大豆選別袋詰め開始・とくの幼稚園食育授業&野々市小で人力籾摺り
朝から土砂降り。
そして今日から大豆の選別袋詰めを開始しました。でも選別機は、変形大豆は、選り分けられるけど着色粒は、分けられない。そこでいつも人力で手選りしている。とことが今年は、特に紫斑病が多くて手間取っている。林さんちの大豆は、殺虫殺菌剤を使用していないのでどうしても発生するのだが今年は、なぜか多い。これは、ちょっと手こずりそうです。そして私は、午前中は、とくの幼稚園で食育授業に行きました。まあいつもならの迷解答に面白過ぎてのけ反ってしまいました。午後は、野々市小で人力籾摺りを見に行きました。しかし今年は、昨年より豊作だったので量も多くて手での籾摺りは、本当に大変です。それでも子供達は、いろいろと工夫して頑張っていました。来週には、その餅米玄米を蒸して食べるので相当頑張らないと籾摺り終わらない。さあ野々市小5年生どうする?あと面白かったのがスズメ対策で網をかけたクラスの収量が少なかったこと。次に多かったのがCDを下げたクラス。そして一番多かったのが何もしなかったクラス。やはりスズメ対策をやり過ぎると日当たりが良くなくなるんだなと気づきました。意外な発見です(o^-^o) 今日のとくの幼稚園の食育授業の動画は、ダイジェスト版なのでもう1本フルバージョン版も作りました。説明欄にリンク貼っておくのでぜひご覧ください。
林さんちの普通のコシヒカリの新米発売中です。林さんちの定番中の定番のお米ですが今年も?お米屋さんから絶賛の味です。ぜひご賞味ください\(^o^)/
妻が土曜日から富山にヴェゼルで帰省中なので車が無い。そこで今日は、コペンを久しぶりに借りました。いやぁ~~2シーターは、いいよねぇ~~!出来れば晴れていればオープンでさらに気持ち良かったけど。でも乗ったら燃料系がほぼE!ちゃんと燃料入れておけよ!ガス欠するかヒヤヒヤしたわ(* ̄▽ ̄*)
- 関連記事
- 2020年
- お笑い系百姓の生活・農業