林さんちのお米,玄米,おもち,楽しい買物へ
林農産 トップへ
他の月を見る

林さんちのあぐらぐち物語

これは私の日記です。

 毎日更新できるかどうか自信はありませんが、がんばりますので応援して下さい。感想などいただけるとうれしいです。


2009年01月

来客無しの珍しい日・練習必要
 久しぶりに、まったく来客の無い1日でした。この間に、プレゼン資料の作成と練習をこなす。しかし、まだまだ下手くそ!もう少し練習が必要だなぁ〜。マーカーで書く時は、聴衆にお尻を向けることになるので、なるべく簡潔に書かねばならないし、言葉で表現する部分とのバランスが難しい。あと3日で仕上げることが出来るであろうか?とにかく頑張ろう、、o(^o^)o
2009年01月31日 土曜日 雨


プレゼン資料作成中・売上げ増難しい
 午前中、銀行周りで給与振込み、その他月末業務、そして県の担当者と担い手事業の相談。午後は、県のお米の表示の指導があった。その合間を縫って、プレゼン資料を作成中。5年後に売上げ1億円の計画を、あ〜でもないこ〜でもないと錬っている。こうやって細かく見ていくと、やはり林さんちも、米価の下落が売上げに影響していることが分かる。なんとしても、直売率を上げないと1億円は夢の夢である。お餅に関しては、売上げを増やすのは、なんとかなりそうである。そのための工場の改築なんだから、当たり前か。う〜ん、でもお米は、どうしようかぁ〜、、( ̄○ ̄;) 数字と睨めっこしながら、売上げを伸ばすことの困難さをしみじみと感じている。でも、経常利益は、売上げとは別に、どんどん良くなるので、利益率に目標を変えようかぁ、、なぁっと悩み中です。

プレゼン資料作成中
プレゼン資料作成


2009年01月30日 金曜日 曇り


迎撃成功・マイマーカー
 今日は、朝から急なアポイントや鍼灸院通いで、午前中は終了。午後は、強敵富陽小3年生を、非常警戒警報で迎え撃つ。先生との共同戦線で、今回は、なんとか授業になりました、、(⌒‐⌒) 質問も沢山出たし、いい意見もたくさん出ました。まあ、多少フラフラしている児童もいたが、先生やクラスメートが注意して、戻ってくれた。やはりやり方一つ変えるだけで、全然違う。一番、大事なのは、真剣さかもしれない。もう一回、前のクラスでやり直したいくらいである。

 そして3年生の見学が終わるとすぐに、今年から稲刈り体験田をすることになった白銀幼稚園と打ち合わせ。昨年、バケツ稲でやったが、やはりホンモノでやりたいとのこと。1年目は、失敗も多く大変だと思うけど、やはりホンモノの土、水、そして稲を触る方が絶対にいいに決まっている。問題は、これで今までの3団体から4団体に増えるので、私が対応し切れるのか?である。

 そして諸々の作業に他に、2月4日に行われる石川県青年農業会議所の経営計画のプレゼンの準備を、少ない隙間を狙っては、少しづつ行っている。このプレゼンでは、パワーポイントの使用が、暗い中、お互いの目を見ないで、ダラダラやることが多いので禁止されている。それならと、私流の手動パワーポイントを思いついた。その際、模造紙やパネルや、はたまた模型まで考えたが、よく考えたらこれが2月に入りたくさんある講演会や授業で、使うホワイトボード用のマイマーカーを買ったらどうかと思い立った。どこの会場でも、困るのが、カスカスのマーカー。それならマイマーカーでバッチリ書いてやろうじゃないかという次第である。いわゆるマーカーパフォーマーである。OBとして、後輩達に恥ずかしいプレゼンは、見せられない。気合入っています、、o(^o^)o 

