「大吉だった2012年を振り返って」 2012年 最終号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
林さんちのあぐらぐち物語 2012年 最終号
http://www.hayashisanchi.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールマガジンは、林さんちの大切なお客様と、ホームページをみて
林さんちに興味をもっていただいたお客様にお送りしています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 2012年 最終号 _/_/_/_/_/_/_/_/_/
1. 巻頭言
ついに2012年メルマガの最終号です。今年も七転八倒の1年でした。そ
れでもなんとか無事1年を終われそうですが残りの6日間で、林さんちの販売
売上の20%以上を叩き出すクレイジーな日々ですので油断出来ません。そし
て来年に向けて林さんちでも新しいことがいくつか始まります。そして201
2年は、再度ネット売上月平均100万円を目標に掲げて挑戦しましたが皆さ
んのおかげで連続達成が出来ました。感謝の気持ちを込めてのメルマガ最終号
になります。
お正月餅のご注文は、今日12月26日が最終日です!
在庫メーター 空←――――――――――――――――→満
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
女王さまミルキークィーン ■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
普通のコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
ハナエチゼン ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
ひとめぼれ ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
詳しい数字は、メルマガの最後
2.今週の林さんち・・・・大吉だった2012年を振り返って
今年の林さんちは、お米の生産は、予定通り、大豆の生産は、史上最高の収量
でした。しかし8月末決算の第25期決算は、残念ながら営業損益が赤字で戸別
所得補償のおかげでなんとか経常利益が黒字と私のプライドは、またまたズタズ
タでした。それでも営業損益は、かなり改善されたので今期こそは!と意気込ん
でいます。今のところ順調に推移していますが年末商戦の結果次第のところもあ
るので油断なりません。今年は、お米屋さんに泣いてもらってかなり在庫を増や
して売り切れのないようにしているのでその効果もラストの1、2ヶ月で出て来
るはずです。
ネット通販は、今年も引き続きHPドクターの厳しい指導を受けながらHPを
改善して来ました。フェイスブックという新しいソーシャルネットワークにも挑
戦しましたが、この1年なんとか途切れずに書き込みも出来ました。さらにHP
ドクターの指導どおりにHPとの連携も確実に行えるようになりよりピラミッド
型の林さんちネットワークが構築されたと思います。でもマウスイヤーのこの世
界果たしてまた1年後フェイスブックなのか?と疑問符がつくのも事実です。お
かげでせっかく毎日更新のブログの影が薄くなっていますが、また復活する日が
来ること信じてせっせと書いています。
会社の社員も昨年男性1名増員でしたが、予定通り女性社員1名が秋から産休
育休に入りました。加工部門の細かい仕事は、各自の負担が増えましたが男性社
員でトラクターのオペレーターが1名増えたので稲作部門の負担は減りました。
おかげで私は、ほとんどトラクターに乗れない1年でした。そのうち我が長男が
私を継いでくれるだろうと期待していますので若返りしつつある林さんちです。
でも一番良かったのは、誰も怪我や病気にならず元気に1年過ごせたことです。
個人的には、消防団活動で操法の石川県大会惨敗で本当に悔しい思いをしまし
た。今年のお正月のおみくじでは、大吉だったのに効果が無かったようです。し
かもそんな年に限って中堅分団員の退団もあって落ち込むことが多かった消防団
活動でした。それでも2年に1度の全国消防操法大会の応援に県内で唯一の分団
として駆けつけることが出来ました。落ち込んでいた私も仲間も全国で頑張って
いる消防団員を見てまたやる気を取り戻しました。それと同時に新入分団員の入
団も続々と決まり賑やかさを取り戻しつつあります。でも一番良かったのは、大
きな災害が無かったことですね。
家族のことでは、6月に新しい家族の「ちょみぞう」という猫が加わりました。
来た時は、たった300gでしたが今では4キロほどになりました。しかもレス
キューされて動物病院で見た時は、とても大人しかったのですが完全に猫を被っ
ていたことが分かりました。今では、イタズラが過ぎて困っています。それでも
大いに林家の癒し担当として活躍した半年でした。来年は、もう少し大人になっ
て大人しくなることを望んでいますが、どうなることやら。まあ大吉ってほども
なかったけど振り返って見ると結構、良かった1年でした。これで十分幸せです。
林さんちの商品注文はこちら→http://www.hayashisanchi.jp/
3、親子でお祓いを受けました
