「お味噌の季節の動画をアップしました」2016年如月1号
大寒波がやって来たと思ったらもう暖かくなって雪も融けてしまいました。
まあそこそこ寒いのでカキモチは順調に仕上がっています。2月はひし餅、
糀、味噌と加工の仕事が多いので昔のように農閑期ではありません。しかも
農業関係の会合や総会が多いのもこの時期です。でも今年の作付け計画を練
る大事な時期でもあるので集中して行きたいです。
ひし餅を販売開始です(o^-^o)
http://hayashisanchi.jp/shop/omochi/hishimochi?maga20160203
在庫メーター 空←――――――――――――――――→満
宇宙米 ■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
女王さまミルキークィーン ■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
普通のコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
普通にミルキークィーン ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
ハナエチゼン ■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
ひとめぼれ ■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
詳しい数字は、メルマガの最後
1.今週の林さんち・・・お味噌の季節の動画をアップしました
1月22日に「国内最先端の動画活用スキルが身につく5時間セミナー」の
「スマホ動画×YOUTUBEフル活用」を教えてもらって2週間。あれから
毎日動画を作ってアップしています。しかしまだ16本しかありません。今ま
でのデジカメの動画の70本を入れてもまだ100本にも達しません。動画1
000本アップの目標を立てましたがまったく甘くないことを痛感しています。
大体、先生のおっしゃる10分で編集なんて程遠い話です。撮影と編集でひど
いと半日もかかっています。そもそも使用しているタブレットのネクサス7を
こんなに使い倒したことがないので操作方法で時間をくっています。
さらにもっとあれもこれもと欲張ってしまいカット数が多くなってしまうの
です。先生の指導の90秒の動画に収めるには、編集で時間が掛かり過ぎてし
まいます。もっと単純な動画で良いと思うのですがこれがなかなか難しい。で
も1000本も作るには、なんとしないと私の体力が持ちません。商品の数だ
け作れるし農業は、ネタが山ほどあります。そして今の時期は、やはり糀と大
豆と味噌のシリーズです。まずは糀の動画https://youtu.be/4uNvTyRcOd0に続
き大豆の動画https://youtu.be/AXR1h6qWxigを制作しました。いやぁ~自分で
言うのもなんだけどなかなか面白く撮れたと思います。次は、味噌の動画撮影
が自分でも楽しみです。https://youtu.be/zW9cSFFXv1Uが昨年撮影の味噌作り
の動画ですがこれ以上を目指します!
ただし林さんちの動画に問題発生。どうしても作業機械の音が大きく入って
しまうのです。先生にも言われましたが今までの農作業の動画の私の声が機械
の音が大きくて聞き取りにくいのです。実際、気にして撮影してみるといろん
な音が入ってしまいます。餅つき機、餅切り機、餅米を洗う水の音と普段何気
なく聞いている音もかなり大きいのですね。そこで先生から外の音を遮断する
スポンジ付きのピンマイクを付けて撮影したら良いと言われました。でもそう
なるとそれ用の小型ビデオカメラを購入しなくていけなくなります。そうなる
とスマホで簡単編集では、なくなってしまいます。う~んどっちが良いのだろ
うと迷うところです。でもようやく慣れて来たところですのでしばらくネクサ
ス7で頑張ってみようと思います。
2.低迷するのは知恵と努力が足りないから
1月28日に政策金融公庫の農林水産事業部主催のフードネット北陸に参加
しました。基調講演は、元マツダの方で赤字体質で製品のクレームも多い部品
メーカーの建て直しに社長として赴任されたお話でした。赤字体質の代表格が
農業経営なので完全に置き換えて拝聴しました。モノ作りの基本は、3S=シ
ンプル、スピード、スマイルであると冒頭に、話されました。まず難しいこと
をしない。大局着眼・小事着手。そして時は金なり時間を無駄にしない。1円
でも無駄にしない。それらを笑顔でやらないと意味がない。最後のスマイルっ
てところが林さんちにも通じて大いに共感が出来ました。
まず赴任してすぐの朝に6人の役員に5分づつ現状を話してもらった。その
後も続けて意思疎通がうまく行くようになった。そして会社や工場の照明のカ
バーを外して照度を上げつつ蛍光灯を外した。結局4割減らして外した蛍光灯
は予備としてストック。単なる蛍光灯の節約ではなく「全体の無駄を見直す節
約の意識を身に付ける」ことに繋がること。そして班長以上200名を10班
に分けてアルコールも出して話し合いを持った。これによって関係部署以外の
担当者とも知り合いになって「即断即決」が出来るようになった。そして工場
