これは私の日記です。 毎日更新できるかどうか自信はありませんが、がんばりますので応援して下さい。感想などいただけるとうれしいです。 |
1日儲けた、、(⌒‐⌒)・作付け地図製作中 |
ようやく平常業務に戻ったという感じである。しかし、気づけばもう月末。2月は、あっと言う間である。それでも、今年はうるう年で、1日儲けた?のであるが、、(* ̄▽ ̄*) 給与の支払いや、その他のルーティンワークで、ほぼ1日が過ぎてしまった。しかし、明日から3月、農作業を開始しなくてはいけない。そのための重要なアイテムが、作付け地図。これを元に、みんなで仕事をしていくのである。しかし、今、作っているのは、まだまだ暫定版。最終的には、田植えが終わってみないと確定できない。今年は、条件の悪い、宅地造成された田んぼへの突入を予定しているので、心配である。昨年、突入した田んぼでは、エライ目にあった。今年は、スムーズに行くことを祈るばかりである。
2008年02月29日 金曜日
|
勇気をもらった塾長講演・さすが加賀屋! |
朝、VIPの皆様をお送りしてから、加賀屋より帰って来ました。今回は、いつかは皆に聴いて欲しかった上甲塾長の講演が実現して感無量でした。予想以上の反応で、特に若い会員は、入塾しそうな勢いで、塾長と話をされる場面が多く見られた。やっぱり塾長の講演は、すごく農業者に勇気を与えるんだなと感じました。 そして、記念式典では、加賀屋さんに無理を言って、地物の食材を中心に料理を出してもらい、さらにビールは、飲み放題プランにはない、遺伝子組み換え麦を使っていないエビスビールを、特別に出してもらった。そして鯛の舟盛りまでサービスで、出してもらい大満足でした。だから、私から異例の要請を来賓会員様にしました。それは「完食すること!」途中、アトラクションも用意していないので、思う存分食べて懇親を深めて欲しいとお願いしました。おかげで、残食は、この手のパーティーにしては、かなり少なかったように思います。後で、聞くと「会長が残すな!というもんだから腹いっぱいになってしまった」ということでした。でも、いつもパーティーで、せっかく話に盛り上がっている時のアトラクションほど、やりにくいモノは無いと思うのは私だけでしょうか? その後の二次会は、借金友の会は、お金をかけず恒例の事務局部屋での質素な懇親会に、突入するのだが、なんとそんなムサイ部屋に、超VIPの農林金融公庫の高木総裁が、来られてビックリ!若い会員達が、群がって話しをしていました。後で、失礼はなかったでしょうか?と聞くと、楽しかった、こんな会ならまた呼んでくれと、おしゃっていただき感動しました。結局、1時過ぎまで二次会は、盛り上がったのでした。 おかげで、今日は、オーラ&チャクラを全て使い果たし、夕方までグッタリしていました。でも、これで、大きな峠は越しました。これまで協力してくれた皆さんに、心から感謝したいと思います。
2008年02月28日 木曜日
|
アグリファンド石川30周年記念式典・つつがなく終了 |
アグリファンド30周年式典を、和倉温泉加賀屋にて開催した。総会で資料の落丁があった以外は、大盛り上がりのうちに終了。これで合計110年分のアニバーサリーが完結した。この達成感は、何事にも変えられない。
2008年02月27日 水曜日
|
フルパワー絞る・ブログ携帯更新復活か |
朝、風邪薬のせいで、極めて目覚めが悪いが、とにかく仕事が、山積みなので出社。案の定、メルマガ、ネット販売、農政局さんと水田経営所得安定対策(旧品目横断的経営安定対策)の収入減少補てんのデータ提出打ち合わせ等々で、一杯一杯状態。午後は、PTA連合会で町の教育委員会へ要望書の回答を取りに出かけたり、とくの幼稚園に本の配達。夕方遅くに帰って来てから、メルマガの発行準備をしていたら、もう夜でした。明日は、いよいよ、アグリファンド石川の30周年記念式典。風邪薬でボ〜〜っとしておられないので、とにかく今晩で治す、、o(^o^)o 最近、私のgooのブログが、携帯電話から更新が出来ず困っていたので、問い合わせたらすぐに回答があり、もう一度、同じ携帯のメルアドを再入力、変更してみてくださいとの指示。やってみたら、見事復活。これで、携帯からの更新が可能になった。でも、以前も、出来たり出来なかったりがあったので、明日以降も、ちゃんと見極めた上でないと、1日くらいじゃ分からない。でも携帯で更新が出来ないと、本当に不便でした。昔は、全部事務所のPCでしか更新出来なかったことを思うと、贅沢な話なんだけどね、、(* ̄▽ ̄*) 画像は、テストでアップした、先日行った、神子原の農家レストラン「神音」のカレーです、、美味し!
