23世紀型お笑い系百姓を目指す林さんちのメルマガ。毎週水曜日発行。

「2016年は総じて良い年でした」2016年最終号

もう早くも2016年最後のメルマガを書いています。毎週水曜日に欠かさ
ずお届け出来たことに対し自分を褒めたいと思います。それを可能にしたのは
取りも直さず健康だったということです。そしてさすが末吉を引いただけあっ
て総じて良い年となりました。ただし問題、課題、宿題もたくさん抱えた年で
もあり2017年も早々にハードな年になりそうです。皆様、良いお年を!

        お正月餅のネット予約は終了しましたが
     お忘れの方は、メールおよび電話にてご注文ください
             まだ間に合います!
           http://hayashisanchi.jp/

   在庫メーター     空←――――――――――――――――→満
宇宙米          ■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
女王さまミルキークィーン ■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ  ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
普通のコシヒカリ     ■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
普通にミルキークィーン  ■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
ハナエチゼン       ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
ひとめぼれ        ■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
             詳しい数字は、メルマガの最後

1.今週の林さんち・・・2016年は総じて良い年でした

 今年のトピックは、なんと言っても初孫誕生です。8月22日に2650g
の男子として元気に生まれてくれました。それからは、孫に会うのが楽しみな
ジジイとなりました。まあ自分自身は、そんな「目に入れても痛くない」とか
「孫にメロメロ」とか「孫フィーバー」ということはありません、、と思って
います。でも会う度に写真や動画を撮ってブログやフェイスブックにせっせと
アップしているのは、いわゆる「孫フィーバー」なのかもしれませんが、、。
今は、赤ちゃんで会話が出来ませんが「じいちゃん○○買って!」と言われる
ときっとヤバイジジイになるかもしれません。

 経営に関しては、実に6期ぶりに営業利益が黒字になりました。少しボーナ
スも支払うことが出来たので良かったです。稲の栽培面積が過去最高だったの
で果たして大丈夫か心配していました。そして春から爆弾低気圧、夏の猛暑、
台風の連続攻撃と次から次とハードルがやって来ました。それをスーパープレ
ーの連発で乗り越えました。フタを開けてみると収量も良くて今期も期待でき
そうです。しかし大豆が猛暑と台風で傷んで収量品質ともにイマイチでガック
リ。でもなんとかスタッフみんなで手選りをして少しでも良くして販売にこぎ
つけました。来年は、自然栽培米の面積が増えます。さらに新しいお米の挑戦
もあります。今年以上にハードルが高くなる予感です。

 食育活動に関しては、今年から米作り体験学習の幼稚園の田んぼが1枚増え
ました。しかも園庭の中に作られた田んぼだったので果たしてうまく行くのか
不安でしたが「案ずるより産むが易し」ちゃんと収穫出来たので良かったです。
他の田んぼの稲刈り脱穀も台風の合間に出来ました。そしてもう幼稚園からは、
来年の予定が送られて来ています。幼稚園も行事が多いので私の日程を抑える
のに早い者勝ち状態です。気づくと今年で食育20周年の節目の年でした。そ
して来年もいつものように子供達と米作り体験学習を楽しみたいと思います。

 消防団に関しては、今年は、火災の少ない年でした。でもその数少ない火災
で2月15日に一人亡くなっています。しかしそれ以降は、大きな災害も無く
良かったです。行方不明者の捜索も3件要請がありましたがそのうち2件は、
捜索前に無事発見。1件は、1日捜索してその日の深夜に無事発見。命に別状
がなくて良かったです。そして操法は、小型ポンプ部門は、地区大会を突破出
来ませんでしたがポンプ車部門で県大会に進出。そこで4位という好成績を得
ることが出来ました。初出場以来、苦節10年目のことでした。でもその分、
厳しい活動で分団員の退団が相次ぎ定員を大きく割る状況に陥っています。来
年に向けて新入分団員の補充が課題となっています。