手動パワーポイントver. 1.0
マーカー

2009年01月29日 木曜日 晴れ


北陸労働金庫NPO助成金交付式・いきなり大役
 先日、私も会員で監事のNPO法人、志ネット石川の理事長の常光利恵さんから、北陸労働金庫から、非常に有難い助成金をいただけることなった。ひいては、その交付式に呼ばれているが、役員の方全員が都合が悪い、林さん代理で行ってくれませんか?と言われた。この方の要請は、断れないので二つ返事で引き受けた。なぁ〜に、目録もらって活動報告して、交流会でサンイッチを食べてくるだけだと、思っていました。しかし、昨夕、突然電話があり、急遽、助成金を受けるNPOを代表して挨拶してくれと労働金庫側から言われたので、引き受けたと連絡がありました。引き受けたって言っても、当然私の了解はまだなわけです。でも当然、断れないので二つ返事で、私も引き受けました。常光さんも、あなたは断らないと思っていたのよ、、(⌒‐⌒) って感じです。でも、一気にハードルが高くなってしまい、さて挨拶は、どうしようとギリギリまで悩んでなんとか原稿を書いていきました。なにせ、一体、どんな雰囲気かまったく未知なんです。で、かつて若かりし頃経営の勉強会で良く使った懐かしい勤労者プラザの会場に行くと、いきなり新聞記者に、囲まれてしまいビックリ。さらに中に入ると、大勢のNPOの代表者とテレビ局各局!あっちゃ〜!こりゃ大変なところに来てしまったと思ったが後の祭り。慌てて原稿を書いたので読む練習をしてこなかったことを後悔。もうこうなりゃ腹をくくってやるしかない。呼ばれて進み出て、マイク関係なしの大声で、『お金も!力も!なく、知恵!と志!のみしか持たないNPOが、その思いの丈を!お伝えするだけで、「よし!その志を助けようではないか!」という心意気を、おおいに感じさせていただける制度です!etc』ってガツンと行きました。少なくともPTAや青年塾、その他の講演会で揉まれているスキルが、こんなところで役に立ちました。その後の交流会でも、なかなか元気が良かったと好評でした。まあこれで、鍼灸院と合わせてまったくメルマガを書く時間がなく、今、残業して済ましました。やれやれ、でも明日は、強敵富陽小3年生の見学、しかも二クラスある。こっちも、ガツンと行きたいものである、、o(^o^)o

北陸労働金庫NPO助成金交付式
NPO助成金

2009年01月28日 水曜日 晴れ


健康第一!・手ごわい3年生
 今日も、朝から病院へ行って検査結果を聞いてから、鍼灸治療へ。もう午前中は、治療でほとんど仕事が出来ない。健康であることの大切さが、骨身に染みる。午後は、富陽小3年の職場見学だったので、いつもは上げていないブラインドを開けて、かきもち作りを見せた。続いてカキモチの干してあるライスセンターを見せてから、段ボールカキモチで編む体験をしてもらった。しかし、子供達がまったく私の話を聞かず、あっちへウロウロこっちへウロウロで、何度も注意した挙句にまったく聞かない。ついに私も「富陽小3年の力は、こんなものですか?恥ずかしいと思います。」と滅多に叱らないのであるが、やってしまった。それでも、今日は1クラスで明後日は、2クラスやって来る。どないしょぉ〜〜( ̄○ ̄;) 対策を講じないとマズイです!

カキモチ見学         カキモチ編み体験

カキモチ見学カキモチ編み体験


2009年01月27日 火曜日 曇り


スーパーマリオ状態・鍼治療へ
 風邪全快!インフルエンザの予防接種も完了、風邪の抗体も出来て、しばらくは、スーパーマリオ状態である。そして残ったのは、やはり神経痛。会社のスタッフに薦められて鍼灸院に行くことになり予約した。そしてスーパーマリオ状態から、頭痛で出来なかったことを、朝からガンガン片付ける。とにかく動いているか、寝ている時が痛くないのだから、いったん起きたら動き続けるしかない。工場では、社長の不調などまったく関係なしに、順調にカキモチ生産が続いていている。その間に、年末の白のし餅のミミを干して「ガンコ揚げの素」を干している。なんでもそうだが、ミミに美味しさが本来凝縮しているものである、ヒラメのエンガワ然り。これを、干して1年通じて揚げて行く。今では、がんこ揚げがないと生きて行けないファンが増えています。私も、たまに一口食べると、ついつい1袋食べてしまって、、(×_×)

