「田植えでは数々の技を駆使しています」2017年皐月1号
田植えが始まりました。これから約1ヶ月と1週間が林さんちでもっとも大
変な時期への突入です。それと平行して子供達の米作り体験学習も始まります。
石川県では、今のところ穏やかな天気ですが地域によっては、春の爆弾低気圧
に襲われて大変なところもあります。何事もない田植えを祈っています。
在庫メーター 空←――――――――――――――――→満
宇宙米 ■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□
女王さまミルキークィーン ■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
普通のコシヒカリ ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
普通にミルキークィーン ■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
ハナエチゼン ■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□
ひとめぼれ ■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
詳しい数字は、メルマガの最後
1.今週の林さんち・・・田植えでは数々の技を駆使しています
田植えが4月25日から始まりました。昨年から動画撮影を本格的にしてし
ていますが今年は、カメラがタブレットからCANON・G9Xという高性能
デジカメになりました。まあ昨年の稲刈りで夢太が田んぼに私の大事な防水カ
メラを落として無くしてしまったせいなんですが、、。このカメラは、防水で
も防塵でもない普通の?カメラなので写りは、最高なんですがどうみても屋外
のホコリだらけ土まみれの農作業撮影には、向いていないのは、明らかです。
最近、電源を入れてレンズをニューと出すとフタが開かない。電源を切ってレ
ンズを引っ込めるのですがフタが閉まらない。無理やり閉めると中で「ジャリ
ジャリ」と砂を噛む音がします。仕方ないのでコンプレッサーでエアーを時々
吹いて中の砂を飛ばしています。でもおかげでレンズがキズキズ、、(ToT)
そんなリスクを承知で撮影した最新の動画をどうぞ!
林さんちの田植えのスタートです
https://youtu.be/Jw-63gXr_QE
毎年のことですが初日は、緊張します!なんとか上手く植えれました。
林さんちの高速苗積み
https://youtu.be/YXTmPjSTYyo
林さんちの田植えのための苗運搬は、軽トラックに70箱積載の苗台を取り
付けます。この苗積みを田植え期間中に120回繰り返します。だから高速で
の積み込みが田植え期間短縮の必須事項です。そのために軽トラックを育苗ハ
ウスの中に入れて直近で積んでいます。この方法のためにプール育苗をしてい
ないのです。
植え残しゼロ!林さんちの額縁植え
https://youtu.be/_2VwGJZHzEw
昔は、田植え機で植えた後に植え残しを植える補植を長い時間をかけて行っ
ていました。その植え残しゼロを目指して10年ほど前から額縁植えという方
法で植え残しゼロにしています。コツは、出口に向けて計画性を持って一筆書
きのように植えて行くことです。
植え残しゼロ!田んぼの隅切りの田植え
https://youtu.be/eBr5cYNJxzw
市街地の田んぼには、道路の隅切りで田んぼの隅が直角ではありません。そ
こに普通に植えると大きな植え残しが出来ます。さらに田植え同時に肥料を入
れる即条施肥の場合は、その部分に肥料が入らずに生育ムラになります。場合
によっては、後で肥料散布作業が生じるので林さんちでは、多少重なったり綺
麗にならなくても「とりあえず植えとけ!」というのが鉄則です(o^-^o)
田植えで落とした泥の簡単な片付け方法
https://youtu.be/See7WAofeic
市街地に入ると避けては通れないのが泥片付けです。それをいかに短時間で
やるかを工夫してやっています(o^-^o)
市街地田植えで悪戦苦闘です
https://youtu.be/ZOjDwkPK-bY
林さんちは、超乾田農家なので軟らかい田んぼが苦手なんです(ToT)
2.肺に影あり
4月2日に風邪をひいて少し寝ましたが翌日には、微熱に。種まきもあった
ので寝ているわけにも行かず仕事をしました。でもインフルエンザだと困るの
で近所の病院の閉院間際に診察に行きました。インフルエンザは、陰性でした
が熱も下がったし喉が少し痛いだけだったので閉院間際で遠慮して薬をもらわ
ずに帰りました。ところがその後も市販薬を飲んで頑張るけど一向に良くなら
