2018年
- 18'12/31大晦日で緊急事態です・良い年をお迎えください
- 18'12/3012月30日は、林さんちの一年で一番長い1日です・相変わらずのお笑い系の職場です
- 18'12/29餅っ娘登場です・29日は、福の日キャンペーンでお米2合プレゼントです
- 18'12/28大きな鏡餅を作りました・雪が積もりました
- 18'12/27本よもぎ餅登場です・出初式ハシゴも準備万端です
- 18'12/26つきたて餅の販売を開始しました・在庫チェックの毎日です
- 18'12/25年末商戦の開始です・笠舞Aコープに影武者登場です
- 18'12/24クリスマスが来ない林さんちですが孫達には、来ました・嵐の前の静けさです
- 18'12/23林さんち史上初のクリスマス前後の休日・危うくマイク沼にハマるところでした
- 18'12/22餅屋の永遠のテーマで奔走です・消防で夜間巡回開始です
- 18'12/21オリンパスOM-D・EM5純正外部マイク付けて大失敗でした・千晴くんの必殺技炸裂です
- 18'12/20ついにスマホデビューか!・Aコープぷららに大量納品です
- 18'12/19大きな鏡餅製造開始です・チョミゾウの尻尾のようなウィンドジャマーを取り付けました
- 18'12/18風土金澤にお正月餅の大量納品です・白銀幼稚園の子供達からクリスマスプレゼント
- 18'12/17北陸らしいお天気です・クロネコヤマトの営業所が近くて便利です
- 18'12/16休日出勤でお店番です・富陽小5年生からドォ~ンと志の授業感想文が届きました
- 18'12/15超珍しい何も無い週末です・いよいよ12月も後半です
- 18'12/14雪が降り始めました・スーパーへの納品が始まりました
- 18'12/13週の中日で特殊モノを製造しています・冬らしい花木が目立っています
- 18'12/12新しい動画編集ソフトに四苦八苦です・FM-N1で収録だけどしゃべり過ぎた
- 18'12/11とくの幼稚園へ餅つきに行きました・気象災害に備えたビニールハウス強化研修会に参加
- 18'12/101升鏡餅を製造開始です・ようやく会合の嵐から抜け出せそうです
- 18'12/09マイページの履歴から再購入可能になりました・北星分団と第3回交流会を開催しました
- 18'12/08JA担い手応援フェアーに行ってスーパー打ち合わせ・小さいお餅がようやく終了です
- 18'12/07走り回る社長です・津幡とくの幼稚園で餅つきをしました
- 18'12/06ジリジリ製造計画が後退しています・政策金融公庫さんと意見交換会をしました
- 18'12/05お供え用鏡餅を人海作戦で製造中です・チョミゾウの戦闘力が高くなっています
- 18'12/04気温24℃の異常気象です・新聞チラシを折り込みセンターに持ち込みました
- 18'12/03ハードな月曜日でした・NHK金沢さん新型4Kカメラで取材に来られました
- 18'12/0212月なのに超快晴です・第16回石川県消防団活動発表会に参加します
- 18'12/0112月になってすぐにもうお正月餅納品です・綺麗な宇宙人と飲みました
- 18'11/30富陽小5年生に志を語る・消防団活動も地道さが大切です
- 18'11/29ちょうどいい鏡餅は、ちょうど良くないので大変です・山ん中たまごでぶっかけご飯を頂きました
- 18'11/28PayPayを実際に使ってもらった結果・表彰状や記念パネルをちゃんと飾っています
- 18'11/27林家の報恩講をしました・産業連携による人材育成推進事業の地区部会に参加しました
- 18'11/26PayPayアプリダウンロードしてテスト購入・DM郵送しました
- 18'11/25先客万来の1日でした・スタッドレスタイヤに交換しました
- 18'11/24食と農の研究会総会に行って来ました・世界のシェフ小西忠禮さんの話がぶっ飛んでいました
- 18'11/23最近の虹は、なぜこんなに綺麗?・休日返上で餅つき中です
- 18'11/22報恩講餅を毎日作って配達しています・藤蔭幼稚園の収穫祭の歌が泣かせます
- 18'11/21お正月餅製造開始です・待ったなしの時期に突入です
- 18'11/20一年間の米作りの締めくくりの年貢の支払いをしました・業務錯綜中です
- 18'11/19DM発送準備中です・クロスランドおやべに行って来ました
- 18'11/18DM発送準備に入ります・通称「借金友の会」アグリファンド石川から取材を受けました
- 18'11/17お正月餅モードに変身中です・172名分の感謝状を読み終えました
- 18'11/16大豆の検査終了です・白銀幼稚園の餅つきを頑張りました
- 18'11/15元研修生まさや現る・ショック!大豆販売開始したつもりがしてなかった!
