箱は超軽量です
13'04/17
今年の林さんちの春作業は順調です・散水装置での水遣りを開始しました
13'04/16
田んぼに水を入れ始めました・無農薬米用の紙マルチが届きました
13'04/15
4回目の種まきで機械がまた壊れました・チェーン除草機完成しました
13'04/13
地震の一報で目覚める・過ぎたるは及ばざるが如しのマクロ撮影です
13'04/12
マクロ専用レンズの威力に感動です・チェーン除草機の製作中です
13'04/11
嵐が過ぎても寒い雨が吹き荒れています・ハウスの草刈りをしました
13'04/10
コシ二発くんを雨の中強行散布中です・ムラなく撒くのはテクニックが必要です
13'04/09
コシ二発くんを散布しましたが強風のため中止です・自然栽培用の床土の発芽試験成功です
13'04/08
桜は入学式のために嵐に耐えました・温湯消毒は良いことばかりです
13'04/06
自然栽培米の田んぼを耕しました・苗箱も準備完了です
13'04/05
大汗かきながら3回目の苗出し終了です・恒例の林さんちのお花見昼食をしました
13'04/04
林さんちの周りは春爛漫です・赤飯をたくさん作りました
13'04/03
今日の林さんちは雨が降っていろいろと助かりました・自然栽培米用の床土製作開始です
13'04/02
苗出しは順調でした・種まきは機械が壊れまくりでした
13'04/01
種籾がなかなか目覚めません・ツバメもまだ全羽到着していません
13'03/30
1回目の苗出しは緊張します・芽が出ればこっちのものです
13'03/29
いさざの踊り食いをした宇宙人農家達です・水中撮影に挑戦しました
13'03/28
ココが勝負の種籾の管理です・野々市市でも河津桜が満開です
13'03/27
林さんちの種まき機は世界最高速です?・初日でしたが順調に終了しました
13'03/26
種籾が順調に出芽しました・林さんちのプリンターは呪われている
13'03/25
催芽作業は一冬寝ていた種籾を目覚めさせます・春の田んぼは大変ですが花々が癒してくれます
13'03/23
ツバメが初飛来しましたが早過ぎます・審判講習会に参加も寒すぎました
13'03/22
防水耐ショックカメラを購入しました・春うらら荒起こし開始です
13'03/21
白銀幼稚園が100年目の卒園式でした・種籾をシャブシャブ洗います
13'03/20
「林さんちの命の呪文」が藤蔭幼稚園で初披露でした・藤蔭っ子のみんな小学校でも頑張ってね
13'03/19
林さんちは猫の目の天気を縫っての作業中です・エコホープは苗のペニシリンです
13'03/18
林さんちでは春の嵐が吹き荒れています・標準マクロズームもなかなか便利です
13'03/17
椿まつりの椿うどんは今で言う農商工連携です・楽しいプチ同窓会でした
13'03/16
林さんちは今日はフルマックスで活動中です・快晴の中、井掘りが出来ました
13'03/15
偶然、高野誠鮮さんに会いました・超高級除草チェーンを購入しました
13'03/14
ボカシ肥料を切り返したらビックリです・JA羽咋に行ってきます
13'03/13
オリンパスOM-Dを買ってしまいました・悪魔のささやきは続いています
13'03/12
今日は強風の中ハウス張りを強行しました・賭けに勝ってハウスが全て完成しました
13'03/11
林さんちのハウス張りを始めました・最新型の軽自動車は芸術品です
13'03/09
林さんちが「ネットショップコンテスト北陸2013」第3位を受賞しました・竹虎の山岸さんの一言のおかげです
13'03/08
林さんちは雨の日も大忙しです・ロータリー刃新品になったけど自然栽培向きじゃないかも
13'03/07
林さんちの販売管理システム「産直くん」がバージョンアップしました・たった2年半でも栄光盛衰が激しいです
13'03/06
好天に恵まれスタッフ全員で田んぼに行きます・ボカシ肥料をやり直しました
13'03/05
育苗ハウスのツマポリを切って作ります・林さんちのお米の価格改定の準備を始めます
13'03/04
林さんちの春作業が始動しました・事務所を模様替え17年前の壁が現れました
13'03/03
社長は宇宙人農家会議のダメージで静養中です・失敗したボカシ肥料の再発酵が始まりました
13'03/02
遅れている作付地図の作成を急いでいます・種籾は正確に5キロづつに計ります
13'02/28
まだ私は外部との接触禁止です・カキモチ降ろしのカウントダウン中です
13'02/27
