林さんちのお米,玄米,おもち,楽しい買物へ
林農産 トップへ
他の月を見る

林さんちのあぐらぐち物語

これは私の日記です。

 毎日更新できるかどうか自信はありませんが、がんばりますので応援して下さい。感想などいただけるとうれしいです。


2009年11月

坂の上の雲にハマる・家族の支えに感謝
 怒涛の週末が終わって、通常の餅つきを再開、そして今日は大安吉日なので、数件の配達が朝あった。しかも、昨晩、「坂の上の雲」を帰宅後、ビデオで妻と観てしまったので眠いこと。「坂の上の雲」は、青年塾の必須図書で、その中のいくつかのエピソードを演劇にして研修をしているので、その前提があるので、とても面白かった。こりゃ完全にハマッってしまった。

 昨晩の第2分団手巻き寿司パーティーは、昨年から開催している。年間100日以上は、出動や操法で、団員は、家を空けているので、2月の家族慰労温泉、5月のバーベキューに加えて、家族慰労の機会を増やした。「飲み打つ買う」の消防団員は、今では昔のことで、強い分団は、家族の支えなしでは、ありえない。そしてどうもご家族、特にお子様は、お父さんの消防団員である意味は、このお楽しみ会にあるらしいのだ。それぐらい自由で楽しいのである。我が息子達も、消防の温泉を何よりも楽しみにしている。そしてこの中から、きっと未来の消防団員が育つと信じています。

 今回も出たチーズケーキは、昨年、ある分団員が持って来たので、てっきり買って来たのかと思いきや、なんとお手製と判明!昨年も余りにも好評だったので、リクエストしたのだが、今年もさらに大好評でした。このチーズケーキ目当ての奥様やお子様もいるようなので、恒例にして欲しいものである、、(⌒‐⌒)

野々市町消防団第2分団手巻き寿司パーティー開始!
野々市町消防団第2分団手巻き寿司パーティー


分団員が作ったお手製チーズケーキ、、今年も大好評!
お手製チーズケーキ


未来の消防団員達と記念撮影
記念撮影


2009年11月30日 月曜日 晴れ


朝から全開・手巻き寿司パーティーで良い子貯金
 朝、5時起きで、早朝来店のお客様の対応と、ころころ餅、祝い餅、報恩講餅の配達。遠方のご親戚に配るのは、お客様も大変である。でも、早起きしたにも関わらず、1日ビッシリのスケジュール。今日は、富陽学童野球クラブの修了式だが、消防第2分団の家族を招待しての手巻き寿司パーティーと重なり、赤飯の配達、そしてお祝いのビールの差し入れで勘弁してもらった。そして手巻き寿司パーティーの買出し搬入で、午前中が終了。午後は、野々市町スポーツランド室内練習場で操法の練習。小型ポンプ、ポンプ車を前半後半で行った。小型ポンプに至っては、野々市町からの借り物のラビットFi8000と、分団が所有する旧式の小型ポンプの2台を使用して効率的に練習した。なんとも贅沢な練習環境を感謝しなくてはならない。そして、私は、夕方いったん帰社して、祝い餅の餅つき。そして再度出動して、手巻き寿司の段取りである。家族あっての消防活動、年末に向けて、いろいろと出動が増えるので、これで良い子貯金が増えることを祈るのみ。いやはや、充実した1日である、、o(^o^)o

野々市町スポーツランドでの贅沢な練習環境
野々市町スポーツランド


2009年11月29日 日曜日 雨


完璧な守護アイテム・余裕のよっちゃんボイラー
 11月26日お昼に、新型インフルで延期になっていた藤陰幼稚園の感謝の会に行く。子供達から、クラスごとにプレゼントをもらい、最後に頂いたのが、子供達が一針一針縫った帽子。まるで千人針のような帽子で感動しました。これで、守護アイテムがまた一つ増えました。あれから色々と爆発状態だったので、今日ようやくアップ。藤陰のみんな!ありがとう!

 今日の朝は、いつものように祝い餅の配達の段取りをして、私は、富陽小学校の収穫感謝祭の餅つきへ行きました。昨晩、完璧に段取りをしたはずが、ミニボイラーへの吸水ホースが抜けて水浸し、、(ToT) 締めても何度もなるので、経路を調べると、先生がホースを子供達が引っ掛けないように置いた椅子が、ホースを踏んでいました。それを直し、順調に作業開始、、(o^-^o) いつものように、30キロの餅米でしたが、あっと言う間にお餅になりました。どうも人数が多くて、お餅の量が足りなかったみたい。来年は、もっと増やさないとだめかも。プロ用のミニボイラーなので、どれだけでも増量可能でっせ!

