23世紀型お笑い系百姓を目指す林さんちのメルマガ。毎週水曜日発行。

「お手軽カゴ登場!」 2011年 卯月3号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           林さんちのあぐらぐち物語 2011年 卯月3号
               http://www.hayashisanchi.jp

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 このメールマガジンは、林さんちの大切なお客様と、ホームページをみて
   林さんちに興味をもっていただいたお客様にお送りしています。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 2011年   卯月3号 _/_/_/_/_/_/_/_/_/

1. 巻頭言

 さあ荒起しも終盤、いよいよ田んぼへ入水開始と言ったところで、不覚にも
風邪をひいてしまいダウン。ここのところのハードスケジュール、自分では、
調整しているつもりだけど、やっぱり身体にはダメージがあったのですね。幸
い?にも、統一地方選挙で春作業が遅れているので、それに乗じて寝ていまし
た。4回目の種まきも、スタバタしましたが、なんとか終了。あとは、入水後
の代掻き作業の開始です。

*********** お待たせしましたぁ~~! **********

 林さんちの新HPに「お手軽カゴ」が出来ました。一発で買い物出来ます!
         http://www.hayashisanchi.jp/shop/

 社長日記と専務日記を、ブログ化!コメントどしどし書いて!
社長=http://koyo.hayashisanchi.jp/ 専務=http://hiro.hayashisanchi.jp/

gooの社長ブログは、そのまま継続 http://blog.goo.ne.jp/k-o-y-o-3569/

 メルマガが2通届いている方ご連絡ください。こちらで1通解除します。

 前の林さんち手作り買い物カゴ→<http://hayashisanchi.co.jp/member/>


  在庫メーター     空←――――――――――――――――→満
超普通じゃないコシヒカリ ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
普通じゃないコシヒカリ  ■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
普通のコシヒカリ      ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
ハナエチゼン       ■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
ひとめぼれ          ■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□

             詳しい数字は、メルマガの最後に

2.今週の林さんち・・・・お手軽カゴ登場!

 林さんちの新HPに移行して5ヶ月、ようやく懸案であった大物引越しと修
正が片付きました。マウスイヤーのこの世界では、珍しくゾウガメ並みの速度
で、動いている林さんちなのですが、一歩一歩進んでいます。まずは、新買い
物カゴになって最大のクレームが、お得意様が、いつもの買い物をしようと思
ったら迷子になる買い物カゴでした。ドンキホーテならともかく、毎日食べて
いるお米や味噌を買うのにサイト内で迷子になっていたのでは、しゃれになり
ません。

 新買い物カゴでは、一つ買う度に、カゴページに飛び、戻るを繰り返し、い
ざ戻ると、数ページに渡る商品一覧ページの中を次の買い物を探しているうち
に迷子になるといったシステムでした。お得意様からは、旧買い物カゴのよう
に1ページに、商品がコンパクトに並んでいる方が使いやすいと多くの意見を
いただきました。自分でやっていても、迷子になるくらいだから、なんとかし
なくてはいけません。そこで他社でクイックオーダーなるものを採用している
ことを知りました。

 「おっ、これだ!」と思い担当者に、雛形となりそうなサイトを示して「こ
んな感じで、、」とお願いしました。しかし、しばらくして上手く動かないと
いう連絡。う~ん、現在契約中のカゴシステムのショップメーカーのスタンダ
ードではなく、プロフェッショナルに契約変更しないと出来ないのか?はたま
た慣れないMTのプログラム上の問題か?とすったもんだしているうちに、ど
んどん時間が過ぎ去って行きました。

 そして農家仲間で新サイトをオープンしましたぁ~というブログを読んで、
行ってみると、こんなに苦労しているクイックオーダーがサクッとあるじゃな
いですか!しかもショップメーカー!「おおお!」とびっくりして担当者に、
こんなとこにクイックオーダーがあるから参考にしてくださいと頼むと、程な
くして上手く動いたとの連絡。こっちも「サクッゥ!」と動きました。こうな
ると例えゾウガメ君でも速い、そしてクイックオーダー改め「お手軽カゴ」と
してすぐに完成に至りました。

 そんな苦労中も、1996年からある膨大な林さんちの社長日記と専務日記
の引越しも新HPに継続していました。なんせ15年分の文章と画像の蓄積が
あります、作業的には、最後に持ち越されていたのですが、お手軽カゴ完成と
同時に、こっちも終了です。社長日記のgoo版も、今までどおり出張時や休
日の時の携帯電話からのアップ用に残しておきます。今回の新HPへの日記の
引越しでようやく日記の資産も検索エンジンの検索率アップに貢献できるはず
です。お客様にとっては、コメント欄もあるので意見が書けますので、より交
流を深めることが出来ると思うので楽しみです、、(⌒‐⌒)