社長のインフルは収束方向です・ボカシ肥料はワンダーランド化しています
13'02/26
インフルエンザは強烈です・体温約一度低下しました
13'02/25
インフルエンザA型にかかりました・激しい頭痛と激しい節々の痛みです。
13'02/23
社長は東京に野田前総理のご苦労さん会に行きます・ボカシ肥料に置き土産多数です
13'02/22
昨日は富山でスベリ金沢で爆発の1日でした・アグリファンド石川のさらなる発展の予感がします
13'02/21
林さんちの超普通じゃない米粉は地味に売れるようになりました・社長はダブルブッキングです
13'02/20
戸別所得保障の書類に四苦八苦しています・私達夫婦は銀婚式を迎えました
13'02/19
HPドクターの宿題を一つクリアしました・「私の菌」でボカシ肥料が発酵しました
13'02/18
お味噌は塩を減らすと出来ません・検索エンジンの身になって考えます
13'02/14
糀をパラパラにしてお味噌を仕込んでいます・借り物競争?のカメラ撮影です
13'02/13
カメラに続きプリンターも2台壊れる・カメラの買い替えを耐えるのが大変でした
13'02/12
3回目のお味噌の仕込み中です・愛機PEN・E-P1が壊れる
13'02/11
林さんちのボカシ肥料を作りました・自分を信じろ呪文を繰り返しています
13'02/10
自然栽培米のスタートはボカシ肥料作りです・鬼のHPドクターのラスト指導を受けました
13'02/09
羽咋で宇宙人農家達とお遭いしました・今日は鬼のHPドクターの指導もあります
13'02/08
糀の菌糸をマクロ撮影しました・吹雪の中JA羽咋さんに行ってきます
13'02/07
昔はマイ食器が当たり前でした・マイ食器があると意外に便利です
13'02/06
林さんちの大豆の販売証明は困難です・クロネコ産直くんリニューアルです
13'02/05
林さんちの糀は生糀です・保存方法を模索中です
13'02/04
なんでも1番米で良いってもんじゃありません・いろんな野菜いろんな魚を食べよう
13'02/03
温泉疲れで家でゴロゴロしています・専務は休日出勤で糀作りです
13'02/01
カキモチ終了で加工場を清掃しました・林さんち恒例の恵方巻きでお腹一杯です
13'01/30
四十万小の感謝の会はハイレベルでした・子供達の米作りがピンチです
13'01/28
自然栽培米は会社では四面楚歌です・加賀市金明小学校から元気を頂きました
13'01/26
木村秋則さんデーの一日でした・出会いに感謝の一日でもあります
13'01/25
大荒れの石川県から早めの出発です・意外に順調です
13'01/21
モノクロカラーの中の貴重なフルカラー達です・揚げカキモチの素は最近貴重品です
13'01/20
藤平町内会総会が開催されました・天草四郎になって来たちょみぞう
13'01/18
ちょうど良い具合に雪が降りました・松任駅の新駅舎が姿を現しました
13'01/16
UFOに遭遇で宇宙人農家と会議でした・学生さん達にマーケティングセミナーをしました
13'01/14
富陽学童野球クラブの餅つきは大盛り上がりでした・完全休養日でゴロゴロしていました
13'01/13
次男が成人式を迎える・今年の左義長は立派でした
13'01/08
共和化学興業さんから貴重な熊手いただきました・メルマガデータ吹っ飛んでいました
13'01/05
風土金澤への初荷は社長が作りました・出初式は分刻みのスケージュールです
13'01/04
1月4日はもう金曜日で焦りました・家族の集合写真を撮影成功です
13'01/03
二年連続大吉です・ハシゴ登りの安全祈願に行きました
13'01/02
富山のお正月を楽しんでいます・恒例の箱根駅伝テレビ観戦中です
12'12/24
浄土真宗の林さんちもホワイトクリスマス状態です・ぶどうの木のオシャレなオードブルを頂きました
12'12/19
一面の雪化粧で綺麗な朝です・水が好きな妙な猫です
12'12/13
玄米餅を作るには沢山のノウハウが必要です・鳩の鈴なりはあまり歓迎されません
12'12/12
年末商戦の打ち合わせに出動です・スズメが鈴なりに集まっています
12'12/06
分搗き調整ダイアル付きのコイン精米機です・交番のお隣でセキュリティーもバッチリ
12'12/03
「りゅうのひげ」のミニクリスマスツリー出現です・行方不明者の捜索でした
12'11/29
米ぬかタンク溢れそうでした・需給バランスが難しいです
12'11/24
金沢美大の同窓会に行って来ました・ポカポカ天気で金メダルもピッカピッカ!
