「2代目巨大鏡餅が復活しました」 2016年葉月1号
8月になりました。もう稲刈りまで2週間を切っています。すること満載
ですが暑くて大変です。それでもジリジリと準備を進めていますが稲刈りが
始まれば怒涛のごとく作業が進みますので今のうちに段取りしておかねばな
りません。そしてようやく社長が消防団の県大会で上位入賞を果たしました。
この調子で平成28年の後半を突っ走ります。
林さんちの田んぼのフェスティバル
「林農産からみんなにありがとう!2016」
8月20日(土)16時開店17時演奏開始
http://hayashisanchi.jp/unchiku/festival.html
在庫メーター 空←――――――――――――――――→満
宇宙米 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
女王さまミルキークィーン ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
普通のコシヒカリ ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
普通にミルキークィーン ■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
ハナエチゼン ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ひとめぼれ ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
詳しい数字は、メルマガの最後
1.今週の林さんち・・・2代目巨大鏡餅が復活しました
4月17日の爆弾低気圧で吹っ飛んだ林さんちの御神体「巨大鏡餅」の修理
がようやく出来ました。林さんちの巨大鏡餅の歴史を紐解くと以下のようです。
1996年10月初代鏡餅登場
2001年4月27日初代鏡餅爆弾低気圧で飛ぶ
2001年12月4日初代鏡餅リニューアル完成
2代目へ巨大鏡餅復活計画http://hayashisanchi.jp/mailbk/20050605.html
2005年8月21日初代鏡餅引退式
http://blog.goo.ne.jp/k-o-y-o-3569/d/20050821
肝心の初代鏡餅登場の写真がどこを探してもありません。まだHP開設前だ
ったので今ほど撮影に熱心じゃなかったのです、、残念。1995年11月に
林さんちの新社屋が完成して営業を開始しました。ところが目の前の4車線の
県道41号線が完全に開通していませんでした。そういう状態でただでも分か
りにくいのに広い道路を皆さん飛ばして行くので林さんちのお店が見えていま
せん。年末のお餅の販売を開始しても電話で「いったいどこにお店があるの?
」と散々聞かれて往生しました。そこで福井県でやはり農産加工でお餅を販売
している農業法人さんで発泡スチロール製の大きな鏡餅を飾ってあったのを真
似して作って目印にしようとと思いました。
当時は、金沢市の百万石祭りで車に発泡スチロールで派手にデコレーション
した車でパレードをしていました。その発泡スチロールメーカーを突き止めて
飛び込みでお願いしました。今のようにネット検索で簡単に見つかる時代じゃ
なかったので苦労した覚えがあります。そして出来た巨大鏡餅に色を塗ってフ
ォークリフトでお店の前に置いた時に向かいの富陽小学校から「おおお!」と
どよめきが上がったことを覚えています。そして翌日、巨大鏡餅に傘が突き刺
さっていました(-_-#) まあなんともバチ当りがいたものですがそれからも多
くの災禍を一身に受けながら林さんちを守ってくれていました。
その初代鏡餅が何故かどんどん痩せて行くのです。調べたらなんと酸性雨で
溶けているというのです。終いには、発泡スチロール製のダイダイは、消えて
無くなりました。これではマズイということで2代目を製作することに。今度
は、FRP、、つまり強化プラスチック製にしようと計画。ところがメジャー
な業者で見積もりを取ると200万円!直径2mの型が高価だと言うのです。
そこで野々市市内の看板屋さんに相談したら53万円の見積もり。なんでそん
なに違うの?と聞くと6Pチーズのように60度づつの型で作って最後に6つ