2008年02月26日 火曜日
|
ついに病院へ・勇み足 |
昨晩の傾聴講座は、非常にためになったが、やはり体調がスッキリしない。症状が出て早や10日、いい加減仕事も煮詰まって来たし、受験生も抱えているので、今日、思い切って医者に行った。しかし、月曜日は、来院者が多くすごく待たされた。それでも、なんとか診てもらったら、幸いインフルエンザではなく、ただの風邪。もらった医者の薬と、あとは気合で治して、27日のアグリファンド石川30周年記念大会を成功に導かねばならない。 そんな中、カキモチに入れるシオリ用の商品画像の撮影をした。風邪で集中力を保つのが大変だが、なんとか撮影。しかし、中には、足が写りこんだ画像も、、(* ̄▽ ̄*) 使えるかな?
2008年02月25日 月曜日
|
スッキリせぇ〜ん・傾聴講座 |
昨晩は、会合も欠席して家で、大人しくしていたが、やはりスッキリしない。ぐぁ〜〜と熱が上がれば治るのかな。しかし、午後は、どうしても行かなければならない研修会がある。その名も傾聴講座。もっとも、人の話を聞かない私のため?に、企画された、、らしいので、行かずにはいかない。講師は、青年塾の2期生、藪原氏、通称やぶちゃん!果たして、日本一人の話を聞かない私を変えることができるか?それよっか体調の方が、気になるが、、。
2008年02月24日 日曜日
|
和倉温泉にスクランブル・神子原「神音」 |
昨晩、PTAのご苦労さん会で、粟津温泉の湯快リゾートにいたら、アグリファンド事務局から、明日午前中に急遽、和倉温泉加賀屋で、30周年式典の打ち合わせがしたいと電話があった。ゲェ〜と思ったが、今朝、温泉に迎えが来て出かける。しかし、現場で打ち合わせが、出来て良かった。帰りに、神子原地区に寄って、神音という農家レストランでカレーを食べて、パンを買った。ここの経営者の方は、金沢美大出身ということもあり、非常に親近感があった。しかも、限界集落と呼ばれる神子原での経営は、ただ者ではない。食べたカレーもコーヒーも、絶品でした!次回は、嫁さんと来よう、、(*^_^*)
2008年02月23日 土曜日
|
麹菌摩訶不思議・仕事はするが、、 |
この灰色の粉は何か?麹菌です。これが、糀を作り、味噌になったり漬物になったりします。いやはや摩訶不思議とは、このことです。あんまり生き物って感じはしないのですが、、(* ̄▽ ̄*) 風邪の方は、鼻水型になってきて、ズルズルしながら農作業申し込み書を入力しています。でも、集中力がぁ〜〜(×_×) 午後は、県PTAの理事会に出席、夜は野々市町PTA連合会の有志で、ご苦労さん会。体力回復の暇が無いけど、、( ̄○ ̄;)
2008年02月22日 金曜日
|
パスワード失う・床土運び開始 |
まだ風邪気味だが、のんびりしているわけに行かず出社。さあ銀行振込みのお客様をwebでチェックと、思ったら2月17日で、このシステムは終了したとのこと!ゲッ、、(×_×) 確かに新しいシステムへの移行の手続きはしたはず。ところが、ログインワード等を書いた書類が見あたらない。ここから、事務所の机の上のたまりにたまった3年分の掃除を開始。結局、お昼をはるかに過ぎた頃に、発見!どうも、昨年の9月には、手続きを完了したのだが、早過ぎて、向こうのシステムがまだ移行していなかったので、そのままになってしまったのだ。その後、多くの書類が、上に降り積もって紛失という、いつもの「リスのエサ状態」で、片付けし過ぎた結果の紛失でした。しかし、なんとかログインできたので良かった、、(o^-^o) いよいよ、床土運びを開始した。さあ、ますます風邪なんかひいてはおられない状態になって来た、、o(^o^)o
2008年02月21日 木曜日
|
最後のPTA総会・味噌つくり最盛期 |
