2011年08月19日
お米の検査!
昨日、すり上がったハナエチゼンのお米の検査です、
これを行わないとお米の流通はできません、
まーるいハンコをポン!(一等賞)これで今年も新米販売できます、
今年の稲刈りシーズン第一歩、気持ち的にホッとしてます、(^^)
以前まではカメムシの被害で万年2等米でしたが、昨年、色彩選別機を導入してからオール1等米になりました、
当然ですよね、物理的排除するのですから、
もともと色彩選別機を導入した大きな理由は籾の除去なのです、(カメムシはその次)
最近では健康志向で玄米で食べられるお客様が増えました、(とくにネット販売では)
商品として若干籾が混じるのもあまり好ましくありません、
結果的にカメムシ、籾が混入しないので(ゼロではありません)とてもいいことだと思います、
色彩選別機から排除されたお米、
黒い点はカメムシがお米の栄養分を吸い取った時に出来るのです、
ただ、機械が自動的に排除してくれますが、お米の状況を見ながら常に微調整もします、
そして、機械の特性の理解し(完璧な機械なんてありません)、感覚的な操作、(よーするにどの程度にするか?)
うちは同じ品種でも販売ルートによって調整を変えてます、
- 関連記事
- 2011年