23世紀型お笑い系百姓を目指す林さんちのメルマガ。毎週水曜日発行。

「ないしょのお店なんですね」 2011年 弥生4号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           林さんちのあぐらぐち物語 2011年 弥生4号
               http://www.hayashisanchi.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 このメールマガジンは、林さんちの大切なお客様と、ホームページをみて
   林さんちに興味をもっていただいたお客様にお送りしています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 2011年   弥生4号 _/_/_/_/_/_/_/_/_/

1. 巻頭言

 林さんちにお米の大量注文も、震災から1週間後の土曜日には、収まって通
常営業に戻りました。こんな事態になる前にハウスを張っておいて良かった。
先週も、今週も、お天気が悪くてろくに外仕事が出来ていません。こんな時に
寒くならなくても良いのにと、本当にうらめしく思います。種籾も、浸水を始
めて、今週の土曜日に1回目の種まきです。今年は、早めに新米を収穫できる
ように、頑張らないといけません、、o(^o^)o

 メルマガが2通届いている方ご連絡ください。こちらで1通解除します。

 前の林さんち手作り買い物カゴ→<http://hayashisanchi.co.jp/member/>

************************** 今週の新しいページ ***********************

溶けないお餅 先週のURLが間違っていました、、m(_ _)m
http://www.hayashisanchi.jp/shop/omochi/omochi2/

  在庫メーター     空←――――――――――――――――→満
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ  ■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
普通のコシヒカリ      ■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□
ハナエチゼン       ■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
ひとめぼれ          ■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□

             詳しい数字は、メルマガの最後に

2.今週の林さんち・・・・ないしょのお店なんですね

 22年産の在庫メーター 空←――――――――――――――――→満
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ  ■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
普通のコシヒカリ      ■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
ハナエチゼン       ■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
ひとめぼれ          ■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□

 先週のお米の大量受注に追われながら、在庫の詳細なチェックが出来ずにい
ました。今週のメルマガ用に、数字を出してみると昨年より、超コシ、ハナエ
チゼン、ひとめぼれは、10%減、普通のコシヒカリが、20%減と少々ヤバ
イ感じですが、普通じゃないコシヒカリに関しては、昨年より在庫が多い!の
でそれで充当できると考えています。それでも、まだまだ在庫は余裕がありま
すので安心しました。でもデパートやスーパーのイレギュラーな大量注文は、
断って良かったです。これ以上だと、黄色信号点滅のところでした。おそらく
予想では、買い置きしたお米を食べきるまで、しばらく注文は静かと考えてい
ます。そのうち備蓄米も放出されると、もっと静かになるかもしれません。よ
その農家さんの売り切れ情報を聞きながら、つくづく林さんちは、隠れ家的な
お店なんだなと思います。先日、来店されたお客様も「ここなら絶対にあると
思って来ました。よその人には、ないしょにしてます。」と有難いのか迷惑な
のか分からないコメントでした。まあそれが一番良い、林さんちのスタンスだ
と思います。

 かつて古米偽装問題でテレビ出演したら、お米が売れ過ぎて在庫切れ。その
年に、多くのお得意様を失った超苦い経験をしています。その時の経験がなか
ったら大口注文に飛びついたかもしれません。私の甘い考えで、自社産のお米
が無くなったので、林さんちの苗で田植えをした作業請負のお客様のお米を農
協から買い取って販売をして乗り切れると考えたのです。ところが、その林さ
んち風?コシヒカリは、やはりと言うか、当然というか、味が違うんです。同
じ苗、同じ田植え機で植えて、同じ肥料、同じコンバインで刈って、同じ乾燥
機で仕上げてもどこかが違うんです。

 しかしその林さんち風コシヒカリも在庫が、なくなり近くの農家さんから仕
入れるようになってからは、まったく別物の味になってしまいました。その結
果は、前述の通りです。あれから在庫メーターを作ってお客様のお知らせする
ことと、在庫が危なくなった場合は、取り置きを受け付けることにしました。
作付け面積と新米の在庫量の数字は、前年の販売量をみて決めます。理想とし
ては、収穫した全量を自社店舗とネット販売したいのですが、商売が下手なの
かそうも行きません。限りなく次の新米発売と同時に、在庫がゼロになる分を
残し後は、農協やお米屋さんに販売してしまいます。

 もちろん農協やお米屋さんへの卸価格は、安くてコストにまったく合わない
のですが、それでも翌年になって売れ残ったからと言って出すと、もっと悲惨
な価格になります。そして価格もありますが、お米屋にも、林さんちのお米の
ファンがいてそのお米屋さんのニーズに応える意味もあります。でもこの在庫
数量の決定は、非常に難しくて毎年苦労しています。昨年は、猛暑でお米の消
費が少なくて22年産新米販売時に21年産を抱えていました。そこで21年
産と22年産をしばらく併売してなんとか乗り越えました。