- 18'11/14お正月餅製造に向けてファイヤー中です・寒くなると猫の季節です
- 18'11/13打ち合わせ各種の予定がビッシリです・表彰状を飾るのに四苦八苦です
- 18'11/12野々市消防団親睦ボウリングで優勝しました・作業が錯綜中です
- 18'11/11秋の火災予防週間の始まりです・プチ同窓会で楽しみました
- 18'11/10年末のお正月餅に向けてすること満載です・納品各種に走り回っています
- 18'11/09富陽小餅つき300人?怒涛の餅つき大成功・祝い餅の製造をしています
- 18'11/08我楽さんのグーグルマップセミナーの緊急参加・火災出動が管内でありました
- 18'11/07藤蔭幼稚園の感謝の会でジャンパー頂きました・税制説明会で勉強して来ました
- 18'11/06大豆の検査を前倒しでしてもらいました・とくの幼稚園の食育授業は、百点満点でした
- 18'11/05大豆の検査を急いでいます・扇が丘幼稚園に収穫感謝の会に行きました
- 18'11/04白山野々市広域消防本部で防災学習フェアーが開催されました・ダメダメな餅の配達でした
- 18'11/03野々市市表彰で地域功労表彰を頂きました・九谷陶芸村まつりに行って来ました
- 18'11/02ようやく大雪被害からの完全復帰です・冬支度も本格化します
- 18'11/0111月に入って作業が錯綜しています・白銀幼稚園の食育授業に行きました
- 18'10/31月末業務と来客多数の1日でした・キャッシュレスの波が林さんちにもやって来た
- 18'10/30北信越ブロック農業法人研修交流会に参加しました・富陽小学校の食育授業は、レベル高しです
- 18'10/29大豆をフレコン詰めしました・富陽ドームメロン?が届きました
- 18'10/28茶のみさんで新商品を堪能しました・久しぶりの何も無い週末をマッタリ過ごしました
- 18'10/27子供達のお米を籾摺りしました・久しぶりの何も無い週末です
- 18'10/26祝い餅のチラシを折り込みセンターに持ち込みました・秋起しもずいぶんはかどりました
- 18'10/25餅つきも本格化して来ました・CANON・G9Xを修理に出します
- 18'10/24藤蔭幼稚園の脱穀をしました・第26回全国消防操法大会報告会を開催して頂きました
- 18'10/23扇が丘幼稚園のミニ田んぼの脱穀です・紙マルチの田んぼにカルス菌散布です
- 18'10/22林さんちの普通じゃないコシヒカリにカルス菌散布です・大豆コンバインDC-1をお片づけです
- 18'10/21JAののいちフェスティバルに出店しました・お天気が良くてたくさん売れました
- 18'10/20白銀幼稚園の脱穀が無事出来ました・8年前のようにトラウマにならないように
- 18'10/19世の中甘くない・でもこれで平常の生活です
- 18'10/18全国大会で富山です
- 18'10/17富陽小学校の足踏み脱穀がお天気に恵まれ無事出来ました・大豆の刈取り無事終了です
- 18'10/16扇が丘幼稚園のミニ田んぼの稲刈りです・大豆刈取が好天に恵まれ順調です
- 18'10/15大豆の刈取りを開始しました・全国消防操法大会に行く前にやること満載!
- 18'10/14お天気の良い日曜日です・全国消防操法大会の練習も佳境に入っています
- 18'10/13白銀幼稚園の稲刈りをしました・倫理法人会のモーニングセミナーで講話をしました
- 18'10/12日本女性会議の講師&パネラーで参加しました・第26回全国消防操法大会の激励会を開催して頂きました
- 18'10/11イベント続きの週末に突入です・孫の成長に驚きました
- 18'10/10藤蔭幼稚園の稲刈りが雨の前に出来ました・パンフレットの打ち合わせをしました
- 18'10/09とくの&津幡とくの幼稚園の脱穀をしました・
- 18'10/08三連休もなんやかんやとあります・ア・ラ・フェルム・ドゥ・シンジロウのプレオープンに行きました
- 18'10/07ハイサイ屋さんの田フェス打ち上げに参加です・久しぶりの日曜操法練習です
- 18'10/06台風25号接近中です・気温32℃に上昇しています
- 18'10/05台風25号よあっちへ行ってくれ・スーパーけい酸散布を開始しました
- 18'10/04とくの&津幡とくの幼稚園の稲刈りをしました・稲作体験学習のマニュアルを目指しています
- 18'10/032018年の稲刈りが終了しました・ソーラーパネルの故障です
- 18'10/02カグラモチ稲刈りラストのはずが雨で翻弄されました・それでもなんとかあと1日分です
- 18'10/01台風一過ですが稲刈り出来ません・チョミゾウの居場所で秋の深まりを感じます
- 18'09/30嵐の前の静けさです・操法練習中止でミスった
- 18'09/29せっせと台風通過後に備え籾摺り中です・台風対策も忘れずに!