やはり風邪気味。午前中、なんとか出社してネット通販とメルマガ発行、その他の作業をこなし、午後は、家で大人しく寝ていた。本当は、農作業申し込み書が、たまっていいるので、入力したかったが、夜に最後のPTA年度末総会があるので、エネルギーを温存した。11年間のPTAの思いを込め、最後の挨拶をして帰っ来ました。現場では、今が味噌つくりの最盛期。画像は、水から上げた大豆を蒸すところです。
2008年02月20日 水曜日
|
コピー機部品交換・風邪ぶりかえす |
今日も、朝からコピー機がエラー、、(-_-#) 担当者が、メーカーに、激怒して基幹部品の交換をすることになった。最近の機械は精密機械なので、ちょっとした不具合でも、センサーが反応しているのだと思う。林さんちの事務所は、OA機器のバミューダトライアングルなので、トンでもないトラブルが起きるのが常である。最後は、機械を撫でて褒める!これしかないのである。 午前中、北星中で、職業講話を2時限行ったが、風邪がぶりかえしてきた。日曜日に、おとなしくしていれば良かったのに、夜出てしまったのと、月曜日も長時間の会議で、消耗したのがまずかった。明日は、絶対に休めない、野々市中学PTA年度末総会!ヤバイっと感じたので、昼食後すぐに薬を飲んで、寝た。しかし、夜、どうしても出席しなくてはいけない会議があり、結局、布団から這いずって出てきました。大丈夫かなぁ、、(* ̄▽ ̄*)
2008年02月19日 火曜日
|
コピー機止まる・30周年記念大会準備 |
朝から、と言うか昨日から、コピー機にエラーが、、(-_-#) おそらく寒くて結露かなんかのトラブルだろう。では、という事で、もう一台のカラーレーザーを使おうとしたら、またエラー。落雷があったので、コンセントを抜いてあったので、こっちも、なにやらエラーが続出、、(×_×) カラーレーザーは、なだめすかしてなんとか稼動したので、助かったが、新型機は、にっちもさっちも行かない。こうなりゃと、トナーを抜いたり挿したりして、力づくで復旧。なんとか、伝票を出すことに成功。それにしても、何かのセンサーが、何かに過剰に反応していると予想できる。電源を省力電源にしない設定にしたが、今晩も、かなりの寒さが予想されるので、大丈夫か? 午後は、昼食会議で、2月27日に行われる、アグリファンド石川30周年記念大会の打ち合わせ。VIPも、大勢いらっしゃるので、これから何度も、詰めていかねばならない。本の販売も大切だが、とりあえずこの大イベントを、乗り越えねばならない。 画像は、土曜日の食育のワークショップの1シーン。みんなで、いろいろなテーマに沿って話し合いながら、それをそれそれポストイットに書き込んで台紙に、貼っていく。今度は、それをグループ分けして発表。私達のグループにいた方は、すごく手馴れていて、立派な発表になっていたので、こっちがビックリしてしまいました。でも、見ず知らずの方と、仲良くなる上手い手法だなと感じ、自分の心の引き出しに、そっと入れておきました。
2008年02月18日 月曜日
|
不覚、、(ToT) |
昨日、午後より激しい下痢と頭痛に、見舞われてダウン。今日は、中能登町で、食育のワークショップに出かけねばならないので、なんとか起きてきたが、フラフラ状態。果たして、この状態で、1日もつだろうか?とにかく、遠路なので、やわやわと出かけてきます。
2008年02月16日 土曜日
|
盛り上がった表示講演・ネクタイも地産地消 |
