「目指せNHK「みんなのうた」放送!」 2013年 霜月4号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
林さんちのあぐらぐち物語 2013年 霜月4号
http://www.hayashisanchi.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールマガジンは、林さんちの大切なお客様と、ホームページをみて
林さんちに興味をもっていただいたお客様にお送りしています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 2013年 霜月4号 _/_/_/_/_/_/_/_/_/
1. 巻頭言
お正月餅の生産が始まりました。そして予約販売も開始です。そんなメッ
チャ忙しい最中に東京ドームで開催の消防団120年・自治体消防65周年
記念大会に行って来ました。他にも12月らしくいろいろな会合やら会議が
目白押しです。なかなか餅つきに集中出来ない社長ですが優秀なスタッフ達
が支えてくれています。
林さんちのお正月餅の予約受付開始です!
http://www.hayashisanchi.jp/shop/omochi/omochi1/
在庫メーター 空←――――――――――――――――→満
宇宙米 ■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
普通のコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
女王さまミルキークィーン ■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
普通にミルキークィーン ■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
ハナエチゼン ■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
ひとめぼれ ■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
詳しい数字は、メルマガの最後
2.今週の林さんち・・・・目指せNHK「みんなのうた」放送!
金沢市内の浄土真宗のお寺「西別院」にある幼稚園の収穫祭に行って来まし
た。ここは、富陽小学校の18年に続く17年目の稲作体験授業をしている幼
稚園です。その米作り10周年記念の年に子供達の手作りTシャツをプレゼン
トされました。それからと言うもの子供達の感謝会でいろんなプレゼントをも
らうようになりました。お歌に始まり絵手紙、帽子、バンダナ、暖簾、案山子
ポシェット。そしてある年、子供達の似顔絵をアイロンプリントされたTシャ
ツをもらいました。すると昨年は、長袖Tシャツになりついに今年は、ピンク
色ツナギを頂きました。http://koyo.hayashisanchi.jp/cat1/003467.html
いつも収穫感謝祭の餅つきにこの似顔絵の服で臨むのですがビックリしまし
た。若いお母さん達やおばあちゃんが写真撮影に群がって来るのです。撮影す
るのは、自分のお子様が書いた似顔絵ですので60人前後の中から探すのが一
苦労。みんなで私の体を指でなぞって探し出しそこを中心にポーズを取ってあ
げます。似顔絵は、全身に貼ってあるので私は、みんなに見えるようにグルグ
ル回ってないといけません。昨年は、脇の下にも貼ってあったのでずっと手を
挙げたままで回っていました。そして今年は、なんとお尻にも貼ってあったの
で記念撮影の時は、お尻を突き出すポーズは、ちょっと恥ずかしかったです。
肝心の餅つきは、幼稚園、お寺の檀家さん、地域の方が準備されるので私は、
ご招待状態です。しかも餅つきは、全国から子供達に呼ばれたおじいちゃん、
おばあちゃんの「昔取った杵柄」チームが全部やってくれます。だいたい私は、
記念撮影でそれどころではありませんので頼もしい限りです。そして餅つきの
前に子供達のお歌と太鼓の披露があります。そして今年は、春の卒園式で初披
露した林浩陽作詞の「林さんちのいのちのじゅもん」を歌ってくれました。こ
れがその時の動画です→http://youtu.be/eEVZEk-TjGs 2題目の稲刈りバージ
ョンからの撮影です。どうしても1題目を感動してしまい撮影をうっかり忘れ
るんです。
