林さんちのお米,玄米,おもち,楽しい買物へ
林農産 トップへ
他の月を見る

林さんちのあぐらぐち物語

これは私の日記です。

 毎日更新できるかどうか自信はありませんが、がんばりますので応援して下さい。感想などいただけるとうれしいです。


2006年05月

会議のハシゴ
 田植えが、終わったと思ったら、会議、会合、打ち合わせの嵐である。 県庁で、米表示の説明会、その後、アグリファンドの30周年記念誌の実行委員会、その後、すぐに操法練習。特に、米表示の説明会は、いつものように、揉めた。なんで、この業界は、ややこしい人が多いんでしょう、、(-_-#)

2006年05月31日 水曜日 晴れ


よぉ〜お!パン!・田植え終了
 一か月の激闘に、今日、終止符を打ちました。田植え終了後、恒例?の手打ちをして、豊作を祈りました、、(o^-')b 春先の悪天候や、トラクターの故障、バイト不足を乗り越えて、なんとか、無事終える事が出来た。これからは、地道な管理作業が、稲刈りまで続くが、百姓としては、一区切りして、ホッとする瞬間である。それにしても、新型田植え機を、購入して良かった。もし、買ってなかったら、6月までかかっていただろうなぁ。

一本締め「よぉ〜お!」パン!
田植え一本締め

2006年05月30日 火曜日 曇り


あと1日・頑張った、、p(^−^)q
 今日は、まったくバイトさんもいない中、田植えを、必死に行う。あと1日で、終了予定である。気づけば、昨年より、1日早い終了である。がんばったぞ!しかし、今から、消防に行く、まったく時間がないのは、いつものことだが、今日は、特別に厳しかったかも。
2006年05月29日 月曜日 晴れ


あと1日・頑張った、、p(^−^)q
昨晩のPTAの懇親会で、予想どおり二日酔い。しかし、朝から消防の講習会。その最中、不審者の出現で、中学に、呼び出され、その対応に、緊急会議。午後は、ダウンしてました。短い日曜でした。明日からは、毎晩、消防の練習です。
2006年05月28日 日曜日 雨


水回りバイク揃いぶみ・自己最高記録
 今日は、偶然、以前の水周りバイクの所有者が来たので、新旧の林さんちの水周りバイクの記念撮影。お天気にも、恵まれ、久しぶりに2台体制で、田植えをした。私も、腰痛になって以来、初めて田植えをしたが、カグラモチの田んぼは、まとまっているので、ペースが速い。今日は、自己最高記録の25枚を、植えた。しかし、最後は、やはりヘロヘロでした、、(T_T) しかも、夜、PTAの懇親会もあるし、明日は、消防の操法講習会。結局、土日は、いつもの、お疲れちゃんです。

懐かしい、ホンダ・フォーサイト
水周りバイク

2006年05月27日 土曜日 晴れ


さすがに大変・分身の術でしのぐ
 まず9時25分から、新竪町小の子供達に、紙マルチの田んぼで、説明。その後、カグラモチの田植えを実演。そして、会社に戻って、お店、事務所、ライスセンターの見学。そして、11時から、藤陰幼稚園の田植えが、あるので、そこで、新竪町小の子供達とは、お別れ。次は、すぐに、藤陰さんの田植え。今年は、大勢の保護者の参加があり、短時間に終了。なんとか、お昼までには、帰れた。しかし、さすがに、今日の時間差攻撃は、ハードでした。頑張った、自分を誉めてあげたい

藤陰幼稚園田植え
藤陰幼稚園田植え

2006年05月26日 金曜日 晴れ


コシヒカリ散布終了・トラクターの動きを見切る鳥
 午前中、風が少し強かったが、なんとかコシヒカリの除草剤散布を、終了した。最大で12日も、間隔が空いてしまった。大丈夫だろうか、、。とにかく、これで、しばらくは、枕を高くして寝られる。そして、代掻きに参戦。しかし、バイトさん不足で、第4クォーターに、田植えは中止するはめに。代掻きをしていると、様々な鳥が、田んぼから湧き出る虫やカエルを、食べるために集まってくるが、このサギ?は、とにかく至近距離まで、トラクターの後を、ついて来てビックリ。しかも、角で、ターンしてバックする間、トラクターの動きが分かっているみたいに、一旦停止して、待っている。かなりの、やり手であった。