- 18'09/28超秋晴れの中カグラモチ全開稲刈り・残り1日分なんですが台風で10月に持ち越し
- 18'09/27雨で翻弄されながらカグラモチ刈りました・でも濃い虹が観られました
- 18'09/26富陽小の稲刈りが百点満点で行われました・カグラモチ稲刈り本格スタートです
- 18'09/25雨でカグラモチ刈れず・まあ慌てません
- 18'09/24連休なんていったい何時ぶりだろう・スクランブル育ジイでした
- 18'09/23米作りの一区切りで焼肉打ち上げです・小型ポンプ操法の朝練です
- 18'09/22年貢米配達が無事終わりました・あ~三重録画予約でした
- 18'09/21カグラモチのテスト刈りと子供達の田んぼも稲刈り準備完了です・動画を盗用されました
- 18'09/20名鉄エムザで新米発表会をしました・今日もテンコ盛りです
- 18'09/19今日は、1日育ジイをしていました・夢太邸の建前でした
- 18'09/18自然栽培「林さんちの宇宙米」と「普通にミルキークィーン」を稲刈りしました・どこもドロドロで大苦戦です
- 18'09/17林さんちの普通のコシヒカリ稲刈り完了です・ムツゴロウ状態で稲刈りしました
- 18'09/16糸魚川の大火に学ぶ・その時、自分達ならどうする?
- 18'09/15消防団幹部研修で東京へ、相撲観戦を楽しみました
- 18'09/14ムツゴロウ状態で稲刈りをしました・この時期の名物「林さんちのおヘソが白いエンレイ大豆」枝豆です
- 18'09/13雨で翻弄されながらも稲刈り前進しています・久しぶりに派手に稲刈りで詰まった
- 18'09/12久しぶりに硬い田んぼの稲刈り楽しみました・突然の雨に予定外の撤収です
- 18'09/11ER467&ER470で8条刈りです・女王さまミルキークィーンと超普通じゃないコシヒカリを刈りました
- 18'09/10ライスセンターに籾がゼロです・午後から臨時休業です
- 18'09/09日曜日の雨は、なんだか落ち着きます・ノンビリしています
- 18'09/08開店休業状態です・バンド部屋のドラムの中でおネムのチョミゾウです
- 18'09/07ようやく自社の田んぼのみなのに雨で稲刈りが出来ず・でも夕方から勝負稲刈り!
- 18'09/06作業請負の稲刈りが全部終了しました・過去最高難度の田んぼもあったが頑張りました
- 18'09/05台風直撃ですがなんとか無事でした・信じられない事態もありました
- 18'09/04台風21号直前稲刈りをしました・でも無理は、禁物です
- 18'09/03台風21号が来る前に稲刈り急いでいます・でも焦りは、禁物です
- 18'09/02日曜出勤で稲刈りしました・BBQゴミが用水を堰き止めていました
- 18'09/01大雨で被害が出た石川県です・臨時休業にも関わらず稲刈りしました
- 18'08/31稲刈り行く気マンマンだが大雨になってしまった・ユーチューブファンが県外から来られます
- 18'08/30雨マーク連発の中、普通じゃないコシヒカリ稲刈りで勝負・「おしおや」さんで一杯飲みました
- 18'08/29コシヒカリ稲刈り出来ないと思いきや・ハリタへ忘れ物と家電リサイクルを届けに行きました
- 18'08/28恵みの雨です・巨大UFOキャッチャーが来ました
- 18'08/27ひとめぼれ稲刈り終了です・全てが気持ち良くピッタリでした
- 18'08/26田んぼのフェスティバル大成功でした・ひとめぼれの新米発売開始です
- 18'08/25田んぼのフェスティバル開催・ややこしい天気ですが勝負をかけます
- 18'08/24田んぼのフェスティバルの準備をしています・天気が微妙で全開で出来ません
- 18'08/23気温37℃の中、市街地の稲刈りもかなり進みました・田フェス前に空模様がヤバイです
- 18'08/22ひとめぼれ市街地の稲刈りで苦戦中・気温36℃ですが雨よりマシです
- 18'08/21ゆめみづほ終了ひとめぼれ稲刈り開始ですが市街地の稲刈りが続きます・プロバイダがダウンで困りました
- 18'08/20ゆめみづほの稲刈り中です・稲刈り断念の田んぼに遭遇です
- 18'08/19最近の防災訓練は、頭を使います・微熱発生です( ̄○ ̄;)
- 18'08/18ゆめみづほのF難度稲刈り開始です・先日の大雨で田んぼが軟らかいです
- 18'08/17新米発売に向けて全開です・ハナエチゼン稲刈り終了です