これが卒園式の動画→http://youtu.be/iz6NpXgjcNM こっちも2題目のみ
です。来年の卒園式で歌われたら絶対に1題目を撮影しなくては!と今から気
合を入れています。「林さんちの田植えは、苗三本、みんなで分け合えば幸せ
になれる」「1本目は、鳥さん、2本目は、虫さん、3本目は、みんな!」と
いう歌詞が続きますが、我ながら良い歌です。作曲は、鈴木敬さんという音楽
家の方がしてくれました。この歌を歌っているのが一緒に米作りをした子供達
ってところがミソです。さあみんなでこの歌を広めてNHK「みんなのうた」
で放送されるように頑張りましょうo(^o^)o
林さんちの商品注文はこちら→http://www.hayashisanchi.jp/
3、消防団の研修旅行は順番待ちでヘトヘトでした
11月24、25日と東京ドームで開催の消防団120年・自治体消防65
周年記念大会のために野々市市消防団研修旅行で行きました。まず24日は、
研修として江戸東京博物館、スカイツリー、はとバスツアーでものまねショー
レストランそっくり館キサラに行きました。まあはとバスは、懇親目的ですが
、、(* ̄▽ ̄*) 実は、私、江戸時代ファンで江戸東京博物館に行くのが楽し
みでした。でも他のメンバーは、江戸火消しにしか興味が無くて時間を持て余
していました。私は、どの展示も興味津々でビッチリ時間いっぱい観て回って
いたらふと気づくと集合時間ギリギリ、、また行きたいなぁ~。
そしてスカイツリーとソラマチへ行きました。しかし350mの展望デッキ
へ行くエレベーターは、長蛇の列、、え~まだそんな状態なの?と思いました
が30分待ちで到着。そこでの観覧もそこそこにすぐに450mの天望回廊行
きのエレベーターの順番待ち。そしてようやく到着して最高到達点451.2
mの記念撮影して速攻で降りるエレベーターの列へ。結局、エレベーター待ち
で予定時間は、過ぎてしまいお土産を買う時間も無し!!東京の研修旅行とは
列に並ぶことと知りました。
速攻で帰ったのは、東京駅で「はとバス」に乗るためでした。ものまねショ
ーレストランそっくり館キサラと銀座ライオンでの食事です。そしてキサラ館
では、驚きの出会いがありました。なんと野々市市出身、、しかも以前地主さ
んの関係の方が出演していました。芸名を河口こうへいさん、、参加団員の中
にご両親を知っているという人がいると前説で分かってしまい実にやりにくそ
うでした。最後の挨拶では、我々のテーブルに来てどこの中学?と聞くと「布
中出身です、、」とおおいに盛り上がりました。ぜひ野々市市民として応援し
たいですね。そのうちじょんから祭りで凱旋?ステージをして欲しいです。
そして本番の消防団120年・自治体消防65周年記念大会で東京ドームに
朝の7時50分には、入場しなくてはいけません。でも開始は、10時、、な
んでそんな前に入るの?と思っていましたがなんと天皇皇后両陛下がご臨席さ
れるとのこと。しかも3万7千人の動員なので2時間以上前から各県順番に入
場しないといけなかったのです。そしてドームに入って催したのでトイレに行
くとそこは、驚きの長蛇の列!マジか?と思いつつ空いたトイレを探すとなん
と列は、大便の方で小便器は、ガラガラじゃないですか。そしてスナックコー
ナーも難民キャンプ並みの混雑。そして私の今回の目的は、120周年Tシャ
ツを買うことでしたがこっちも山手線の朝並みに込んでいて体をねじ込んでな
んとか購入しました。しかしこの後、何度かトイレに行ったけど凄い順番待ち
は、開催中ずっとでした。きっと皆さん夜行バスで飲んで到着したんじゃない
かなと想像されます。
肝心の大会は、一部・式典、二部・活動披露、三部・応援団。一部で天皇皇
后両陛下のご臨席の後、安倍総理を始めとする政府の偉い人達の挨拶そして表
彰式が行われました。へぇ~安倍総理も来たんだとちょっと感動。そして二部
では、災害救助活動の演習そして全国のハシゴ登りの披露。当然、金沢市消防
団からも加賀鳶が参加して見事な演技を披露しました。三部は、応援団として
AKBが来るとなっていましたがきっと数人が来てお茶を濁すと思っていたら
さにあらず大島優子以下フルメンバーでの登場で会場は、大興奮でした。東京
ドームで彼女達の歌を生で聴けるなんてなかなか出来ない経験です。
その時の様子→http://koyo.hayashisanchi.jp/cat3/003489.html
