23世紀型お笑い系百姓を目指す林さんちのメルマガ。毎週水曜日発行。

「シャルソンって何か知っていますか」 2014年 長月2号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        林さんちのあぐらぐち物語 2014年   長月2号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 このメールマガジンは、林さんちの大切なお客様と、ホームページをみて
   林さんちに興味をもっていただいたお客様にお送りしています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 2014年   長月2号  _/_/_/_/_/_/_/_/_/

1. 巻頭言

 雨で稲刈りが遅れていますが待ちきれずに「普通のコシヒカリ」「普通じゃ
ないコシヒカリ」の一部を新米発売のために収穫しました。これで少し安心し
て稲刈りが出来ますが売り切れ中の「女王さまミルキークィーン」にたどり着
くには、もう少し時間が必要です。焦る気持ちはあるけど安全に作業を進めて
行きます。

  「普通のコシヒカリ」「普通じゃないコシヒカリ」新米発売開始です!
          誰よりも早く食べてみてください!
       http://www.hayashisanchi.jp?maga201400813

  在庫メーター     空←――――――――――――――――→満
宇宙米          □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
普通のコシヒカリ     ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□
女王さまミルキークィーン □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
普通にミルキークィーン  ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ハナエチゼン       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
ひとめぼれ        ■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
             詳しい数字は、メルマガの最後

2.今週の林さんち・・・・シャルソンって何か知っていますか?

 9月6日に野々市シャルソンが開催されました。その運営に携わった野々市
カメリアの幹部が消防団の分団長さんだったのでお誘いを受けました。でも訳
も分からずに引き受けたので担当者の方が説明に来られてもイマイチ良く分か
らない。分かったのは、ソーシャルネットワークマラソンの略でスマホ片手に
その地域の給○ポイントを回ってそれらを投稿すると言うもの、、らしい。は
~んスタンプラリーのように給○ポイントで撮影して回るんだなとその時は思
いました。これが後で間違いだったと気づくのは終わってからでした。そして
担当者は、給○ポイントでは、給水、給電(スマホの充電)、給ランチ、給ワ
イン、給ジュース、なんでも良いので協力店舗になって欲しいと言われました。

 だったら給新米ポイントでどうですか?と提案するとグッドだと言われたの
でさっそくエントリーのために鏡餅ヘルメットを被って野々市シャルソンのフ
ェイスブックページに投稿しました。その後もどんどん担当者が頑張って給○
ポイントを増やして行く様子を見ると野々市市に永く住んでいるけど知らない
お店や場所が多いことに驚きました。そして迎えた9月6日は、私は午前中は
市内の保育園で食育授業があるので止む無く稲作体験授業のお礼で藤蔭幼稚園
からプレゼントされた等身大案山子を2号機として野々市シャルソン専用Tシ
ャツを着せて出かけました。食育に出かけた保育園で驚いたのがなんと会場が
バザー会場でした。ポップコーンやお菓子の模擬店が販売している中での食育
授業は、誰も聞いてくれなくてかつてないほどの撃沈でした。

 ピンマイクを使用していたにも関わらず喉が枯れてヘトヘトで帰るとなんと
もう5人もシャルソンメンバーが来られたと聞きビックリ。参加者が40人余
りと聞いていたし林さんちは、野々市の最南端の給○ポイントなのでそんなに
来ないと思って舐めてました。その後もどんどん参加者が来るのでその度にお
鏡餅ヘルメットを私だけでなく参加者にも被せて巨大鏡餅の前で記念撮影して
すぐさまフェイスブックのイベントページに投稿しました。実は、その日に稲
刈りをするつもりが無かったのですがここのところ無かったような好天。社員
からもったいないので「普通じゃないコシヒカリ」を刈りませんか?と提案が
ありました。さっそくバイクで刈れそうな田んぼを見て回ると一番早く田植え
したエリアが行けそうだったのでゴーサインを出しました。籾摺りも終わって
いたので専務チームの1台で十分だったので私は安心して事務所でシャルソン
の参加者を待っていました。

 用意した「林さんちに貴女とひとめぼれ」新米2合入袋も足りなくなって増
量しているうちにタイムアップ。そして余った新米を持参してパーティー会場
へ急ぎました。このパーティーでの情報交流が大切だと聞いていたので頑張っ
て参加しました。すると給○ポイントで参加者のベストポイントが近所のハン
コ屋さんでした。普段、なかなか行かないハンコ屋さんですがここのご主人の
ハンコの話を熱く語ってくれたのが印象深かったらしいのです。私もこのお店
でハンコを作っているのでその様子は、良く分かりました。その時、スタンプ
ラリーのように記念撮影して投稿するのが目的ではなくて給○ポイントの人と
なりを伝えることが大切だったんだとその時気づきました。来年また開催され
るのであれば、今度はタップリとお米の話、食育の話をしようと思います。そ
して白米の新米もいいけどやはりオニギリだったなとも感じました。しかし世
の中の新しい動きを理解するには時間がかかりますね。でも林さんちを誘って
くれた分団長に感謝です(o^-^o)

