2013年01月12日
美味しいお餅を目指し
講演は絶好調!フランス料理は絶不調でした・カキモチ編みを始めました
昨日の農協でもご婦人方への講演会は、いつものようにドッカン!ドッカン!盛り上がりました。そしてその後、林さんちを含め石川県の農業者が若い時にお世話になった経営指導の恩師との食事会で、旧県庁のしいのき迎賓館の中の「ポール・ボキューズ」に行きました。しかしとっても美味しい食事でしたがかしこまった雰囲気に神経痛が再発、、(ToT) 修行のような数時間でした。また元気な時に行きたいですね。
カキモチ作りも今日から「編み」と「干し」が始まります。カキモチを切るとカキモチに「歪み」が生じるので切ってすぐに編んで干すと割れてしまいます。2~3日の養生を経てから編むのでいろんな工程のあとようやく7日に搗いたカキモチを今日から編むわけです。しかし編む作業は、ベテランのパートさんをお願いして人海作戦で行えるのですが、切る作業は、1台の「とぼ切りカッター」でカッタンカッタンと1枚づつ切るしかないので時間がかかります。 そこで2台にすれば作業効率も上がると思い見積もったら1台75万円以上するとのこと。簡単な機械の割りに高価なのは、それほど特殊な機械だということです。林さんちでは、1枚4.2ミリで切るのでノギスで計りながら正確に切って行きます。これが0.1ミリでもずれると割れたり歪んだりするので難しいのです。根気のいる仕事ですd( ̄^ ̄)
- 関連記事
- 2013年
- 美味しいお餅を目指し