見切っているサギ
サギ



2006年05月25日 木曜日 晴れ


ようやく散布再開・田植え遅れそう
 今日、私の腰痛と、悪天候で、かなり遅れていた、コシヒカリの除草剤散布を、行った。腰の方は、かなり良くなったとは言え、細い畦を、歩きながらの作業は、バランスを崩して、とっさに動いたりすると、まだまだ危ない。それでも、休んでいても、散布の遅れが、気になって仕方ない。がんばって、かなり追いついたので、少し安心である。そして、今日から、カグラモチの田植えを、開始したが、やはり私の腰痛と、L1トラクターが、故障したままなので、代掻きが遅れていて、1台しか動かせなかった。しかも、夕方、雨が強くなって、中止。こりゃ、かなり長引きそうな予感である。
2006年05月24日 水曜日 曇り


お天気には勝てません・苗の伸び過ぎ
 雨で、田植えは、出来ず延期。苗の伸び過ぎが、心配で心配で。でも、お天気には勝てない。おかげで、事務作業は、順調に進んで、その意味では、助かる。
2006年05月23日 火曜日 雨


わく回し・熟練して来ました
 今日は、白山市と津幡町の「とくの幼稚園」さんの田植え。なんと、気温30℃という好天?に恵まれ、田植えをしました。恒例の「「1本目はm虫さん用、2本目は、鳥さん用、3本目が、人間用」と、言って子供達に植えてもらいました。今年の苗は、気温が高くて、少しヒョロヒョロでしたが、なんとか植えることが出来ました。画像は、園長先生の見事なわく回し。かれこれ、とくのさんの田植えを始めて5年ほど経ったが、ずいぶん上手になられて、私なんかより、はるかに上手い!腰の方は、ずいぶん回復した来たが、肝心のトラクターが無いので、たまった事務作業を、している。苗の状況から、明日の天気次第で、田植えを前倒しで、やる予定である。

枠回し
枠回し

2006年05月22日 月曜日 晴れ


腰の安定が大切・なんとかこなす
 今日は、どうしても、スポーツ少年団のブロック予選の球審をしなくては、いけなくなり、なんとか1試合だけ、マスクをかぶった。しかし、やはり、腰が痛いと言う事は、腰が安定せず、ストライクゾーンが、安定しないことが分かった。それでも、なんとか終了。でも、腰をかばってはいても、本塁突入の場面では、それを忘れて、かなりハードに動いたので、動いたあと冷や汗だった。画像は、そのギックリ腰になる前のモノです。この時は、絶好調だったんだけど。

 上が、170m巻き80g/u仕様紙ロール、1本4,600円で重さ26キロ、10a当り3.3本使用、分解期間約50日タイプ。下が、が125m巻き90g/u仕様紙ロール、1本4,000円で、重さ21キロ10a当り4.5本使用、分解期間60日タイプ。果たしてどちらが、お得?

紙マルチ砲だぁ〜         125m巻き90g/u仕様&170m巻き80g/u仕様

紙マルチ田植え紙マルチロール


2006年05月21日 日曜日 晴れ


療養中回復傾向にあるが、、・二の舞を踏まないように
 なんとか、少しづつは、腰の方は、よくなっているが、スピードは、遅い。とにかく、じっとしているしかない。事務仕事も、するが、意外に机に向っての作業が、キツイ。現場は、午前中、代掻きで、午後は、加工場で、仕事をした。月曜日、幼稚園の田植えがある。それまで、治さないと、エライことになる。そう言えば、半年前の、幼稚園の稲刈りでも、ギックリ腰で出て、さらに悪化させている。二の舞にならないように、しなくては。
2006年05月20日 土曜日 雨


療養中・専務と中村君日記復活
 今日も、午前中、事務仕事をなんとかして、療養中。気になっていた除草剤散布は、中村君にやってもらった。もう、変形田もあまりないので、なんとか出来たようだ。ところで、先日から、サーバーの引越しで、新システムに移行した、専務と中村君の日記が、ようやく復帰しました。ながらく、お待たせしました、、m(_ _)m
2006年05月19日 金曜日 曇り


腰痛・ひたすら休む
朝、起きたら、もうお爺さん状態、、(>_<) しかし、なんとか、バイクで水回りをしたが、これ以上無理は、ヤバイと、体が悲鳴をあげているので、仕事を休み、朝のネット処理後、整体に行く。それからは、午後の社会教育委員の会議も休み、ひたすら休養。情けないが、いつも、田植えの時、一回は、ダウンしている。今年は、元気だと、思っていたが油断した。しかし、夜の中学の五十周年記念の会議には、どうしてて出席しなくてはならない。果たして、耐えられるか?

