これは私の日記です。 毎日更新できるかどうか自信はありませんが、がんばりますので応援して下さい。感想などいただけるとうれしいです。 |
願い事が叶う・ケセランパサラン |
朝、事務所に向うために、ライスセンターの前を歩いていると、なにやら灰色の球が、フワフワと転がっている。あ!ケセランパサランだ!と、気づいて、捕獲。願い事は、すぐに、ナイショで唱えました。見つけたことを他人に、知られてしまった後の願い事は、叶わないそうです。実は、ケセランパサランって、植物系と動物系とがあります。植物系は、タンポポや植物の種子が主で、密度が薄い球状です。動物系は、密度の濃い本当に、毛のボールという感じに見えます。今回、発見のケセランパサランは、鳩の羽毛のようです。動物系のホンモノ?のケセランパサランは、ウサギ等の小動物が狐等に、襲われて抜けた毛が、ビッシリと球状に固まったモノを言います。直径3〜5センチになるものをあります。おそらく、林さんちのコイン精米機に集まる鳩を、ちょみのすけが、襲って抜けた羽毛が、固まったと想像されます。それでも、ケセランパサランには、間違いはないので、白粉を入れて、箪笥で、飼うって願い事が叶うようにします。ちなみに、叶うという文字は、プラスのことを口にすると、叶うそうです。 もう一枚は、超コシの田んぼへの、カルス菌と油粕の散布です。普通、カルス菌のエサにするために、硫安という化学肥料を、混ぜて撒くのですが、超コシの田んぼは、JAS有機に近い栽培をしているので、有機認証された油粕を混ぜて撒きます。でも、この油粕、もう一滴も出ないくらい、絞ってありビックリ。ここまで絞った油って、本当に良いものなの?と、感じる場面でもありました。
2006年10月31日 火曜日
|
お疲れちゃんです・見事な演技でした |
今日は、先週来の疲れで、グッタリ、、(-_-) でも、初老の問い合わせや、月末業務で、忙しいこと!超コシの田んぼへの、カルス菌と油粕の散布と、耕起も、今日で終って、これで、すべての土作り資材散布が、終了した。なんとか、間に合った感じである。好天とトラクター3台体制が組めたのも、勝因であった。画像は、昨日の、ファイヤーフェスティバルでのハシゴ登り。午前の部は、野々市第4分団が中心メンバーでの、新座さんの演技、午後は、我が第2分団が、中心での福田さんの演技。両名とも、私の弟子と言うには、すでに演技で、私を、超えている。二人とも、見事な、大技『一本背亀』を決めてくれた。
2006年10月30日 月曜日
|
ファイャーフェスティバル・無事終了 |
ファイャーフェスティバルで、ハシゴを2回立てた。昨年は、一番手だったが、今年は、指揮者。気持ち的には、楽だったが、指揮者は、指揮者で、神経が疲れた。でも、無事、二回とも上手く出来た。帰ってから、ポンプ車点検、今日も、テンコ盛りだった、、(^o^)/
2006年10月29日 日曜日
|
綺麗だった紅葉・感動の講演 |
信州の紅葉を、楽しみながら、長野から帰って来て、すぐに、野々市中学に、授業参観とファミリー学級の講演に、登校。とにかく、中学の授業参観が少ないことに、心を痛めていたが、今日は、好天もあって、そこそこ来てくれてよかった。その後の、「親の心、子の心」と題しての講演も、生徒も、いっしょに聴いたが、すごく心に響く内容で、感動した。今日、親子で聞いた生徒は、本当に、得をしたと思います。それにしても、世の中、観光シーズンだったんだなと、帰りの高速SAの込みようで、初めて気づいた。そんな、世間の状況とは、まったくかけ離れた生活をしているなぁ〜と、痛感しました。
2006年10月28日 土曜日
|
長野県で食育講演・しどろもどろ |
なんと長野県JA中央会のビルに、保育園児を呼んで、食育の授業と、その後、講演。欲張り過ぎたか、しどろもどろの講演になった、、(ToT) 冷や汗、ドバァ〜でした。でも子供達の授業は、そこそこだったかな、、o(^-^)o
2006年10月27日 金曜日
|
黒澤明監督並・超お笑い系パンフ |