がんこ揚げの素
がんこ揚げの素


2009年01月26日 月曜日 雪


文化財防火訓練・早めに終了
朝から、厚着で文化財防火訓練に出動。雪の中、地域の神社で放水をした。その後、雪がひどいので屋内で、消防訓練をした。おかげで、その間に午後の予定だった役員会も出来たので、早く帰宅した。風邪は、まだ完治していないので助かった、、(^o^)/ 午後からまたゆっくり養生します。

文化財防火訓練
文化財防火訓練

2009年01月25日 日曜日 雪


ホタテの呪いか・毎年の恒例行事?
 北海道から帰ってから、ボロボロ状態である。もうここまで来ると、ホタテの呪いとしか考えられない。やっぱり贅沢三昧の後には、ちゃんとツケが回ってくる。でも、今までも、必ずこの時期に、風邪をひいたりギックリ腰で寝込んでいる場合が多い。年末年始の疲れが、ドドッと出てしまうのだろう。注意していたのに、どうしてもやってしまうのだ。あんまり休んでいると、事務所の机の上が、懸案でエベレストになるので、今日は、なんとか這いずって出てきた。明日は、この雪の中、文化財の防火訓練である。大丈夫かぁ〜?

ホタテの呪い?
ホタテ

2009年01月24日 土曜日 雪


さらにダウン
昨晩、寝室の体温計で、脇の下に入れて計っていたら37℃ちょっと。だいぶ良くなったと思い寝たが、やはり辛い。結局、今日の大事な会議一つ、講演会一つ、そして最も楽しみにしていた美大の後輩と10年ぶりに会うのをキャンセル、、(ToT)(ToT) さっき体温を計ると36℃ちょっと?低すぎる!そして体温計を良く見ると口中って書いてある。別の体温計で、計ると37.5その差1.5℃!まあ下がったとは、言えずいぶん高かったのかもしれない。でもあと少し大人しくしています。
2009年01月23日 金曜日 雪


ついにダウン
昨夕、やはり内科検診も受けたらいいと、みんなに言われ、医者に行く。どうせ行くならとインフルエンザの予防接種を受けた。長男がインフルエンザで家で寝ているのだ。これにかかるわけには、ならない。しかし帰宅後、なにやらダルい、晩飯後すぐ寝たが、喉や頭が痛い。予防接種で熱が出たのか、風邪がうつったかのどちらか。もう背中も痛いしボロボロ(*_*) 今日の予定を全てキャンセル、明日は、大事な会議があるので休めない。今日に賭けねば、、o(^-^)o
2009年01月22日 木曜日 雪


打ち合わせ多し・講演多し
 午前中、なんとかメルマガを書き上げ午後に送信。午後は、少しゆっくり休んで、午後は、12月分の会計仕分けと打ち合わせ。もう背中が痛くて、やはり長く机に座って集中力が保てない。しかし、毎日毎日、打ち合わせが続々と入ってくる。少しゆっくりしたいのだが、、( ̄○ ̄;) この時期は、講演依頼も、多くてサボれないのだ。

2009年01月21日 水曜日 雨


医者に行く・仕事滞る
 朝の業務を済まし、すぐに医者に行く。レントゲン、MRIと撮ってお医者さんの診断は、「神経痛」これが酷い時は、ヘルニアが疑われるが、症状は見られなかった。シップと痛み止めをもらい帰宅。午後、お米の表示の調査があり、販売している玄米や精米の表示と、帳面が合うか照合された。なんとか大半は、照合できたが、小ロットのコイン精米分の台帳が無いと指摘された。う〜ん、なかなか細かいところまで突いてくる。さっそく台帳作成の改善を約束して終了。この時点で、また痛みが増してしまい、グッタリ。でも、12月分の会計仕訳、日記の更新も4日分たまっているし、メルマガも書かなくていけない、町内会の会計の仕事もある。どないししょ〜〜?今日は、あきらめて明日、やるか、、(×_×)