藤陰特製・千人針帽子、、最高の守護神
藤陰特製・千人針帽子


富陽小学校収穫感謝祭・餅つき
富陽小学校収穫感謝祭・餅つき


高々と積み上げ蒸気快調!余裕のミニボイラー!
ミニボイラー

2009年11月28日 土曜日 晴れ


籾除去装置!・ドンペリのドンペリ割り
 朝から、フルマックスディー!まずは、祝い餅配達準備後、次男の抜糸と入院費支払いで病院へ。ステージアに自転車を積んで行き学校前で、次男ともども降ろす。帰社後、クボタの農機フェアに専務と行く。懸案事項の籾除去装置の新型が出たのを見に行くためである。価格は、定価で230万円!しかし、選別機28万!エアードライヤー付きコンプレッサー60万円!その他、なんやかと必要とのこと。これじゃまるで、五千円ポッキリと言われて入ったのに、ドンペリ追加!フルーツ追加!って感じである。しかし、来年は、どうしても導入したいので、1月以降にメーカーと交渉である。でもクボタさんに、傘とベストを頂きました、、感謝!

 午後は、妻が所用のため私が店番。その間、夏以降、動かない複合コピー機のスキャン機能を修理。しかし、どうも光通信のセキュリティーが邪魔しているようで、やはり一筋縄ではいかないようだ。妻が帰社後、明日の富陽小学校の餅つきのため、ミニボイラーをメーカーまで取りに行き、体育館玄関で準備。しかし、ここでも、ボイラーに水を入れるホースとホースバンドの径が合わない!あれこれ考えた挙句に、ホースにガムテープを、巻いて太くして締めた。そして帰ってから、今度は、定例のハシゴ登り練習に出かける。明日は、早起きして、餅つきだぁ、、o(^o^)o

タイトル名
***

2009年11月27日 金曜日 晴れ


林さんち海外へ・45度VツインOHVエンジンなら即決定
 週の半ばは、やはり少しホッとします。この週末は、やはり激動の予定がミッチリ入っていますので、ブレークを入れます。でも加工現場は、フルマックスで稼動中ですが、精神的には楽です。今年の祝い餅の注文は、細かくて特殊な注文が多いので、段取りに集中力を要します。まあ一品生産なので、出来得る限り、お客様の要望に応えるようにしています。その中で特徴的なのは、県外の発送や、場合によっては、海外への発送がありました。林さんちのお餅が、ニューヨークで食べられるなんて!打倒マックの尖兵か?

 昨晩、小型ポンプメーカーの担当者が来られて、デモンストレーションを行いました。すでに、先週、デモの練習?済みだったので、短い時間でしたが、有意義なデモを繰り返すことが出来ました。そこで最初使用したのが、透明な吸水管。初めて、水がどうやって中を通って行くのかを見ることが出来ました。吸い方によっては、空気が溜まったり、ポンプに水がぶつかったり、泡々になったりと、とても参考になりました。そして何度も何度も、2ストと4ストを、テストしましたが、メルマガにも詳しいですが、一長一短。あ〜でもない、こ〜でもないと、さらに迷いが深まりました、、(* ̄▽ ̄*) これは、バイクで例えると、NSRとVTRの戦いだと、誰かが言っていましたが、まさしくその通り!軽量ハイパワーピーキー、まさしくレーサーレプリカNSR、扱い易さ燃費が良い&クリーンだが、1万回転の高回転域があなどれないVTR、、あ〜迷い葛藤の日々は続く。45度VツインOHVエンジンなら即決定なのだが、まあ早いとこ決めて練習しましょう。こっちは、アルコールと気合のハイブリットエンジンですが、、(⌒‐⌒)

スケルトン吸管にて吸水実験
スケルトン吸管


もっと回せ!やはり4ストは独特
4ストポンプ


そして2スト?4スト?迷い葛藤の分団員達、、( ̄○ ̄;)
2スト?4スト?迷い葛藤


2009年11月26日 木曜日 晴れ


プチトラブル発生の原因・なめちゃいけないDM発送
 朝、早起きして祝い餅と報恩講餅の配達に出かける。報恩講は、12月上旬まであるので、このパターンがまだまだ続く。しかし最近、社内でプチトラブルが続いている。なんてことのない当たり前のことを、ちゃんとしないので頭に来て、スタッフに注意や指導を繰り返している。しかし社長の私のイライラが、そんな雰囲気を醸し出しているのではないかと、ふと感じました。今年は、スタッフが、いろんな事情で出入りがあって精神的にキツイのと、来年は、さらに多くのことを背負いそうなことへの不安が、そうさせるのかもしれない。しかし『不安』というものは、在りもしないことへの、単なる想像であると、誰かに聞いたことがある。そろそろ出たとこ勝負理論に切り替えて、いかないと、どんどんトラブルを呼ぶような気がする。