昨日のフードネット21では、農育人を38冊販売した。特に、富山のサカタニ農産社長さんは、ド〜〜ンと20冊購入、さすがです!これからも、頑張って販売します。そして昨日の講演内容は、まさしくトレンド?の食品表示についての講演でした。たまに、居眠りを誘う講師の方もいる中、さすがに食品加工に携わる人が多かったので熱気ムンムン。質問タイムも、いつもはほとんど質問もなく、サクラが質問する程度のことも多いが、質問続出でした。いかに、今、生産者達が、表示に関して脅威に感じているかを、表わしていた。 画像は、その時にしていったネクタイ。金沢美大の学生と地元業者とのコラボでできた商品である。金沢駅の百番街入り口そばのお店で購入。柄がなんといっても、ハシゴ登りなので、どうしても欲しかった。ネクタイも地産地消である。
2008年02月15日 金曜日
|
チョコゲット・フードネット |
午前中、お店の娘や、PTAの会議やらなんやらで、チョコをもらう。今年は、なかなか大漁。しかし多くを、嫁さんが、「太るといかんから手伝ってあげる」と訳の分からんことを言って食べてしまう。チョコの行く末 は、心配だが午後から、農林金融公庫主催のフードネットに参加。毎回、素晴らしい講師や、北陸各県から、めったに会えない経営者と会えるので楽しみにしている。しかし今回は、アグリファンド30周年記念誌・農育人の販売の使命があるので、さらに気合いを入れての参加である。頑張って売るぜ、、(o~-')b
2008年02月14日 木曜日
|
温湯消毒試運転・三社面談 |
昨日、野々市町稲作受託組合の総会において、種籾の温湯消毒器の試運転を行った。原理は、60℃のお湯に入れて殺菌するだけだが、60℃が61℃になっただけでヤバイ、ギリギリの方法なので、こういう特別な装置がある。まあ、精度の高い電気温水器と思えば良い。しかし、実際の作業となると、やはり色々とノウハウがありそうである。 今日は、久しぶりに事務所で仕事。メルマガの発行や、たまった作業をこなす。午後には、次男の三者面談に学校に行く。いよいよ進路が決まったが、普通高校なので大学のことも、心配になる。問題は、本人が何をする人間を目指すかであるが、3年間で、それが見つかることを祈るばかりである。最近は、社会人になっても見つからない人も多い時代である。親としては、すごく心配である。
2008年02月13日 水曜日
|
農育人完成・ノルマ千冊! |
ついに完成しました。アグリファンド石川30周年記念誌「農育人」。農の現場からの食育発信、そして石川の美味しい農家特集、新規就農を目指す方へ農家への道等々の盛りだくさんの内容です。これを、1万冊刷って、なおかつ販売しようというこの企画。大きなリスクとの背中合わせの企画です。なにせ、多少の補助はいただいていても、ほとんどの費用は、これから売って稼がねばならない。今日も、さっそく県庁、北陸農政局、農林金融公庫さんへ、行商に回って来ました。これから、注文ページに載せますが、本だけだと送料がかかるので、ぜひ、商品のご購入の際に、セットでお買い求めください。クレジット以外は、備考欄に、本希望!と書いていただければ同封します。さきほど、林さんちのノルマ!1000冊が、納品されましたが、なんとパレット積みで、フォークリフトで運ぶ重量でした。こりゃ、頑張らないと、、o(^o^)o 午後は、野々市町稲作受託組合の総会。今年は、温湯消毒装置を購入したので、その試運転も兼ねている。今年の超コシは、お湯で消毒です。
2008年02月12日 火曜日
|
走り回った連休・障害物競走中 |