ホッカイシマエビてんこ盛り         久保牧場主と記念撮影

ホッカイシマエビ久保牧場


牛舎掃除研修         サロマ湖の見事な朝焼け

牛舎掃除サロマ湖ご来光


2009年01月20日 火曜日 晴れ


北海道遠し・お土産
 朝、ゆっくり起きて新千歳空港へ。そこで上甲夫妻と合流。VIP用?のラウンジに、連れて行ってもらう。塾長は、年間120フライト以上の超ハードユーザーでプラチナ会員だそうだ。あれだけ飛び回っていれば、当然だろう。先に飛ぶ塾長にゆっくりして行きなさいと言われたが、どうにも尻が落ち着かず一般ロビーに出た。平民には、身分不相応でした。お土産は、塾生が何人かいる「きのとや」さんの『札幌農学校』北大とのコラボ商品らしい。朝、塾長が大丸デパートを通ると、開店前、田中義剛さんの生キャラメルで長蛇の列だったそうだ。北海道は、美味しいものが多過ぎる、、(^o^)/ しかし、3時に小松空港に着くがバスの便も悪く、嫁さんも私も携帯の電池切れで、行き違い。ようやくバス停で合流して帰宅が5時過ぎでした、、(*_*) やはり北海道は、遠かった。

札幌農学校
札幌農学校

2009年01月19日 月曜日 晴れ


手作りバターとホタテ・出来る農業者のキーワード
 今朝は、サロマ港の防波堤で朝礼。マイナス10℃以下だが、今回も日の出を拝めた。でもさすがに寒くて顔が痛い、、(ΘoΘ;)

 午前中、北海道家庭教育学校を10年ぶりに訪問。塾生による創始者、留岡氏の紹介演劇、塾長の講話を生徒の前で行った。私も少し挨拶をさせてもらった。今回は、少人数だったので、雪中行軍で行った礼拝堂も、ゆっくり見学出来た。これで無事研修終了!あとは、札幌に一泊で帰ります。

サロマ湖ご来光         北海道家庭学校

サロマ湖ご来光北海道家庭学校


2009年01月18日 日曜日 晴れ


手作りバターとホタテ・出来る農業者のキーワード
 昨晩は、結局、最後道に迷い到着は、6時30分。でも晩飯のホタテ、エビは、最高!朝は、サロマ湖のご来光を見て朝礼、、サブゥ〜(*_*)

 午前中、湧別の久保牧場さんを訪問。ここは、乳牛経営を三代に渡り行い、教育ファームに力を入れている。まず、社長の講話と三代目の息子さんの話を聞く。出来る農家のキーワード、借金が嫌い、施設に金をかけない、機械を長く使う等々がバンバン出て来る。アメリカ留学経験のある息子さんも立派で、若いのに、上甲塾長の普段の言葉に似たことが、こっちもバンバン出て来てビックリ。その後、生牛乳でバター作り、そして牛舎の掃除乳しぼり、お昼は、そのバターでホタテを焼いて食べた。牡蠣までたくさん出て来て美味しかった!でもそんなことより、うちの息子達も、こんなに立派になるのだろうか?と、三代目の彼を見てとても考えた研修でした。

オホーツク海の日の出         久保牧場でバター作り

ご来光久保牧場


2009年01月17日 土曜日 晴れ


オホーツク遠し・アイスバーン
朝、小松空港、羽田空港、女満別空港と飛行機を乗り継ぎ、レンタカーで遠軽を目指すが、アイスバーンでペースが上がらず、遠軽駅で乗る予定のバスを、一本遅らすしかなくなった。やはり、甘くなかった。しかも飛行機に乗ったら背中ギックリの痛みが増して、頭痛までしてきた。大丈夫かぁ〜? 遠軽駅からバスで40分らしいが、こりゃ到着は、7時近くなりそうだ。11時間かかるようだ。しかも到着後からの研修が本番なんだから、先が思いやられる。でも初めて走る北海道は、広くてダイナミックです、、(*^_^*)