 今日は、DMの糊付け作業。DMの発送作業と言って、舐めてはいけない。昨年、宛名シール貼り忘れ、注文書入れ忘れ、糊付け失敗と、散々だった。糊付けを失敗すると、重ねた封筒同士が、くっ付いてしまったり、無理に剥がして宛名シールを痛めたりするのである。でも、そんなこと、一人前の大人にイチイチ言わなければいけないことなのか?そう、指導しないと分からないのである。スタッフのミスは、そんなシステムを構築している経営者の責任である。微差大差、笑顔で指導、キッチリやろう、、o(^o^)o

DMのりづけ中、、o(^o^)o
DMのりづけ中

2009年11月25日 水曜日 晴れ


通信障害ではなかった・DM準備開始
 昨日、真っ青になった通信障害が、どうもサーバーの移行に伴い発生したプログラムミスと判明。受注ミスは、ないと判断されます。お騒がせしました、、m(_ _)m はあ、昨晩は、寝つきが悪かったです。

 今日から、お正月の注文書を同封したダイレクトメールの発送準備を開始。毎年、毎年、お正月餅で忙しくなる前に段取りしようと言っているのに、遅れ遅れで、結局色々とカブっての作業になってしまう。でも担当の妻に、それを言うと逆ギレするし、、(×_×) そんなこんなですが、次男も気胸が治り登校開始、事務スタッフも復帰、体制的には、復活しつつあります。はぁ〜やれやれな数週間でした。

お正月注文書発送準備中
DM発送準備

2009年11月24日 火曜日 晴れ


真っ青!通信障害?・ポンプテスト
******* 通信障害のお知らせ *****
 林さんち通販webのお客様に、お詫びです。
11月19日午後〜11月22日午前の4日間に、
注文メールサーバーの通信障害があった模様です。
4件のご注文が、こちらに届いていない可能性があります。
もし、ご注文されたのに、手動での返信がない場合は、
申し訳ありませんが、info@hayashisanchi.co.jp に
ご連絡ください、、m(_ _)m

 実は、今月に入り、より強力なサーバーに移転中でした。でも、移転に関しては、私もお客様も影響がないように、スムーズに行っていました。しかし、今日の朝、ネット通販の受注番号を確認したところ、なんと4つ番号が飛んでいます。慌てて担当者に連絡して対応を協議。どうもテスト段階で、4つ番号を使用された疑いが強いものの、受注が無かったという確証が得られませんでした。そこで、お詫びと、受注漏れが無かったか、問い合わせることになりました。もう、朝から居ても立ってもいられないほど、真っ青になりました。なにとぞ、何事もなかったように祈ります、、\(_ _)

 そんな心がさざめく中、午後から消防団で、来年の消防操法大会で使用する小型ポンプのテストがありました。1台は、全国大会シェア6割の実績がある2ストロークエンジンタイプ。もう1台は、新型の4ストロークタイプ。好天に恵まれ、とっかえひっかえテストを行いました。どちらも甲乙付けがたい性能で、迷います。特に、4ストロークの静かさとクリーンな放水は、え?ちゃんと動いているの?と思うほどの感覚で、異次元でした。もう1回テストがありますが、どれを選択するかは、選手が決めることになりました。さあ、どっち?どっちを使うにせよ、贅沢なことです。昔は、成績をなんとか良くしよう新しい機材を、お願いしても、100年早いとか、気合が足りないからだとか、第2次世界大戦中の日本軍のようなことを言われ即却下でした。気合も必要だけど、やはり装備も大切、そのバランス感覚だと思います。まあその分、訓練中も自炊して節約していますが、、o(^o^)o

