林さんちの楽しい社長日記「あぐらぐち物語」
2013年02月04日
お笑い系百姓の生活・農業

なんでも1番米で良いってもんじゃありません・いろんな野菜いろんな魚を食べよう

 今日は、糀の発酵が終わり袋詰めの日です。間髪いれずすぐに次の発酵準備に取り掛かっています。今のところ予約分で自社の味噌作りが月半ばからしか出来ないようです。本当に間に合うのか心配になって来ました。今年の糀には、ハナエチゼンの2番米を使用しています。糀に適しているのは、なるべく硬めのお米で、かつまた表面に傷があった方が良いので2番米が良いのです。以前、それを知らずに1番米の綺麗なお米を使用したら糀屋さんにそれは、発酵しにくいしコストも合わないと言われました。なんでもかんでも1番米を使うのではなくて作るモノに対して適したものがあると言うことです。


 昨日の夕食になにやら珍しい野菜が出た。ブロッコリーでもないカリフラワーでもない「ロマネスコ」と言う野菜らしい。食感は、ブロッコリーの硬い版と言った感じでしたがシチューで美味しくいただきました。いろんな野菜があるけど一般の人の食べる野菜の種類って本当に数種類らしい。魚も同様で、イワシ、サバ、タイ、サンマと言った具合。でも実際には、雑魚と呼ばれる多様な魚が捕れているのにも関わらずです。結局それが地産地消を妨げているのです。 しかし人間って食べ慣れたモノ、料理し慣れたモノを買ってしまうんです。また消防メシが始まるので私も反省しないといけませんね。


糀発酵終了して冷却中です
糀発酵

上手く発酵したようです、、これを袋詰めします
糀発酵
昨晩、自宅で食べた恐竜の野菜?ロマネスコ、、カリフラワーとブロッコリーの合体らしい
ロマネスコ
暇なので「ちょみぞう」の撮影を各種モードでやっています
ちょみぞう