仕事の方は、愛機L1トラクターも故障で、入院なので、専務と中村君が、カグラモチの荒起しと代掻きをしている。とにかくコシヒカリが終わっていて、良かった。ただ除草剤散布が、遅れて来ているのが、気掛かり。

2006年05月18日 木曜日 晴れ


紙マルチ田植え・雨よ待ってくれ〜
天気予報を見たら、微妙な天気。急遽、スタッフを、早出で招集。それでも、途中から雨が、、( ̄○ ̄;) なんとか、急いで植えたが、お疲れちゃんでした。でも、紙マルチ自体は、雨で押さえられるので歓迎です。しかし、あんまり頑張ったので、腰に違和感が、、。GW後の、ハードスケジュールに、身体が、悲鳴を上げて来たようだ。しかし、コシヒカリが、全て終了したので、カグラモチの田植えまで、少し間があるので、体力を回復しなくては。

雨が降る前に!うりぁ〜!
紙マルチ田植え

2006年05月17日 水曜日 雨


愛と和の挨拶運動・どうした相棒、、(ToT)
 今日は、いつもよりさらに、早朝に起きて、水周りをして、野々市町の愛と和の挨拶運動の出発式に参加。その後、野々市中学の玄関前で、生徒に挨拶をした。しかし、これがまた、ショックなくらいひどかった。まあ、中学生ともなると、お年頃と言うのも、分かるが、「おはよう」と言って、返事が返ってくるのは、1割ほど、、(-_-#) あとは、「・・・」とうなずくのが、8割ほどで、あとは、「  」、、(ToT) これは、PTA会長としては、ゆゆしき問題である。まあ、朝方、眠いのに、へんなオヤジ達が待ち構えていて、突然「おはよう!」とハイテンションで、やられる方の身になっても、これはマズイ状況である。朝、家庭で、挨拶してるんだろうか?まあ、うちの中学生も、朝、寝ぼけていて「おはよう!」と言っても、「ぉはぉ〜」と言う感じだし。会長の家庭で、この調子なんだから、後は、推して計るべしか。画像は、町長さんが、せっかく来て、挨拶をしているところだが、この「オジサン、誰?」「え!どこかで見たことある!」ってな調子で、こっちが冷や汗をかきました。とにかく、なんとかしないと、、p(^-^)q

愛と和の挨拶運動
挨拶運動


 そして今日は、超コシを残して、全てのコシヒカリの田植えが終了。午後は、カグラモチの荒起こしを全開で開始。ところが、第3クゥオーター終了間際、突然、愛機「クボタL1号」のエンジンが、「バラ!バラ!」と回転が荒れてパワーが落ちてしまった。以前から、インタークーラーターボが、効いていない感じはしていたが、ここまでは、ひどくなかった。エンジン内部か?それとも、他の原因か?いずれにせよ、修理と相成った。頼む、あのパワーをもう一度!


2006年05月16日 火曜日 晴れ


田植え再開・あと1日分
 今日も、田植えだが、朝方、除草剤散布も行う。コシヒカリも、あと1日で終了予定。そして、いよいよ、紙マルチの田植えである。今年も、良い天気で、ありますよ〜に。その後は、最後のカグラモチの田植えへ向け、準備を開始する。早生と部分作業のお客様が、終わり、普通?の田んぼで、田植えをしていると、あっと言う間に、終る気がする。気のせい?
2006年05月15日 月曜日 晴れ


一日消防漬け・惜しい、実に惜しい、、(ToT)
 今日は、朝から、消防のハシゴを新調したので、白山さんへお祓いに行った。午後からは、ポンプ車点検と操法訓練と、一日消防漬け。富陽学童野球クラブは、全国大会へ向けての予選大会だったが、残念ながら、1点差で、惜敗、、(ToT) 最終回に1点差まで、追い詰めたのに、う〜ん、実に、惜しい。
2006年05月14日 日曜日 晴れ