を接着するとのこと。これなら型は小さくて済む、、素晴らしいアイデアです。
さっそく製作して頂きました。
2005年11月8日2代目登場
2010年7月30日2代目再塗装
2010年8月3日三方リニューアル完成
2016年4月17日2代目またもや爆弾低気圧で飛ぶ
https://youtu.be/3er_PHOapdQ
2代目もやはり酸性雨には、勝てずに塗装が剥がれたり木製の三方が壊れて
修理を重ねていました。ところが4月にまた爆弾低気圧で飛んでしまい破損。
でもダイダイがもげた以外は、少し削れた程度。さすがFRPは、丈夫です。
壊れたのが春先で修理の時間がなくてお休み頂いていましたが稲刈り前によう
やく修理に取り掛かることが出来ました。これでまた末永く林さんちを見守っ
てくれることでしょう。ちなみにポケモンジムの場所がこの巨大鏡餅なのでそ
の意味でも復活して良かったです(⌒‐⌒)
2.ついに操法の神様が微笑みました
7月30日の第64回石川県消防操法大会において敢闘賞4位になりました。
思えば今回で10年目そして8回目の出場です。地区大会で25隊中2位以内
になれば出場権を得られますが私が入団してから13年かかっています。そし
て嬉しい初出場で最下位、2回目も最下位、その後も下位をウロウロ。最高位
が9位でした。石川県消防操法大会では、優勝、2~3位準優勝、4~8位が
敢闘賞です。当初、敢闘賞ならすぐに取れるだろうと考えていました。しかし
上手く行ったと思いきやまったく点数が出ずに何度も何度も跳ね返されている
うちに悲願となって行きました。石川県消防操法大会では、各地区の消防署職
員が審査員をされているので正直、審査基準が分からないのです。
今年は、昨年の地区大会での惨敗を受けて1月から週2回の練習で頑張って
来ました。それでもなかなか調子が上がらずに6月26日の地区大会である第
12回白山野々市消防訓練大会に突入してしまいました。ところが本番では、
なんとか上手く出来て0.5点差ながら2位に滑り込むことが出来ました。こ
れまでは、石川県消防操法大会が決まると何か特別な気持ちになっていたので
すが10年目となった今年は、落ち着いていました。以前は、Tシャツや横断
幕を作ってはしゃいでいたものですが今回は、一切無し。そのまま落ち着いて
石川県消防操法大会に突入できると思っていました。
ところが7月25日開催の白山野々市消防団の激励会での私の決意表明で真
っ白になっていまい足がガクガク震えていました。その後の操法もガタガタ、
、本番に向けてやはりまた負けるのでは?という恐怖感が持ち上がってしまい
それが選手に伝染してしまいました。さらに大事件を本番2日前に私が起して
しまいました。大事な操法用のホースを破ってしまったのです。人員不足だっ
たので少しでも急ごうと一人で水の入った重いホースを引き摺ったせいです。
これまでも口酸っぱく分団員には、ホースを大事に扱えと言って来た本人がや
ってしまいました。
本番を明後日に控えてその夜から必死に代わりのホースを探しましたが同じ
タイプが見つかりません。この1ヶ月練習して来たホースとわずかに違うだけ
でも大変なことです。結局、違うホースで本番を迎えた選手は、わずかにホー
スを取り落とすミス。これによって大きくタイムを落としました。だから操法
が終わった後に私は、「私のせいで負けた、、」と真っ青になっていました。
ところがそれが決定的な減点にならないように選手が落ち着いて対応してくれ
たおかげで敢闘賞に滑り込むことが出来ました。まさしく操法の神様が、今ま
で悔し涙ばかり流して来た私達に微笑んでくれたのだと思います。心から今ま
でご支援してくれた関係者そして一緒に頑張ってくれた分団員と家族に感謝し
たいと思います。
平成27年産 新米発売日
宇宙米 0袋/25袋 0% 9月23日
超普通じゃないコシヒカリ 20袋/292袋 7% 9月23日
女王さまミルキークィーン 21袋/225袋 9% 9月23日
普通じゃないコシヒカリ 26袋/361袋 7% 9月12日
普通のコシヒカリ 31袋/568袋 5% 9月 7日
普通にミルキークィーン 23袋/105袋 21% 9月26日
ハナエチゼン 14袋/350袋 4% 8月19日