昨日、なんとか乗り継ぎも成功して、予定通り帰宅。しかし、車内販売も、自分の車両に来たのは、降りる寸前。だから、しらさぎ号は、嫌いなんだが、、(×_×) 帰ってからすぐに昼食をとってから、消防のポンプ点検に走る。今回の2月の点検は、新入分団員に教えなくてはいけないし、小型ポンプ操法大会の選手発表もある、大事な点検日だったので、どうしても行かねばならなかったのである。有意義な練習や点検が出来て非常に良かったが、昨晩も、語り明かしてあんまり寝ていなかったので、キツかった、、( ̄○ ̄;) そして今日は、その疲れを引きずったまま、町の保健センターで、食育のワークショップと食育授業を行う。なかなか面白かったが、その分、さらに疲れて家に帰ってから、爆睡してしまった。 そして、家で、日記のアップやメールの確認をしようとしたら、自宅のノートパソコンのワイヤレス通信が、繋がらなくなった。数日前にも、同じトラブルで直したばかりであるが、またダメになった。さらに、昨日は、なぜか携帯でブログがアップ出来た。出来たり出来なかったりするのはなぜ?なんだか、ここ数日は、障害物競走をしているような日々です。明日は、県庁や農政局へ、アグリファンド石川30周年「農育人」の売り込みと挨拶に行き、すぐに午後から、野々市町受託組合総会、、障害物競走は、まだまだ続く、、o(^o^)o
2008年02月11日 月曜日
|
名古屋雪!・豪華でした |
昨日も今日も、なんと名古屋、大阪が雪で新幹線が遅れた。どうして、こうたまにしか乗らない電車が、遅れるのだろう、、(-o-;) 前回の東京行きの時は、上越周りで遅れたので、今回は米原周りにしたのに、まさか雪が降るとは。おかげで、昨晩の会議へも走って間に合わせたので疲れた。今日も、米原で乗り継ぎのシラサギが待ってくれるのか微妙。しかし、青年塾の会議は、懸案事項も少し進展があった。東京まで行った甲斐があったかな、、(?_?) しかし会議も食事も、塾長御用達の東京プリンス。泊まったホテルも、新しい!デカイ!豪華な、ザ・プリンスパークタワー東京。いやはや、こう言ういいところに行けるは、青年塾の余録だね、、(^o^)/
2008年02月10日 日曜日
|
携帯からのアップ不能・いざ東京へ |
最近、携帯からのブログへの投稿や画像のアップが、出来なくなった。どうしてでしょうか?とにかく、今日は、東京へ出張なので、行く前にアップして行きます。朝、起きたら氷がバリバリに張っていました。今年は、雪はあまり降りませんが、気温は低いようで少し安心。でも、雪ももう少し欲しいところです。でも、電車のこと思うと、この連休は、静かな天気が希望。では、行ってきます、、(o^-^o)
2008年02月09日 土曜日
|
やっぱり一筋縄では・糀完成! |
やはり一筋縄ではいかないことは、分かっていました。朝から、さわやかな一報が、、(×_×) 「コンビニ支払い用のバーコードが、読めません」と連絡があった。午前中、とにかくクロネコヤマトさんと、林農産で必要な設定は、終了。2台を1台にまとめて、コード類も簡素化して事務所は、かなりスッキリした。しかし、夕方からコニカミノルタさんが来て、バーコードが読めるであろう設定に変更してテスト印字。しかし、連休突入でテストは、来週に持ち込んだ。コンビニ用のバーコードは、非常に細かくて繊細なので、なかなか難しいらしい。そして、最新機種で、トナーが細かいほど、誤動作するらしい。とにかく、このテストが合格することを祈るのみ。 現場では、糀の生産を急ピッチで行っている。2月に入っても、かきもちの生産が追いつかず、その分、糀のバックオーダーがたまってしまった。でも、今日袋詰めして、なんとか今週の発送に間に合いました。皆さ〜ん、1キロ900円税込みで、販売しております。お味噌作りにどうですか?糀のみ場合は、info@hayashisanchi.co.jpへ直接メールください。他の商品とご注文の際は、備考欄にお願いします、、(o^-^o) 明日は、青年塾の会議で東京。お昼出発、明後日お昼着のトンボ帰りツアーである。こっちも懸案事項が多くて、頭が痛い、、、( ̄○ ̄;)
2008年02月08日 金曜日
|