田植え小休止・なんで今日試合なの、、(-_-#)
 今日は、朝から雨で、田植えが中止。がんばれば出来ない天気では、なかったが、もう体力が無いのと、お店の担当者がお休みなので、店番もしなくていけなかったので、思い切って、2台トラクター出動で、紙マルチ田の代掻きだけにした。結果的に、その作業に手間取って、時間がかかったので、この判断は正しかった。もう一つの理由に、雨が、降った日に田植えで、農道に、トラックを乗り入れると、道路が痛むので、地域の方に余り、良い目で見られないのも理由の一つ。特に、我々のような専業農家は、雨でも無理して作業をすることも、多く、機械も大きいので、その傾向がさらに強くなるのである。店番しながら、たまった事務作業をしていたら、なんだか、しんどくなって来た。風邪か?疲れか?とにかく、この1週間は、ハードでした。

 今日、さらに、富陽学童野球クラブでは、全国大会のブロック予選があった。なんと、先週、小雨で、中止になったが、今日は、もっとひどいのに、明日のさらに上の予選大会の日程に、あわすために土曜に無理やり開催したようである。子供達は、びしょ濡れで、さらに明日も、早朝からあると言う状況、、(-_-#) だから先週、やっておくべきだったんだ。私の次男の時、運動会が同様の状況で、中止になり、ある大会の決勝戦が運動会とぶつかったので、運動会の朝、試合をして参加することに。しかし、子供達は、気もそぞろで、試合も負け、急いで帰ったら、急に雨で、運動会は中止。みんなが、お天気に、対する判断が、甘いのは、普段、外で空を見ていないからか?今日の結果は、2試合とも勝って、明日に駒を進めたが、疲れが残っていないことを祈るだけである。

2006年05月13日 土曜日 晴れ


自己最高記録・ただしヘロヘロ
 今日は、フルに自分ちの田んぼ。しかも、有機肥料を予め、入れてある田んぼなので、肥料は、田植え機で、散布しなくて良いので、ただただ苗を、補給して植えるだけ、これは楽だ!と、思えたのは、最初のうちだけ。GWからの疲れに、GW明けの会合疲れが、合体して、もうヘロヘロ。しかし、とにかく、全開あるのみ!さすがに、今日は、自己最高の22枚を植えた。田んぼも比較的大きかったし、朝の開始時間も、遅かった割りには、結構行けたと思うが、夕方ごろは、もうさすがに、無口になってしまった。今日は、ようやく、何もない夜なので、ゆっくり休みます、、(⌒‐⌒)
2006年05月12日 金曜日 晴れ


電気器具婚式?・山場を越す
 実は、先日から、冷蔵庫と洗濯機が壊れてしまっている。今日、修理を頼んだら、洗濯機の方は、部品があったが、冷蔵庫の部品は、もう無かった、、(T_T) 金婚式、銀婚式と、同様に、電気器具婚式というのが11年目であるらしい。ちなみに、今回、壊れたのも、どれも、11年目であるが、もう?そんなに!という感じである。しかも、11年経つが、古いと言う感じは、しないのであるが、、。とにかく、なんとかしないと、段々と暖かくなって来て、生活に支障をきたして来た。それにしても、昔の人は、冷蔵庫無しで、よく生活していたなと、無くなってみて初めて分かった。

 午後から、田植えを休み、中学のPTA総会。駐車場係りに始まり、授業参観、会場設営、総会、部活動後援会総会、学級懇談会と、盛りだくさんの行事を行った。なんとか、終わって、本当にホッとしている。これで、ようやく2006年のPTA活動のエンジンに火が入った。しかし、それにしても、中学になると、一気に、学校に来る保護者が減る。そのことは、昨年からの経験で、知っていたので、今年の私の目標は、一人でも、多くの方に学校に来てもらうことにした。親の目が、生徒を、先生を、そして学校を変えると信じている。

2006年05月11日 木曜日 曇り


シフトレバー延長・早生除草剤終了、、(^_^)v
 仲間掲示板に、田植え機の変速レバーの改造についての質問が、あったので、画像を載せます。これだけ、伸ばせば、かなり楽になります。というか、一般の人は、よくこの重いレバーで、我慢しているなと言う感じです。専務に聞けば、私の新型田植え機は、レバーノブが、ネジ式ではなく、はめ込みなので、旧型SPUのレバーを買って、ノブ部分に延長のボルトを溶接して伸ばしています。今日、ようやく、早生品種の除草剤散布が終了。市街地の田んぼが、ほとんどだったので、ホッとしている。時期的にも、間に合った。上手く、効いてくれるだろう。