ない。特に夜の激しい咳には、参りました。しまいには、その週の金曜日の朝
に声が出なくなりました。ビックリして病院に行ってようやく薬をもらって来
ました。
その後は、薬のおかげもあってようやく治りました、、いや治ったと思って
いました。4月19日に会社の健康診断でいつもの日赤金沢に行きました。翌
日の20日には、日帰りで和歌山へも出張で行きました。ところが4月24日
のお昼に日赤の先生から「肺のレントゲンに影がある。肺ガンの恐れがあるか
らCTスキャンにすぐに来てください」と電話がかかってきました。でも翌日
から田植えなので「田植えですぐには、いけません」と言うと「田植えと肺ガ
ンとどっちが大事なの」と叱られてしまいました。困りましたが会社で相談し
てなんとか4月26日の午前中だけ診察に行くことになりました。当日は、幸
いなことに?朝から激しい雨で田植えが中止になりました。これで心置きなく
診察を受けれます。
いつもは、多くの来院者でごった返す日赤金沢ですが雨で来院者も少なくて
ラッキー!待ち時間も少なくすぐにCTスキャンをしました。最近の病院の診
察機械の性能は、凄いですね。あっと言う間に「輪切り」が完了。そしてドキ
ドキして先生の診断を聞きに行きました。結果は、なんと「肺炎」でした。最
初、聞いた時は、ホッとすると同時に「肺炎?」と思いました。でも肺炎って
熱や咳の自覚症状が無い場合もあるのです。実は、10年以上前にそんな状況
で肺炎になっています。今回も無理を重ねているうちに肺炎になったようです。
お医者さんからは、治りがけということでお薬等も特に出ませんでした。
しかし田植え全開で体力を消耗しているので油断なりません。そんな時に夢
太も子供の風邪で寝込んでしまいますます私の負担も増えています。でも今年
は、GWなんて休まずに働いていたブラックな林さんちも5月6,7日は、連
休になりました。果たして田植えが苗の成長に間に合うか心配ですが身体の方
が大切ですからね。腹をくくって連休を楽しむ予定です(o^-^o)
平成28年産 新米発売日
宇宙米 11袋/31袋 35% 9月21日
超普通じゃないコシヒカリ 69袋/280袋 25% 9月16日
女王さまミルキークィーン 146袋/322袋 45% 9月16日
普通じゃないコシヒカリ 146袋/353袋 41% 9月 7日
普通のコシヒカリ 219袋/525袋 42% 9月 7日
普通にミルキークィーン 34袋/105袋 32% 9月16日
ハナエチゼン 46袋/315袋 15% 8月17日
ひとめぼれ 79袋/420袋 19% 8月29日
変な時期への突入です。それと平行して子供達の米作り体験学習も始まります。
石川県では、今のところ穏やかな天気ですが地域によっては、春の爆弾低気圧
に襲われて大変なところもあります。何事もない田植えを祈っています。
在庫メーター 空←――――――――――――――――→満
宇宙米 ■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□
女王さまミルキークィーン ■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
普通のコシヒカリ ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
普通にミルキークィーン ■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
ハナエチゼン ■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□
ひとめぼれ ■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
詳しい数字は、メルマガの最後
1.今週の林さんち・・・田植えでは数々の技を駆使しています
田植えが4月25日から始まりました。昨年から動画撮影を本格的にしてし
ていますが今年は、カメラがタブレットからCANON・G9Xという高性能
デジカメになりました。まあ昨年の稲刈りで夢太が田んぼに私の大事な防水カ
メラを落として無くしてしまったせいなんですが、、。このカメラは、防水で
も防塵でもない普通の?カメラなので写りは、最高なんですがどうみても屋外
のホコリだらけ土まみれの農作業撮影には、向いていないのは、明らかです。
最近、電源を入れてレンズをニューと出すとフタが開かない。電源を切ってレ
ンズを引っ込めるのですがフタが閉まらない。無理やり閉めると中で「ジャリ
ジャリ」と砂を噛む音がします。仕方ないのでコンプレッサーでエアーを時々
吹いて中の砂を飛ばしています。でもおかげでレンズがキズキズ、、(ToT)
そんなリスクを承知で撮影した最新の動画をどうぞ!