今日は、朝から、パンフレットの撮影をした。デザイナーさんの黒澤監督並の厳しい要求に、ヒーヒー言いながら、撮影をしました。このメインの撮影にしても、首をあっち!顔を厳しく!目線は、こっち!と、一人一人厳しく指示をされて、えらい時間がかかった。毎回、そうだが、今回は、より一層、厳しいポーズや、設定がなされた。さあ〜どんな出来上がりか、楽しみ。写されている本人も、良く分からないのだ、、( ̄○ ̄;)
2006年10月26日 木曜日
|
大豆刈取終了・冬モード |
大豆の刈り取りが終了した。なんとか、日本シリーズ中に終了。シリーズ中に、終らないと、刈り残るジンクスがあるのだ。私は、27日長野県で、行われる食育の講演準備。ところが、なんと、牛のエサで使用していた、飼料が、この夏の間に、発酵していた、、(T_T) 急遽、農協へ注文するが果たしてあるのであろうか?現場は、餅つきも、本格化していて、ドンドン冬モードである。
2006年10月25日 水曜日
|
子供達の秋終了・冬支度に突入 |
昨晩の天気予報では、降水確率80%だったが、朝起きると、なんとか、雨は上がっている。これは、チャンスと、予定通り、とくの幼稚園の脱穀を行った。そして、予想通り、とくのさんの、マイ足踏み脱穀2台を加えた、5台体制だと、作業の早いこと早いこと。とくの幼稚園の田んぼの分と、富陽小の余った分を、合わせ1時間足らずで終了。ようやく、今年の米作りが終った感じがして、実に、清々しい一日でした。これで、林さんちは、本格的に、冬支度に入る。今日、農協の精米所に、祝い餅と、正月餅のカグラモチを、約18トン搬入。土作り資材は、昨日、散布終了。残りは、大豆収穫が半日分と、カルス菌散布。そして、秋起こしを、せっせとやるのみ、、p(^-^)q
2006年10月24日 火曜日
|
頑張れ!野っ中野球部!・学校田も豊作 |
新人戦の県大会、正確には、石川県野球協会会長旗争奪第7回中学校野球選手権大会(長い!)の決勝戦での敗退は、本当に悔しくて、昨晩は、ヤケ酒が過ぎて、頭が痛い、、(ToT) まさか4点のリードを、ひっくり返されるとは、甲子園並のできごとである。でも、これで、選手たちは、十分、野球の怖さを知ったと思う。勝つことも重要だが、『負ける』という経験は、さらに自分を強くする最大の薬でもある。決勝戦のサヨナラ負けは、悔しいが、ここまでの戦いは実に立派。準決勝では、前回、僅差でやっと破ったチームに、ノーヒットノーランで快勝。次男の満塁のチャンスでの走者一掃の2塁打のオマケ付きの、最高の試合でした。ここまでは、最高の日曜日でしたが、、( ̄○ ̄;) でも、これで、押しも押されぬ、強豪チームの仲間入りです。この冬、負けたチームも、必死で練習してくることでしょう。しかし、それ以上の伸びを信じています。頑張れ!野っ中野球部、、p(^-^)q 今日の朝から、富陽小の脱穀をしました。お天気が心配でしたが、なんとか、風は強いが、出来て良かった。結構、稲刈りの面積を予め、少なくしたのであるが、穂が大きくて、とにかく足踏み脱穀機を踏む足が、重い!私が、踏んでも、かなりシンドイのである。お?これはと、不思議に思っていると、やはり豊作のようでした。藤陰さんの時も、感じたが、ワラの量に比べ、籾の量が、すごく多い。結局、時間切れで、脱穀が出来なかった分は、明日の「とくの幼稚園」さんに、持っていくことにしました。とくのさんは、マイ脱穀機を2台持っているので、作業が早いはず。なんとか、脱穀終了するぞ!
2006年10月23日 月曜日
|
県大会準優勝、、(ToT) |
なんと最終回サヨナラ負け、、準優勝。悔しい、、。°・(>_<)・°。でも県ナンバー2は、エラいぞ!
2006年10月22日 日曜日
|
J2トップへ!・百姓冥利 |
なぜか、先日のヴィッセル神戸対モンテディオ山形の試合の画像が、アップできなかったので、今日アップします。楽天が建てた?立派な神戸ウィング、サッカー専用球場です。ビールを飲みながらの応援は、最高!しかも、三浦淳宏のゴールで、勝利!そして、この勝利で、J1昇格争いトップへ!やはり、私が応援すると何かある?この勢いで、明日の、次男の県大会も優勝と行きましょう! 今日は、午前中、秋起こしをして、途中、お米の配達に言って、今年の作柄はどうでしたか?と聞かれ、「豊作です」と答えたら、思いがけず、拍手をされて喜ばれました、、\(^o^)/ 驚きましたが、すごく嬉しかったです。百姓冥利に尽きますね!
