Warning: Undefined array key "path" in /home/hayashi2023/hayashisanchi.co.jp/public_html/wp-includes/canonical.php on line 619

Warning: Undefined array key "path" in /home/hayashi2023/hayashisanchi.co.jp/public_html/wp-includes/canonical.php on line 619
美味しいお米・お餅を農家直送|林さんちのWeb通販です。株式会社林農産
あぐらぐち物語

ひとめぼれ田植え終了してコシヒカリに突入でペースアップ・蓄膿症を再発したが病院が休みでオンライン診療

日曜日に蓄膿症を再発してしまい絶不調。でもGW中でどこの病院もお休み。でも当番医の病院に行こうものなら半日潰れて田植え出来ない。よしんば通常の日でも日本一混雑してるのが耳鼻咽喉科、、どうしたらいいものか?と朝から病院を検索してたら「24時間...
あぐらぐち物語

田植え中締め焼肉予定がメンバー揃わず息子家族と焼肉ふうらへ・蓄膿症が再発して不調です

昨日は、いつもの恒例の田植え中締め焼肉予定がメンバー揃わず息子家族と焼肉ふうらへ行きました。孫達と大騒ぎで楽しかったが朝起きるとなんだか覚えのある「倦怠感、節々の傷み、頭痛」しかも青っぱなが大量に出る。これは、明らかに蓄膿症が再発している。...
あぐらぐち物語

ひとめぼれ田植え金沢市内を突破してラストスパートです・超久しぶりにKL3950で代掻きしました

ひとめぼれ田植えも金沢市内を突破して野々市市へ戻りました。あともう少しでひとめぼれ田植えも終わりますが今日の午後は、田植えを息子と交代して休みの社員さんの代わりに超久しぶりにKL3950で代掻きしました。慣れないトラクターに戸惑いつつもまあ...
あぐらぐち物語

田植えの作業請負で品種切り替えに四苦八苦・危うく落とし穴に落ちそうになったが何とかセーフ

今日は、田植えの作業請負。そこで除草剤散布機「こまきちゃん」を装備してあいにくの雨の中、出動。作業請負の田植えは、壁際ギリギリで植えないといけないのと真っすぐ植えないといけないので緊張する。そして何よりも品種が「ゆめみづほ」「コシヒカリ」と...
あぐらぐち物語

ひとめぼれ田植え市街地へますます突入・ひとめぼれ苗が良くて余りそうで苗取り量を増やす

市街地の田植えが始まり今日から私も水回り開始です。ひとめぼれ田植えもますます市街地へ突入しました。どんどんハードルが高くなってペースダウンしますがそれでも落とし穴の危険田も難なく突破して無事に終了。ハナエチゼンの密播苗が余ったのでひとめぼれ...
あぐらぐち物語

ひとめぼれ田植えで市街地へ突入・フェンス際スレスレ田植えの連続です

今日からひとめぼれ田植えで市街地に突入しました。でもハナエチゼンで密播苗が10a当たり14箱予定が12箱台になってしまったのでひとめぼれは、苗取り量を1段上げた。そして壁際、フェンス際だらけの高難度の市街地田植えを次から次とこなしました。た...
メルマガ

「田植えが新品田植え機で順調スタート」2025年卯月5号

いよいよ田植えが始まりました。今年は、新品田植え機で問題なく植えれてます。ただし順調過ぎて1日で植える田植え面積が多くて身体が付いて行ってません。子供達の米作り体験学習も藤蔭幼稚園の苗見学からスタートしました。これから続々と子供達がやって来...
あぐらぐち物語

ハナエチゼン田植え無事終了・苗の植付を絞り過ぎた

今日は、ハナエチゼン田植えラストだが苗の残りを数えて愕然をした。なんと昨日は、10a12箱で植えていた。昨年データ通りの2少の苗取り量で初日が13.38箱だったので計画の13~14箱だったのでそのまま植えていたのだが3日間のうちに苗の根張り...
あぐらぐち物語

代掻きに追い付いてしまいペースダウン・清金の雨が降るとヤバイエリアを無事突破です

ハナエチゼン田植え3日目。日曜に休んで少し疲労回復したと言えどもやはり動画編集で毎晩3~4時間は、やり過ぎかもと反省。そこで撮り方改革をしようと今日の田植えを開始。今日のエリアは、雨が降るとヤバイ農道エリア。でも幸いお天気に恵まれて順調に植...
あぐらぐち物語

ゆっくり出来る最後の日曜日だが疲労困憊・苗は、順調に育っています

怒涛の田植えをたった二日しただけなのに疲労困憊度合が凄い、、(◎_◎) でも日曜日もメルマガ作成や溜まっている書類の記入等々で出社。でもこれでもユックリ出来る最後の日曜日。おそらく来週からは、水回りが始まるので朝もノンビリ出来ない。幸いお天...