林さんちの田植えのスタートです
https://youtu.be/Jw-63gXr_QE
毎年のことですが初日は、緊張します!なんとか上手く植えれました。
林さんちの高速苗積み
https://youtu.be/YXTmPjSTYyo
林さんちの田植えのための苗運搬は、軽トラックに70箱積載の苗台を取り
付けます。この苗積みを田植え期間中に120回繰り返します。だから高速で
の積み込みが田植え期間短縮の必須事項です。そのために軽トラックを育苗ハ
ウスの中に入れて直近で積んでいます。この方法のためにプール育苗をしてい
ないのです。
植え残しゼロ!林さんちの額縁植え
https://youtu.be/_2VwGJZHzEw
昔は、田植え機で植えた後に植え残しを植える補植を長い時間をかけて行っ
ていました。その植え残しゼロを目指して10年ほど前から額縁植えという方
法で植え残しゼロにしています。コツは、出口に向けて計画性を持って一筆書
きのように植えて行くことです。
植え残しゼロ!田んぼの隅切りの田植え
https://youtu.be/eBr5cYNJxzw
市街地の田んぼには、道路の隅切りで田んぼの隅が直角ではありません。そ
こに普通に植えると大きな植え残しが出来ます。さらに田植え同時に肥料を入
れる即条施肥の場合は、その部分に肥料が入らずに生育ムラになります。場合
によっては、後で肥料散布作業が生じるので林さんちでは、多少重なったり綺
麗にならなくても「とりあえず植えとけ!」というのが鉄則です(o^-^o)
田植えで落とした泥の簡単な片付け方法
https://youtu.be/See7WAofeic
市街地に入ると避けては通れないのが泥片付けです。それをいかに短時間で
やるかを工夫してやっています(o^-^o)
市街地田植えで悪戦苦闘です
https://youtu.be/ZOjDwkPK-bY
林さんちは、超乾田農家なので軟らかい田んぼが苦手なんです(ToT)
2.肺に影あり
4月2日に風邪をひいて少し寝ましたが翌日には、微熱に。種まきもあった
ので寝ているわけにも行かず仕事をしました。でもインフルエンザだと困るの
で近所の病院の閉院間際に診察に行きました。インフルエンザは、陰性でした
が熱も下がったし喉が少し痛いだけだったので閉院間際で遠慮して薬をもらわ
ずに帰りました。ところがその後も市販薬を飲んで頑張るけど一向に良くなら
ない。特に夜の激しい咳には、参りました。しまいには、その週の金曜日の朝
に声が出なくなりました。ビックリして病院に行ってようやく薬をもらって来
ました。
その後は、薬のおかげもあってようやく治りました、、いや治ったと思って
いました。4月19日に会社の健康診断でいつもの日赤金沢に行きました。翌
日の20日には、日帰りで和歌山へも出張で行きました。ところが4月24日
のお昼に日赤の先生から「肺のレントゲンに影がある。肺ガンの恐れがあるか
らCTスキャンにすぐに来てください」と電話がかかってきました。でも翌日
から田植えなので「田植えですぐには、いけません」と言うと「田植えと肺ガ
ンとどっちが大事なの」と叱られてしまいました。困りましたが会社で相談し
てなんとか4月26日の午前中だけ診察に行くことになりました。当日は、幸
いなことに?朝から激しい雨で田植えが中止になりました。これで心置きなく
診察を受けれます。
いつもは、多くの来院者でごった返す日赤金沢ですが雨で来院者も少なくて
ラッキー!待ち時間も少なくすぐにCTスキャンをしました。最近の病院の診
察機械の性能は、凄いですね。あっと言う間に「輪切り」が完了。そしてドキ
ドキして先生の診断を聞きに行きました。結果は、なんと「肺炎」でした。最
初、聞いた時は、ホッとすると同時に「肺炎?」と思いました。でも肺炎って
熱や咳の自覚症状が無い場合もあるのです。実は、10年以上前にそんな状況
で肺炎になっています。今回も無理を重ねているうちに肺炎になったようです。
お医者さんからは、治りがけということでお薬等も特に出ませんでした。
しかし田植え全開で体力を消耗しているので油断なりません。そんな時に夢
太も子供の風邪で寝込んでしまいますます私の負担も増えています。でも今年
は、GWなんて休まずに働いていたブラックな林さんちも5月6,7日は、連
休になりました。果たして田植えが苗の成長に間に合うか心配ですが身体の方
が大切ですからね。腹をくくって連休を楽しむ予定です(o^-^o)
平成28年産 新米発売日
宇宙米 11袋/31袋 35% 9月21日
超普通じゃないコシヒカリ 69袋/280袋 25% 9月16日
女王さまミルキークィーン 146袋/322袋 45% 9月16日
普通じゃないコシヒカリ 146袋/353袋 41% 9月 7日
普通のコシヒカリ 219袋/525袋 42% 9月 7日
普通にミルキークィーン 34袋/105袋 32% 9月16日
ハナエチゼン 46袋/315袋 15% 8月17日
ひとめぼれ 79袋/420袋 19% 8月29日