2006年10月21日 土曜日
|
祝!三波分団全国制覇・足踏み脱穀開始 |
昨晩は、三波消防団の全国制覇の操法を、分団のみんなで、ビデオで見て、おおいに刺激を受けました。会場は、兵庫県三木市の防災訓練センター。阪神淡路地震をうけ、素晴らしい防災施設が出来ていました。ここに、全国から火消し魂の熱い人達ばかりが、6000人!が、集結。そりゃ、会場の雰囲気は、濃いのは、想像に難くない。ここで、全国の県大会を勝ち抜いた分団が、ポンプ車部門、小型ポンプ部門で、熱戦を繰り広げました。会場には、登り旗がはためき、出店も各種あって、なにやらお祭ムード、、(⌒-⌒) しかし、応援席の最前列で、ビデオカメラを、回したが、後ろの観客からクレームが出るので、三脚の後ろに立って撮影が出来ない。止む無く、座ったり中腰で、カメラのモニターを下に向け、顔を上に上げてのかなり苦しい姿勢での撮影を、余儀なくされ、大変でした。でも、苦労の甲斐あって、三波さんの操法は、バッチリ収めることが出来ました!それにしても、初めて見に来た大会で、地元石川県の分団が、優勝するとは、やはり、私には何かあるのか!、、と信じよう、、p(^-^)q 今日は、その興奮でなかななか寝付けず、ボ〜っとしていたが、朝から藤陰幼稚園の脱穀があって、そうもしていられず、急いで、道具を積み込んで、さあ〜出発!と思いきや、なにやら脱穀の道具に興味を持った、ちょみのすけが、上に登ってしまって、なかなか降りて来ない。結局、引き摺り下ろして、金沢駅のそばの、藤陰幼稚園まで、出発。ワラの量は、そうでもなかったが、意外や意外、いつもより米袋1袋分、多かった。やはり、子供達のお米も豊作だったんだ。今回は、お父さん、おじいちゃんの参加も多くて、すごく助かった。次は、お餅つきです、、p(^-^)q
2006年10月20日 金曜日
|
第20回全国消防操法大会 |
ついに来ました。すごい熱気、すごい人、、(^o^)/ そして、なんと、石川県代表能登町消防団・三波分団が、全国優勝!その演技を、リアルで、見ることが出来ました!大興奮です!
2006年10月19日 木曜日
|
なぜか神戸へ・ヴィッセル神戸応援 |
明日のポンプ操法全国大会を見学のために、兵庫に来た。ついでなので田んぼ屋さんに。すると、家族とヴィッセル神戸のサッカー観戦の日だったので、同行することにした。予想ガイである、、(o^-')b
2006年10月18日 水曜日
|
大豆コンバイン早く直れ〜・どうやって登ったの? |
大豆コンバインが壊れてしまい、仕方ないので、トラクターで秋起こし開始。松任中学のわくワークの生徒が3名来たので、大豆収穫と、土作り資材散布を手伝ってもらっている。その分解中の大豆コンバインから避難中?の尺取虫発見。なんのチョウチョだろうか。そんなこんなで、作業をしていたら、なんとちょみのすけを、あり得ないところで、発見。なんと、米のパレット3段積みの一番上にいたのである。どうやって登ったのだろうか?果たして、降りられるのだろうか?と、頭をひねることしきりである。
2006年10月17日 火曜日
|
同時作業中・冬に間に合うか? |
秋晴れが、続いています。このチャンスに、土作り資材散布、大豆刈取りと、秋起こしと、同時作業中。とにかく2週間分を追いつけるか、時間との勝負です。
2006年10月16日 月曜日
|
県大会ベスト4 |
なんと星稜中に、1対0で勝利、、(o^-')b 虎の子の1点は、3回裏の次男の絶妙なセフティーバンドエンドラン(長い!)で、1、3塁のチャンス!ここで、なんと投手の暴投を、捕手が捕れず1点。その後も、ランナーを何度も、3塁に進めるも、星稜中の守備にはばまれ、好機を潰し、星稜中の攻撃では、何度もダメかと思った場面も、運も味方につけ粘りました。しかし、最終回、星稜中の攻撃は、凄まじくて、なんと次男が、何でもないゴロをエラー、、(-_-#) 2アウト1、2塁。前日、星稜中は、前回、加賀地区大会で、うちが負けた、根上中を、最終回に追いついて延長戦で、破っている。この時も、スタンドは、凄い声援で、まるで甲子園!その時と同じ最悪のパターン。しかし、次打者の打球は、あわや三遊間を抜けるかと思いきや、ショートの好プレイでなんとか勝利でした。それにしても、これは凄いことです。次男は、試合から帰ると、もうメシも食わずに寝てしまうほど消耗しているのを見ると、よほど集中していたんだなと思います。でも、あと二つ、思いっきりやって欲しいと、親バカは、思っています、、(⌒-⌒)
2006年10月15日 日曜日
|
県大会初戦突破・明日は星稜戦 |
午前中は、東海北陸PTA大会の基調講演を聴いて、急いで、金沢に戻って、次男の県大会の応援に行く。さすが、県大会に来るチームは、どこも力は拮抗していて、見ごたえの試合ばかり。前の試合で、前回、苦杯をなめた根上中が、最終回に、星稜に追いつかれ、特別延長の末、押し出しサヨナラという劇的な試合があった。そして、我が野々市中は、能登の松稜中と初戦を、戦うも、どっちも投手が素晴らしく、ゼロ行進。しかし、4回に、相手の守備の乱れでようやく2点をもぎ取る。その後は、やはりお互い、一歩も引かず息詰まる展開だったが、なんとか逃げ切った、、\(^o^)/ 明日は、あの星稜中。強そうだったが、一度は、対戦したかった相手でもある。さあ、明日も勝って、ベスト4だぁ〜!