- 18'08/16大雨警報にビビって早く撤収し過ぎました・NHKの4Kカメラの威力に撃沈です
- 18'08/15気温35℃の中の稲刈りでした・新型コンバインにも馴染んで来ました
- 18'08/14稲刈りをフライングで開始しました・中古で40インチ液晶テレビを買いました
- 18'08/13稲刈りが近づくにつれて雨マーク増加中です・お店番しています
- 18'08/12富山に帰省中です・コンサルタントを受けました
- 18'08/11休日ですがほとんど休めません・昆虫館に20年ぶりに行きました
- 18'08/10断捨離中です・石川県消防操法大会慰労会を開催しました
- 18'08/09恵みの雨が降ったにですが漏電も付いてきた・新しいコンバインが納車されました
- 18'08/08朝から火災出動でした・お盆休みに突入中の林さんちです
- 18'08/07お盆休みに半分突入した林さんちです・超小雨ですが久しぶりに雨が降りました
- 18'08/06稲の登熟スピードがヤバイです・稲刈りに向けてスパート中です
- 18'08/05等身大パネルのプリントできました・満天の湯は、時間ギリギリでした
- 18'08/04久しぶりの連休です・ジジババ会でみんなでお食事をしました
- 18'08/03稲刈り前倒しになって一気にファイヤー中です・田フェスで等身大パネル作製を計画中です
- 18'08/02さよならAR70、、(ToT)・打ち合わせテンコ盛りの1日でした
- 18'08/01AR70を農機具買取サイトで査定をお願いしました・Gショックの部品がなくてショックです
- 18'07/31大豆畑になんとか入水成功です・可憐な大豆の花が咲いています
- 18'07/30粟市長に優勝報告をしました・気温36℃、、雨欲しいです
- 18'07/29熱戦の後一夜明けて・気温37℃、、大豆の生育が心配です
- 18'07/28第66回石川県消防操法大会において小型ポンプ操法で優勝・野々市じょんからまつりのハシゴ登りの応援に駆け付けました
- 18'07/27ハナエチゼンの穂が垂れて来ました・県大会会場にポールを立てました
- 18'07/26県庁で終日会議でした・1番ハウスに資材搬入しました
- 18'07/25まさかこんな猛暑に1番ハウスの復旧をするとは、、・消防県大会の激励会で無事、決意表明出来ました
- 18'07/24南加賀食生活改善委員のリーダーセミナーで食育講演です・石川県消防操法大会のバッジは、宝物です
- 18'07/23一番ハウスのパイプを組立開始です・石川県学校給食会で食育講演をしました
- 18'07/22ただでも暑いのに大変な土日でした・焼肉とんとんさんへ感謝状を贈呈しました
- 18'07/21会社は、お休みですがいろいろとテンコ盛りです・虫送りの日で警備に出動します
- 18'07/20パンフレット撮影の日でしたが暑過ぎです・社長の苦手は、書類作成です
- 18'07/19熊本県知事の蒲島さんは、凄い方でした・熊本城を見学
- 18'07/18熊本県に青年塾リーダーセミナーで来ています・益城町の断層に驚きました
- 18'07/17紙マルチ栽培の田んぼに2回目の肥料散布・地獄の3連休の消防操法練習が無事終了です
- 18'07/16救難ヘリの離着陸を初めて見ました・暑過ぎます
- 18'07/15JAはくいさんの自然栽培の塾の見学がありました・消防学校での練習が暗くてアカン
- 18'07/14林さんちも連休に突入しました・着々と稲刈り前に作業を進めています
- 18'07/13普通じゃないコシヒカリに2回目の肥料散布です・操法練習も折り返しです
- 18'07/12想定外の雨です・1,000円のチープシチズンに2,000円のベルトを交換
- 18'07/11ハナエチゼンの走り穂が出て来ました・1番ハウスの工事開始です
- 18'07/10そろそろ秋作業の準備を始めます・LINEの次は、ZOOMです
- 18'07/09普通じゃないコシヒカリに肥料散布です・アメトークに林さんちが写真提供です
- 18'07/08消防三昧の1日です・自警団の操法大会のお手伝いに出動しました
- 18'07/07大阪出張がサンダーバード3日連続運休で中止です・林さんちの7月は、週休二日です
- 18'07/06稲の赤ちゃんが出来ています・図書館デビューです
- 18'07/05豪雨になっています・台風通過中に操法訓練でした