12'11/22
大勢の女子に囲まれて大変なことに!・主催者側から後援者側に変わりました
12'11/19
超守備力アップのアイテム満載の感謝の会でした・DM発送準備を開始しました
12'11/16
米作りの締めくくり小作支払い終了です・スタッドレスタイヤに交換しました
12'11/15
とくの幼稚園松任園の食育授業に行きました・とってもやり易かったです
12'11/13
白銀幼稚園の餅つき頑張り過ぎました・手がプルプルです、、(×_×)
12'11/12
新豆の検査をしました・ボーリング準優勝で盛り上がりました
12'11/11
同窓会画像なしの理由は?・超盛り上がりお約束の二日酔い
12'11/10
富陽小餅つきで世界一美味しいお餅を食べました・中学の同窓会に出発します
12'11/09
春取りより早い暮れ取り肥料でコストダウン・大豆選別フルマックスでやっています
12'11/06
今日もデパ地下にスクランブル発進です・林さんちの大豆は給食に使われています
12'11/05
売り切れ続出のため嬉しいスクランブル発進しました・赤飯がさらに美味しくなります
12'11/04
祝い餅の初出荷です・レアな商品ですが復活を願って頑張っています
12'11/03
HPドクターの宿題をこもってやっています・腰が少し痛くなりました
12'11/02
秋作業は順調に進んでいます・でも社長は焦り気味です
12'11/01
風土金澤の売り場をプチリニューアルします・鬼のHPドクターにしごかれました(ToT)
12'10/29
新人栗山くんの見事な演技でした・真っ黒クロスケの予定表にチャクラ消耗気味です
12'10/28
ののいち農協の農業祭りに参加しています・分身の術を使いまくりです
12'10/27
白銀幼稚園の脱穀はお父さんパワーが凄かった・大学生よ消防団に来ないか!
12'10/26
ご機嫌なマルチ画面ですが首が、、・大豆を追乾燥中、納豆になりませんよ~に!
12'10/25
パソコンバージョンアップ中です・時代は変わってます
12'10/24
風土金澤が名鉄エムザのデパ地下でオープンです・藤蔭幼稚園の足踏み脱穀です
12'10/23
風土金澤がデパ地下へ進出します・大豆をフレコン詰めしました
12'10/22
ミルキークィーンにカルス菌を散布しています・開けぇ~ゴマの農業機械
12'10/21
予定表真っ黒クロスケに備えて休日出勤です
12'10/20
アイデンカルスがせっせと土作りしてくれます・今年は増量です
12'10/19
なんてでしょう!美しいプールに映る逆さ稲架干し・節目の日になりました
12'10/17
パンフレット撮影用のお餅を作りました・今日も受けまくりの食育授業でした
12'10/15
なんとか大豆収穫終了、大豆豊作でした・とくの幼稚園の脱穀フルイ増量で順調に終了
12'10/13
パーフェクト!全ての稲刈り完了・お上品にかつ豊作だった白銀幼稚園の稲刈り
12'10/12
頑張れ大豆コンバインDC-1・スーパー整備で蘇れ
12'10/11
雷雨予報外れて藤蔭幼稚園の稲刈り出来ました・土作り資材散布と大豆収穫も全力です
12'10/10
大豆収穫を始めました・豊作の予感がします
12'10/09
とくの幼稚園の稲刈りが秋晴れの中終了しました・大豊作、、だったらしい
12'10/06
秋の仕事は目白押しです・いざ東京へ全国大会見学弾丸ツアー
12'10/05
一体どこ見てたんだ!米袋の紐解ける・二番穂がスクスク育っています
12'10/04
富陽小学校の稲刈りが無事終わりました・美しいプールの水面に映える稲架干しです
12'10/02
サタケさん部品をありがとうございます・中学生職場体験わくワーク始まる
12'10/01
選別機のモーターが破損して袋詰め作業停止中です・何気ない普通の生活に感謝です
12'09/28
社長の今シーズンの稲刈りが終了しました・パラダイスな稲刈りをしました
12'09/27
カグラモチ稲刈りの先が見えて来ました・秋も深まって着ました
12'09/26
乾燥間に合わず稲刈り遅れる・満足のいかない決算は社長の責任です
12'09/25
籾摺り機が故障で余裕のはずが今度は乾燥仕上がらず・子供達の稲刈りの段取りをしました
12'09/24
ミルキークィーン新米発売は9月26日です・今年の秋は高速で過ぎています
12'09/23
消防操法の講習会でした・風土金澤新米フェアーに参戦
12'09/22
年貢米配達は人気のバイトです・感謝の言葉と品々をありがとうございます!
12'09/20
「林さんちの女王さまミルキークィーン」の稲刈りが終わりました・小雨の中なんとか完了して良かった
12'09/19
風土金澤エムザ店がリニューアルオープンしました・リベンジ達成しました
12'09/18
稲刈りが想定外の雨で遅れます・風土金澤引越し中!
12'09/17
あまりに凄いフェーン現象のため午後は稲刈り中止です・風土金澤が次なるステージへ
12'09/16
林さんちの苗3本の歌はヒットの予感です・ピュアメロディ検索して無料ダウンロードをお勧めします
12'09/15
林さんちの稲刈り能力は毎日2ヘクタールです・雨のカーテンがたくさん出来てヒヤヒヤでした
12'09/14
人生初の稲刈りギブアップを体験しました・コンバイン沈没!海猿出動要請か?
