23世紀型お笑い系百姓を目指す林さんちのメルマガ。毎週水曜日発行。

「毎日がメインイベントの農作業」2021年卯月3号

 春作業全開の1週間でした。毎日毎日が重要な作業の連続です。肥料散布、種まき、入水作業そして代掻きと一気に進みました。平行して荒起しと育苗作業も全開です。この時期は、寒暖差が激しいので苗管理も要注意で頑張っています。

音声SNS スタンドFM 毎日がメインイベントの農作業
https://stand.fm/episodes/607b83cfe326401a53edf00a

  在庫メーター     空←―――――――満
宇宙米          ■■■■□□□□□□
女王さまミルキークィーン ■■■■□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ  ■■■□□□□□□□
普通のコシヒカリ     ■■■■□□□□□□
普通にミルキークィーン  ■■■■□□□□□□
ハナエチゼン       ■■■■□□□□□□
ひとめぼれ        ■■■■■□□□□□

詳しい数字は、メルマガの最後

1.今週の林さんち・・・毎日がメインイベントの農作業

 ここ1週間は、毎日がメインイベントの農作業が続きました。まずは、林さんちの普通のコシヒカリにコシ二発くん散布。これは、通常の田植え機の側条施肥機で散布する一発肥料を半分予め田んぼに全層散布する方法です。かれこれ10年ほど前に猛暑で乳白米が増えたり田んぼで稲の状態でお米の脂肪分が酸化して古米臭がすると言ったトラブルが出て来ました。いろんな対策がある中、石川農林総合事務所の普及員から「一発肥料を全層散布すると効果があるらしい」と聞きました。つまり側条施肥は、省力化出来る素晴らしい方法ですが肥料が苗の根のすぐ直近にあるので田んぼの地力を使わない傾向にあります。そこで田んぼに全面に散布してやると地力を使って環境変化に強くなるとのこと。

 ただし全量を全層散布すると散布量も多くなるのと側条施肥の良い点である「ムラなく正確な量を散布」のメリットが無くなるので林さんちでは、半分を全層散布することにしました。これで春先の時間の無い時期のこの作業の労力と田植え時の労力のバランスが取れています。そこでコシ一発くんという商品名に代えて「コシ二発くん」と命名して作業を行っています。

側条一発肥料を全層散布・林さんちの肥料袋の開け方・2021
https://youtu.be/alnFFIbG20s

コシ一発くんを全層散布・巨大迷路の用水に迷う・2021
https://youtu.be/i_M3qoBUhqk

 4回目の種まきは、女王さまミルキークィーン、超普通じゃないコシヒカリ、普通のコシヒカリ、宇宙米と4種類播きます。しかも使う床土がそれぞれ違うので段取りが大変です。だから集中して気を付けてやっていたつもりでしたがやらかしてしまいました。それは、当たり前のことが抜けるというミス。いつもは、出ている散水を出すのを忘れて宇宙米の半分ほどを散水無しで種まきしてしまったのです。途中気づいてしばらくどうして良いか分からず固まっていました。でももう一度播種機に散水のみで通すことを思い付いてなんとかリカバリー出来ました。まあ他にもいろいろとあったのですがなんとかそっちもリカバリー出来ました。こんな日もあるけど結果的に上手くいって良かったです。

自然栽培米&紙マルチ無農薬米の種まきでミス連発・なんとかリカバリー・2021
https://youtu.be/5TfK3N1Zt9k

 早生の田んぼに水を入れ始めました。でも林さんちには、千差万別の田んぼがあって本当に大変です。特に困るのが土の用水です。1枚1枚の高さ幅も違うし堰板を当てるにも引っ掛ける杭もパイプもない用水も多くて四苦八苦します。さらに金沢市内の田んぼのコンクリート用水には、もはや堰板を当てる溝もありません。仕方ないので用水に木枠を組んでセットします。そして市街地の用水は、暗渠になっていて一体どこから水がやって来るのかまったく分からない田んぼもあります。まあ地域の田んぼに一斉に入水が始まればいつの間にか来ているのですが早生の場合は、それを待っておられないので用水の探索が大変です。でもなんとか早生の田んぼに入水出来たので代掻きに臨めます。

600枚の田んぼに入水開始・巨大迷路の用水に迷う・2021
https://youtu.be/jcotL_z2svo

早生の田んぼへ入水終了・荒起し晩生エリアへ突入・2021
https://youtu.be/JiowXjSq7l8

 4回目の苗出しの日は、朝から激しい雨でした。でも苗出しは、ハウスの中の作業なので涼しくてナイスです。ただしこの日の苗出しは、4種類の苗があって複雑です。間違えないように慎重に搬出して並べて行きます。あと雨で困るのがハウスの中が結露の水で軟弱になること。フォークリフトがハマることもしばしばなので要注意です。でも今回は、まったく問題無しでした。そして夕方に代掻きのテストを行いました。まあ滅多なことは、ありませんが作業機のドライブハローの不具合が無いか確認しました。これで代掻きの準備OKです。

多品種の複雑な苗出し・SL41の代掻きテスト・2021
https://youtu.be/LXbspfh9qWc

2、リモート水門パディッチ設置の動画後半がアップされました

 私の水門幅の計測ミスで設置出来なかったリモート水門パディッチの設置成功版の後半がアップされました。やはりプロ?の編集は、一味違いますね、、(o^-')b

【設置成功】林農産様 でpaditchの設置完了!ベストな設置箇所の施工事例
https://youtu.be/0q9uoZY-mJg

             令和2年産       新米発売日
宇宙米          16袋/39袋   41%   9月19日
女王さまミルキークィーン 130袋/332袋  39%   9月12日
超普通じゃないコシヒカリ 106袋/304袋  35%   9月15日
普通じゃないコシヒカリ  114袋/342袋  33%   9月12日
普通のコシヒカリ     151袋/354袋  43%   9月 4日
普通にミルキークィーン  34袋/87袋   39%   9月26日
ハナエチゼン       109袋/266袋  41%   8月23日
ひとめぼれ        147袋/294袋  50%   8月29日