全国大会用小型ポンプテスト
小型ポンプテスト


まずは実績のある2ストエンジンタイプ、、さすが高性能
2ストエンジンタイプ<BR>


新型4ストロークエンジンタイプ、、静か!クリーン!
新型4ストロークエンジンタイプ


2009年11月23日 月曜日 晴れ


連休完全返上・美味しさの自負
 昨晩から祝い餅、そして今日は、日曜日ですが、朝から配達と報恩講餅作り。この連休は、朝晩と作業が続くのでスタッフは、休日出勤で頑張ってくれています。さらに社長とその妻は、今日は、1日中、配達と来店対応です。まあ、一番仕事をしていないのが社長なので、隙間は当然、私の役目です。報恩講は、浄土真宗にとって重要な仏事で、各家々にお坊さんが来られてお経を唱えます。特にお宿と言って、その集落のまとめ役の年は、ちょっとした軽食やお茶も準備して結構大変です。その報恩講に欠かせないのが、丸餅です。昔は、各家々で作ったものですが、最近は、林さんちにご注文される方が増えてきました。多くても10個、普通は、6個程度と、数が少なくて作るのも、配達も、大変なのですが、とにかく林さんちのお餅の味を知ってもらうには、絶好のチャンス。多少硬くても問題は、ないのですが、やはり一番美味しい状態で、お届けしたいので、朝晩と細かく時間を調整して頑張っています。祝い餅、ころころ餅、同様、一品生産の林さんちスペシャルです。美味しくないわけないと、自負しています、、o(^o^)o

ずらっと並ぶ報恩講餅
報恩講餅


ずらっと並ぶ祝い餅準備
祝い餅準備

2009年11月22日 日曜日 晴れ


ラッキー!・お客様に感謝
 朝から全開。まずは、祝い餅の箱詰め配達から開始。ところが、一段落した時点で、受注の無い方から、報恩講の餅が来ていないという電話。そんなモン受けていません!、、なんて口が裂けても言えないので、なんとかしようとしたら、なんと昨晩多めに作ってあったので対応出来た、、ラッキー!しかし、いったいどこに注文したものやら?

 この不景気にご注文いただいただけでも、感謝の祝い餅に入れるのは、『丸干イワシ』一匹一匹干して4匹づつワラに刺してある、それでも1匹25円!これを作った方の苦労を想像しながら、のし袋に詰めていきます。目刺しイワシと違い『目が出る』腹合わせで『腹を割って仲良く』『匂いで魔除け』という謂われがあります。

貴重な丸干しイワシ
丸干しイワシ

2009年11月21日 土曜日 雨


ファイヤーな毎日・早くも退院か
いよいよ餅つきが、本格化して来た。注文が減ったとは言え、祝い餅、報恩講餅と、間に細かく挟むので、現場は大変である。その間に、包装資材の準備、段ボールの準備、DM発送の準備、来年!の肥料の注文。もちろん、ネット発送の日常業務もあり、てんやわんやの大騒ぎです。餅つき機も火を吹いていますが、事務所でも火を吹いています、、( ̄○ ̄;) あっ、そういえば昨日午後、我が消防団管内で、火災発生。またまたマジですか!と出動したが、天ぷら火災を家人が、濡れタオルで消火してくれて、事なきを得た、その方が参加したかは分からないが、まさしく防災訓練の方法そのものでした。もし、火災になれば、消防で徹夜で現場保存残火処理をしなくてはならないところでした。初期消火の重要性を、痛感した出来事でした。はぁ〜それにしても、危なかった、、(×_×)

 そんな中、次男の病院に顔を出すと、もうベットから起きて暇を持て余している様子。昨日は、まだ痛い痛いと言っていたのに、今日、体のチューブを全部抜いたらケロッとしている。明日、レントゲンの結果を診て、さっそく退院できると言っている。会社や家の状況からすると、もう少しお世話になっていて欲しいのだが、本人は、一刻も早く退院したいようである。まあ、元気な証拠なので、明日は、なんとか時間を作って退院させます。

火を吹く!林さんちの餅つき機 注:火は吹きません
餅つき機


暇を持て余す次男
亜久里


2009年11月20日 金曜日 晴れ


大変なのはうちだけじゃなかった・こっとりと、、(⌒‐⌒)
 昨夕、激しい1日が終わり、そろそろ操法練習モードに移行しようかと思っていたら、分団長から「香典頼むね」と電話が、、。私は「???誰ですか?」と聞くと、野々市町消防団長のご母堂が亡くなったとのこと。連絡メールがなぜか届いていなかったのだ。慌てて香典や練習の段取りをして、喪服に着替えて出かけました。今日も、朝から、店番の嫁さんと交代をしながら告別式に参列。林家も、大変だったが、団長宅は、あれからもっと大変なことになっていたんだなと思いました、、合掌。

 そんな中、焦りまくって走り回っているとガレージで、ちょみのすけが、こっとりと専務の愛車CB750FCに、乗っかってウツラウツラとしていました。こんなのを見ると、あ〜私も猫になりたいと、思う瞬間であります。木曜日は、メルマガも発行済み、消防練習もない、週末の祝い餅もない、という割りとノンビリできる大好きな曜日です。今日は、何事もなく終わって、私も帰ってコタツでこっとりしたいですね、、(⌒‐⌒)