12'09/13
コシヒカリのご機嫌な稲刈り中です・ブラック&ホワイトの珍客達
12'09/12
無農薬栽培コシヒカリ「超普通じゃないコシヒカリ」が販売開始です・ご機嫌な稲刈り日和でした
12'09/11
たまの雨も助かるけど明日からは晴れ希望です・クルクマの長持ちにビックリ
12'09/10
超普通じゃないコシヒカリ新米の販売は9月13日予定です・ガッパ刈りを敢行しました
12'09/09
農家巡回ツーリング今回のターゲットは岡元農場・猫の脱走と捻挫
12'09/08
倒れた稲に逆に燃える林さんちでした・救急の日のイベントは盛況でした
12'09/07
普通じゃないコシヒカリが刈り取り終了しました・段取りの良さに自画自賛
12'09/06
林さんちの田んぼは都市部の棚田です・水浸しの田んぼなんか関係なく稲刈り突入
12'09/05
ブラジル直行の田んぼはないはずと言い聞かせながらの稲刈りです・NHKで林さんちの頑張りが放送されました
12'09/04
9月5日午後6時10分からNHK金沢かがのとイブニングに出ます・秋のお天気に翻弄されています
12'09/03
コシヒカリ新米販売は9月5日です・お天気が不安定な中なんとか確保!
12'09/02
今日は完全休業日です・明日はコシヒカリ稲刈り予定です
12'09/01
普通じゃないコシヒカリ&普通のコシヒカリの新米は9月5日販売予定です・段取りの勝利に酔う社長
12'08/31
ひとめぼれ稲刈りがラストスパートです・コンバイン凹む社長も凹む
12'08/30
社長のナイスな決断が後で効いてくるのです・お客様に頂いたクルクマに癒される
12'08/29
ひとめぼれ新米が販売開始です・調子こいてコンバイン壊す、、(ToT)
12'08/28
ひとめぼれ新米発売は8月30日です・予約は29日午後から開始です
12'08/27
ゆめみづほは石川県の育種です・田んぼのフェスティバルの名シーン
12'08/26
林さんちの田んぼのフェスティバル大成功で終わりました・参加していただいた方全てに感謝です
12'08/25
田んぼのフェスティバルは午後4時ハシゴ登りからスタートです・宣伝活動に力を入れました!
12'08/24
田んぼのフェスティバルは25日午後4時スタート・3人ハシゴと新米オニギリを逃すな
12'08/23
林さんちのお米は霊峰白山の水で冷やします・夕立に注意、、出来れば降らないで!
12'08/22
8月中の稲刈りは余りに暑い!・ハナエチゼンが1等米になりましたがすったもんだでした
12'08/21
ハナエチゼン新米が風土金澤でも販売開始です・ラスト稲刈り感慨深いものがありました
12'08/20
ハナエチゼンの新米が発売開始されました・NHKに美味しいシーンを撮られる
12'08/19
ハナエチゼンの検索が上位になったのは私の努力のおかげ?・NHKさん都市部の棚田取材だけど暑過ぎ!
12'08/18
ハナエチゼンは上手く熟していました・段取りが完璧なスタートです
12'08/17
ハナエチゼン新米が8月21日から発売開始です・超人気米「アカ落とし」初物にはどんなお米も勝てません
12'08/16
ひとめぼれが色づき始めました・シオカラトンボがカメムシ退治
12'08/15
実は私の妻の実家も林家です・どんなに小さくてもカエルはカエル
12'08/14
林家のお墓は優れものです・お墓と農道の関係は下手な宅地設計で破壊されています
12'08/13
水質検査は、毎年ドキドキする林さんちです・美味しいお餅は、まず美味しい水からです
12'08/12
林家のお盆は、家族が久しぶりに揃いました・庭のゴーヤもデロ~~ンでした
12'08/11
ミルキークィーンの穂が出始めました・大豆も実をつけ始めました
12'08/10
ネット通販は、お盆休み返上です・社長は微妙にメタボで健康指導受けました
12'08/08
林さんちのハナエチゼンが色づき始めました・オリンピック疲れが出ている林さんちです
12'08/07
林さんちのパンフレット撮影は気合の一発撮り・夏の緑豊かなパンフレットになります
12'08/06
ハナエチゼン新米は、お盆過ぎに収穫です・なぜか玉砂利を敷いてパンフレット撮影のステージ作り
12'08/05
自動車解体産業と農業の関係は、会宝産業を見れば分かる
12'08/04
林さんちは、夏一色です・ハナエチゼンの収穫間近!
12'08/03
林さんちのツバメ特別救助隊が出動・この猛暑に稲も冷却中です
12'08/02
稲の上に虹色の羽衣がかかる林さんちの田んぼ・クモがカメムシ退治中です
12'08/01
林さんちの経営は外から見えない少しの汗と努力で成り立っています
12'07/31
林さんちのデザイナーの命令は絶対なのです・大豆田は砂漠の如く水が染み込みます
12'07/30
モヤモヤを吹っ飛ばすには何が一番?まずはインチアップから!
12'07/27
今、ひとめぼれの花が咲いています・大豆の花は可憐な薄紫色です
12'07/26
静かな消防団激励会は珍しいらしい・ りりィ&洋士ライブは最高でした
12'07/25
田フェスポスターが完成・最高に美味しいビールをどうぞ!