- 18'07/04食育表彰が新聞に載りました・野々市中のわくワークが始まりました
- 18'07/03オモダカをギャオスと呼んでいます・食育表彰の受賞報告に県庁やいろいろと回りました
- 18'07/02朝から暑いです・「産業連携による人材育成推進事業」第一回地区部会に出席です
- 18'07/01お天気も暑いが火消しの夏も暑いです・暑い日は、稲も熱中症になります
- 18'06/303番ハウスが復活しました・石川県消防操法大会に向けて練習開始です
- 18'06/29梅雨の不安定な雨に翻弄されています・津幡とくの幼稚園で食育授業をしました
- 18'06/283番ハウスが完成しつつあります・石川県の食育の会議に出席しました
- 18'06/27富山県に行っても8番ラーメンです・初めて高速バスに乗った
- 18'06/26猛暑になりました・草の勢いが止まりません
- 18'06/25第2回食育活動表彰で大分県に夢太が行きました・優勝報告に市長を訪問します
- 18'06/24ポンプ車操法と小型ポンプ操法のダブル優勝です・全国大会に向けまずは、一歩です
- 18'06/23消防訓練大会の事前練習に参加しました・ハウス復旧が着々と進んでいます
- 18'06/22ラジコンボートによる除草剤散布の実演会に行きました・ハウスパイプを接続します
- 18'06/21女王さまミルキークィーンが売り切れましたが他のお米をお買い求めください・さすがJAののいちです
- 18'06/20フクイカメラサービス最高!諦めていたビデオカメラが復活です・夢太邸の地盤工事が始まりました
- 18'06/19お店番をしていますがヤマト便に四苦八苦です・父の日のマグカップは、特殊構造でビールが冷たいです
- 18'06/18晴れ間にいろいろとやっています・野々市市消防団総合訓練は、私以外はバッチリでした
- 18'06/17野々市市消防団総合訓練に参加です・父の日にマグカップもらった
- 18'06/16Hum&Goで試飲販売ラストチャレンジです・行進が下手くそな消防団なんです
- 18'06/15お天気が良い割りに寒いです・大豆が出芽しています
- 18'06/14梅雨明けのような好天です・林さんちの宇宙米の田んぼの補植と草取りをしています
- 18'06/13ハウスの片付けが進んでいます・MROラジオ「シゴトのツボ」出演します
- 18'06/12定期健診に行きました・扇が丘幼稚園にお花を頂きました
- 18'06/11梅雨入りしました・草との戦いが始まります
- 18'06/10何も無い日曜日です・とは言え水回りは、欠かせません
- 18'06/09HUM&GOで宇宙茶の試飲販売を再チャレンジです・58歳になりました
- 18'06/083回目の竹ぼうき除草と大豆播種終了です・ツバメが今年初で孵化しました
- 18'06/07炎天下でハウスを片付けました・わくワークの布水中学生も頑張りました
- 18'06/06大阪出張は、会議2時間移動で6時間です・カキモチの袋詰めラストスパートです
- 18'06/05志ネットワーク&青年塾の食と農の研究会の役員会で大阪出張です・布水中学のわくワーク研修が始まりました
- 18'06/04今日は、石川県農業法人協会の総会に出席です・同じ美大卒なのにこのカメラセンスの差は、なぜに?
- 18'06/03HAM&Goアトリオ店で宇宙茶の試飲販売しています・モノを売るって甘くありません
- 18'06/02たまの土曜休日ですがテンコ盛りでした・危うく立ちゴケしそうになりました
- 18'06/01不安定なお天気に翻弄されています・竹ぼうき除草2回目をしましたが水が来なくて困りました
- 18'05/31田植え終わって本当に良かったです・藤蔭幼稚園の食育授業で弱点バレる
- 18'05/302018年の田植え終了です・富陽小の田植えが奇跡の雨の合間に100点満点の出来栄えでした
- 18'05/29水平制御の原因不明の設定でカグラモチの田植えがペースダウン・扇が丘幼稚園の田植えと白銀幼稚園の花の日でした
- 18'05/28カグラモチの田植えを2台体制で全開です・富陽小に田植えのオリエンに行きました
- 18'05/27夢太邸の地鎮祭を挙行しました・日曜日ですがグッタリしていました
- 18'05/26カグラモチの田植えですがまだ1台体制です・白銀幼稚園の田植えが元気に行われました
- 18'05/25竹ぼうき除草は、1回目が勝負です・カグラモチの田植えを開始しました