しかしAKBが終わり布施あきらさんが歌い出すと潮が引くように消防団員
が帰り始めました。布施さんの歌が凄く良かったのに残念な出来事でした。で
も我々も次の水前寺清子さんの出演時がタイムリミットで退出せざるを得ず残
念。最後の菅原文太さんは、観れずじまいでした。でももう十分満足して帰路
に着きました。なにせ研修期間中のありとあらゆる順番待ちで田舎者の私達は、
ヘトヘトでした。ちなみにスカイツリーのお土産は、羽田で調達しました、、
(* ̄▽ ̄*)
林さんちの商品注文はこちら→http://www.hayashisanchi.jp/
平成25年産 新米発売日
宇宙米 9袋/15袋 60% 9月18日
超普通じゃないコシヒカリ 288袋/356袋 81% 9月18日
普通じゃないコシヒカリ 491袋/597袋 82% 9月 5日
普通のコシヒカリ 527袋/665袋 79% 9月 5日
女王さまミルキークィーン 183袋/204袋 90% 9月19日
普通にミルキークィーン 135袋/158袋 85% 9月19日
ハナエチゼン 345袋/449袋 77% 8月19日
ひとめぼれ 468袋/630袋 74% 8月22日
敬白
「あぐらぐち」とは、我が社の志高きプロバイダー氏が、名付けた、
「ホームページといういろりばたで、あぐらをかいて、話でもしまいけ」と
いう意味で名付けられました。
妙ですが、オリジナリティーがあって、私は気に入っています。
なお、「こんなメールマガジンいらないよ」
「HPの日記読んでるからいらないよ」と言う方は、
そのまま送り返しください。こちらで、リストから、外します。
884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884
発行 (株)林農産 林浩陽 2001 Copyright(C)
〒921-8833 石川県野々市市藤平132
TEL 076-246-1241 FAX 076-246-3113
http://www.hayashisanchi.jp
koyo@hayashisanchi.co.jp
ご意見・アドレス変更・配信中止はこちらまで
88488488488488488488488488488488488488488488488488488488488488
林さんちのあぐらぐち物語 2013年 霜月4号
http://www.hayashisanchi.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールマガジンは、林さんちの大切なお客様と、ホームページをみて
林さんちに興味をもっていただいたお客様にお送りしています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 2013年 霜月4号 _/_/_/_/_/_/_/_/_/
1. 巻頭言
お正月餅の生産が始まりました。そして予約販売も開始です。そんなメッ
チャ忙しい最中に東京ドームで開催の消防団120年・自治体消防65周年
記念大会に行って来ました。他にも12月らしくいろいろな会合やら会議が
目白押しです。なかなか餅つきに集中出来ない社長ですが優秀なスタッフ達
が支えてくれています。
林さんちのお正月餅の予約受付開始です!
http://www.hayashisanchi.jp/shop/omochi/omochi1/
在庫メーター 空←――――――――――――――――→満
宇宙米 ■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
普通のコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
女王さまミルキークィーン ■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
普通にミルキークィーン ■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
ハナエチゼン ■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
ひとめぼれ ■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
詳しい数字は、メルマガの最後
2.今週の林さんち・・・・目指せNHK「みんなのうた」放送!