12'07/24
社長の稲刈りマシン「クボタAR70」は、11年目に突入・田んぼのフェスティバルは、8月25日開催です
12'07/23
林さんちの一番打者ハナエチゼンは、お盆過ぎに収穫です・抽選会は、悲喜こもごもです
12'07/22
虫送りの松明は、大き過ぎて怖かった・消防県大会は、10番目を引く
12'07/21
IPhoneがようやく真価発揮です・infobarがついに通話不能
12'07/20
ラブ注入中のコガネムシ・歓迎ギラギラ太陽
12'07/19
穂肥え順調・ピーマンの語源
12'07/18
林さんちのgooブログは役目を終えます、、感謝
12'07/17
穂肥え散布開始・目指せ全国制覇!
12'07/13
お米授業・人生これから
12'07/12
梅雨の嵐・水道局へ出動
12'07/11
急げ!培土2回目・穂ばらみ中
12'07/10
マルチプラン読めず・梅雨の晴れ間の大掃除
12'07/09
やっちまいました・まだまだのコシヒカリ幼穂
12'07/05
稲の生育調査・もっと早く稔って~!
12'07/04
御園小へ授業に・調べ学習のキッカケ
12'07/03
野々市中わくワーク・仕事早くない?
12'07/02
まめや金澤萬久・ついにスカイツリーへ
12'06/29
来年に向けて・ガラ~ンとした米倉庫
12'06/28
さすがキリスト様・100年伝統の力
12'06/27
年中相手にタジタジ・銀杯頂きました(⌒‐⌒)
12'06/26
名解答!とくの津幡・心に残ったシーン
12'06/22
梅雨の合間・大豆順調
12'06/21
梅雨空の下・マニアな専務
12'06/20
霊峰白山のおかげ・住みよさ2位
12'06/19
台風4号・分株進む
12'06/16
クワガタ飛来・トラクタードア破損
12'06/14
バモス脱輪・紫インゲン
12'06/12
見事な出芽・財政破綻の予感
12'06/11
遊助に遭遇・サプライズプレゼント!
12'06/08
生物の進化・レスキュー子猫
12'06/07
3号機の説明・花の日
12'06/06
食育発祥の地にて・北海道旅行前に
12'06/05
台風の前に・夏の予感
12'06/04
ハウス片付け・ワラシベ長者
12'06/03
早くも利用・極めたカレー作り
12'06/02
3号機稼動・大豆播種開始
12'06/01
コイン精米機3号機設置・一筋縄では、、(ToT)
12'05/31
田植え終了・さよなら1号機
12'05/30
雷雨多し・ツバメ初飛行
12'05/29
田植え社長チーム終了・わくワーク始まる
12'05/28
雷で田植え中止・心の栄養
12'05/27
完全休養・合格ラインの苗
12'05/26
PEN復活!・7つの巣
12'05/25
ヘロヘロ田植え・恵みの雨
12'05/24
ミルキー田植え終了・ナイスな作付け変更
12'05/23
富陽小田植え・田植え後半戦開始
12'05/22
堅めの田んぼ作戦・消防メシスタート
12'05/21
ナビスコ日蝕・とくの幼稚園田植え
12'05/19
白銀幼稚園田植え・風土金澤で増殖中
12'05/18
代掻き再開・富陽小で迷子
12'05/17
喜びの舞・子供達への宿題
12'05/16
紙マルチ祭り・殿様田植え
12'05/15
予定通りの雨・もっと早く来るべき
12'05/14
子供達の代掻き・後半戦へ
12'05/13
母の日・家族バーベキュー
12'05/12
天候回復・コシヒカリあと少し
12'05/11
3号機発注・PEN・E‐P1壊れる
12'05/10
久しぶりの事務仕事・ベストショット
12'05/09
慣れない大きな田んぼ・超コシの田んぼへ
12'05/08
早朝出勤・苗見学
12'05/07
最後の苗出し・全開田植え開始
12'05/06
雷雨のち快晴・パラダイスに突入
12'05/05
休日出勤・ゴールデンタイム
12'05/04
雨中田植え・ナイスタイミング
12'05/03
スロープでハマる・フリーな息子達
12'05/02
ありがたや!・社長機壊れる
12'05/01
市街地田植え・集中力の鬼
12'04/30
ハナエチゼン終了・ハッピー!
12'04/29
テスト良好・散水が間に合わない
12'04/28
苗OK!・背亀動画アップ
12'04/27
浮きワラ揚げ・田植え直前
12'04/25
不安定な水・晴れても色々
12'04/24
仕事が速い・代打社長!