の生産ラインをそれまでのベルトコンベア式から一人完結型にした。
一人完結型とは、製品を最初から最後まで一人の作業員が責任を持って作る
方式です。でもそれまでの1分×10人での作業なら10分で出来る仕事が作
業員によっては10分以上かかってロスするのではないか?という意見もあっ
たそうです。ところがいざやってみるとそれまでの一律に1分の作業時間だっ
たが工程によっては、50秒とか55秒と短い場合もあって結局は、10分以
下で効率がアップしたそうです。さらに作業員同士が、タイムと正確さを競っ
てどんどん上手になって行きました。そして何よりもそれまで多かったクレー
ムが激減。もしもクレームがあったらその責任は作った作業員に来ます。だか
ら品質向上の意識が上がった結果です。さらに効率も30%もアップしたそう
です。ベルトコンベア式が決して効率と品質に貢献するわけでないのですね。
こうやって赤字体質の会社を3年と数ヶ月で体質改善。今では、マツダだけ
でなく日本の多くの自動車メーカーさんと取引して優良経営になっています。
この方の考えは「地道に愚直に徹底的に」徹底的とは、本当に仕事を変えて改
善してこそ言える。そして最後に言われた「低迷しているのは知恵と努力の不
足」という言葉に強く胸を打たれました。ここのところなかなか営業黒字にな
らずネット通販も苦戦中です。この社長さんのように知恵と工夫がないからな
のだと思います。せめて地道に愚直にやるだけかもしれません。世の中には、
こんな経営手腕の社長さんがいるんだなぁ~。そして自分は、そんな風になれ
るのだろうかと自問自答の基調講演でした。
平成27年産 新米発売日
宇宙米 11袋/25袋 44% 9月23日
超普通じゃないコシヒカリ 171袋/292袋 59% 9月23日
女王さまミルキークィーン 132袋/225袋 59% 9月23日
普通じゃないコシヒカリ 218袋/361袋 60% 9月12日
普通のコシヒカリ 390袋/568袋 69% 9月 7日
普通にミルキークィーン 66袋/105袋 63% 9月26日
ハナエチゼン 210袋/350袋 60% 8月19日
ひとめぼれ 308袋/455袋 68% 8月28日
まあそこそこ寒いのでカキモチは順調に仕上がっています。2月はひし餅、
糀、味噌と加工の仕事が多いので昔のように農閑期ではありません。しかも
農業関係の会合や総会が多いのもこの時期です。でも今年の作付け計画を練
る大事な時期でもあるので集中して行きたいです。
ひし餅を販売開始です(o^-^o)
http://hayashisanchi.jp/shop/omochi/hishimochi?maga20160203
在庫メーター 空←――――――――――――――――→満
宇宙米 ■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
女王さまミルキークィーン ■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
普通のコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
普通にミルキークィーン ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
ハナエチゼン ■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
ひとめぼれ ■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
詳しい数字は、メルマガの最後
1.今週の林さんち・・・お味噌の季節の動画をアップしました
1月22日に「国内最先端の動画活用スキルが身につく5時間セミナー」の
「スマホ動画×YOUTUBEフル活用」を教えてもらって2週間。あれから
毎日動画を作ってアップしています。しかしまだ16本しかありません。今ま
でのデジカメの動画の70本を入れてもまだ100本にも達しません。動画1
000本アップの目標を立てましたがまったく甘くないことを痛感しています。
大体、先生のおっしゃる10分で編集なんて程遠い話です。撮影と編集でひど
いと半日もかかっています。そもそも使用しているタブレットのネクサス7を
こんなに使い倒したことがないので操作方法で時間をくっています。
さらにもっとあれもこれもと欲張ってしまいカット数が多くなってしまうの
です。先生の指導の90秒の動画に収めるには、編集で時間が掛かり過ぎてし
まいます。もっと単純な動画で良いと思うのですがこれがなかなか難しい。で
も1000本も作るには、なんとしないと私の体力が持ちません。商品の数だ
け作れるし農業は、ネタが山ほどあります。そして今の時期は、やはり糀と大
豆と味噌のシリーズです。まずは糀の動画https://youtu.be/4uNvTyRcOd0に続
き大豆の動画https://youtu.be/AXR1h6qWxigを制作しました。いやぁ~自分で
言うのもなんだけどなかなか面白く撮れたと思います。次は、味噌の動画撮影
が自分でも楽しみです。https://youtu.be/zW9cSFFXv1Uが昨年撮影の味噌作り
の動画ですがこれ以上を目指します!