金沢市内の浄土真宗のお寺「西別院」にある幼稚園の収穫祭に行って来まし
た。ここは、富陽小学校の18年に続く17年目の稲作体験授業をしている幼
稚園です。その米作り10周年記念の年に子供達の手作りTシャツをプレゼン
トされました。それからと言うもの子供達の感謝会でいろんなプレゼントをも
らうようになりました。お歌に始まり絵手紙、帽子、バンダナ、暖簾、案山子
ポシェット。そしてある年、子供達の似顔絵をアイロンプリントされたTシャ
ツをもらいました。すると昨年は、長袖Tシャツになりついに今年は、ピンク
色ツナギを頂きました。http://koyo.hayashisanchi.jp/cat1/003467.html
いつも収穫感謝祭の餅つきにこの似顔絵の服で臨むのですがビックリしまし
た。若いお母さん達やおばあちゃんが写真撮影に群がって来るのです。撮影す
るのは、自分のお子様が書いた似顔絵ですので60人前後の中から探すのが一
苦労。みんなで私の体を指でなぞって探し出しそこを中心にポーズを取ってあ
げます。似顔絵は、全身に貼ってあるので私は、みんなに見えるようにグルグ
ル回ってないといけません。昨年は、脇の下にも貼ってあったのでずっと手を
挙げたままで回っていました。そして今年は、なんとお尻にも貼ってあったの
で記念撮影の時は、お尻を突き出すポーズは、ちょっと恥ずかしかったです。
肝心の餅つきは、幼稚園、お寺の檀家さん、地域の方が準備されるので私は、
ご招待状態です。しかも餅つきは、全国から子供達に呼ばれたおじいちゃん、
おばあちゃんの「昔取った杵柄」チームが全部やってくれます。だいたい私は、
記念撮影でそれどころではありませんので頼もしい限りです。そして餅つきの
前に子供達のお歌と太鼓の披露があります。そして今年は、春の卒園式で初披
露した林浩陽作詞の「林さんちのいのちのじゅもん」を歌ってくれました。こ
れがその時の動画です→http://youtu.be/eEVZEk-TjGs 2題目の稲刈りバージ
ョンからの撮影です。どうしても1題目を感動してしまい撮影をうっかり忘れ
るんです。
これが卒園式の動画→http://youtu.be/iz6NpXgjcNM こっちも2題目のみ
です。来年の卒園式で歌われたら絶対に1題目を撮影しなくては!と今から気
合を入れています。「林さんちの田植えは、苗三本、みんなで分け合えば幸せ
になれる」「1本目は、鳥さん、2本目は、虫さん、3本目は、みんな!」と
いう歌詞が続きますが、我ながら良い歌です。作曲は、鈴木敬さんという音楽
家の方がしてくれました。この歌を歌っているのが一緒に米作りをした子供達
ってところがミソです。さあみんなでこの歌を広めてNHK「みんなのうた」
で放送されるように頑張りましょうo(^o^)o
林さんちの商品注文はこちら→http://www.hayashisanchi.jp/
3、消防団の研修旅行は順番待ちでヘトヘトでした
11月24、25日と東京ドームで開催の消防団120年・自治体消防65
周年記念大会のために野々市市消防団研修旅行で行きました。まず24日は、
研修として江戸東京博物館、スカイツリー、はとバスツアーでものまねショー
レストランそっくり館キサラに行きました。まあはとバスは、懇親目的ですが
、、(* ̄▽ ̄*) 実は、私、江戸時代ファンで江戸東京博物館に行くのが楽し
みでした。でも他のメンバーは、江戸火消しにしか興味が無くて時間を持て余
していました。私は、どの展示も興味津々でビッチリ時間いっぱい観て回って
いたらふと気づくと集合時間ギリギリ、、また行きたいなぁ~。
そしてスカイツリーとソラマチへ行きました。しかし350mの展望デッキ
へ行くエレベーターは、長蛇の列、、え~まだそんな状態なの?と思いました
が30分待ちで到着。そこでの観覧もそこそこにすぐに450mの天望回廊行
きのエレベーターの順番待ち。そしてようやく到着して最高到達点451.2
mの記念撮影して速攻で降りるエレベーターの列へ。結局、エレベーター待ち
で予定時間は、過ぎてしまいお土産を買う時間も無し!!東京の研修旅行とは
列に並ぶことと知りました。
速攻で帰ったのは、東京駅で「はとバス」に乗るためでした。ものまねショ
ーレストランそっくり館キサラと銀座ライオンでの食事です。そしてキサラ館
では、驚きの出会いがありました。なんと野々市市出身、、しかも以前地主さ