12'04/23
市街地代掻き中・5キロ玄米発売予定
12'04/22
穀雨・恵みの雨
12'04/21
久しぶりのトラクター・動画アップに挑戦
12'04/20
17年間ありがとう・精米機3大クレーム
12'04/19
重い入水作業・立派過ぎる
12'04/18
代掻き開始・バードウォッチング
12'04/17
入水作業開始・ニューマシン到着
12'04/16
4回目苗出し・初めての花見
12'04/14
楽しいiphone4sカメラ・伝統の技
12'04/13
4回目種まき・iphone4sで寄る
12'04/12
水が来ない・テンション落ちる
12'04/11
突然の取材・クチコミの威力
12'04/10
コシ二発くん散布・足が棒
12'04/09
消火栓点検・呪われた農道
12'04/08
あうんの呼吸・初乗り
12'04/07
記録的な春の雪・リスク回避
12'04/06
温湯消毒・とにかく冷やす
12'04/05
2台はまる・難なくレスキュー
12'04/04
無事でした・トラウマ
12'04/03
春の嵐・限界風速
12'04/02
種籾ピッタリ・早くも暴風雨
12'04/01
寒し!・安定した芽出し
12'03/31
自画自賛・巣の取り合い
12'03/30
2度あることは、、・好天を生かす
12'03/29
ツバメ初飛来・恒例の?修理完了
12'03/28
いちば館地下火災・眠い、、(_ _)Zzzz
12'03/27
スタバタの種まき・セフティーネット作動
12'03/26
生命の神秘・種籾準備完了
12'03/24
2度あることは、、・画竜点睛ドア付け
12'03/23
シャブシャブ・経営を左右します
12'03/22
予定表真っ白・ミルキー縦型に変更
12'03/21
育苗ハウス完成・突風に煽られて
12'03/20
藤陰幼稚園卒園式・幸せなひと時
12'03/19
遅れを取り戻す・椿まつり御礼
12'03/18
2チーム休日出勤・ドジョウ発見
12'03/17
出動遅れたが・雨にもマケズ
12'03/16
3棟だけ張る・社長が売り子に
12'03/15
やはり張れず・精神衛生上良くない
12'03/14
ハウス張れず・トコトン使用
12'03/13
春の雪・大規模口先農家は、忙しい
12'03/07
予約肥料納品・友好なJAとの関係
12'03/06
タイヤ交換・我慢の子
12'03/05
ジンクス・慎重に種籾袋詰め
12'03/04
金沢駅にて販売中・目一杯の1日
12'03/03
仏壇型2合米・セットも売りたいが、、
12'03/02
味噌番外編・商品アピールの苦労
12'03/01
カキモチの音・春モード開始
12'02/29
春蘭の里・お客様に感謝
12'02/28
北陸産業株式会社・ガンガン運びます
12'02/26
老GUNSライブ・温泉付き
12'02/25
作付け地図・やはりアナログ
12'02/24
作付け面積アップ・資材続々と
12'02/23
雪霧発生・エンジン回転アップ!
12'02/22
慣れない補助金・鎮火したが、、
12'02/21
入力に集中・大豆に苦戦中
12'02/16
抱っこ米・灯油タンク移設中
12'02/15
ミュージシャン増殖中・ハナの死
12'02/13
井戸タンク交換・臨時休業
12'02/06
ヒートアップ中・無茶禁物
12'02/05
久しぶりのお休み・来週もフルマックス
12'02/03
ホワイトアウト・除雪トラクター大活躍
12'02/02
鍾乳洞?・結晶の撮影
12'02/01
月初めの水曜日・糀&ひし餅
12'01/31
カリスマバイヤー・ヤバそうな雪
12'01/26
大雪・電車ピンチ
12'01/25
検索率アップ・今度は福岡県柳川市
12'01/23
出張準備・焦ってます
12'01/22
藤平町内会総会・一日終了
12'01/21
操法勉強会・買い物ガイド原稿完成
12'01/20
大作?買い物ガイド・発送シーン
12'01/18
難敵iphone・IDパスワード地獄
12'01/17
買い物ガイド・携帯壊れる
12'01/16
アグリファンド石川役員会・珍しいスズメの大群
12'01/15
左義長・無病息災でありますよ~に
12'01/14
さすがプロ・ダスキンさん参上
12'01/13
雨どい掃除・厳格なカキモチ日程
12'01/12
通常運転中・雪のち晴れ(⌒‐⌒)
12'01/06
営業前なのにフルマックス・かきもちスタート
12'01/05
善意の除雪スコップ・仕事初め
12'01/04
寝正月・親の欲目
12'01/02
箱根駅伝で感涙・明日も観戦
12'01/01
謹賀新年・いきなり一人反省会
11'12/19
ミッションインポッシブル・先手必勝
11'12/18
HDD交換良好・消防検査不良
11'12/11
祝い餅のちイベント・じわもんライフ
11'12/10
アートな夜間工事・白銀幼稚園の花の日
11'12/06
社長がします・1俵10万円、、
11'11/27
餅ずくしの日・穴あき靴下
11'11/20
祝い餅日曜出勤・ポチってください
11'11/19
富陽小餅つき・怒涛の200人超