ひとめぼれ 31袋/455袋 7% 8月28日
ですが暑くて大変です。それでもジリジリと準備を進めていますが稲刈りが
始まれば怒涛のごとく作業が進みますので今のうちに段取りしておかねばな
りません。そしてようやく社長が消防団の県大会で上位入賞を果たしました。
この調子で平成28年の後半を突っ走ります。
林さんちの田んぼのフェスティバル
「林農産からみんなにありがとう!2016」
8月20日(土)16時開店17時演奏開始
http://hayashisanchi.jp/unchiku/festival.html
在庫メーター 空←――――――――――――――――→満
宇宙米 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
女王さまミルキークィーン ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
普通のコシヒカリ ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
普通にミルキークィーン ■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
ハナエチゼン ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ひとめぼれ ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
詳しい数字は、メルマガの最後
1.今週の林さんち・・・2代目巨大鏡餅が復活しました
4月17日の爆弾低気圧で吹っ飛んだ林さんちの御神体「巨大鏡餅」の修理
がようやく出来ました。林さんちの巨大鏡餅の歴史を紐解くと以下のようです。
1996年10月初代鏡餅登場
2001年4月27日初代鏡餅爆弾低気圧で飛ぶ
2001年12月4日初代鏡餅リニューアル完成
2代目へ巨大鏡餅復活計画http://hayashisanchi.jp/mailbk/20050605.html
2005年8月21日初代鏡餅引退式
http://blog.goo.ne.jp/k-o-y-o-3569/d/20050821
肝心の初代鏡餅登場の写真がどこを探してもありません。まだHP開設前だ
ったので今ほど撮影に熱心じゃなかったのです、、残念。1995年11月に
林さんちの新社屋が完成して営業を開始しました。ところが目の前の4車線の
県道41号線が完全に開通していませんでした。そういう状態でただでも分か
りにくいのに広い道路を皆さん飛ばして行くので林さんちのお店が見えていま
せん。年末のお餅の販売を開始しても電話で「いったいどこにお店があるの?
」と散々聞かれて往生しました。そこで福井県でやはり農産加工でお餅を販売
している農業法人さんで発泡スチロール製の大きな鏡餅を飾ってあったのを真
似して作って目印にしようとと思いました。
当時は、金沢市の百万石祭りで車に発泡スチロールで派手にデコレーション
した車でパレードをしていました。その発泡スチロールメーカーを突き止めて
飛び込みでお願いしました。今のようにネット検索で簡単に見つかる時代じゃ
なかったので苦労した覚えがあります。そして出来た巨大鏡餅に色を塗ってフ
ォークリフトでお店の前に置いた時に向かいの富陽小学校から「おおお!」と
どよめきが上がったことを覚えています。そして翌日、巨大鏡餅に傘が突き刺
さっていました(-_-#) まあなんともバチ当りがいたものですがそれからも多
くの災禍を一身に受けながら林さんちを守ってくれていました。
その初代鏡餅が何故かどんどん痩せて行くのです。調べたらなんと酸性雨で
溶けているというのです。終いには、発泡スチロール製のダイダイは、消えて
無くなりました。これではマズイということで2代目を製作することに。今度
は、FRP、、つまり強化プラスチック製にしようと計画。ところがメジャー
な業者で見積もりを取ると200万円!直径2mの型が高価だと言うのです。
そこで野々市市内の看板屋さんに相談したら53万円の見積もり。なんでそん
なに違うの?と聞くと6Pチーズのように60度づつの型で作って最後に6つ