んの関係の方が出演していました。芸名を河口こうへいさん、、参加団員の中
にご両親を知っているという人がいると前説で分かってしまい実にやりにくそ
うでした。最後の挨拶では、我々のテーブルに来てどこの中学?と聞くと「布
中出身です、、」とおおいに盛り上がりました。ぜひ野々市市民として応援し
たいですね。そのうちじょんから祭りで凱旋?ステージをして欲しいです。
そして本番の消防団120年・自治体消防65周年記念大会で東京ドームに
朝の7時50分には、入場しなくてはいけません。でも開始は、10時、、な
んでそんな前に入るの?と思っていましたがなんと天皇皇后両陛下がご臨席さ
れるとのこと。しかも3万7千人の動員なので2時間以上前から各県順番に入
場しないといけなかったのです。そしてドームに入って催したのでトイレに行
くとそこは、驚きの長蛇の列!マジか?と思いつつ空いたトイレを探すとなん
と列は、大便の方で小便器は、ガラガラじゃないですか。そしてスナックコー
ナーも難民キャンプ並みの混雑。そして私の今回の目的は、120周年Tシャ
ツを買うことでしたがこっちも山手線の朝並みに込んでいて体をねじ込んでな
んとか購入しました。しかしこの後、何度かトイレに行ったけど凄い順番待ち
は、開催中ずっとでした。きっと皆さん夜行バスで飲んで到着したんじゃない
かなと想像されます。
肝心の大会は、一部・式典、二部・活動披露、三部・応援団。一部で天皇皇
后両陛下のご臨席の後、安倍総理を始めとする政府の偉い人達の挨拶そして表
彰式が行われました。へぇ~安倍総理も来たんだとちょっと感動。そして二部
では、災害救助活動の演習そして全国のハシゴ登りの披露。当然、金沢市消防
団からも加賀鳶が参加して見事な演技を披露しました。三部は、応援団として
AKBが来るとなっていましたがきっと数人が来てお茶を濁すと思っていたら
さにあらず大島優子以下フルメンバーでの登場で会場は、大興奮でした。東京
ドームで彼女達の歌を生で聴けるなんてなかなか出来ない経験です。
その時の様子→http://koyo.hayashisanchi.jp/cat3/003489.html
しかしAKBが終わり布施あきらさんが歌い出すと潮が引くように消防団員
が帰り始めました。布施さんの歌が凄く良かったのに残念な出来事でした。で
も我々も次の水前寺清子さんの出演時がタイムリミットで退出せざるを得ず残
念。最後の菅原文太さんは、観れずじまいでした。でももう十分満足して帰路
に着きました。なにせ研修期間中のありとあらゆる順番待ちで田舎者の私達は、
ヘトヘトでした。ちなみにスカイツリーのお土産は、羽田で調達しました、、
(* ̄▽ ̄*)
林さんちの商品注文はこちら→http://www.hayashisanchi.jp/
平成25年産 新米発売日
宇宙米 9袋/15袋 60% 9月18日
超普通じゃないコシヒカリ 288袋/356袋 81% 9月18日
普通じゃないコシヒカリ 491袋/597袋 82% 9月 5日
普通のコシヒカリ 527袋/665袋 79% 9月 5日
女王さまミルキークィーン 183袋/204袋 90% 9月19日
普通にミルキークィーン 135袋/158袋 85% 9月19日
ハナエチゼン 345袋/449袋 77% 8月19日
ひとめぼれ 468袋/630袋 74% 8月22日
敬白
「あぐらぐち」とは、我が社の志高きプロバイダー氏が、名付けた、
「ホームページといういろりばたで、あぐらをかいて、話でもしまいけ」と
いう意味で名付けられました。
妙ですが、オリジナリティーがあって、私は気に入っています。
なお、「こんなメールマガジンいらないよ」
「HPの日記読んでるからいらないよ」と言う方は、
そのまま送り返しください。こちらで、リストから、外します。
884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884
発行 (株)林農産 林浩陽 2001 Copyright(C)
〒921-8833 石川県野々市市藤平132
TEL 076-246-1241 FAX 076-246-3113
http://www.hayashisanchi.jp
koyo@hayashisanchi.co.jp
ご意見・アドレス変更・配信中止はこちらまで
88488488488488488488488488488488488488488488488488488488488488