改造変速レバー
改造レバー

2006年05月10日 水曜日 晴れ


ちょみのすけ綱渡り?・マトリックスお笑い系
 今日は、しばらく田植えを、休止して代掻きなので、私も机の上にたまった仕事を、しようと構えていたが、朝、急に、田植えをしてくれないかと、近所の方から電話があり、フル出動となった。聞けば、息子さんが忙しくて、なかなか植えてくれないとのこと。最近は、ユックリ植えればよいのだが、やはり周りが、植え終わって自分ちだけ残っているのは、お年よりにとっては我慢できないのであろう。もちろん、喜んで、引き受けました、、\(^o^)/

 先日、うちに訪ねて来られた、ネットのお客様の『chee』様が、ブログにアップしてくれました。ぜひ、ご覧ください。 バーチャルの世界から、リアルに来てくれると、なんだか、マトリックスのネオのような感じが、しました。私の見て、すごく元気になりました。画像は、当日、会えずに残念がられたいた、「ちょみのすけ」。苗の運搬用の台に乗っていますが、完全に、横がはみ出ているのに、よく乗っかっています。

ちょみのすけマトリックス?
苗台のちょみのすけ

2006年05月09日 火曜日 晴れ


フッサ!・田植え小休止
 今日は、午前中の田植えで、4月3日に種まきした苗を、使い果たし、4月19日の苗を、使い始める。しかし、十分植えれるが、ややまだ小さいので、2日ほど田植えを、休むことにして、残りのコシヒカリの田んぼの、代掻きを一気に、済ますことになった。少し、腕を休める、、(⌒‐⌒) 午後は、カグラモチの苗出し。芽の出具合は、完璧!フッサフッサに出た。これ位出ていると、あとの管理は楽である。問題は、伸びすぎないようにするだけである。

カグラモチ苗、完璧!
カグラ苗

2006年05月08日 月曜日 晴れ


なんで中止、、(*`θ´*)・スポンジしたのに
 今日は、富陽学童野球クラブの全国大会への、支部予選初日の日。会場は、富陽小学校。昨日から、保護者が、会場準備、整備を繰り返し、準備したが、なんと朝から、無常の雨。そこで、早朝から、みんなで、スポンジを使って、水溜りの水を、吸って使用できるようにしたが、ここで、さらに雨が、、(T_T) 今度は、この会場で試合をするチームの保護者も、一丸となってスポンジ作業。そこで、なんとか、試合可能となって、さあ〜やるぞ!と気合を入れたら、なんと、中止、、(-_-#) なんで???と、みんなで憤慨したが、支部予選の4会場の一部が、使用不可能なので、全部中止とのこと。どうして、このブロックだけでも、出来ないの?というのは、素直な疑問。他の会場は、スポンジ等の開催の努力を、果たしてしての結論なのだろうか?5月は、多くの大会の日程が、重なり、今後かなり厳しくなるだろうと、予想される。しかし、早朝からのチーム一丸となってのスポンジ作業、保護者の皆様ご苦労様でした、、m(_ _)m それだけで、すでに、勝ってるよ、、(⌒‐⌒) 頑張れ、富陽学童野球クラブ!

 その後、せっかくスポンジをしたのだからと、集まったチームと練習試合をした。子供達は、公式戦と勘違いしていたようだが、、(⌒‐⌒) 結局、公式戦の審判は、回避していたのだが、練習試合では、結局、2試合球審をした。う〜ん、田植え疲れが、取れてないのだが、大丈夫かな。

全員でスポンジしたのに、、(-_-#)
スポンジ

2006年05月07日 日曜日 雨


除草剤散布・看板多し、、(*`θ´*)
 今日は、風もなく、好天に恵まれ、絶好の除草剤散布日和。3年ほど前から、田植え同時除草剤散布を、止めた。散布機だと、どうしてもムラが出来て、完全に効かないのである。しかも、いつの間にか、湿気で、機械が微妙に、詰まっていたのを、知らずに、散布してたりして、、(T_T) しかし、一枚一枚ホースで、散布するのも、かなりの技術を要する。なにせ、市街地なので、林立する、電信柱や、看板、違法駐車の車を、避けながらの作業は、他のスタッフには、任せられないので、私とベテランのスタッフでしか、出来ない。なにせ、この1回の除草剤散布が、今年の草の状態を左右する、大切な作業だからである。まあ、私が、やってしまったなら、責任は、全て私にあるからというのもある。ちゃんと効いてくれることを祈るばかりである。