2006年10月14日 土曜日
|
東海北陸ブロックPTA研究大会・富山大会 |
午前中、少し仕事をして、野々市PTA連合の会長や、副会長6名で、東海北陸ブロックPTA研究大会・富山大会に参加。分科会は、「食育と健康」。しかし、PTAの食育は、子供と、いっしょに食事をしているかが、テーマ。PTA会長は、とてもじゃないが、会合等で、子供と食事をしているとは言えない。耳の痛い話でした。そして、夜は、白山市PTA連合と合同で、飲み会。深夜まで、盛り上がったのは言うまでもない。
2006年10月13日 金曜日
|
稲刈り終了、、\(^o^)/ ・安心はまだまだ |
昨日刈り残した数枚を、午前中に刈り終え、ようやく、例年より10日遅れで、稲刈りを、終了しました。思えば、8月18日以来、500枚ほどの田んぼの稲刈りで、2ヶ月ほどかかりました。途中、私の愛機AR70が、2回入院、、(T_T) それも原因の一つだったかもしれません。私は、たまった事務作業を、事務所にこもって、せっせとこなしました。しかし、稲刈りは、終りましたが、土作り資材散布と、大豆刈取を、急ピッチで、やらねばなりません。この10月に、10日以上を、ロスしたのは痛い。しかも、私は、金、土曜日は、東海北陸PTA大会で、富山に出張、、(T_T) 頑張れ〜みんな!
2006年10月12日 木曜日
|
手強い天気・まだ終らない稲刈り |
さあ〜今日で、稲刈り終了だぁ〜!と思っていたら、なんと朝から小雨。しかし、天気予報では、晴れるとのことで、稲刈り強行。しかし、結局、わずか残して、明日に持ち越し。う〜ん、なかなか今年の天気は、手強い。雨の中、コスモスが余りにも、綺麗だったので、パチリ!
2006年10月11日 水曜日
|
ダブル稲刈り&撮影・あと少し頑張るぞ! |
連休明けで、ボ〜ッとしている間もなく、ようやく晴れたので、カグラモチの稲刈り全開と、思っていたら、雨で順延になっていた富陽小学校と、今日の予定のとくの幼稚園の稲刈りが、ダブってしまい、朝から、走り回っていました。しかも、アグリファンド石川30周年記念誌の自社のPR誌面の撮影も、重なりかなりハードな一日でした。それでも、子供達のいい笑顔が、撮れて大満足でした。なんと、カメラマンさんは、林さんちのお餅のお客様でした、、(⌒-⌒) こりゃ、話が早い!稲刈りも、午後は、私も参戦して、乾燥機を一杯に出来た。予定では、明日1日で、終了出来るはず。頑張るぞ〜!
2006年10月10日 火曜日
|
残念準優勝・頑張れ県大会 |
加賀地区中学新人野球大会準決勝戦を、最終回に粘って逆転勝ちで、決勝戦に駒を進める。しかし決勝戦は、野々市らしからぬエラーの連続で、大量得点を許し敗退。準優勝に甘んじた。でもこの負けを、糧に、来週の県大会では、必ず優勝するぞ!
