林さんちのお米,玄米,おもち,楽しい買物へ
林農産 トップへ
他の月を見る

林さんちのあぐらぐち物語

これは私の日記です。

 毎日更新できるかどうか自信はありませんが、がんばりますので応援して下さい。感想などいただけるとうれしいです。


2005年11月

月末やぁ〜い・納品数を見切る
今日は、月末。しかも、メルマガの発行日と重なり、せわしないことこの上ない。そんな中、なんとか、お正月餅の段取りをしている。材料の段取りは、ほぼ終えて、あとは、各スーパーへの納品計画と、挨拶周りかな。スーパーさんへの納品予定は、全て林さんちに任せてもらっている。売れなければ、抑えるし、売れれば、伸ばす。お天気、曜日、そしてポイント5倍の日等の、キャンペーンが、複雑に絡んで、毎日の納品数が変化する。果たして、見切ることができるか?
2005年11月30日 水曜日 雨


最後の更新・レッツノート
朝早くから、初老の配達で出動。平日の配達は、出勤前にお届けが多く、どうしても時間が早くなる。それから、小作料の支払いに各農協、郵便局を回る。そして11月30日が、いわゆる農業の多くの制度融資の返済日で、林さんちも、工場のスーパーL資金の返済があるので、指定口座に入金した。20年返済の11年目。元金均等払いで、利息がかなり減ったし、しかも、短期の10年返済のスーパーLが1本去年完済したので、今回は、気持ち的にも余裕があった。数年前までは、この11月30日を乗り越えるために、いろいろと策を練らねばならず辛かったことが、思い出される。

 その後も、スーパーへ年末の餅販売の打ち合わせ、役場に出す書類の作成、いろいろな依頼原稿、お餅やお米の配達をこなしながら、すぐに夕方になってしまった。明日も、月末なので、給与計算等々、いろいろとある。しかも、餅つき現場も、かなりヒートアップして来たので、現場参戦も、考えられる。

 あと、この日記は、ずいぶん前から使っているレッツノートでの更新である。PHSカードの使用を今月で停止したので、おそらくレッツノートでの最後の更新になる。専務が、購入してから、何度も修理しながらも、かれこれ7年は使ったと思う。なんと言っても、このトラックボールが最高でした。長い間、厳しい環境で、いろいろとがんばってくれてありがとう、レッツノート。
2005年11月29日 火曜日 雨


メモリオーバー・ミスの無いよ〜うに、、m(_ _)m
 先週まで、初老の段取りで、出来なかった、お正月餅の段取りを、今日から本格的に始めた。もう、12月31日までの全ての段取りを、しなくてはいけないので、本当に、脳みそメモリが、一杯一杯状態である。完璧にこなしているつもりだが、きっと、何かが抜けているだろうなぁ〜。
2005年11月28日 月曜日 晴れ


大安吉日・初老炸裂
 今日は、大安吉日。今年は、こんなに、祭日があったのに、大安吉日の日曜日は、今日の27日だけ。予想は、していたが、祝い餅の大量の配達、来店があった。出足が遅かっただけに、たくさんの注文は、うれしかったが、やはり、かなり緊張した。最近は、画像のように、セット商品の注文が多くなった。包装された切餅が入っているので、後でゆっくりと食べられるメリットが受けている。林さんち的には、あらかじめ、切餅の分を、日中に作っておけば、先日の餅つきの作業が少なくて済むので、助かる。もし、今回くらいの注文を、昔ながらの大きなお鏡餅で作っていたのでは、深夜までかかるところである。皆さん、林さんちのお祝い餅で、良い人生をお送りください。

初老セット大、好評です!
初老セット大


2005年11月27日 日曜日 晴れ


プロパン無し?・セーフでした
 昨晩、今日の富陽小のもちつきに備え、ミニボイラーやセリロ等々のもちつきセットを、搬入し終えて完璧と思っていたら、夜フッ!とプロパンの搬入時間を言ってなかったことを思い出す。あわてて、JAのプロパン担当に電話したが、留守電、、(T_T)ゲェェェ〜もしかして、朝7時半からのもちつき準備に、プロパンもコンロも無いのでは、もちつきが出来なぁ〜い!と、焦りまくって、あまり眠れないで朝を迎えたら、プロパン担当者から留守電が入っていて、7時半に搬入しておくとのこと、セーフ!マジで焦った。
 ところが、気化熱で通称「プロパンキャンデー」状態にボンベが凍ってしまい、ガスが止まる現象が、ここ何年も続いているので、今年は、20キロと言う大型ボンベをお願いしたであるが、これも、セイロをセットしてボイラーに点火したはずが、いつの間にか、火が消えている。
すでに、餅つき開始まで20分!ヤバァ〜イ!慌てて、ボンベを見ると、どうも、余りにも強力バーナーで、出る量が多いので、安全器が働いたらしい。まったく、毎年毎年、ビックリするようなことが起きるものである。結局、バルブをそぉ〜っと開けることで、それからは順調に、動いてくれた。
 長男が小2からやっているので、かれこれ、9回目の餅つきである。今年は、私を含め3代のPTA会長が、集まっての餅つきだったが、おそらく20年以上は、やっている富陽小伝統の収穫感謝祭のもちつき。これからも、ずっとやれることを祈りたい。