ホース真っ直ぐ
除草剤散布

2006年05月06日 土曜日 晴れ


やはり最速?・猫としてはエライが
 今日は、お天気も良く、、と言うか、暑い一日でした。部分の田植えも、一段落で、久し振りに、自分の田んぼを、全開で植える。多くの、田植え機が、田んぼに出て田植えをしていたが、隣の田植え機達が、止まって見えます。やはり、速いんだ!ほぼ、1.5倍〜2倍の速さ。スピードは、1.2倍としても、その他のターンが速いので、ドンドン追い抜いて行く。やはり、自分ちは、気楽で、いいわ。午後は、カグラモチの種まき。こっちも順調に、済まし、平行して行っていた田植えも、早生品種を、終了。キリの良い一日でした。

 画像は、ちょみのすけが、ネズミを捕まえては、遊んでいるところ。どうも、ハウス内のネズミの巣を、見つけたらしく、何匹でも、持って来たらしい。でも、猫としては、優秀だが、やはり、家の中で、バリバリ食べられたらかなわんので、その度に、取り上げてさせてもらった。でも、エライぞ、ちょみのすけ!ただ、どうも、ツバメは、諦めたらしい?

ちょみのすけエライ
猫とネズミ

2006年05月05日 金曜日 晴れ


田植え全開中・興味津津
 今日は、昨日と打って変わり、快晴。田植えも、順調に、進み、と言うか、予定より進み過ぎるので、段取りが追いつかず、急遽、植える田んぼを、増やすといった状況である。まあ、贅沢な、悩みである。田植えを終え、トラックに積んで、そのまま整備をしていて、ふっと横を見ると、なんと「ちょみのすけ」が!一体、いつの間に、この高いトラックの上の田植え機まで、乗ってきたのか、まったく気づかなかった。彼は、われわれが、何か作業をしていると、とにかく、興味津々なのである。先日、苗出しの時、並べたばかりの苗の上を歩かれて、困ったが、それでも、激しい作業中でも、なにやら癒される感じがする。

田植え機に乗ってご機嫌のちょみのすけ
猫と田植え機

2006年05月03日 水曜日 晴れ


寒い!・貞子再び
 朝から、冷たい雨が、、。しかし、田植えを休むと、後がつかえて来るし、バイトさんがたくさん、いる今のうちが、勝負と考え、何度も中止の考えを、振り切って、田植えをした。しかし、寒いこと!寒いこと!一体何度だったの?しかも、天気予報では、午後から晴れのはずが、氷雨状態は、夕方まで続きました。しかし、さすが、高速田植え機、予定を夕方に終え、さっさと帰って来れました。おかげで、机の上の未決書類の山も、少し小さくなりました。画像は、昨年、田んぼの真ん中に、ポッカリ空いていた井戸の跡の、今年の様子。石を詰められ、思いっきり囲まれていました。これでは、さすがの貞子も、出て来れまい、、(⌒-⌒)

貞子再び?
1井戸

2006年05月02日 火曜日 雨


左腕快方か?・速いということは
 さすがに、昨日完全休養した甲斐があって、左腕の状態も、かなり軽減された感じがする。まあ、ずいぶん、操作に慣れて、リズミカルに、植える事が出来るようになったのが、大きいか。それでも、なるべく、バイト君にも、苗を積んでもらって、長丁場に備えている。新型田植え機は、市街地でも、かなりのスピードを保っているので、あまり夕方遅くまで、がんばらなくても、良く助かっている。以前は、真っ暗になるまで植えて、さらに帰って来て、空箱を片付け、苗を積むので、かなりしんどかったが、このアドバンテージは、大きい。明日から、本隊から離れ、田植えの部分作業の、お客様の田んぼに、突入する。これが、済めば、あとは、自分ちの田んぼ。目をつぶっていても、植えれるのだ、、(⌒‐⌒)
2006年05月01日 月曜日 曇り