           ↓そんな林さんちのお米はこちら↓
         http://www.hayashisanchi.jp/

3、農家に愛されているラブシート

 毎朝、ラブシートなる薄い紙製のシートを苗に掛けたり捲くったりを繰り返
しています。散水するために捲くり、まだ小さい苗を守るためにまた掛けてお
くのです。苗が小さいうちは、乾燥や低温、さらに強い日差しに弱いので、非
常に重要な管理の一つです。ラブシートは、ユニチカ製の農業用不織布と呼ば
れる石油で出来た紙です。このラブシートは、相当の優れものです。保温、保
湿、遮光、を同時にこなし、しかも軽量で丈夫。私が子供の頃は、保温折衷苗
代と言われる方法で、稲の苗を作っていましたが、その頃は、油紙を種まきし
た後に被せて保温していました。

 その後、蚊帳に使う網のような大きな寒冷紗と呼ばれるモノを被せたり、場
合によっては、シルバーと呼ばれる銀色した薄いビニルシートを被せて、保温
保湿、遮光を行っていました。しかし寒冷紗は、意外に重いので広い育苗ハウ
ス内を覆うのは一苦労でした。しかも網状なので、苗の上を引き摺ると痛んで
しまうので気を使います。そしてその割に、保温や保湿能力は低くて、せいぜ
い遮光して乾燥を防ぐと言った程度だったと思います。それでも他に適当な資
材がないので、せっせと掛けては捲くりを毎日繰り返していました。

 しかし寒い日は、さらにシルバーを掛けるのですが、これまた意外に重い。
寒くなりそうな日は、シルバーを掛けてさらに寒冷紗を被せます。翌日は、散
水のために、また外すのですが、露でさらに重い。そして外すタイミングが遅
れると、一気に苗の温度が上がって焼いてしまいます。昔は、人手不足だった
ので、外で農作業をしているうちに、ふと気づくとお天道様が顔を出していて
「しまった!」と思ってハウスに行くと、室内温度が急上昇で時すでに遅しと
いうことが良くありました。シルバーは、通気性が無いので、一気に気温が上
昇します。しかも高湿度で、苗にカビが生えたり病気になったりと散々でした。

 そこに登場したのが、ラブシート、林さんちに登場したのは、私が就農した
28年前ごろだったと思います。最初は、苗の下に敷いて根っこが、苗箱を突
き抜けてハウス内の土をくっ付けないために使用したと思います。そのうち、
苗の上にも掛けるようになりました。当時のラブシートは、苗の下用に厚いモ
ノを上用に薄いモノを使用していました。それでもラブシートの能力に疑いが
あったので、上に寒冷紗やシルバーを掛けて併用していました。10年ほど前
から今のスーパーラブシートと呼ばれるより高性能タイプに変更してからは、
寒冷紗もシルバーも完全に止めました。そして上用で使用して痛んだり汚れた
ら、下用に回して1種類で済ませています。

 ハウス内に苗箱を並べたら、すぐに散水してラブシートを被せます。そのま
ま2日間は、被せたままにしておきます。以前は、そんなことをすると、すぐ
に乾いてしまったのですが、スーパーラブシートは、問題ありません。最適な
温度と湿度を保ったまま、生まれたての苗を守ってくれます。今年の春は、特
に寒くて何度も霜がハウスに降りましたが、ラブシートのおかげでまったく問
題なし、風も強くてハウスの換気から吹きさらされても、まったく問題なし。
さらに、被せるのも捲くるのも、軽量なため簡単です。めったに夫婦で農作業
をしないのですが、そんな私達夫婦でも、簡単に被せることが出来ます。まあ
簡単と言っても、阿吽の呼吸で、フンワリと2.4m×40mの大きなラブシ
ートを被せるのは、やはり夫婦の愛の成せる業でしょうか、、(⌒‐⌒)

 冗談は、さておき今年、どうしてもこのラブシートの名前の由来が知りたく
てユニチカ社に直接お問い合わせメールを送りました。私は、LOVE「愛」
では、なくてLAVO「実験室」から来ているのかな?と想像しています。で
も、まさしく農家に愛されている点では、まさしくLOVESEATですね。


林さんちの商品注文はこちら→http://www.hayashisanchi.jp/

            平成22年産       新米発売日
超普通じゃないコシヒカ   147袋/365袋   40%   9月27日
普通じゃないコシヒカリ   231袋/490袋   47%   9月10日
普通のコシヒカリ     248袋/647袋   38%     9月10日
ハナエチゼン         111袋/245袋   45%    8月25日
ひとめぼれ          97袋/245袋   40%    9月  8日

敬白
「あぐらぐち」とは、我が社の志高きプロバイダー氏が、名付けた、
「ホームページといういろりばたで、あぐらをかいて、話でもしまいけ」と
いう意味で名付けられました。
妙ですが、オリジナリティーがあって、私は気に入っています。
なお、「こんなメールマガジンいらないよ」
「HPの日記読んでるからいらないよ」と言う方は、
そのまま送り返しください。こちらで、リストから、外します。

884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884
発行 (株)林農産 林浩陽 2001 Copyright(C)
    〒921-8833 石川県石川郡野々市町藤平132
    TEL 076-246-1241 FAX 076-246-3113
http://www.hayashisanchi.jp
 koyo@karatsu.ne.jp
 ご意見・アドレス変更・配信中止はこちらまで
884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884884