林さんちの専務の徒然日記「な~んも専務のひとり言」
2014年09月26日

コメット(自動水分計)その3!

今日は朝早く出社、静かなうちに、(落ち着いてできる)

昨日、修理したコメット、今日はテスト運転、そして調整です、

IMGP0034.JPG

乾燥機を使い、修理したコメットを台に乗せ、コネクターを繋ぎます、

IMGP0046.JPG

そして本体コントロールパネルの機外穀物のボタンを押します、(うまく作動するかな?)

もしギアーがうまく噛み合わない(破損の恐れ)場合を考えて、

主電源のコンセントを持ちながらボタンを押す、(ヤバい時はコンセントを抜く)

皿とピストンとの位置がちゃんと合っているか、確認、(合ってます)

外観的には問題無く作動してるようです、

IMGP0036.JPG

そして実際にサンプル(乾燥済みの籾)を使い水分値の確認です、

サンプルの籾は水分計と乾燥機の自動水分計を使い、何回も計り、

その平均値で水分量を決めたものです、

IMGP0042.JPG

その籾のサンプルを機外穀物投入口から入れます、

IMGP0043.JPG

投入口から籾を投入し、機外穀物ボタンを押します、

モーターが回り出し、皿が動き出して定位置に停止、

そしてピストンがクルクル回りながら下がってきます、

ギリギリっと籾を押しつぶす音が・・・!

このお米水分計は皿とピストンで少し押しつぶし、

その間に電気を流してその抵抗値で水分値を決定してるのです、

IMGP0047.JPG

乾燥機本体のパネルの水分値を確認します、

この工程を何回も繰り返し、その平均値を割り出します、

IMGP0055.JPG

その平均値の水分値とサンプルの平均値の誤差を補正します、

コメット本体の基盤にある誤差調整ツマミを回して調整します、

そして再び何回かサンプルで水分値を計って確認します、

とっても地道な作業の繰り返し、

IMGP0051.JPG

関連記事
2014年