超難解な農業政策・案の定トラブル |
午後に「品目横断的経営安定対策」から名称変更した「水田経営所得安定対策」「米穀の生産調整実施要領」「地域水田農業活性化緊急対策」の説明を受けに、北陸農政局に出かけた。しかし、何度聞いても仕組みが分からない、、(ToT) 私って頭が悪いんだろうか?きっと、そうに違いないと思われます。拠出金が、今年は、とりあえず戻ってくることだけは、分かった。でも、また個人教授してもらわないと分からない。 そして今日は、コンビニ収納のソフトをインストールする手はずだったので、説明会終了後に会社に電話をすると、案の定、宍戸錠、明日のジョー、トラぶっていました。トレイ指定が出来ないのである。しかも、産直くんに悪影響を及ぼす可能性のあるプログラムで作成されていた。トレイ指定に関しては、コンビニ収納ソフトが最新機種のプリンタードライバーに対応していないらしいということで一件落着したが、あとは悪影響がないことを祈るばかりである。現在、ヤマトシステムで調査中である。しかし、とりあえずようやく平常営業できるところまで来た。明日、2台を1台にまとめて作業終了である。やれやれだが、まだ、マイクロソフトオフィスが、引っ掛かる問題が残っている。どないしょ〜〜、、( ̄○ ̄;)
2008年02月07日 木曜日
|
ヤマト発進できず・アキラ状態 |
ヤマトシステムの産直くんの移行を再開するも、さらに事態はさらに悪化。なんとマイクロソフトオフィスをインストールしたら、エラーが出た。解決の方法は、新しい動くタイプのプログラムを購入するしかないらしい。コンビニ収納ソフトは、調べたらこちらでは出来ないことが判明。明日、北国銀行の担当者がすることになった。やれやれである。でも、エラーにもめげず、エラーメッセージの×を3回押した時点で、復活。なんとか業務は行っている。午前中から、パソコンのセットアップに、会計士さんと決算打ち合わせ、次期PTA会長さんと引継ぎ、旧型コピー機の引き上げ、そしてメルマガの発行と、今日は息もつけなかった、、(×_×) そして夜は、操法の練習である。そして事務所では、現在、2台のパソコンが、コードだらけで並んだ状態である。まるで、アキラのようである。とにかく今日も、ヤマト発進出来ずである、、(* ̄▽ ̄*)
2008年02月06日 水曜日
|
PTAバナー制作・やはり甘くない |
午前中、業務をやろうと思ったら、アグリファンド石川の事務局から、郵便局に30周年記念誌の入金口座を開くには、本人確認が必要と電話があり、出かける。最近は、本当にややこしい娑婆である。ついでに、式典の段取りをして、帰りにPTA会長の引継ぎの段取りをして帰ってきたらお昼。そうしたら、PTA連合会事務局から、野々市町のポータルサイトに、載せるバナーのデザインがまだなんですが、、(-_-#) と電話が。す〜〜っかり忘れていました。慌ててお昼に、制作したが、まあこんなもんでしょう。超特急だったので、堪忍して、、m(_ _)m そして午後は、メインイベントのクロネコヤマトシステムの「産直くん」の更新。2台を繋いで、データのコンバート、そしてネットワークに繋いでいざ設定!と思ったら、NTT西日本のひかり通信のセキュリティー設定を忘れていました。この設定で、すでに1時間以上、、(ToT) やはり甘くなかったね。このセキュリティーには、ライセンス番号があって、ソフトをインストールして、ハイサヨナラではないのです。とにかく、今日中に、最低限の仕事が出来るようになるいことを祈るばかりである。あと、次男が私立高校に合格。これで、とりあえず行ける高校は確保できました、、(⌒‐⌒)
2008年02月05日 火曜日
|
苦手な感謝の会・自転車愛用 |
