「大分県で食育表彰を頂きました」2018年文月1号
各地でとても早い梅雨明けが始まっているようです。石川県は、まだ梅雨のど真ん中ですがそろそろ終盤のようです。ハウスの復旧もずいぶん進んでいます。そして私は、消防のダブル県大会出場の段取りで走り回っています。
在庫メーター 空←―――――――満
宇宙米 ■■■□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■■□□□□□□□□
女王さまミルキークィーン □□□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ ■□□□□□□□□□
普通のコシヒカリ ■□□□□□□□□□
普通にミルキークィーン ■■□□□□□□□□
ハナエチゼン ■□□□□□□□□□
ひとめぼれ □□□□□□□□□□
詳しい数字は、メルマガの最後
1.今週の林さんち・・・大分県で食育表彰を頂きました
6月23日に大分県で開催された第13回食育推進全国大会inおおいたで第2回食育活動表彰式がありました。本当は、私が行くべきところですが当日は、消防の大会の前日。そんな大事な時に分団長である私が不在では、士気に関わります。そこで夢太に代理で行ってもらうことが当初から決まっていました。大分県なんて滅多に行けないので本当は、私が行きたかったのですが仕方ありません。
第2回食育活動表彰で大分県に夢太が行きました
https://www.hayashisanchi.co.jp/koyo/2018/post_2583.html
夢太くんの日記
https://www.hayashisanchi.co.jp/yume/2018/diy.html
夢太くんの報告によると片道6時間の電車旅。ちゃっかり別府温泉で観光したり居酒屋で地元の名物を食べたりと楽しんだようです。でももし私ならいつもの黄色の派手なツナギと鏡餅の被り物で臨むところですがさすがにそれを夢太にしてくれとは、言えませんでした。しかし鏡餅ヘルメットの携帯版があったのでせめてそれを持たせば良かったかなと後悔しています。しかし後日に石川県内の関係機関を回るのでそこへは、いつものスタイルで臨みます。みんなビックリすると思いますがこれが私の食育における正装なので仕方ありません(o^-')b
2.ダブル県大会は、甘くない
6月24日の白山野々市川北消防訓練大会でにポンプ車と小型ポンプでダブル優勝した瞬間から7月28日に開催される石川県消防操法大会に向けて脳みそが全開です。今回でポンプ車での県大会出場は、10回目です。でも今回がいつもとは、違うのは、小型ポンプも県大会に出場する点です。今年は、2年おきに開催される全国消防操法大会が富山県で開催されます。毎回、各県でポンプ車操法と小型ポンプ操法を入れ替えながらの出場ですが今年の石川県は、小型ポンプ操法の年になります。そこで県大会でその予選をすることになっているのです。石川県は、小型ポンプ操法があまり盛んでは、ありません。6月24日の大会でも出場隊は、全26隊中7隊。そして県大会に至っては、3隊のみ。
つまりかなり確率が高いことになります。実は、我が野々市市消防団第2分団は、8年前の全国消防操法大会に小型ポンプ操法で出場しています。でもこの時は、県大会で予選がなくてくじ引きでした。そのクジを見事引き当てての全国大会。気合入れまくり出場しましたが空回り。見事に失敗してしまいブービーでした。終わってから「クジ引きで行ったからや」「選手がロボットのようやった」と揶揄されました。その時のショックは、今でもトラウマになっています。でも今回は、ガチで大会で優勝そして県大会でも予選があります。8年前のトラウマを払拭するには、全国大会に行くしかありません。
ただしポンプ車操法の練習だけでも大変なのに小型ポンプ操法もしなくては、いけないとなると大変です。というのは、白山野々市川北消防訓練大会では、会場と時間の関係でポンプ車操法は、水を出しません。それが県大会は、水出しになるのでそのサポートが大変になります。小型ポンプは、水出し操法ですが1本です。しかしポンプ車は、2本と倍になる上に追加で小型ポンプの1本も加わってホースの世話が大変です。放水する度にローラーで排水。そして水で濡れた重いホースをホース干し場まで運び吊る。翌日の練習開始では、干したホースを下ろし巻く。そして水槽を二つ設置する。つまり全ての労力が2倍になるということです。私は、すでに神経痛の漢方薬を飲みながら身体をケアしています。
しかしダブル県大会なんて滅多にない幸せなこと。この苦労も喜びに替えて大会に臨みたいです。しかも3分の1の確率で全国大会へのキップを手に入れれるところまで肉薄している。私が5年前に分団長になった時の目標が「ポンプ車県大会優勝、小型ポンプ全国大会出場」でした。言っている本人が妄想か?と思うほどの目標でしたが「念ずれば花開く」。言葉にしてみることの大切さを改めて身に沁みて分かりました(⌒‐⌒)
平成29年産 新米発売日
宇宙米 22袋/65袋 34% 9月22日
超普通じゃないコシヒカリ 59袋/305袋 19% 9月20日
女王さまミルキークィーン 0袋/245袋 0% 9月22日
普通じゃないコシヒカリ 45袋/323袋 14% 9月 9日
普通のコシヒカリ 41袋/323袋 13% 9月 9日