11'11/18
先生とボイラー設置・公文バックで会議
11'11/17
お正月餅の前に・結局ギリギリ
11'11/16
早くも鏡餅・カビとの戦い
11'11/15
白銀幼稚園餅つき・楽しくできました
11'11/11
1111個のエコバルーン・市民から志民へ
11'11/10
藤陰幼稚園感謝の会・守備力アップ
11'11/09
素晴らしい反応・気合いで勝つ
11'11/08
営業頑張ります・意外な弱点
11'11/07
子供達の籾・やれやれの日曜日
11'11/06
祝い餅ネット通販開始・なんで早く
11'11/05
7次化でないと・秋起し終了
11'11/04
少々混乱中・ファインプレーの市名
11'11/02
大豆コンバイン合体中・しぶといL1トラクター
11'11/01
ハイパワー必要・ダントツの宇宙人農家
11'10/31
風土金澤金沢駅店・オーブン
11'10/30
風土金澤配達・新旧二合袋
11'10/29
足踏み脱穀終了・本気を見せてくれました
11'10/28
生産計画に悩む・汎用と自脱
11'10/27
3から4そして5へ・米粉の深イイ話
11'10/26
大豆選別の音=パチンコ屋さん・聞く耳を持たない社長
11'10/25
雨天専用の作業・ハシカの山
11'10/24
大豆選別開始・瑞々しいラディッシュ
11'10/23
雨の農業祭り・熱意に根負け
11'10/22
上品に稲刈り・大豆乾燥終了
11'10/21
富陽小足踏み脱穀・紺碧の秋空
11'10/20
カルス菌散布・完全MT化に向けて
11'10/19
藤陰幼稚園脱穀・やはり豊作でした
11'10/18
なぜ林さんちに見学?・厳しい数字
11'10/17
野々市小学校創立50周年記念事業・メーキングブログ
11'10/16
心臓に悪い目覚め・素晴らしい式典
11'10/15
野々市小50周年記念事業本番・神経痛再発しそう
11'10/14
野々市小50周年準備・リハーサル
11'10/13
6条脱穀機・大豆収穫終了
11'10/12
神経痛・つかの間の秋晴れ
11'10/11
オーバーヒート・23年目大豆コンバイン
11'10/07
稲刈り終了だが・R1-551力尽きる
11'10/06
ディープブルー・手こずったレスキュー
11'10/05
稲刈りピッタリ終了・ラスト社長も参戦
11'10/04
Oh!!No!!・目一杯の日
11'10/03
育ったのは稲だけじゃない・奇跡の一枚
11'10/02
運動会スルー・モトGP茂木
11'10/01
減俸だぁ~!・4条に負ける
11'09/30
恵みの雨・あとは、若い衆に
11'09/29
唸る直列4気筒3318cc70馬力・ベルト2回目破損
11'09/28
豊作?不作?・芸術的ワラ落とし
11'09/27
新型フォークリフト参上!・風邪に負けれない
11'09/26
うるち米終了・カグラモチに向け準備
11'09/25
29年ぶり・中途半端な休日出勤に
11'09/24
努力の積み重ねのピッタリ・珍しい兄弟稲刈り
11'09/23
50周年打ち合わせ・お手上げ
11'09/22
籾すり停止・シルバーウィーク出社決定
11'09/21
備えあれば憂いなし・待っててね
11'09/20
最後の大物・未来に向けて
11'09/19
雨で一息・稲刈り再開に向けて
11'09/18
休日出勤敢行・浮かび上がる霊峰白山
11'09/17
雨貢米運び&・稲刈り強行・90点の決断力
11'09/16
目一杯刈りました・あと2日分
11'09/15
豊作の予感・ベルト交換
11'09/14
はしゃぐ社長・最高刈取り面積
11'09/13
パァ~ラダイス稲刈り・ナイスなグッズ発見
11'09/12
倒伏稲との戦い・最後と思いきや
11'09/11
稲刈りより大変・女王さまと金ピカ米
11'09/10
絶好の稲刈り日和・パラダイスまであと一歩
11'09/09
雨で行ったり来たり・お米用ハンコ
11'09/08
普通&普通じゃない新米発売!・高機動マシンAR70
11'09/07
稲刈り全開・スケジュール全開
11'09/06
ひとめぼれラストスパート・明日は、コシヒカリ!
11'09/05
開店休業・米倉庫が空
11'09/02
雨、曇り、雨、、・台風直前の稲刈り
11'09/01
テンションガタ落ち・マッハで飛ぶツバメ?
11'08/31
ひとめぼれ稲刈り開始・豊作の予感
11'08/30
心配で心配で、、・トノサマガエル参上
11'08/29
田フェス大成功・稲刈り再開
11'08/27
泥沼の戦い・ルビーロマンを食す
11'08/26
目まいの再選別・お天気回復基調
11'08/25
新米フェア取材・ゲリラ豪雨
11'08/24
田フェス用稲架干し・稲刈り強行
11'08/23
稲刈り出来ず・逃げないアマガエル
11'08/22
市街地向きのER467だが・ウィンカーレンズ破損
11'08/20
ハナエチゼン発売開始!・セシウム説明ページ作成
11'08/19
水防出動・23年産ハナエチゼン発売開始
11'08/18
48時間営業?・ハナエチゼン新米発売間近!
11'08/17
ハナエチゼン稲刈り開始!