こっとりと、、猫になりたいわ
ちょみのすけ

2009年11月19日 木曜日 晴れ


尺3重し!・手術成功だが痛し
 朝、新規導入の尺3セイロを使って、全開で餅つきをしてみた。しかし8段積んでみたところ、スロベーターと呼ばれる、2段目を持ち上げて一番下のセイロを抜く機械が、重みで1ミリ!しか浮かない。なんとか引き摺り出すが危なくて見ていられない。専務にさっそく連絡して調整してもらった。やはり実戦で、使ってみないことには、分からないね。

 そんなことをやっているうちに、時は刻々と過ぎるが、今日は、次男の気胸の手術なので、気が焦る。なんとか、手術前に病院に行けたので良かった。手術は、正味1時間ほどで済むが、実際は、控え室で3時間待った。無事、終わり術後説明で、先生に見せられたのは、先日食べた焼肉そっくり?の切除した赤紫色した肺とブラと呼ばれる突起部。カメラで撮りたかったが、携帯しかなかったので、電源を入れられなかった、、残念。しかし集中治療室では、去年の私のようにチューブだらけで、すごく痛がっていました。体にメスを入れるのも、縫うのも初めての実に健康な日々を過ごして来たので、痛みに対し免疫がないのかしれないが、親としては、いたたまれずに、早々に嫁さんと交代のために病院を出ました。

 そして携帯電話の電源を入れた途端、火災発生メールと分団員からの着信!アッチャー〜と思い、急ぎ帰るが、20分は絶対にかかる。そして会社に電話したら、こっちでも緊急の配達があってファイヤーしていました。でも、ここで慌てて事故でも起したら大変。逆に、落ち着いて走行していたら、誤報のメールが入り、そのまま緊急の配達を済ましなんとか事なきを得ました。でも嫁さんと交代どころか、会社では、電話やメールや業務で手一杯。なんでこんな時に?と思うが、それが人生でしょうね。

尺3セイロ、、まだまだ新品
尺3セイロ


蒸気の撮影は難しいね
セイロ蒸気

2009年11月17日 火曜日 雨


次男入院・突然です
次男が、昨日から胸の痛みがあり、今日、日赤金沢に連れて行ったら、即診察、即気胸と診断、即紹介状を書かれ、気管支外科のある北陸病院へ。これまた即診察、即入院、明日手術と相成った。医療機関の素早い対応に感謝です。今、片肺だけど、両側に穴が開いたら生死に関わると言われ血が引いた。すぐに肺と肋骨との間にある空気を抜く管を刺して、応急措置がされました。しかし、たまたま私に予定がなく早くに病院に行けて良かった。今日は、嫁さんの誕生日だったが、飛んだ1日になった。ちなみに、偶然、次男が携帯を病院で使えるPHSに変更、まるで入院を予期していたようでした。

速攻で北陸病院に入院、、( ̄○ ̄;)
北陸病院

2009年11月16日 月曜日 曇り


防火パレード・消火栓点検
朝、祝い餅の配達を済まし、消防の防火パレードに出動。出発式後、消火栓点検に手分けして出動。1日火消し活動中o(^-^)o

防火パレード
防火パレード


2009年11月15日 日曜日 雨


ワンサイズアップ・103?尺3?
 餅加工で使用している、セイロをワンサイズアップした。今までは、尺2サイズから尺3サイズに上げました。一体、どんな意味か分からないが、1.3尺サイズってことか?まあ、それは良いのだが、普段聞き慣れない呼び方なので、電話で問い合わせた際に、「ひゃくさん」と聞こえたのだ。きっと103タイプだと思い込んでいました。でも、どこのメーカーでも103タイプは売っていないし、、。そして注文の際に、『ひゃくさん』タイプってないですよね?と聞いたら、それは『しゃくさん』ではないですか?言われた。漫才のようなやり取りの末、無事、納品出来ました、、やれやれ。でも、これで、年末の餅つきは、ずいぶん楽になります。連続蒸米機という、大型の蒸す機械もあるのだが、やはりセイロの方が、管理が楽なのだ。蒸す量もコントロールし易いし、後片付けも楽。年末の超高速餅つき以外は、セイロで十分間に合うはずである。