2006年10月09日 月曜日
|
雨にも負けず・盛り上がりました |
なんとか雨風の中、田んぼのフェスティバルも成功のうちに終りました。お天気を考えると、上出来でした。唯一、失敗は、私が三人ハシゴで、落ちてしまい、、(ToT) まあ、受けていたので良しとしましょう。あとは、ミュージシャンの競演でしたが、親子で、演奏したO氏の家族が一番最高だったかも。ニ次会で、我が長男も、ギターで初出演。ついに、田んぼのフェスティバルのDNAが、発動したか、、(⌒-⌒)
2006年10月08日 日曜日
|
雨の田フェス・風よ止め |
朝から、雨の中、田フェスの準備。しかも風がひどくて、テントが、飛びそうなお天気。結局、会場は、ライスセンター内になったが、まあ、それはそれで良しとしよう。でも、風が、あまりひどくならないことだけ祈りたい。
2006年10月07日 土曜日
|
晴れろ〜オーラ全開! |
天気予報を見て、ため息をついています。どうも、台風並の雨風の予報です。さすがの林さんちのジンクスも、ここで終わりかと、半分思う気持ちと、いやいやまだ諦めてはいけないという気持ちの狭間で、非常に疲れる1日を過ごしました。とにかく、準備は万端、明日のお天気に賭けるのみです。こんな時は、念力でもオーラでも、なんでも放射して、やるっきゃない、、(炎_炎)
2006年10月06日 金曜日
|
紙袋不足・かぶりモノ完成 |
朝から雨。せっかくAR70は、復活したが結局稼動せず。田フェスのポップ、看板の準備、事務作業を行う。現場は、ひたすらカグラモチの籾摺りだが、またまた、米袋が不足して来た、ヤバイ!レンタル会社から、テーブル20椅子80、スペースふうの食器がコンテナ4ケース到着。ライスセンターは、お米と共に、田フェスの道具で一杯になってきた。昨日、私が製作したお鏡を専務がヘルメットに装着してくれた。お!なかなかこれは、いいぞ、、\(^o^)/
2006年10月05日 木曜日
|
林さんちと言えばかぶりモノ・晴れろ〜! |
やはり、AR70の部品が無かったので、復帰は明日になりそう。せっかくの好天だが、仕方ないので、田フェスの準備をした。主に、かぶりモノの製作だが、当初、デザイナーから立体で作ってくれと言われて、色々と試みるが、上手く行かない。そこで、平面にして、ヘルメットに兜みたいお鏡を取り付けることにした。プラスチック板を買って来て、色を塗ってと、たったこれだけで、数時間を要した。やはり、何か、新しいことをするというのは、手がかかる。田フェスの会場の方も、着々と準備が進んでいる。しかし、明日から雨の予報、、(T_T)せめて、田フェスだけでも晴れろ〜!
2006年10月04日 水曜日
|
お葬式・AR70また壊れる |
今日は、一昨日亡くなった叔父さんの葬儀に参列で、昼前から不在。母親の兄にあたる方だが、ご冥福を祈りたい。そして午前中、検査、出荷の段取りをして、後は、専務と中村君に稲刈りを、託して出かけたが、なんとまたまた、AR70が故障。今年、稲刈り前に折れていたスプロケットのボルトが折れて外れるトラブル。どうも、クローラー、ガイド、スプロケットの整列が狂っているらしい。微妙な調整のズレらしいが、ここへ来てのトラブルは痛い。明日、直るんだろうか?
2006年10月03日 火曜日
|
新人戦優勝・目指せ全国大会 |
もう、昨日の疲れで、グッタリ。でも今日は、バイト代の支払いやら、有り難くも、多くのネット注文があり、大忙し。しかし、昨日、行われていた、第2回白山石川郡中学野球新人戦で、我が野々市中学が、見事優勝!準決勝の鶴来中学との事実上の決勝戦で、3対0で勝利をおさめての、無失点の完全優勝であった。鶴来中学には、学童野球時代、熾烈な優勝争いを何度もしたチームの選手が、そのままいて、時を経て、再度戦いの火蓋が開けられた形である。負けた後も、帰らずに、必死に練習をしているのを、見た我が息子も、侮れないと感じていたようである。そんな次男もサードで、レギュラー出場で、活躍してくれた。久し振りの優勝旗に、熱くなりました。次は、県大会、頑張れ!野っ中野球部、、p(^-^)q
2006年10月02日 月曜日
|
いいものツアー・プチコンサート |
早朝6時に、倶利伽羅峠の宿を出て、運動会のためのテント設営、その後、良品工房のいいものツアーの受け入れの準備。シンプルに、オニギリ、漬物、メッタ汁と、私のお話をオカズにもてなした。会場の富陽ドームで、今回の主催者の川口さんが、同僚のバイオリンと、ギターで、セッションもしてもらえるオマケ付きでした。午後から雨が、ひどくなって来た。また、雨中のテント片付けになった、、(T_T)
2006年10月01日 日曜日
|