 となると22年産の在庫数量を減らすかどうか非常に悩んだのですが、幸い
なことに、昨年の秋の私の脳みそは「前年同様の在庫確保」とシナプスが判断
してくれました。おかげでなんとかネット販売を続けることが出来ています。
すでに一部の直売農家には、在庫を割ってしまい予約以外のネット注文を停止
しているところもあるようです。しかし23年産の在庫確保は、もっと悩まし
いことになりそうです。そしてすでに北陸地方では、種まきが始まりつつある
ので作付け面積は、決定しています。東北地方の米作りに支障があると言って
も急には、増やせません。とにかく林さんちに出来ることは、今の作付け計画
通りお米を作るのみ!まずは、今週土曜日の種まきを完璧に行います。

           ↓そんな林さんちのお米はこちら↓
         http://www.hayashisanchi.jp/

3、今年は、はまらないよ~に!

 お天気に恵まれない中、なんとかわずかな好天の隙間に、作業をねじ込んで
なんとか育苗の準備が進んでいます。今週も雪マークが、天気予報に踊ってい
ます。特に、育苗ハウスのポリフィルム張りは、お天気勝負、しかも風が強い
と張れません。毎年、本当に苦労する作業ですが、今年も「今しかない!」と
いうタイミングでの作業で、なんとか張れました。ハウスが完成した後のお天
気は、雪また雪で本当に終わって良かった。さらに震災でお米の大量注文があ
ってその作業にスタッフ全員が、かかりっきりになっていたので、もし終わっ
ていなかったと思うと背筋が寒くなります。

 林さんちの種まきは、とにかく種まきした苗箱を、なるべく手で運ばないこ
とがコンセプトになっています。種まきした苗箱は、5キロの土と数百グラム
の苗箱、百数グラムの種籾、そして1キロほどの水で、7キロ前後になります。
これを種まきする作業場から育苗ハウスに並べるのですが、昔は、種まきをし
た作業場から手で軽トラックに積みなおし、それを育苗ハウスの入り口から一
輪車か手で、運んで並べました。手で運ぶ時は、最低でも2箱持つので結構な
重さになります。それが全部で1万2千箱以上ともなると膨大な作業量です。

 ハウスの入り口からたくさん積める台を改造して付けた一輪車に、10箱も
載せれば、重くてもうフラフラです。足元も悪いので、油断するとバランスを
崩してひっくり返すこともしばしばです。そんなリスクと労力を減らすために
林さんちは、種まきした苗箱をフォークリフト用のパレットに載せて芽出し、
そしてそのまま育苗ハウスの中に運び入れます。そうすれば後は、短距離を手
で運んで並べるだけです。しかしフォークリフト自体が3.5トンもあり、苗
を積んだパレットも約1トン、合計4.5トンの重量があるので、育苗ハウス
内が軟弱だとめり込んでスタックしてしまいます。

 今の育苗ハウスを田んぼに建設したのは、20年ほど前ですが、10年ほど
は、フォークリフトが入らずキャリアカーと呼ばれる小さな戦車のようなクロ
ーラー式の運搬車に載せ替えて運び入れていました。キャリアカーに載せると
パレットが高くて踏み台が必要なので大変でした。しかし段々と育苗ハウスの
床も硬くなって来て今では、フォークリフトで搬入できるようになったのです。
それでもなるべく早くハウスを張らないと、中が乾かないのでフォークリフト
がはまってしまいます。昨年は、3月17日に完成したのですが、その後の寒
さであまり乾かず何度かはまりました。今年の完成は、3月14日。果たして
この3日間の差が、大きいか少ないかは、搬入してみて始めて判明します。で
もはまると大変なんです、、( ̄○ ̄;)

林さんちの商品注文はこちら→http://www.hayashisanchi.jp/

            平成22年産       新米発売日
超普通じゃないコシヒカ   170袋/365袋   46%   9月27日
普通じゃないコシヒカリ   261袋/490袋   53%   9月10日
普通のコシヒカリ     233袋/647袋   36%     9月10日
ハナエチゼン         131袋/245袋   53%    8月25日
ひとめぼれ         117袋/245袋   48%    9月  8日

敬白
「あぐらぐち」とは、我が社の志高きプロバイダー氏が、名付けた、
「ホームページといういろりばたで、あぐらをかいて、話でもしまいけ」と
いう意味で名付けられました。
妙ですが、オリジナリティーがあって、私は気に入っています。
なお、「こんなメールマガジンいらないよ」
「HPの日記読んでるからいらないよ」と言う方は、
そのまま送り返しください。こちらで、リストから、外します。

884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884
発行 (株)林農産 林浩陽 2001 Copyright(C)
    〒921-8833 石川県石川郡野々市町藤平132
    TEL 076-246-1241 FAX 076-246-3113
http://www.hayashisanchi.jp/
 koyo@karatsu.ne.jp
 ご意見・アドレス変更・配信中止はこちらまで
884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884