完全プロ用装備です         小突きからがんばっています

富陽小もちつきセット富陽もちつき


2005年11月26日 土曜日 曇り


モカちゃん臨終・合掌
 午前中、藤陰幼稚園へ、もちつきに行って帰宅途中に、悲しい知らせがあった。林家で飼っている犬「モカちゃん」が、死んだ。実は、この画像は、たまたま年賀状で使うからと言うことで、二日前に偶然撮影されたもの。この時、いつもなら、飛びついてじゃれるのに、ノロノロと小屋から出て来て、ハーハー言っているので、これは長くないなと感じていたが、こんなに早いとは思いもしなかった。看取った嫁さんによると、苦しまずに穏やかに死んだようなので、それだけが幸いであった。かれこれ、うちに来て14年。元々、捨て犬を、母親が可哀想だと言うので、私の反対を押し切って、飼い始めたが、あまり世話もしなかったので、幸薄い一生だったかもしれない。このHPにも、ほとんど登場しないことでも、分かるが、林家では、日の当らない存在であった。それでも猫と違って、14年間、一度も病気もケガもしない、よい犬であった。撮影の時に「どうした?元気ないなモカちゃん」と、頭を撫でたのが、最後になったが、それで安心して死んだのかもしれない。安らかに眠ってくれ、、合掌

安らかに眠れ「モカちゃん」
モカちゃん


2005年11月25日 金曜日 晴れ


なぁ〜ぜ?・光環境完成
 今日は、激しい日であった。お正月の準備で、ありとあらゆる、業者さんや担当者に、会って、電話して段取りをした。そして、今日は、新型ノートパソコンの納品日。ところが、まず朝から、プリンター、しかも昨日からのカラープリンターではなく、メインのプリンターが、動かない。これでは、納品書も請求書も発行できず、業務がストップ。急遽、ノートの設定に来ていたK氏に、診てもらう。すると、なぜか不思議なことに、LANケーブルが、違うルーターの穴に、刺さっていた?誰に聞いても、そんなところは、触らないと言うし、不思議である。なにはともあれ、ようやく光通信への移行が、すべて終了。あとは、サクサクと何事もなく動いてくれることを祈るばかりである。

2005年11月24日 木曜日 晴れ


またトラブル・今年最後の休息
 午前中、初老の配達とメルマガの発行。ところが、なぜか、またプリンタートラブル。昨日の取材風景をカラー印刷しようとしたのであるが、、(T_T) 今日は、本当に久し振りに、家族で昼飯を食べに行った。午後は、疲れ果てて、家でDVDを見てごろごろしていた。まあ、こんな休日は、今年最後だろう。
2005年11月23日 水曜日 晴れ


会議・取材・会議・ドキドキ
 今日は、地元テレビで、ラッシャー板前さんが、出演する「ドキドキテレビ」と言う、地元のお店を取材する番組の取材があった。午前中、2代目巨大お鏡様の撮影だったが、あいにくの土砂降り、、残念。午後は、撮影に備えて事務所で、準備する予定が、急遽、町の別の会議に、定数不足だから来て!と呼ばれる。結局、ぎりぎり、撮影予定の5時半まで出席。高速で帰ると、すでに店には、スタッフがスタンバイ状態。

 少し、気持ちを落ち着けて、早速、撮影開始。さすが、たけし軍団!オーラを感じながらも、うまく掛け合いができたと思う。お米や、お餅の、試食を通して林さんちの話を、して行った。まあ、かなり編集されると思うが、、。

 撮影が終わったと同時に、PTAの役員会に出席。本当に、今日は、薄氷を踏むスケジュールで、まさしくドキドキの1日でした。
2005年11月22日 火曜日 雨


さすが6年生・寒かった〜
昨日は、早朝に祝い餅の配達をして、会社に戻ると、富陽学童野球クラブが、練習していた。聞くと、今日は練習試合を行うとのこと、「この寒いのに?」と、少々驚くが、6年生の試合もするとのことで、審判道具を持って、付いて行った。

 場所は、金沢市のクリーンセンター横のグラウンド。何度も、横を通ったことはあるが、こんなところにグラウンドがあるとは、知らなかった。そう言えば、昔、汚水処理場横のグラウンドで、公式戦決勝をしたことがある。こういう環境系の大きな施設には、必ず付いているものなのだろうか?不思議である。