- 18'05/24今日もお店番です・竹ぼうき除草機の高さゲージがリニューアルです
- 18'05/23お店番しながらひたすら事務仕事です・林さんちの田んぼでは、鳥さんがお食事しています
- 18'05/22カグラモチの田植えに向けて全開中です・藤蔭幼稚園の田植えが好天の下行われました
- 18'05/21自然栽培「林さんちの宇宙米」の田植え終了・鶴来幼稚園に田植えのじゅもんを伝授しました
- 18'05/20消防操法講習会に参加しました・日曜日ですがテンコ盛りの1日です
- 18'05/19林さんちの普通にミルキークィーンの田植え終了です・1日中小雨が降っていました
- 18'05/18紙マルチ田植え終了しました・間髪入れずに普通じゃないコシヒカリも田植え終了です
- 18'05/17紙マルチ田植え中止して普通のコシヒカリ田植えを終了しました・扇が丘幼稚園の完璧な代掻きです
- 18'05/16紙マルチ田植え2日目は、2ha植えました・代掻きが良くて捗りました
- 18'05/15紙マルチ田植え初日は、風強しです・とくの幼稚園の田植えでした
- 18'05/14田植えも折り返しです・消防団家族BBQが盛大に開催されました
- 18'05/13今年の母の日のプレゼントは、バッチリです・究極の雨合羽を探しています
- 18'05/12なんとか一人田植えを回避しながら植えました・抽選会で撃沈です
- 18'05/11霊峰白山がキックリ綺麗です・田植えを午前中だけしました
- 18'05/10今日も寒い1日でしたが田植え全開です・とくの幼稚園さんが代掻きです
- 18'05/09どうしてこんなに寒いの?・田植えも子供達の代掻きも凍えています
- 18'05/08カグラモチの苗出しをしました・田植え全開中につき対応に苦慮しています
- 18'05/07冷たい雨の中頑張りました・合羽のお尻が破けてました
- 18'05/06田植えの中締めで焼肉に行きました・休日だけどやはりフルマックスです
- 18'05/05カグラモチの種まきをしました・コシヒカリの田植えに突入です
- 18'05/04大荒れの1日でしたがなんとかひとめぼれ終了・軽トラ脱輪してしまった
- 18'05/03平成30年度「第2回食育活動表彰」を受賞しました・猫の目の天気の中、田植えを進めています
- 18'05/02F難度の田植えをなんとか終えました・ようやく市街地の田植えも折り返しです
- 18'05/01超市街地の田植え頑張りました・第一関門突破です
- 18'04/30市街地田植えに突入中です・笑い系田植えも全開です
- 18'04/29休日だけどほとんど仕事しています・水回り始めました
- 18'04/28ハナエチゼン田植え頑張ったけど少し残った・思わぬ出会いでビックリの夜でした
- 18'04/27田植え2日目ですが人手不足です・二人体制で植えています
- 18'04/26田植え初日でしたが順調にスタートです・人手不足で二人体制での田植えです
- 18'04/25田植え予定日ですが雨で順延です・奇跡の1枚を撮れたか?
- 18'04/24雨の中、代掻きを頑張っています・久しぶりに風土金澤に配達に行きました
- 18'04/23苗が枯れ枯れです・代掻き全開中です
- 18'04/22お天気良しで今日は、水遣りの1日です・豚野郎カレーを作りました
- 18'04/21気温27℃は、ヤバイです・苗の水遣りがギリギリです
- 18'04/20新しいクボタSL41で数年ぶりに代掻きしました・MROラジオカーがやって来た
- 18'04/194回目の苗出しをするも人員不足に加え暑かった・田植えに向けて作業が錯綜中です
- 18'04/18田植え前にいろいろ事務作業をしています・平成30年産米の販売計画作成です
- 18'04/17紙マルチロールが納品されました・笠地蔵状態の林さんちです
- 18'04/164回目の種まきで自然栽培「林さんちの宇宙米」を播きました・五月の節句の兜を飾りました
- 18'04/154回目の催芽成功です・雨の日曜日は、助かります
- 18'04/14扇が丘幼稚園で田起こしをしました・入水作業で苦労しながらも前進中です
- 18'04/13入水作業を開始しました・巨大迷路状態の水路に相変わらず苦戦中です
- 18'04/12コシ二発くん散布終了です・苗が美しく育っています
- 18'04/11新しいトラクターとコンバインがやって来た・大荒れのお天気ですが助かりました