女満別空港
女満別

2009年01月16日 金曜日 雪


時間のかかるカキモチ切り・いざオホーツクへ
 結局、背中の痛みは、治らず整体に行く。現場では、毎日、カキモチ作りをしている。そしてカキモチの切断も毎日あるが、カキモチの餅つき以上に、この切断作業が時間がかかる。とぼ餅切り機と呼ばれる、ギロチンのような機械で、ギッタンバッタンと切って行くが、そんなに高速では切れないのである。しかもコンマ何ミリ単位で、正確に切らないとだめなので、ノギスで正確に測ってはの作業は、手間がかかります。そこで、今年からとぼ餅きり機を2台体制にしようか?という提案もあり、見積もりを聞いたら70万円!!今から23年も前に購入した機械なので、いくらか知らなかったが、聞いてビックリ。しかも、その時から、ほとんどモデルチェンジしていないのにも関わらずである。結局、購入を断念、代わりにスタッフ1名増員で、シコシコ切ることになりました。さて、明日から青年塾の北クラス研修でオホーツクに行って来ます、、o(^o^)o マイナス20℃らしいが、大丈夫かぁ〜?

とぼ切り機で、カキモチを切ります         ノギスで正確に厚さをチェック!

カキモチ切りカキモチ切り

2009年01月15日 木曜日 雪


痛し、、(×_×)・賑やかな工場
 背中の肩甲骨付近の激痛が、昨日よりひどい。左手もしびれて来た。シップを貼っているが、仕事は待ってくれないので、色々やっているうちに、よりひどくなる。特にキーボードを打つのは、地獄の苦しみである。今晩、ゆっくり寝て治そう、、(ToT) 16日から3泊4日で北海道のオホーツクへ青年塾の研修で、出かけるので、この状態では、とても不安である。年末の疲れが今ごろ出てきたかな?現場では、順調に作業が進んでいて、餅加工現場も1名増員したが、編みチームも1名増員して、工場はさらに賑やかになった。ガンガン行きまっせ!

カキモチ編みチーム増員
カキモチ編み

2009年01月14日 水曜日 雪


ギックリ背中・壊れまくる
 今日、朝起きたら、首と肩に激痛が、、(×_×) どうも、左義長で、暴風雪と綱引きしたのと、カキモチを頑張って沢山干したのが、ダブルで効いてギックリ背中になったようである。そんな絶不調に呼応するように、昨日から台所の大型ストーブが不完全燃焼、洗濯機の全自動が動かない、事務所のコピー複合機にエラーが出てまったく動かず、代わりにと思ったカラープリンターもなんとエラーで動かず。もう、痛くて仕方ないのに、台所のストーブは、えっちらほっちらガレージまで運んで、エアーで掃除。こっちは、それでなんとか点火。洗濯機は、全自動が動かないので、手動で洗濯、すすぎ、脱水と、母親にブーブー文句を言われながら、私が全自動代わりに洗濯。事務所のコピー複合機は、結局、メンテナンスを呼んで直し、カラーコピー機は、トナーを振ったり電源入り切りで、なんとか復帰。全部、機能を回復したのは、お昼過ぎでした、、(-_-;) どうも連休中の寒さで、凍結、結露が、主な原因だったようですが、最近の電気製品のモロさには、あきれるばかりです。そんなこんなで、ワーワーやっている時に、役場の担当者さんから、受令機が、直ったとの連絡!お〜早いんじゃないの!使用して16年だが、なんと部品がバッチリ揃っているのも凄いし、キッチリ直るのも凄い。昔の機械は、シンプルで、いいよね。無線屋さんが、言っていたけど、最近のシリコン素材ではなくて、水晶を使っているらしいが、本当?とにかく相棒が戻ったので、安心して眠れます、、(* ̄▽ ̄*)