ワンサイズアップ!
尺3セイロ

2009年11月14日 土曜日 雨


連続大ダメ・凹みは板金パテ埋め
 ようやくコイン精米機が復活しました。なんと6日間も、お休み!今月の売上げは激減です。しかも、他所に行ったお客様が、戻ってこない可能性もあり、二重の意味で大ダメージ。今年の新米時にあった白米の真空袋空気漏れ事件で、精米の注文が激減。2本で60万円もするコンバインのクローラー(稲刈り機械のタイヤ)を交換した途端、エンジンが故障。1個9万円もする餅つき機の部品が、壊れて交換、、(×_×) 最近、メカニカルトラブルによる要らぬ出費と売上げ減が多くて、さすがの私も凹んでいます。メカニカルトラブルと言えども、結局は、人的トラブル、一つづつ私が判断を誤った結果です。だから、なおさら凹むのですが、思い出してみれば、かつてもこんな時がありました。何かの巡り合わせでこうなることもあると言い聞かすことにしました。済んでしまったことは、取り戻せないけど、先のことは、考えられます。

 コイン精米機も直ったし、真空漏れも無くなった、コンバインの中古エンジンも捜索中、餅つきも修理完了。お正月餅のAコープ本部との打ち合わせも完了、資材も発注完了。あとは、作って売って行くのみ。気持ちの凹んだ部分は、板金してパテ埋めして頑張ります、、o(^o^)o あっちなみ、コイン精米機の折れたモーターはクレームで修理出来ました。だから、普通、そんなとこ折れんて!

コイン精米機ふっかぁ〜〜つ!
コイン精米機復活

2009年11月13日 金曜日 雨


1日が速い!・ミニミニ杵画像到着
 なんと昨日の日記を忘れた!午前中、本当は藤陰幼稚園で、感謝の会に呼ばれていたのだが、新型インフルでクラス閉鎖で、中止。それでも、収穫感謝祭用の餅米と、焼き物用の籾殻を運びました。午後は、とくの幼稚園へ、大量の餅米を搬入、、こんなにたくさんどうしましょう? それからは、お正月餅の段取りで、パソコンと睨めっこ。そして会計士さんと10月分の打ち合わせ。そして夜は、消防の操法練習に出動と、フルマックスの1日でした。

 この前の白銀幼稚園さんから、写真が届きました。これが、例の超々ミニミニ杵です。園児が持っているので、そこそこ大きく見えるけど、大人が持つとまるで木槌です。ネット通販で購入したそうですが、笑えました。

白銀幼稚園の餅つき、、杵が小さい!!
白銀幼稚園の餅つき


白銀幼稚園の餅つき、、杵というより木槌?
白銀幼稚園の餅つき


2009年11月12日 木曜日 雨


年の功?・稲作体験学習の1年が終了
 午前中、白銀幼稚園の餅つきに行く。するといきなり、二つ用意した予備つき用の「餅っ子」の一つが動かない。まだ1回しか使用していないのにと、四苦八苦しているが動かない。なにせ30キロ分の餅つきを短時間で行うので、2台必要なのだ。見ていると、2台のプラグを延長コードに刺していた。ふと電気量が足りないのでは?と思い、直接、元のコンセントに刺してあげたら見事、作動!皆さんから思わぬ拍手を頂きました。餅つき自体は、単純なんですが、その周辺準備って多くのことがあります。意外なところで、経験が活きました、、(o^-^o) その後、無事、餅つきは、進んだのですが、90数名の園児全員の写真を撮るとかで、年少さんの杵が、これまた超々ミニミニ!ちょっと大きめの木槌かと思った。そして無事、餅つきが終了しました。これで稲作体験学習の1年が終了しました。また来年お会いしましょう、、o(^o^)o

白銀幼稚園餅つき、、超々ミニミニ杵!
超々ミニミニ杵!<BR>

2009年11月10日 火曜日 曇り


青山選手おめでとう!!・やはり重傷
 朝から、コイン精米機のお客様が、ガッカリしながら帰られて行きます。でもクボタさんが、すぐに修理に来てくれたので(ありがとう!)早期の回復を期待したが、調べてみると、哀れモーターのシャフトが折れていた。入れたお米を、精米機に送るモーターなので、そんなに負荷がかからないはずだが、なぜだか折れた、、(-_-#) 結局、それに伴い、痛んだ他の部品も含めて発注、納品後の修理と相成った。やはり重傷である。