- 18'04/10普通のコシヒカリにコシ二発くんを散布しました・白銀幼稚園さんにカエルさん捕獲です
- 18'04/093回目の苗出しを土砂降りの中行いました・温湯消毒を息子と2人でしました
- 18'04/08荒れた天気ですがノンビリできます・コイン精米機受難です
- 18'04/07お天気が悪いので林さんちの宇宙米の床土詰めです・午後からアメヤシコでした
- 18'04/062回目苗出しと3回目種まきを助っ人バイトさんで完了です・寒暖差が激しいです
- 18'04/05快晴だけど風が冷たくて花見を育苗ハウスでしました・桜が満開です
- 18'04/04ハズキルーペ購入しました・早朝出勤で赤飯をたくさん作りました
- 18'04/03今年は、バイトさんが少ないです・苗出し種まきとフル参戦の社長です
- 18'04/02年度初めの月曜に銀行に行くなんて無茶です・桜も良いけどスミレも良いです
- 18'04/01孫にラジコンカーで英才教育をしていました・火消し達にも夜桜が綺麗です
- 18'03/311回目の種まき無事終了です・桜ばかりが春の花じゃありませんね
- 18'03/301回目の催芽成功で見事なハト胸になりました・この状態をキープします
- 18'03/29美味しいお米への第一ハードルの催芽スタートです・畦塗り終了です
- 18'03/28入水前に用水修理に回っています・謎の発熱でダウンしてます
- 18'03/27新型畦塗り機に遭遇しました・ツバメが初飛来です
- 18'03/26種籾シャブシャブを開始しました・春らしい陽気になりました
- 18'03/25春の火災予防運動の訓練と消火栓点検をしました・お天気が良くてはかどりました
- 18'03/24種籾浸水開始しました・霊峰白山がクッキリと見えます
- 18'03/23幸せのお裾分けを製造しました・「しあわせのトマト」も大人買いです
- 18'03/22冷たい雨が毎日降って仕事になりません・チョミゾウとマッタリしています
- 18'03/21藤蔭幼稚園&白銀幼稚園の卒園式に参列です・仏様とイエス様のダブルです
- 18'03/20祭りの後の静けさです・やれることを今のうちにします
- 18'03/19青年塾志実践報告会で子守りをしていました・米粉のノングルテン認証の説明会に行きました
- 18'03/18椿まつり2日目は、テンコ盛りです・青年塾志実践報告会を開催します
- 18'03/17野々市椿まつりに出店しています・Wifi不調の原因が判明しました
- 18'03/16野々市椿まつりの準備をしています・温度差が激しいです
- 18'03/15種まきの計画を作成しました・とくの幼稚園に林さんちの赤飯を納品しました
- 18'03/14雪で潰れたハウスにポリ張りして仮復旧・夢のディナーin石川の打ち上げをしました
- 18'03/13ハウス12棟を1日半で張りました・休憩無しだったのでヘトヘトです
- 18'03/12ハウスを張りました・意外に風があって苦戦しました
- 18'03/11春の繁忙期前の最後の日曜日です・消防練習前のアップの掛け声が独特です
- 18'03/10田んぼのフェスティバルの打ち合わせ・ハウス張りの準備を開始です
- 18'03/09作業が錯綜中の林さんちです・タイヤをノーマルタイヤに交換しました
- 18'03/08安全にネズミ避けです・夢のディナーin石川の収支決算をしています
- 18'03/07お宝のハウスバンドを回収しました・2008年製のビデオカメラの修理不能です
- 18'03/0615年経ったトラクターとコンバインが限界かも・難解過ぎる消費税軽減税率制度です
- 18'03/05種籾をカラーメッシュに詰めました・バイクのシーズン到来です
- 18'03/04種まきの準備を開始しました・林家初?のひな祭りを楽しみました
- 18'03/03ボロボロのビニルを片付けて気分も上々です・春作業に向けて準備も急ピッチです
- 18'03/02カキモチを下ろす時の音で分かるカキモチの仕上がり具合・美味しく仕上がっているようです
- 18'03/01暴風雨の1日です・光ネクストに切替しました
- 18'02/28借金友の会の40周年記念式典祝賀会に参加しました・若い新体制でさらなる発展を期待しています
- 18'02/27潰れたハウスで下敷きになった肥料をレスキュー・JAののいちは、最高のJAです!