甦った受令機
受令機

2009年01月13日 火曜日 雪


ホワイトアウト左義長・休めない連休
 朝から、左義長の準備で出かける。しかし、外は暴風雪状態。竹で組んだやぐらも、倒れそうなのを、引っ張りながらの点火でした。一時、ホワイトアウト状態の中で、一同震えながらの左義長でしたが、なんとか終了間際には、雪も少しおさまり助かった。しかし、体は、もう完全に冷え切ってしまった。会社は、今日は、編みチームだけ出社だが、吊る作業は、私がしなくてはいけない。連休といえども、休めない1日になりそうである。

左義長
左義長

2009年01月12日 月曜日 雪


富陽学童野球クラブ恒例の餅つき・大雪か!
 今日は、午後から富陽学童野球クラブ恒例の餅つき大会が、行われた。会場は、富陽ドームとその周辺であるが、大雪の中の餅つきになってしまった。まあ子供達は、まったく関係ないが、、(* ̄▽ ̄*) 私は、工場で餅米を蒸す係り、今年は、こっそり増量しておいたが、すごい勢いで、餅になって行きます。富陽パワー恐るべし。

富陽学童野球クラブ餅つき準備OK!        雪の中餅つき開始

富陽学童野球クラブ餅つき富陽学童野球クラブ餅つき

2009年01月11日 日曜日 雪


のんびりだが・苦手科目
 午前中、時間のある時に、済ますべきメルマガや田んぼ便りを、書き始めたが、この時期やはり、年末販売した鏡餅のカビやお米のクレームが、どうしても起きる。たまたま二件あっただけで、その対応で、あっと言う間に時間が過ぎてしまった。でもクレームは、宝、しっかり来年に向け改善策は、私の覚書にメモ、、o(^-^)o

 午後、最近、消防無線機が調子が悪く、役場に修理をお願いした。しかし、修理完了まで無線機が無いのもマズイので、自費で一台購入した。実は、我が家には、無線機が三台ある。一台は、ガレージ、一台は、一階台所、そして消防団の無線機は、寝室。これで、どこに居てもカバー出来るのだが、困ったことに、ガレージのは、固定無線機、台所も寝室のものもバッテリーがお釈迦で、外に持ち出せない。今回の新しい無線機は、少し大きめで電池もスピーカーも容量があるので、持ち出しに耐えられると考えています。最近は、メールでも、火災情報が来るので、出動に気付かないということはないが、やはり無線のリアルタイムの情報が一番。しかし、周波数のメモリやスキャンの設定で4時間も、かかった。私は、どうにもこのようなの電気製品は、苦手なんです。苦手ついでに、嫁さんに来週の北海道行きに備え、服の買い物に連れて行かれた。この手の買い物も苦手。なんとか選んで購入したが、嫁さんは、まだまだ不服そう。でも、もう堪忍です、、\(◎o◎)/

新型無線機と消防団貸与の無線機
無線機

2009年01月10日 土曜日 雪


念願の上中下の三開松・のんびりした1日
 昨日、ようやく年末の消防団で行われた納会でのビデオ画像を編集した。今回、撮影したのは、ハシゴの登り手だった福田団員の、地域の上林(かみばやし)中林(なかばやし)下林(しもばやし)の上中下の団員で、3人ハシゴをやって有終の美を飾りたいというたっての願いで行いました。最初は、勇み鳶の法被で、三開松を行い、次は、地域の祭り法被を着用して行いました。実は、この時は、私は、まだ餅つきで私のビデオカメラだけが納会に参加していました。そして途中参加してから、福田団員から、横大の字対決の申し込みがあり、堂々と受けて立ちました。私も、餅つきでフラフラでしたが、全身のチャクラを全開にして、渾身の横大の字での対決でした。横大開始から8秒間、完全静止5秒で、福田君がダウン、私の勝利でした、、o(^o^)o でも福田君は、この時点で、横大の字を数回やっての勝負でしたので、それでも大したもんです。辞めるには本当に惜しい逸材でした。この後、幹部3名での三開松から始まって恒例?の全員横大の字祭りを開催。福田君のこれまでの活躍にエールを贈りました。

