消防操法講習会に参加しました・日曜日ですがテンコ盛りの1日です
朝からおお日様が出ていますが風が冷たい1日でした。
明日からの毎晩、野々市中学グラウンドで行われる第2回白山野々市川北消防訓練大会の操法練習のために今日は、消防操法講習会が開催されました。毎年、午前中に行われるのですが午前中は、10年に一度?の国土交通省の大規模な水防訓練のリハーサルが行われるために消防団から動員がかかっていたので午後の開催になりました。おかげでいつもなら午後からノンビリ出来るはずが、そうも行かず。短い午前中の時間にメルマガや田んぼ便りと言った仕事をこなしてしまいました。来週から水回りをしたらすぐに消防操法の練習なので今日しかする日がありません。そして午後には、早々に消防操法講習会のために出動。開会式が終わったら格納庫にトンボ返り。実は、分団格納庫横の防災倉庫が使えなくなるということで一部置いてあった分団の装備を格納庫に移動しないといけないのでその作業も操法講習会の合間に行いました。操法講習会自体は、いつもの練習と変わりないので問題なく終わりました。ただ久しぶりに明るい日中のグラウンドでの操法は、爽やかでした。そして帰ってからホースを洗って干してようやく終了。明日からの練習に備え早めに解散しました(⌒‐⌒)
最近、寒いので5月でもお餅が良く売れます。カキモチも焼いてパリパリ食べてます(o^-^o)
早朝の水回りに行くと田んぼにゴイサギが朝食中。いや夜行性なのでもう寝る前なので夜食?とか考えたがさっそくカメラで撮影。とにかく動物の撮影は、スピードが勝負。一応、遠目でも良いので普通に撮影。そしてズームで寄って撮影。でもまだ食事に夢中で逃げる気配がないのでアングルがイマイチだったのでもう少し近づいて撮影。そして光学ズームで1枚、さらにデジタルズームで1枚撮影。でも朝からあまり撮影に夢中になっていると帰りが遅くなるのでそこそこに切り上げて水回り再開です。こういう時は、望遠レンズが欲しいよね、、でもレンズ沼にハマるのも怖いのでこの程度で我慢です(o^-^o)
- 関連記事
- 2018年
- お笑い系百姓の生活・農業