ただし林さんちの動画に問題発生。どうしても作業機械の音が大きく入って
しまうのです。先生にも言われましたが今までの農作業の動画の私の声が機械
の音が大きくて聞き取りにくいのです。実際、気にして撮影してみるといろん
な音が入ってしまいます。餅つき機、餅切り機、餅米を洗う水の音と普段何気
なく聞いている音もかなり大きいのですね。そこで先生から外の音を遮断する
スポンジ付きのピンマイクを付けて撮影したら良いと言われました。でもそう
なるとそれ用の小型ビデオカメラを購入しなくていけなくなります。そうなる
とスマホで簡単編集では、なくなってしまいます。う~んどっちが良いのだろ
うと迷うところです。でもようやく慣れて来たところですのでしばらくネクサ
ス7で頑張ってみようと思います。
2.低迷するのは知恵と努力が足りないから
1月28日に政策金融公庫の農林水産事業部主催のフードネット北陸に参加
しました。基調講演は、元マツダの方で赤字体質で製品のクレームも多い部品
メーカーの建て直しに社長として赴任されたお話でした。赤字体質の代表格が
農業経営なので完全に置き換えて拝聴しました。モノ作りの基本は、3S=シ
ンプル、スピード、スマイルであると冒頭に、話されました。まず難しいこと
をしない。大局着眼・小事着手。そして時は金なり時間を無駄にしない。1円
でも無駄にしない。それらを笑顔でやらないと意味がない。最後のスマイルっ
てところが林さんちにも通じて大いに共感が出来ました。
まず赴任してすぐの朝に6人の役員に5分づつ現状を話してもらった。その
後も続けて意思疎通がうまく行くようになった。そして会社や工場の照明のカ
バーを外して照度を上げつつ蛍光灯を外した。結局4割減らして外した蛍光灯
は予備としてストック。単なる蛍光灯の節約ではなく「全体の無駄を見直す節
約の意識を身に付ける」ことに繋がること。そして班長以上200名を10班
に分けてアルコールも出して話し合いを持った。これによって関係部署以外の
担当者とも知り合いになって「即断即決」が出来るようになった。そして工場
の生産ラインをそれまでのベルトコンベア式から一人完結型にした。
一人完結型とは、製品を最初から最後まで一人の作業員が責任を持って作る
方式です。でもそれまでの1分×10人での作業なら10分で出来る仕事が作
業員によっては10分以上かかってロスするのではないか?という意見もあっ
たそうです。ところがいざやってみるとそれまでの一律に1分の作業時間だっ
たが工程によっては、50秒とか55秒と短い場合もあって結局は、10分以
下で効率がアップしたそうです。さらに作業員同士が、タイムと正確さを競っ
てどんどん上手になって行きました。そして何よりもそれまで多かったクレー
ムが激減。もしもクレームがあったらその責任は作った作業員に来ます。だか
ら品質向上の意識が上がった結果です。さらに効率も30%もアップしたそう
です。ベルトコンベア式が決して効率と品質に貢献するわけでないのですね。
こうやって赤字体質の会社を3年と数ヶ月で体質改善。今では、マツダだけ
でなく日本の多くの自動車メーカーさんと取引して優良経営になっています。
この方の考えは「地道に愚直に徹底的に」徹底的とは、本当に仕事を変えて改
善してこそ言える。そして最後に言われた「低迷しているのは知恵と努力の不
足」という言葉に強く胸を打たれました。ここのところなかなか営業黒字にな
らずネット通販も苦戦中です。この社長さんのように知恵と工夫がないからな
のだと思います。せめて地道に愚直にやるだけかもしれません。世の中には、
こんな経営手腕の社長さんがいるんだなぁ~。そして自分は、そんな風になれ
るのだろうかと自問自答の基調講演でした。
平成27年産 新米発売日
宇宙米 11袋/25袋 44% 9月23日
超普通じゃないコシヒカリ 171袋/292袋 59% 9月23日
女王さまミルキークィーン 132袋/225袋 59% 9月23日
普通じゃないコシヒカリ 218袋/361袋 60% 9月12日
普通のコシヒカリ 390袋/568袋 69% 9月 7日
普通にミルキークィーン 66袋/105袋 63% 9月26日
ハナエチゼン 210袋/350袋 60% 8月19日
ひとめぼれ 308袋/455袋 68% 8月28日