 今日は、カキモチ作りの無い日で、会社ものんびりムードでした。私は、アグリファンド石川の総会講師の選定や、年末調整、農林水産省意見交換会の打ち合わせ、小作料金改定の会議等々で、バタバタやっていましたが、それでも、静かなものです。出初式が、すごく早かったので、すごくアドバンテージがある感じの年の初めです。

上中下(かみなかしも)の三開松         横大の字対決

上中下(かみなかしも)の三開松横大の字対決

2009年01月09日 金曜日 晴れ


カキモチ全開生産中・それでも時は過ぎる
 朝から、工場の増改築の貸付要件の工務店の契約書や、火災保険の契約について、走り回っている。どんどん煮詰まって来て、細かい点となると、やはり色々とある。それを一つ一つ解決して行っているが、昨年来、貸付担当者が頑張ってくれて、余裕をもって進めることが出来ている。現場では、今年、カキモチの増産のために、とぼ箱増強の他に、バイト君を1名雇って3人体制で、全開で生産している。これでも、タイミングによっては土日返上で、ようやく「寒中」に間に合う生産量である。そして別室では、カキモチを編むための紐をほぐしている。カキモチの餅つきは、仕事始め前の6日に専務と社員1名が、出社して行っているが、実際に編み始めるのは、固めて切ってすぐに編むと、割れるので5日後になる。前倒しで作っても、編み始めは、結局もう1月も半ばになっている。月日の経つのが速いこと!

カラフルなカキモチ紐         今年は3人体制で作ります

カキモチ紐カキモチ生産


2009年01月08日 木曜日 晴れ


全開の仕事始め・充実した1日
 もう朝から全開、全開の1日でした。スタッフ一同で、年頭の挨拶、そして今年度の計画発表、仕事の段取りと指示の後、全員がそれぞれの仕事に、一斉にかかりました。私は、カキモチの生産計画や、材料の発注、メルマガの執筆、工場建設の契約書の打ち合わせ、ソーラーパネルの打ち合わせ。そして、そうこうしているうちに、お鏡餅のカビのクレームが、、(ToT) ワサビ入りと言えども、カビないわけではありません。飾ってある環境によっては、すぐにカビることもあります。でも、そんなことは、絶対に一言も言い訳しません。代替品を、持って行き、事なきを得ました。でも、充実した仕事始めの1日でした、、(o^-')b

 そして、今年は、カキモチの注文数が例年より多く、とぼ箱を数年ぶりに増やしました。近所の大工さんに作ってもらいました。見事な出来栄えです。これから1ヶ月間、ガンガン作って、ガンガン切って、ガンナン干します!

かきもち新とぼ箱
かきもち新とぼ箱

2009年01月07日 水曜日 晴れ


1日早い仕事始め・ちょみのすけで癒される
 明日から営業開始なので、ちょっと事務所に行くと、ネット注文多数、その他懸案事項多数で、結局、午前中いっぱい仕事。さらに、午後は、アグリファンド石川の役員事前検討会。今回は、私を含め役員の大幅改選、さらに次期会長の方向性も含め、大事な会議で、こっちも結局、午後いっぱい。予想通り、超短いお正月であった。明日からは、林さんちも平常営業です、、o(^o^)o そんな疲れをいつも癒してくれるのが、ちょみのすけです。やはり猫は、冬コタツで抱いて一緒に寝るのが、至高の喜びです、、(⌒‐⌒)

ちょみのすけ
ちょみのすけ


2009年01月06日 火曜日 曇り


年賀状を書く・ようやくお正月?
 年末の疲れと昨日の出初式の疲れで、半日ぐったりしていました。午後は、たまりにたまった年賀状165通に返事を書いて、郵便ポストへ。今年は、実に早い、下手すると15日近くになったこともあったが、出初式があってもう正月も終わったが、良く考えるとまだ5日である。それでもようやくこれからが、私のお正月です。でも、朝から二日酔いでボンヤリした頭に、追い討ちをかけるように、電話がガンガンかかってくる。そう世の中は、今日から仕事初めなのだ。でも、林さんちの営業は7日からですからよろしく、、\(_ _)