を接着するとのこと。これなら型は小さくて済む、、素晴らしいアイデアです。
さっそく製作して頂きました。
2005年11月8日2代目登場
2010年7月30日2代目再塗装
2010年8月3日三方リニューアル完成
2016年4月17日2代目またもや爆弾低気圧で飛ぶ
https://youtu.be/3er_PHOapdQ
2代目もやはり酸性雨には、勝てずに塗装が剥がれたり木製の三方が壊れて
修理を重ねていました。ところが4月にまた爆弾低気圧で飛んでしまい破損。
でもダイダイがもげた以外は、少し削れた程度。さすがFRPは、丈夫です。
壊れたのが春先で修理の時間がなくてお休み頂いていましたが稲刈り前によう
やく修理に取り掛かることが出来ました。これでまた末永く林さんちを見守っ
てくれることでしょう。ちなみにポケモンジムの場所がこの巨大鏡餅なのでそ
の意味でも復活して良かったです(⌒‐⌒)
2.ついに操法の神様が微笑みました
7月30日の第64回石川県消防操法大会において敢闘賞4位になりました。
思えば今回で10年目そして8回目の出場です。地区大会で25隊中2位以内
になれば出場権を得られますが私が入団してから13年かかっています。そし
て嬉しい初出場で最下位、2回目も最下位、その後も下位をウロウロ。最高位
が9位でした。石川県消防操法大会では、優勝、2~3位準優勝、4~8位が
敢闘賞です。当初、敢闘賞ならすぐに取れるだろうと考えていました。しかし
上手く行ったと思いきやまったく点数が出ずに何度も何度も跳ね返されている
うちに悲願となって行きました。石川県消防操法大会では、各地区の消防署職
員が審査員をされているので正直、審査基準が分からないのです。
今年は、昨年の地区大会での惨敗を受けて1月から週2回の練習で頑張って
来ました。それでもなかなか調子が上がらずに6月26日の地区大会である第
12回白山野々市消防訓練大会に突入してしまいました。ところが本番では、
なんとか上手く出来て0.5点差ながら2位に滑り込むことが出来ました。こ
れまでは、石川県消防操法大会が決まると何か特別な気持ちになっていたので
すが10年目となった今年は、落ち着いていました。以前は、Tシャツや横断
幕を作ってはしゃいでいたものですが今回は、一切無し。そのまま落ち着いて
石川県消防操法大会に突入できると思っていました。
ところが7月25日開催の白山野々市消防団の激励会での私の決意表明で真
っ白になっていまい足がガクガク震えていました。その後の操法もガタガタ、
、本番に向けてやはりまた負けるのでは?という恐怖感が持ち上がってしまい
それが選手に伝染してしまいました。さらに大事件を本番2日前に私が起して
しまいました。大事な操法用のホースを破ってしまったのです。人員不足だっ
たので少しでも急ごうと一人で水の入った重いホースを引き摺ったせいです。
これまでも口酸っぱく分団員には、ホースを大事に扱えと言って来た本人がや
ってしまいました。
本番を明後日に控えてその夜から必死に代わりのホースを探しましたが同じ
タイプが見つかりません。この1ヶ月練習して来たホースとわずかに違うだけ
でも大変なことです。結局、違うホースで本番を迎えた選手は、わずかにホー
スを取り落とすミス。これによって大きくタイムを落としました。だから操法
が終わった後に私は、「私のせいで負けた、、」と真っ青になっていました。
ところがそれが決定的な減点にならないように選手が落ち着いて対応してくれ
たおかげで敢闘賞に滑り込むことが出来ました。まさしく操法の神様が、今ま
で悔し涙ばかり流して来た私達に微笑んでくれたのだと思います。心から今ま
でご支援してくれた関係者そして一緒に頑張ってくれた分団員と家族に感謝し
たいと思います。
平成27年産 新米発売日
宇宙米 0袋/25袋 0% 9月23日
超普通じゃないコシヒカリ 20袋/292袋 7% 9月23日
女王さまミルキークィーン 21袋/225袋 9% 9月23日
普通じゃないコシヒカリ 26袋/361袋 7% 9月12日
普通のコシヒカリ 31袋/568袋 5% 9月 7日
普通にミルキークィーン 23袋/105袋 21% 9月26日
ハナエチゼン 14袋/350袋 4% 8月19日
ひとめぼれ 31袋/455袋 7% 8月28日