祝い餅シーズンに突入してから林家のご長男の同級生と思われる二十五歳の
祝い餅の注文がありました。そこで初めて「あれ?もしかしてうちの息子も二
十五歳?」と気づきました。大体、折込チラシに今年の二十五歳は、平成元年
生まれと自ら入れているのにも関わらず誕生日が12月22日と遅くて22歳
とまだまだと思い込んでいたのです。さらに本人が東京で仕事をしていてこっ
ちに不在なので分かった時点でもどうする?こうする?と言っているうちに時
は、過ぎて行き結局、町内の神社の大祓いの12月23日つまり祝い餅受注の
最終日に行うことになりました。
最初は、この日にお祓い用の鏡餅だけ奉納して私が代理でお参りに行く予定
でしたが、ひょっこりスノーボードで帰省して来たので急遽、祝い餅セットを
作って親戚近所と社員さんに配ることにしました。しかしその数、わずか10
数セット、、しかもほとんどが社員さんということでまったく宣伝効果が期待
出来ません。私が初老の時は、10月に行われた同窓会に小さな紅白餅を80
組ほど配りました。すると効果は、抜群で同級生からたくさんの注文をいただ
きました。この時の祝い餅の売上記録は、未だに抜かれていません。だから身
内の祝い餅は、非常に大事なチャンスだったのに逃してしまいました。
まあ私の時の二十五歳のお祝い餅の時は、まったくやる気が無くていやいや
母親に引き摺られて神社と近所に餅を配って回ったのを覚えています。その時
は、まだ餅加工をする前だったのでどこかで買って来て配りました。当時は、
そんなハイカラな箱入りでなくて鏡餅がバラバラに納入されて来たのを配る前
にお盆と風呂敷に包んで玄関まで持って行きました。当然、餅は、裸で素手で
扱うのですがまったく皆さん平気でした。今じゃ考えられないですが焼けば大
丈夫と言った具合でした。
でも息子には、「林家は、これで稼がせてもらっている。ちゃんとしろよ。」
と言っておきましたが素直に自分で神社に鏡餅を持って行き神主さんにお願い
したようです。一応、祝い餅を作っている会社の社長の息子ですから最低限の
作法を知らないといけないので、榊の持ち方、回し方、二礼二拍手一礼を教え
ておきました。でもいざお祓いが始まると神主さんが懇切丁寧に作法を参拝者
に教えてくれたので要らぬ心配でした。でも私も実際の場面で作法を知らずに
恥をかく大人を見ているので、知っていることが大切です。私もお店が一段落
したので大祓いに参加して、なんと町内会長代理でお参りもしました。そして
つつがなくお祓いが終わり1年のほこりを落とすことが出来ました。まあ親子
でお祓いをしてもらい良い1日でした(⌒‐⌒)
林さんちの商品注文はこちら→http://www.hayashisanchi.jp/
平成24年産 新米発売日
超普通じゃないコシヒカ 208袋/328袋 63% 9月12日
女王さまミルキークィーン 144袋/203袋 70% 9月26日
普通じゃないコシヒカリ 265袋/411袋 64% 9月 5日
普通のコシヒカリ 447袋/665袋 67% 9月 5日
ハナエチゼン 137袋/349袋 39% 8月21日
ひとめぼれ 274袋/420袋 65% 8月30日
敬白
「あぐらぐち」とは、我が社の志高きプロバイダー氏が、名付けた、
「ホームページといういろりばたで、あぐらをかいて、話でもしまいけ」と
いう意味で名付けられました。
妙ですが、オリジナリティーがあって、私は気に入っています。
なお、「こんなメールマガジンいらないよ」
「HPの日記読んでるからいらないよ」と言う方は、
そのまま送り返しください。こちらで、リストから、外します。
884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884
発行 (株)林農産 林浩陽 2001 Copyright(C)
〒921-8833 石川県野々市市藤平132
TEL 076-246-1241 FAX 076-246-3113
http://www.hayashisanchi.jp
koyo@hayashisanchi.co.jp
ご意見・アドレス変更・配信中止はこちらまで
884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884
林さんちのあぐらぐち物語 2012年 最終号
http://www.hayashisanchi.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このメールマガジンは、林さんちの大切なお客様と、ホームページをみて
林さんちに興味をもっていただいたお客様にお送りしています。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 2012年 最終号 _/_/_/_/_/_/_/_/_/
1. 巻頭言
ついに2012年メルマガの最終号です。今年も七転八倒の1年でした。そ
れでもなんとか無事1年を終われそうですが残りの6日間で、林さんちの販売
売上の20%以上を叩き出すクレイジーな日々ですので油断出来ません。そし
て来年に向けて林さんちでも新しいことがいくつか始まります。そして201
2年は、再度ネット売上月平均100万円を目標に掲げて挑戦しましたが皆さ
んのおかげで連続達成が出来ました。感謝の気持ちを込めてのメルマガ最終号
になります。
お正月餅のご注文は、今日12月26日が最終日です!