 昨日の出初式の画像をアップします。裸放水では、見事な虹がかかっていたようです。嫁さんがカメラでバッチリ収めてくれました。ちなみに、3名の裸放水要員には、無駄毛を処理して来いと言っておいたのに、一人S団員が剃って来なかったとのこと。当然、夜の打ち上げでは、問題になっていました。まだまだ指導不足?を感じた出初式でした、、(* ̄▽ ̄*) まあそれ以外は、上々で、平浪団員のハシゴ登りも、快晴の中素晴らしい演技でした。今年1年の地域の安全を祈ります、、\(_ _)

平浪団員と吉田団員の見事な勇み鳶         虹の初放水

勇み鳶虹の初放水


2009年01月05日 月曜日 晴れ


出初め式典・快晴の中大成功
 これだけ好天の出初め式も珍しい。快晴の中、素晴らしいハシゴ登りが出来た。地域を回っての初放水も、順調に終了。一年の安全を祈願した。これから焼き肉屋さんで打ち上げ。長い夜になりそうである、、( ̄○ ̄;)

出初式典
出初式典

2009年01月04日 日曜日 晴れ


勇み鳶安全祈願・一休み
 朝からハシゴ登り勇み鳶会の安全祈願で、白山ひめ神社に行く。下駄箱の札も、もちろん119をゲット(^o^)/ 今年も、怪我なく素晴らしい演技ができることを祈っています。しかし、予定していたハシゴの会場搬入は、役場が開いていないので、明日朝になったので、早めに終了。帰って箱根駅伝をゆっくり見て明日の段取りをすることになった。少し一休みできそうである、、(*^_^*)

安全祈願
安全祈願

2009年01月03日 土曜日 曇り


大急ぎの里帰り・近くて助かります
 昨晩、妻の実家の富山市に到着。腹一杯おせち料理を食べてそのまま爆睡。お正月2日目は、朝から恒例の箱根駅伝を見て楽しむ。しかし、明日朝から、ハシゴ登りの安全祈願、出初め式の準備があるので、急いで帰らねばならない。そんな時は、実家の立地が、富山市のど真ん中。山王神社が近くにあり、大渋滞の車の列を横目に見て、徒歩五分!近くて助かります。そして、今年のおみくじは、吉。昨年は、大吉だったが、その幸運も脱臼骨折で生き残るのに、全部使ってしまったので、吉が身分相応なのかもしれない。さあ今年は、どんな年になるでしょうか。楽しみです、、o(^-^)o

初詣
初詣

2009年01月02日 金曜日 雪


幸せな朝・重点目標3つ
 明けましておめでとうございます。あの戦場のような工場や事務所も、今はシーンとして別世界です。外は、雪も降ってさらにお正月らしくなっています。昨年の年末商戦は、おかげ様で4.6アップでした、、( ̄^ ̄) 当初苦戦しましたが、なんとか後半、値上げ分だけアップ出来たと思います。林さんちは、そんな別に、大幅なアップは求めていません。0.1%でもアップならいいんです。その分、経費削減や無事故で、済む方がよほど影の収益率アップになると思います。それでも、世の中、不景気、不況と叫ばれる中、売上げアップなんて、なんて幸せなんでしょうか。その幸せをかみ締めたお正月の朝でした。

 今年の目標は「工場の増改築を成功させる」「ソーラーパネルを設置する」「消防操法大会で県大会に行く」この3つが重点目標です。あとは、細々としたいこともあるので、いつも通り、健康に留意して頑張って行きたいと思いますので、今年も林さんちをよろしくお願いします、、m(_ _)m

今年もよろしくお願いします!
記念撮影

2009年01月01日 木曜日 雪