あぐらぐち物語 報恩講餅が終わってお正月餅製造に集中します・社長は、相変わらずお米配達で走り回ってます 早いスーパーの納品分を製造し終わり報恩講餅も終わってお正月餅製造に集中し出した林さんちです。さらに祝い餅の製造もあったりとこれまでの煩雑な作業が終わって落ち着いた加工現場になりました。それでも人員を餅加工に集中しているのでお米配達は、相変わ... 2024.12.04 あぐらぐち物語
メルマガ 「中学校の職業講話で大盛り上がり」2024年師走1号 気づけばもう師走です。相変わらずの突発でのお休みで人員不足でしたがなんとか社長も参戦して仕事を回しました。一番その割を食ったDM発送準備もなんとか昨年並みの11月28日に郵便局に持ち込めました。そんな中、林家の報恩講や中学校での職業講話で社... 2024.12.04 メルマガ
あぐらぐち物語 報恩講餅シーズンがラストです・お正月餅製造に集中して行きます 今日は、朝早くの報恩講の配達があったので早朝出勤。報恩講のシーズンもラストでお正月餅製造に集中出来そうです。初期のスーパーへの納品も一段落して直売用の定番商品の製造にシフトしています。そして溜まっている試食のお米を息子の家で炊いてもらって地... 2024.12.03 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 ついに12月で社長も走り回っています・株式会社米屋の精米所を見学しました 今日から12月の営業日。朝から月初め業務で走り回るつもりがまたまたイレギュラーな欠員発生で玉突きで私がお米の精米に走り回ることに。でも初めて餅米を精米して頂いてる株式会社米屋さんの精米所を見学出来ました。米屋さんは、長年林さんとお米の取引も... 2024.12.02 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 東京からお米屋さんが訪問いろいろと勉強になった・配達先でビックリしたこと 今日は、師走初日だが配達が1軒と店頭渡しと静かな日曜日。そして配達に向かうと二重虹がかかっていて綺麗でした。ところが配達の住所に到着したがよく分からないお店になっていて周囲をウロウロ。なんとか見つけて配達終了したがなんとそこは、納屋を改装し... 2024.12.01 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 お正月商戦打ち合わせのAコープ回りを午前中で完了・報恩講餅製造が最盛期 明日から師走の今日は、お正月餅商戦の打ち合わせでAコープ各店を回りました。例年、なかなか店長さんに会えずに再度訪問ってこともあるが今年は、なんとほぼ午前中でコンプリート。やはり土曜日は、来店客が多いので店長さんがいるということか。来年もこの... 2024.11.30 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 光野中のダブルヘッダーの職業講話で大盛り上がり・DMの郵送を無事出来ました 昨日なんとか昨年同様の11月28日にDMを郵便局に持ち込むことが出来た。これでいよいよお正月餅販売もスタートです。まさしく矢は、放たれたです。そして今日は、いつものように報恩講餅の配達と月末業務を済ましてから午後から白山市の光野中の職業講話... 2024.11.29 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 DM発送準備完了ですが間に合うか?・新商品の白のし切り餅5合入りが好評 今日もお正月餅製造全開だが季節の変わり目なのか社員さんの親族で亡くなる方が多い。林家で持っていた香典袋が底を着いたくらい。今日も1名が葬儀でお休み。と言うことは、ところてん式で私が配達納品に走り回ります。その分DM発送準備に人員を割いてなん... 2024.11.28 あぐらぐち物語
あぐらぐち物語 林家の報恩講が無事行われました・分離槽のバキュームをしてもらいました 今日は、昨晩の村報恩講に続き林家の報恩講をしました。林家は、金沢市の専光寺さんからお坊さんが来ます。藤平町内には、専光寺の檀家さんが林家を含め3軒あるので交代でお坊さんのお宿をしながら行っています。そして他の町内には、もう二つのお寺からお坊... 2024.11.27 あぐらぐち物語
メルマガ 「藤蔭幼稚園から3億円プレゼント!」2024年霜月4号 お正月餅製造に全開突入しましたが社員さんやバイトさんの突発のお休みが重なり社長も走り回った1週間でした。毎年のことですがなかなか計画通りには、行かないですね。そんな中でも冬ごもりの準備と藤蔭幼稚園の収穫祭&感謝の会に行って来ました、、\(^... 2024.11.27 メルマガ