 まったく関係のない話だが、昨晩、モトGP250ccクラスにおいて、青山博一(ひろし)が、世界チャンピオンになった!2001年加藤大治郎以来の日本人チャンピオンの誕生である。悪いが私は、巨人の日本一より、松井のMVPより興奮している。モトGPを観るためだけに、BS放送を契約し、今度は、ケーブルを契約して来たのだ!今回の最終戦で11位になればチャンピオン決定だったのに、優勝を目指して、激しいバトルを展開。何度も、ぶつかったりしているうちに、ついに途中、第一コーナーで200キロで外に飛び出してしまう。壁が迫る中、グラベルをフラフラ走って行く青山を、私と息子二人で「転ぶなぁ!転ぶなぁ!」と何度も叫びました。その祈りが通じて、11位でコース復帰。その気迫に負けたか、終盤なんとチャンピオン争いの選手が転倒!その瞬間、チャンピオンが決まった。時代の流れで、この2ストロークエンジンの250ccクラスは、今年で最後、来年から4ストローク600ccになる。だから歴史の最後の名を、日本人が刻んだのだ。しかぁ〜〜し、チャンピオンになったのに、日本では号外も出ないし、鳩山首相のお祝いコメントもない。ヨーロッパでは、モータースポーツの選手は、超有名人なのだが、F1からさっさと撤退するような日本だから仕方ない。それでも、私は、声を大にして言います!『青山選手、よくやったぁ!!チャンピオンおめでとう!!」

ポッキリ、、ありえん折れ方!
モーターシャフト破損

2009年11月09日 月曜日 曇り


不幸中の幸い・新型の意外な影響
 朝、祝い餅の配達のため、スタッフが出勤した途端、コイン精米機のお客様から、動かないとのクレーム。結局、専務は、ほとんど、そっちに掛かりっきりで診たが、どうも中の何かのベルトが切れたようである。かなりの重傷、、仕方ないので、この稼ぎ時に修理中の札を出して営業中止。しかし重傷ではあるが、まず、夜中でなかった、そして、そのお客様は、近所の良く知っている方だった、そして、たまたま出勤時に出くわした。という幸運にも恵まれたと思う。これが、夜中で、ややこしいお客様だったら大変なんです。それにしても、この好天に、この故障は、痛いなぁ〜。

 配達後、お昼にモトGP最終戦の予選ビデオを観て、アルファー波を出しながらウトウトしていたら、消防団員から、富陽小学校のバザーで出したうどんが余ったので、今度の日曜日の防火パレード昼食用に買っていいですか?と電話がかかって来た。聞くと、新型インフルで2学年が閉鎖。結局その分の参加者が少なくて100玉!余ったそうである。まあ「鉄の胃」を持つ消防団員だから大丈夫だと思うが、冷凍することになった。ついでだったので、ビューエルを引っ張り出して、格納庫へ、そのまま、ふらふらとその辺を走って、とりあえずバッテリー上がりを防いだ。ビューエルも、この前お手紙が来て、生産中止になってしまった。ついにステージアと同じで、絶版車になってしまった。でも生産中止になる前に、気に入ったビューエルを購入しておいてよかった。何事も『後で○○』というのはないということだね、、(o^-^o)

この稼ぎ時に!故障!ダイダメ、、(×_×)
コイン精米機故障


2009年11月08日 日曜日 晴れ


光の乱舞・食育授業30回達成?
 今日は、少し早起きして、初老餅ところころ餅の準備。朝から工場にいたら、ふと見上げると、蒸気の中を朝の光が乱舞していました。この時期にしては、朝から快晴で、青空、窓からの太陽光線、ブラインドからの縞模様、そして蛍光灯と、とても綺麗でした。思わずその場で、携帯でパチリ!お餅の後は、急いでネット発送の準備。集中してやっているつもりだが、ミスをしてしまう。今日も、1件ミスってやり直し、嫁さんと、七転八倒の日々である。

 そして、午前中は、近くの保育園で食育授業。園長さんが、以前、別の保育園の園長の時に、私の話しを聞いて今回の異動で、この保育園でもして欲しいとなったのだ。そうやって、広まるのは、大いに結構である。地域的に近いと、知り合いの保護者もいたりして、話し易かった。おそらく今年で最後の食育授業になったはずである。年間30回の目標は、達成出来たかな?

美しい光の乱舞
光の乱舞

2009年11月07日 土曜日 晴れ


探し物はなんですか?・修行の日々
 朝から、脳みそは、年末の段取りで一杯一杯。そんな時に、限ってややこしい電話がかかってくるのであるが、その原因のデータを、探すのが一苦労。引継ぎを受けて、大体のことはやっているが、イレギュラーな問い合わせに対するファイルや伝票が、すぐに出てこない。探し回っているうちに、また別の電話が、かかって来て、さらに分からなくなるの繰り返しの1日。そして何が大変って?嫁さんと店番をするのが、こんなに大変とは、思いもしませんでした。イチイチ、私のすること成すことに口を挟んでくるので、その度にケンカです。

 普段、自分がいかに自由に生きているかが、よく分かります。思い通りにならないと、すぐに腹を立てるのは、子供の証拠。まだまだ修行の日々は、続くので頑張ります。
2009年11月06日 金曜日 晴れ


年賀状撮影・ナスがママならキュウリは、パパ
 朝一から年賀状の撮影に、林さんち専属デザイナーが、来ました。今回も、お笑い満載の年賀状を、作るんだと、やる気満々のデザイナーの成すがままの撮影です。道行く車からの一体屋根の上で、何やっての?と不思議目線を、思いっきり感じながら耐えました。さてさて、出来上がりは如何に?