在庫メーター 空←――――――――――――――――→満
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
女王さまミルキークィーン ■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
普通のコシヒカリ ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
ハナエチゼン ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
ひとめぼれ ■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
詳しい数字は、メルマガの最後
2.今週の林さんち・・・・大吉だった2012年を振り返って
今年の林さんちは、お米の生産は、予定通り、大豆の生産は、史上最高の収量
でした。しかし8月末決算の第25期決算は、残念ながら営業損益が赤字で戸別
所得補償のおかげでなんとか経常利益が黒字と私のプライドは、またまたズタズ
タでした。それでも営業損益は、かなり改善されたので今期こそは!と意気込ん
でいます。今のところ順調に推移していますが年末商戦の結果次第のところもあ
るので油断なりません。今年は、お米屋さんに泣いてもらってかなり在庫を増や
して売り切れのないようにしているのでその効果もラストの1、2ヶ月で出て来
るはずです。
ネット通販は、今年も引き続きHPドクターの厳しい指導を受けながらHPを
改善して来ました。フェイスブックという新しいソーシャルネットワークにも挑
戦しましたが、この1年なんとか途切れずに書き込みも出来ました。さらにHP
ドクターの指導どおりにHPとの連携も確実に行えるようになりよりピラミッド
型の林さんちネットワークが構築されたと思います。でもマウスイヤーのこの世
界果たしてまた1年後フェイスブックなのか?と疑問符がつくのも事実です。お
かげでせっかく毎日更新のブログの影が薄くなっていますが、また復活する日が
来ること信じてせっせと書いています。
会社の社員も昨年男性1名増員でしたが、予定通り女性社員1名が秋から産休
育休に入りました。加工部門の細かい仕事は、各自の負担が増えましたが男性社
員でトラクターのオペレーターが1名増えたので稲作部門の負担は減りました。
おかげで私は、ほとんどトラクターに乗れない1年でした。そのうち我が長男が
私を継いでくれるだろうと期待していますので若返りしつつある林さんちです。
でも一番良かったのは、誰も怪我や病気にならず元気に1年過ごせたことです。
個人的には、消防団活動で操法の石川県大会惨敗で本当に悔しい思いをしまし
た。今年のお正月のおみくじでは、大吉だったのに効果が無かったようです。し
かもそんな年に限って中堅分団員の退団もあって落ち込むことが多かった消防団
活動でした。それでも2年に1度の全国消防操法大会の応援に県内で唯一の分団
として駆けつけることが出来ました。落ち込んでいた私も仲間も全国で頑張って
いる消防団員を見てまたやる気を取り戻しました。それと同時に新入分団員の入
団も続々と決まり賑やかさを取り戻しつつあります。でも一番良かったのは、大
きな災害が無かったことですね。
家族のことでは、6月に新しい家族の「ちょみぞう」という猫が加わりました。
来た時は、たった300gでしたが今では4キロほどになりました。しかもレス
キューされて動物病院で見た時は、とても大人しかったのですが完全に猫を被っ
ていたことが分かりました。今では、イタズラが過ぎて困っています。それでも
大いに林家の癒し担当として活躍した半年でした。来年は、もう少し大人になっ
て大人しくなることを望んでいますが、どうなることやら。まあ大吉ってほども
なかったけど振り返って見ると結構、良かった1年でした。これで十分幸せです。
林さんちの商品注文はこちら→http://www.hayashisanchi.jp/
3、親子でお祓いを受けました
祝い餅シーズンに突入してから林家のご長男の同級生と思われる二十五歳の