11'08/15
リアルいいね!・つかの間のお盆休み
11'08/14
子供の帰省の合間の帰省・静かなお盆
11'08/13
いつもどおり販売計画・早く倉庫を一杯に
11'08/12
お盆休みだが通常営業・ついに1.5 トンフォークリフトも
11'08/11
稔るほどに垂れる頭かな・女王さまミルキークィーン
11'08/10
フェイスブックページ作成・秋の気配
11'08/09
失念幼稚園の夏休み・お寺のゴーヤ
11'08/08
完売続出・ピンポイントの応援
11'08/06
スズメの分・日本中からマイクロバスの無くなる日
11'08/05
車がダイブ・稲刈りカウントダウン
11'08/04
温かいお言葉に感謝・落ち着いてください
11'08/02
モズクガニ・操法の神様現る
11'07/26
水防出動で炊飯ミス・壁新聞取材
11'07/25
UFO撮れない・ちょみのすけ行方不明
11'07/22
穂肥え散布早くも終了・初期型ゴリラ復帰
11'07/21
穂肥え計算・チッソ自慢
11'07/20
不覚夏風邪・生命の息吹
11'07/19
忙しい火曜日・HPドクター訪問
11'07/18
なでしこ世界一!
11'07/16
なぜかビリーブ合唱・ハナエチゼン出穂
11'07/15
サマーカレー給食・ケララカレー消防メシ
11'07/14
龍の巣撮影目指して・穂肥え散布開始
11'07/13
内部タンク移設・ちゃんと撮影
11'07/12
超マイクロ穂撮影・顕微鏡レベルのフォーカス
11'07/11
ポケット三脚・早過ぎる梅雨明け
11'07/09
藤平の田んぼ周り・ハナエチゼン早し!
11'07/08
雨の生育調査・少し遅れている
11'07/07
1万箱・金のパスタ発見
11'07/06
校長先生にお願い・18年いろいろある
11'07/04
やっぱりダウン・激しい雨
11'07/02
そろそろサマータイム・普通?中型?
11'07/01
タイムカプセルピンチ・ISICOの支援のおかげ
11'06/30
月末業務で走る・氷室饅頭食べる
11'06/28
百点満点の食育授業・火を噴くパソコン
11'06/21
あれから11年・米粉の世界
11'06/18
大型家電店渋滞・落ち雛ツバメ
11'06/17
ボランティア・想像を絶する
11'06/16
爆睡!・草ボウボウ
11'06/15
年中さんに食育・静かに
11'06/14
納品ミス!・二の矢を受ける
11'06/10
FBの威力・大豆播種予定通り
11'06/08
大豆播種・梅雨前に!
11'06/07
自遊人さん取材・惣菜コーナー増える
11'06/03
久しぶりの好天・ハウス片付け
11'06/02
藤陰幼稚園食育授業・最後づくしの消防訓練大会
11'06/01
田植え完了・舞い踊る林さんち
11'05/31
わくワークにピッタリ・コシ苗に変更
11'05/30
アメアシコ・カグラにコシ一発特号
11'05/29
四十九日法要・ひたすら休む
11'05/28
カグラモチ田植えラストスパート・七角枠造形美
11'05/26
カグラモチ田植え折り返し・三角点
11'05/25
カグラモチ田植え全開・グッタリ中
11'05/24
藤陰幼稚園田植え・フルマックス状態
11'05/23
とくの幼稚園田植え・2度目のバッテリーあがり
11'05/21
白銀幼稚園の田植え終了・カグラモチ田植え開始
11'05/20
除草剤前半戦終了・最後の夜
11'05/19
130人で田植え・多過ぎでした
11'05/18
バッテリーあがり・紙マルチ田植え完了
11'05/17
朝からバタバタ・紙マルチ田植え
11'05/16
プッチンプリン!・風に振り回される
11'05/15
残りミルキー超コシ・一周忌
11'05/13
田植え再開・強風をモノともせず
11'05/12
フル稼働モード・ここまで来れば、、(o^-')b
11'05/10
ガチャブリ田植え・可愛い合羽
11'05/09
除草剤散布遅れる・母の日プレゼント
11'05/07
マックのゴミ多すぎ!・暑い中熱い田植え
11'05/06
全開田植え・苗が激減
11'05/05
休日田植え・燃えました
11'05/04
余裕と思いきや・残業田植え
11'05/03
田植え頑張った・トノサマガエル発見
11'05/02
田植え機修理完了・黄砂降る
11'05/01
終日強風・バイト不足続く
11'04/30
宇宙人みたいな農家・雷の中の田植え
11'04/28
トラブル続出・田植え開始
11'04/27
新型トラクター乗車・筍遅い?
11'04/26
田植え前に・お騒がせしました
11'04/25
コシヒカリ入水完了・妙なお天気
11'04/25
ラブシートは、LOVESEAT・バイク始動
11'04/23
雨の代掻き・職人の店へゴー!
11'03/01
宇宙人農家の説明ページです・私は火星人です