 最後にネットショップに関しては、まだ最終結果は、出ていませんがおそら
く前年より漸増と思われます。でも昨年に大きく落としているので完全回復と
は、行かなかったようです。これでもスマホ対策や動画投稿といろいろと手を
打っての結果です。でも今年は、有料広告をしたりしていないのでこれらの効
果が出るには、まだまだ時間がかかるのかもしれません。それともライバル達
の台頭に負けるのか?また復活することが出来るのか?とにかくやれることを
頑張ってやって行きます。特に今年の1月に立てた目標「動画投稿千本」に向
けてさらにパワーアップしますo(^o^)o

2.勇壮なハシゴ登りを目指して

 12月21日に来年1月8日に行われる野々市市消防団の出初式でのハシゴ
登りの練習をしました。本当は、登り手のことを思うと本番まで日が空き過ぎ
てしまうのでもっと年末にやりたかった。しかし会場がこの日とクリスマスイ
ブしか空いていなくて。浄土真宗徒である私は、もちろんクリスマスは、関係
ないので24日を主張したがやれ「家族とクリスマスが、、」とか「クリスマ
スパーティーの予定が」という輩が多くて断念。「ハシゴ登り・出初式に向け
ての練習です」動画https://youtu.be/I-HDt-HYPQQ 結局12月21日に練習
をしました。以前は、野々市市の出初式は、1月6日と決まっていたので登り
手の調子が落ちるほどもありませんでした。しかし今は、三が日を除く第一日
曜日と決められたので今年は、1月8日です。

 計算上は、1月4~10日の間に開催されます。しかし私の時にいろいろな
事情で1月11日に出初式がありました。もうこれには、参りました。この間
に3回も新年会があって太ってしまい体が重かったです。かと言って最短の1
月4日の出初式は、早過ぎです。大晦日にようやく餅つきが終わったと思った
らもう出初式という感じです。そんな経験もしているのでなるべく登り手も持
ち手も練習し立ての調子の良い時期にハシゴ登りをしたいと考えています。そ
こで登り手だけの練習日を1月4日に設けました。と言っても格納庫の3mの
練習ハシゴでの練習となります。まあ本ハシゴではありませんが体調維持には、
なるでしょう。

 私も2001年にハシゴ登りでデビュー。5年間に渡り登り手を務めました。
その時の様子→http://hayashisanchi.jp/unchiku/hashigonori.html 以前は
どういう訳か年末は、数日に渡り毎晩、本ハシゴで練習をさせられました。当
時は、登り手が一人では、なくて3人ハシゴと言って3人が1本のハシゴで演
技をしていたので持ち手の負担も大きくて練習が重要でした。しかし持ち手の
練習は、良いとしても登り手のこっちはたまったものではありません。しかも
私は、毎日激しく餅つきの仕事ですので本当に疲れました。ところが金沢市の
出初式で加賀鳶の登り手が落下して大怪我。2006年を最後に3人ハシゴが
禁止されてしまいました。それ以降は、毎晩の練習も無くなって行きました。

 毎晩ってことは、今のように屋内での練習ではなくてお天気に関係なく外で
もやらされました。下界では、風が無くてもハシゴの上は風が意外に強かった
り、気温零下で寒かったりと外での練習は、怖かった。しかし真っ暗な夜空に
向かって背亀で裏返ると星が見えて綺麗だったのを思い出します。集中してい
るので音も何も感じないまさに宇宙に浮かんでいる気分でした。今では、指導
者としての立場ですが今でもハシゴ登りで登り手が背亀をしている時は、さも
自分がやっているような緊張感に襲われます。今度の出初式も無事にそして勇
壮なハシゴ登りを披露できることを信じています。

            平成28年産       新米発売日
宇宙米          19袋/31袋  61%   9月21日
超普通じゃないコシヒカリ 163袋/280袋  58%   9月16日
女王さまミルキークィーン 232袋/322袋  72%   9月16日
普通じゃないコシヒカリ  231袋/353袋  65%   9月 7日
普通のコシヒカリ     423袋/525袋  80%   9月 7日
普通にミルキークィーン  72袋/105袋  69%   9月16日
ハナエチゼン       200袋/315袋  63%   8月17日
ひとめぼれ        312袋/420袋  74%   8月29日