3、安全に作業してこそのお笑い系百姓です

 先日ショッキングな事故の情報が飛び込んで来ました。近所の農家で稲刈り
機械コンバインに指を挟んで酷い怪我をしたというのです。知り合いなのでそ
の話を聞いた時は頭から血が引きました。消防無線で指の怪我で救急搬送され
た人がいたことは知っていましたがまさかそんなこととは思わず工場かどこか
の話かなと思っていました。林さんちでは、今まで農作業機械での事故は幸い
ありません。あったのでは、30年ほど前に交通事故が3件。うち2件は、私
の母親と年配の女性社員が田植えの苗を運搬中に起こしたものです。あと1件
は、年末の餅配達中の事故でした。そして母親の交通事故では、交差点で出会
いがしらの衝突で鎖骨骨折の人身事故になりました。

 幸い1ヶ月の入院で完治しましたがその交差点を通るのは、禁止にしました。
それ以来は、事故は起こしていません。あの時は、社員も少ないし家族で限界
で働いていました。そして栽培体系も今のように作期をずらして時間的余裕が
無かったのです。特に田植えは、大面積を一気にバイトが手配できるゴールデ
ンウィーク中に済まさねばなりませんでした。後で考えると事故が起きる要素
がすでに会社の経営方法の中にあったと思います。でも私は、農作業中の事故
は、1度もありませんが骨折事故をバイクレース事故2回、自転車転倒1回、
地域の祭り警備中に1回、そして田んぼのフェスティバルで1回と全身骨折だ
らけの有様です。どっちかと言うと経営より自分自身の生き方を考えないとい
けないと思っています。

 まあその分、社員への安全への指導は、自分の経験から話せるのでリアリテ
ィがあります。そして社員の皆さんは、私の怪我の度に苦労しているのでさら
に安全管理に関しては、分かっていると思います。かつてホンダにデザイナー
で入社した時に研修で「300件のヒヤッで30回の軽症そして1件の重症以
上の事故が起きる」と教わりました。いかにその300回を減らすかがキーポ
イントになります。実は、農業機械での事故はとても多くそれもかなり重症や
死亡に至ることも多いのです。しかも複雑な機械に挟まれると傷口が綺麗でな
いので治療が困難になったり広範囲になる場合が多いのです。さらに死亡事故
で多いのがトラクターによる事故です。

 あんな見た目可愛いチョロキューのような機械なのになぜ?と思いますがそ
の一見危険でないように見えることが大きな落とし穴です。私も息子達が小さ
い時に何度かトラクターやコンバインに乗せました。真っ直ぐ走っている分は
安全そうに見えるしなんと言っても子供が喜びます。しかし一度田んぼを乗り
越える時、息子を下に落としそうになり真っ青。それからは、乗せるのを止め
ました。でも自分の子供や孫をトラクターに乗せて落として死なせる悲しい事
故をその後何度か聞きました。とても他人事とは思えない本当に悲しい事故で
です。林さんちは、市街地で仕事をすることが多くトラクターで走っていると
子供達が面白がって付いてきます。お笑い系の林さんちもこの時ばかりは、厳
しく排除するようにしています。トラクターは見た目以上に危ないのです。

 農業と言う仕事は、本当にストレスフリーで自然の中で癒されることの多い
素晴らしい仕事だと感じています。でもどうしても機械に頼らざるを得ない部
分も多くリスクも生じます。ずっとお笑い系でいたいので今後も誰も怪我をし
ないように一生懸命頑張って行きます。ちなみに指を怪我した方も無事繋がっ
たと聞きました。最近の医学は、発達しているので良かったです。ちょっとホ
ッとしましたが気を引き締めて稲刈りに臨みますo(^o^)o

            平成25年産       新米発売日
宇宙米           0袋/15袋   0%   9月18日
超普通じゃないコシヒカリ  9袋/356袋  3%   9月18日
女王さまミルキークィーン  0袋/204袋  0%   9月19日
普通にミルキークィーン  17袋/158袋  11%   9月19日
            平成26年産       新米発売日
普通じゃないコシヒカリ  397袋/397袋 100%   9月 9日
普通のコシヒカリ     609袋/630袋  97%   9月 6日
ひとめぼれ        503袋/560袋  89%   8月28日
ハナエチゼン       341袋/385袋  89%   8月17日

敬白
「あぐらぐち」とは、我が社の志高きプロバイダー氏が、名付けた、
「ホームページといういろりばたで、あぐらをかいて、話でもしまいけ」と
いう意味で名付けられました。
妙ですが、オリジナリティーがあって、私は気に入っています。
なお、「こんなメールマガジンいらないよ」
「HPの日記読んでるからいらないよ」と言う方は、
そのまま送り返しください。こちらで、リストから、外します。

884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884
発行 (株)林農産 林浩陽 2001 Copyright(C)
    〒921-8833 石川県野々市市藤平132
    TEL 076-246-1241 FAX 076-246-3113
koyo@hayashisanchi.co.jp
 ご意見・アドレス変更・配信中止はこちらまで
88488488488488488488488488488488488488488488488488488488488488