年賀状の撮影、、なんだけど
年賀状の撮影


ソーラーパネルに頬ずり、、スリスリ
ソーラーパネルに頬ずり


2009年11月05日 木曜日 晴れ


夫婦店番仲良くできるか?・大豆豊作か
 最近、デープブルーである。原因は、今日から事務&お店番&ネット販売と、まさしく私の片腕で頑張って来たスタッフが、3週間、事情があってお休みに入るのだ。その代わりを、私と嫁さんで、その間頑張るのであるが、果たして上手く出来るのか、超不安にさいなまれています。祝い餅も、超ハードな注文が増えてくるはず。このお店を作って、ほんのしばらく夫婦で店番を交代で、やったことがあるが、15年ぶりのことか?仲良く出来ればいいんだけど、、( ̄○ ̄;) しばらく片肺飛行で、もしかしたらご迷惑をかけることがあるかもしれませんが、堪忍ください、、m(_ _)m

 そんな社長のブルーな気持ちとは、関係なくスタッフは、暮れ起し、作業機械の整備、そして大豆選別に大忙しです。今年は、夏にあれだけ、盛大に虫に葉っぱを食べられてしまったのに、意外に豊作。しかも品質が良く、選別機からあまりクズ大豆が出ないので、袋詰めが忙しい。タクマ君が、この寒さにも関わらず、Tシャツで頑張っています。

タクマ君、大豆選別準備中
大豆選別準備中


高速、人力選別も行います!速い!
人力選別


今年は、品質が良くて袋詰めも大忙し!
大豆袋詰め

2009年11月04日 水曜日 晴れ


志の民・ホンマは火消しバカ
 よい国つくろう構想の全国キャラバンの金沢大会の実行委員長になってしまった。上甲塾長は、金沢に来たときに「命の大国」を作らねばならないと、私と2名の農家塾生と話しをしたのが発端である、、とおっしゃっているが、当の本人の私達は、え〜そんな話しだっけと思いながらも、事はどんどん進んでこうなってしまった。最近、おかげで眠れない夜が続いています、、(ToT) 私は、私なりに、日本を良くしようと、食育で頑張っているが、つまりは、そんな人達の気持ちを代弁してくれる政治家を育てる会である。政治家ありきではないので、その辺の説明が難しい。ちなみに、山田宏さん、中田宏さんとは、10年以上前の落選中に知り合ってから、食糧を送り続けている仲です。素晴らしい政治家っていうのは、とにかく生活がまず大変なんです、、マジで。そんで、そんなよい国にしたいと思っている人のことを、志の民=志民(しみん)と呼ぶことになったのです。しっかし、なんで一百姓の私にそんな役目が回ってくるのかを理解できないままでいます。ホンマは、火消しバカで通したいのですが、、(* ̄▽ ̄*)

代表発起人・杉並区長山田宏さん
代表発起人・杉並区長山田宏さん


志民会議のロゴ
志民会議のロゴ<BR>


志民とは? 普通に頑張っている人のこと
志民とは?


見事な平浪団員の演技!極めてきたなぁ〜!
平浪団員


消防音楽隊フィナーレ
消防音楽隊フィナーレ

2009年11月02日 月曜日 雨


消防音楽隊25周年・お見事
 朝、品川を出て昼過ぎに帰宅。すぐに消防音楽隊25周年記念大会に行く。二週連続で白山市南消防団林分団と勇み鳶でハシゴ登りを披露して花を添えた。私は、ビデオカメラ係で今回は、観客席からの応援をした。消防音楽隊は、日頃の業務もこなしながらの演奏なので、大変だと思うが素晴らしい演奏でした。演奏のみならず、ドリル演奏で複雑な行進も行うので凄いなと思う。消防団で小隊訓練で歩いた者にしか分かりませんが、実は凄く難しいのである。

東京でのよい国の話しは、また明日。さすがにお疲れちゃんでした、、(≧∇≦)

タイトル名
***


2009年11月01日 日曜日 雨