普通にミルキークィーン 20袋/105袋 19% 9月23日
ハナエチゼン 31袋/315袋 10% 8月21日
ひとめぼれ 0袋/420袋 0% 9月 2日
在庫メーター 空←―――――――満
宇宙米 ■■■□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■■□□□□□□□□
女王さまミルキークィーン □□□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ ■□□□□□□□□□
普通のコシヒカリ ■□□□□□□□□□
普通にミルキークィーン ■■□□□□□□□□
ハナエチゼン ■□□□□□□□□□
ひとめぼれ □□□□□□□□□□
詳しい数字は、メルマガの最後
1.今週の林さんち・・・大分県で食育表彰を頂きました
6月23日に大分県で開催された第13回食育推進全国大会inおおいたで第2回食育活動表彰式がありました。本当は、私が行くべきところですが当日は、消防の大会の前日。そんな大事な時に分団長である私が不在では、士気に関わります。そこで夢太に代理で行ってもらうことが当初から決まっていました。大分県なんて滅多に行けないので本当は、私が行きたかったのですが仕方ありません。
第2回食育活動表彰で大分県に夢太が行きました
https://www.hayashisanchi.co.jp/koyo/2018/post_2583.html
夢太くんの日記
https://www.hayashisanchi.co.jp/yume/2018/diy.html
夢太くんの報告によると片道6時間の電車旅。ちゃっかり別府温泉で観光したり居酒屋で地元の名物を食べたりと楽しんだようです。でももし私ならいつもの黄色の派手なツナギと鏡餅の被り物で臨むところですがさすがにそれを夢太にしてくれとは、言えませんでした。しかし鏡餅ヘルメットの携帯版があったのでせめてそれを持たせば良かったかなと後悔しています。しかし後日に石川県内の関係機関を回るのでそこへは、いつものスタイルで臨みます。みんなビックリすると思いますがこれが私の食育における正装なので仕方ありません(o^-')b
2.ダブル県大会は、甘くない
6月24日の白山野々市川北消防訓練大会でにポンプ車と小型ポンプでダブル優勝した瞬間から7月28日に開催される石川県消防操法大会に向けて脳みそが全開です。今回でポンプ車での県大会出場は、10回目です。でも今回がいつもとは、違うのは、小型ポンプも県大会に出場する点です。今年は、2年おきに開催される全国消防操法大会が富山県で開催されます。毎回、各県でポンプ車操法と小型ポンプ操法を入れ替えながらの出場ですが今年の石川県は、小型ポンプ操法の年になります。そこで県大会でその予選をすることになっているのです。石川県は、小型ポンプ操法があまり盛んでは、ありません。6月24日の大会でも出場隊は、全26隊中7隊。そして県大会に至っては、3隊のみ。
つまりかなり確率が高いことになります。実は、我が野々市市消防団第2分団は、8年前の全国消防操法大会に小型ポンプ操法で出場しています。でもこの時は、県大会で予選がなくてくじ引きでした。そのクジを見事引き当てての全国大会。気合入れまくり出場しましたが空回り。見事に失敗してしまいブービーでした。終わってから「クジ引きで行ったからや」「選手がロボットのようやった」と揶揄されました。その時のショックは、今でもトラウマになっています。でも今回は、ガチで大会で優勝そして県大会でも予選があります。8年前のトラウマを払拭するには、全国大会に行くしかありません。
ただしポンプ車操法の練習だけでも大変なのに小型ポンプ操法もしなくては、いけないとなると大変です。というのは、白山野々市川北消防訓練大会では、会場と時間の関係でポンプ車操法は、水を出しません。それが県大会は、水出しになるのでそのサポートが大変になります。小型ポンプは、水出し操法ですが1本です。しかしポンプ車は、2本と倍になる上に追加で小型ポンプの1本も加わってホースの世話が大変です。放水する度にローラーで排水。そして水で濡れた重いホースをホース干し場まで運び吊る。翌日の練習開始では、干したホースを下ろし巻く。そして水槽を二つ設置する。つまり全ての労力が2倍になるということです。私は、すでに神経痛の漢方薬を飲みながら身体をケアしています。
しかしダブル県大会なんて滅多にない幸せなこと。この苦労も喜びに替えて大会に臨みたいです。しかも3分の1の確率で全国大会へのキップを手に入れれるところまで肉薄している。私が5年前に分団長になった時の目標が「ポンプ車県大会優勝、小型ポンプ全国大会出場」でした。言っている本人が妄想か?と思うほどの目標でしたが「念ずれば花開く」。言葉にしてみることの大切さを改めて身に沁みて分かりました(⌒‐⌒)
平成29年産 新米発売日
宇宙米 22袋/65袋 34% 9月22日
超普通じゃないコシヒカリ 59袋/305袋 19% 9月20日
女王さまミルキークィーン 0袋/245袋 0% 9月22日
普通じゃないコシヒカリ 45袋/323袋 14% 9月 9日
普通のコシヒカリ 41袋/323袋 13% 9月 9日
普通にミルキークィーン 20袋/105袋 19% 9月23日
ハナエチゼン 31袋/315袋 10% 8月21日
ひとめぼれ 0袋/420袋 0% 9月 2日