恒例の富陽小学校5年生による感謝の会が、今日あった。いつ出席しても照れる。100人近い子供達に、じっと見つめられて、歌や朗読をしてもらうのは、本当に恥ずかしい。しかも、後ろには、同じくらいの保護者も、じっと見つめているし、完全にサンドイッチ状態で、微動だ出来ない。でも、何度来ても、子供達の歌は、いいなぁ〜。花束をもらって、帰って来ました。最近は、よほどのことが無い限り、近くの移動は、自転車を愛用している。暖冬は困るが、走れる分楽、、(o^-^o)
2008年02月04日 月曜日
|
富陽学童野球クラブ20周年・お疲れちゃん |
ウコンパワーの力を借りて、富陽学童野球クラブ20周年記念式典に出かける。担当は、招待チーム受付。チーム数40近くを招待していたので、大汗かいての作業でした。参加人数も200人オーバー!の大イベントでした。式典、その後のパーティーも 、つつがなく終了。実行委員会による打ち上げ、3次会へと突入して最後まで頑張った。やはりウコンパワーは、効いているのか?今日は、早朝から、ころころ餅作りと配達。でも、これで、一つ周年行事が終了。あとは、アグリファンド石川30周年記念を残すのみとなった、、o(^o^)o
2008年02月03日 日曜日
|
さすが瑠璃光!・ハートを鷲づかみ |
さすが、全国温泉ランキング上位の瑠璃光。昨年に増してサービス倍増。分団員、家族一同、大満足の一晩でした。昨年は、バラバラで入館するので、仲居さんの案内が間に合わないこともあったのだが、今年は8人!もスタンバイしていて完璧。宴会も2時間あっという間に過ぎて、2次会も、オヤジ達はホール、子供達はカラオケルームでお楽しみ。その後は、締めのラーメンを食べて、3次会をタコ部屋で開催。大いに盛り上がってようやく就寝でした。でも満足し過ぎて、お疲れちゃんモード。しかも、帰って食事してバタンと、家族全員、倒れるようにコタツで昼寝。少し寝てから、また家族全員で、今度は、富陽学童野球クラブ20周年記念式典、、キツイ!
2008年02月02日 土曜日
|
年に1度の贅沢・困難なチャイナフリー |
今日は、野々市町消防団第2分団の家族慰安温泉、老若男女総勢70名。今まで、いろいろやって来て、結構自分が、部屋割りや食事の席順、宴会の段取りをするのが好きだということが分かった。今回も、完璧な準備が、出来た。昔、自分が平団員だったころは、家族慰安とはいいながら、適当に部屋割り、適当に宴会で、もう少し配慮があっても良いのではと、感じていたことを、今は思い通りに出来るので楽しいのであろう。本当は、家族分の部屋20部屋以上を確保出来れば、良いのだが、そうもいかないので、どうしても相部屋になる。そこで、家族構成や相性を考えて組み合わせて行く。特に、赤ちゃんのいる家族は、最優先に考えて個室を与えている。すごく贅沢だが、自分の時は、大部屋で夜鳴きして大変だった、、(ToT) 年に一度の贅沢、楽しんで来ます。 そして温泉に持って行く、お菓子の買出しに行くと、中国産の問題の商品の撤去のお知らせ。この店は、まだ他の中国産の商品まで撤去にはなっていないようだが、場合によっては、問題が起きていない商品まで中国産だからと言って、撤去するお店もあるようだ。しまいには、ギョーザというだけで、敬遠する向きもある。ちなみに、来週月曜に、給食でギョーザが出る。我が野々市町の給食のギョーザは、純国産です!と、各PTA会長や役員に連絡した。その他の食材に関しても、中国産は、一切使用していない。しかし、調味料に使われるような加工度合いの高い商品の材料の元の元をたどればもしかしてと言うこともあるようだ。中国製品を使わないチャイナフリーは、もはや無理なんでしょう。これで、ますます、表示が難しくなるんだろうなぁ〜。
2008年02月01日 金曜日
|