祝い餅の注文がありました。そこで初めて「あれ?もしかしてうちの息子も二
十五歳?」と気づきました。大体、折込チラシに今年の二十五歳は、平成元年
生まれと自ら入れているのにも関わらず誕生日が12月22日と遅くて22歳
とまだまだと思い込んでいたのです。さらに本人が東京で仕事をしていてこっ
ちに不在なので分かった時点でもどうする?こうする?と言っているうちに時
は、過ぎて行き結局、町内の神社の大祓いの12月23日つまり祝い餅受注の
最終日に行うことになりました。
最初は、この日にお祓い用の鏡餅だけ奉納して私が代理でお参りに行く予定
でしたが、ひょっこりスノーボードで帰省して来たので急遽、祝い餅セットを
作って親戚近所と社員さんに配ることにしました。しかしその数、わずか10
数セット、、しかもほとんどが社員さんということでまったく宣伝効果が期待
出来ません。私が初老の時は、10月に行われた同窓会に小さな紅白餅を80
組ほど配りました。すると効果は、抜群で同級生からたくさんの注文をいただ
きました。この時の祝い餅の売上記録は、未だに抜かれていません。だから身
内の祝い餅は、非常に大事なチャンスだったのに逃してしまいました。
まあ私の時の二十五歳のお祝い餅の時は、まったくやる気が無くていやいや
母親に引き摺られて神社と近所に餅を配って回ったのを覚えています。その時
は、まだ餅加工をする前だったのでどこかで買って来て配りました。当時は、
そんなハイカラな箱入りでなくて鏡餅がバラバラに納入されて来たのを配る前
にお盆と風呂敷に包んで玄関まで持って行きました。当然、餅は、裸で素手で
扱うのですがまったく皆さん平気でした。今じゃ考えられないですが焼けば大
丈夫と言った具合でした。
でも息子には、「林家は、これで稼がせてもらっている。ちゃんとしろよ。」
と言っておきましたが素直に自分で神社に鏡餅を持って行き神主さんにお願い
したようです。一応、祝い餅を作っている会社の社長の息子ですから最低限の
作法を知らないといけないので、榊の持ち方、回し方、二礼二拍手一礼を教え
ておきました。でもいざお祓いが始まると神主さんが懇切丁寧に作法を参拝者
に教えてくれたので要らぬ心配でした。でも私も実際の場面で作法を知らずに
恥をかく大人を見ているので、知っていることが大切です。私もお店が一段落
したので大祓いに参加して、なんと町内会長代理でお参りもしました。そして
つつがなくお祓いが終わり1年のほこりを落とすことが出来ました。まあ親子
でお祓いをしてもらい良い1日でした(⌒‐⌒)
林さんちの商品注文はこちら→http://www.hayashisanchi.jp/
平成24年産 新米発売日
超普通じゃないコシヒカ 208袋/328袋 63% 9月12日
女王さまミルキークィーン 144袋/203袋 70% 9月26日
普通じゃないコシヒカリ 265袋/411袋 64% 9月 5日
普通のコシヒカリ 447袋/665袋 67% 9月 5日
ハナエチゼン 137袋/349袋 39% 8月21日
ひとめぼれ 274袋/420袋 65% 8月30日
敬白
「あぐらぐち」とは、我が社の志高きプロバイダー氏が、名付けた、
「ホームページといういろりばたで、あぐらをかいて、話でもしまいけ」と
いう意味で名付けられました。
妙ですが、オリジナリティーがあって、私は気に入っています。
なお、「こんなメールマガジンいらないよ」
「HPの日記読んでるからいらないよ」と言う方は、
そのまま送り返しください。こちらで、リストから、外します。
884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884
発行 (株)林農産 林浩陽 2001 Copyright(C)
〒921-8833 石川県野々市市藤平132
TEL 076-246-1241 FAX 076-246-3113
http://www.hayashisanchi.jp
koyo@hayashisanchi.co.jp
ご意見・アドレス変更・配信中止はこちらまで
884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884