- 18'02/26夢のディナー&ランチが大成功のうちに終わりました・達成感に浸っています
- 18'02/25夢のディナーin石川の開催です・恐るべし消防団タラ鍋完食です
- 18'02/24夢のディナーin石川満員御礼!・タラ鍋買い過ぎた
- 18'02/23大雪で潰れたハウスをトラクターで持ち上げた・鍋にハマっています
- 18'02/22HPドクターの指導を受けました・自然栽培の餅米で丸餅製造です
- 18'02/21サンダーバード乗り間違える・職業講話の感想文が泣かせます
- 18'02/20春日神社で研修・正しい作法学ぶ
- 18'02/19青年塾リーダーセミナー・奈良県暑い
- 18'02/18会宝産業の感謝の集いに参加しました・母の誕生日に鉢物プレゼントです
- 18'02/17油断してはいけないプロパン残量です・農作業申込で痛い変更続出です
- 18'02/16大騒ぎの雛飾りです・あれほどあった糀の在庫がピンチです
- 18'02/15除雪の神様にチョコが来ました・軽トラを潰れたハウスからレスキューです
- 18'02/14ようやく平常運転になりつつあります・ハウスの復旧に向けて準備中です
- 18'02/13クロネコ営業所に持ち込んで発送再開です・またまた雪で除雪しても元の木阿弥です
- 18'02/12いつまでも凹んでいられない・居酒屋効果抜群で消火栓除雪の出動です
- 18'02/113度目の消火栓除雪に出動です・ハトも大雪で受難です
- 18'02/10開店休業状態の林さんちです・ハトが侵入を狙っていて困っています
- 18'02/09ヤバイ!軽油タンクが空になりました・味噌作りを始めました
- 18'02/08この大雪を記憶と記録に残します・藤平交差点にレスキューに出動しました
- 18'02/07林さんちの最強軽トラがスタックしました・近所のAコープへの納品で1時間半かかりました
- 18'02/06ショック!ハウス倒壊!遅すぎたビニルカット・ついに神様と呼ばれました
- 18'02/05何回目の大雪なんだ!・ヴェゼルとトタクター接触です
- 18'02/04何もない日曜日を堪能しています・またまた大雪の予感です
- 18'02/035キロの米袋の色を変更しました・インスタ映え撮影に友人が来てくれました
- 18'02/02恵方巻きをみんなで賑やかに食べました・布水中学で職業講話をしました
- 18'02/012月に入り週休二日の林さんちです・各種商品を仕込み中です
- 18'01/31もう除雪も飽きて来ましたがここからが本番です・ハウス倒壊の苦い思い出が蘇ります
- 18'01/30農作業申込書の郵送で受け取り拒否に遭った・大雪の波状攻撃です
- 18'01/29雛あられを製造中です・春の防火訓練の依頼に行きました
- 18'01/282回目の消火栓除雪に出動です・防災意識に地域間格差があります
- 18'01/27山代温泉ゆのくに天祥で消防団の家族慰安会を開催しました・温泉ってなんで疲れるんやろ?
- 18'01/26インスタ映えのカキモチのオーロラ完成です・もうすぐひし餅販売開始です
- 18'01/25大雪の中、会議とセミナーです・あんまり降りませんよ~に!
- 18'01/24ホワイトアウトしています・予定変更も万事研修です
- 18'01/23第2波の寒波がさらに強力になってやって来ます・愛車フォルツアのタイヤ交換完了です
- 18'01/22大雪の前にぼかし作りをしました・カキモチオーロラが出来ました
- 18'01/21自然栽培全国会議に参加しました・一面真っ白の弘前です
- 18'01/20弘前大学で自然栽培フォーラム・6時間で到着です
- 18'01/19富陽小5年生に志を語る・早期予約の肥料が届きました
- 18'01/18大雪から一転して暖かい雨で霧発生・チョミゾウのロン毛が絶好調です
- 18'01/17ルカコさんはSNSの達人でした・どんどん熱くなる夢のディナーin石川の打ち合わせです
- 18'01/16カキモチを干し始めました・扇が丘幼稚園の餅つきで世界一美味しいお餅を食べました
- 18'01/15宅配を集荷してくれないので持ち込みました・カキモチを編み始めました
- 18'01/14大満足の山代温泉・葉渡莉さんでした・消火栓除雪は、宝探し状態です
- 18'01/13大雪の影響がいろんな所に出ています・お食い初めで山代温泉「葉渡莉」に行きます
- 18'01/12大雪で宅配集荷中止です・もう雪ネタしかありません
- 18'01/11ホワイトアウトしてます!・痛い長靴とスノトレをダブルで購入でした
- 18'01/101日中コンサルと打ち合わせで脳みそ沸騰でした・CANON・G9Xの予備機が届きました
- 18'01/09仕事始めの林さんちです・通常営業に戻ってホッとしています
- 18'01/08パソコンが容量アップで復活です・PC関係の遺物を断捨離します
- 18'01/07出初め式が穏やかな天気で無事終わりました・ハシゴ登り完璧でした
- 18'01/06パソコン業務がしばらく出来ません・お店プチ開店中です
- 18'01/05PCのHDDの容量アップ作業のために今日から仕事開始です・新年早々の火災でした
- 18'01/04近海モノのエビなら怖くない・富山で充電出来ました
- 18'01/037万分の1の確率の末吉でした・お正月にソバ打ちをしました
- 18'01/02家族団らんで幸せなひと時を過ごしました・PC容量がヤバイです
- 18'01/01明けましておめでとうございます・休むまもなく全開の1年になりそうです