 6年生同士の試合は、我が富陽学童野球クラブが6対0で完封。何かから、解き放たれたように、ものの見事に、走る野球を演じていました。球審をしていても、本当に、気持ちの良い試合でした。そして、次は、新人の試合。なんと最終回まで、5対0で勝っていたのであるが、最終回表に、13点を取られ逆転される。もう、満塁満塁で、なかなか試合が終らないので、だんだん日も沈み、寒くて仕方なかった。長い長い表が終わり、裏の我が富陽の攻撃。でも、さすがで、そこから6点を取って、あわや逆転まで肉薄した。しかし、その頃には、とっくに日没で、寒くて寒くて。でも、子供達は、試合にもたくさん出れて、大満足の1日だったようです。
2005年11月21日 月曜日 晴れ


年末モード突入・さすが東福寺の紅葉
 今日から、来週にかけては、ほぼ毎日のように祝い餅の配達がある。今朝は、配達に出てしばらくして、にわか雨がザーっと降ってきてしまい、あわてて雨よけの箱を取りに戻るという事態に。なんとか配達時間に、間に合ったが冷や汗をかいた。縁起物は、本当に気を使う。

 さらに、今日は、ちょみのすけの診察日。実は、3泊目の夜、京都研修を終え、すっ飛ばして病院に行き、帰宅寸前の先生を捕まえて、なんとかギリギリ2晩で、退院できたのである。診察の結果は、良好で来週には抜糸出来そう。以前、抜糸を忘れるということがあったので、今回は、キッチリ携帯の予定表に、入力した。

 仕事の方は、すでに年末の餅つきの準備に入っている。DMに宛名ラベルを貼っている。DMの発送を油断すると、いつも、餅つきと重なって、大変なことになるので、なんとか前倒しで、がんばっている。

 画像は、先日、京都の東福寺を訪れた時のもの。あまりに綺麗だったので、パチリと撮ったが、紅葉をデジカメで美しく撮るのは、至難の業だなぁ〜。

東福寺の紅葉
東福寺の紅葉


2005年11月19日 土曜日 雨


輪切りにされました・羽根が生える
 今日は、MRIで、体を輪切りにして、診てもらった。すると、昨日、レントゲンでぼんやり見えていた、骨の変形が、変形どころか、背骨の骨と骨を繋ぐブリッジのように、硬い骨だと言うことが判明。一体、いつの間に、骨が1個増えたのだろう。ところが、お医者さんは、そんなことは、全然気にせず。「こんなことはたまにあります」と、事も無げにおっしゃる。そして本当に、凹んだのが、背骨の下の方で、中度のヘルニアがあったこと。どうもこれが、疲労が蓄積すると腰痛の原因であると断定された。早速、リハビリをしなさいということで、腰痛体操をレクチャーされた。

 最初は、腰痛が、すい臓ガン等の内臓疾患から来るものだと、困るので検査をしたのであるが、話は、ドンドン思わぬ方向に行ってしまった。ちなみに、血液検査、尿検査ともに、健康ですという結果だった。尿酸値も低く、コレステロール値とγGTBも、高めとは言え十分、ストライクゾーン。医者に言わすと、何言っての、このオヤジという感じでした。

 それにしても人間って不思議である。おそらく、10年前に、バイクレースで転倒して背骨にヒビが入った時から、徐々に骨が生えて、その部分を強化したのであろう。あの時、CTスキャンした時は、そんな骨は無かった。まあ、羽根が1本生えたと、思うようにしよう。
2005年11月18日 金曜日 雨


ショ〜ック!・骨が生えている!!
 最近、疲れると腰痛が、ジワッと来る。消火栓点検とボーリングをした後、やはり少し痛い。京都へバスに乗っている間も少し違和感がある。日常生活にどうってことではないが、どうにも引っかかる。ただの腰痛ならともかく、すい臓ガンでも、腰痛になることもあり、一度、ちゃんと医者に診てもらおうと考えていたので、今日、近所でMRIも持っている病院に、行ってみた。
 
 そしてまずレントゲンを撮ってみて、ビックリ仰天玉手箱!背骨が変形して違う骨が生えている!変形性脊髄なんちゃらこんちゃらと、お医者さんは言っていた。聞くと、この変形は、2年や3年のものではなく、10年15年でなるものらしい。部位は、ちょうど10年前に、バイクレースで折った背骨の周りである。

 医者に、「ハシゴ登りもやっているんです。止めた方がいいですか?」と聞くと、「普通に生活すればいいですよ。だって、これまでも、やって来れたんですから。ただ、これが原因で、たまに痛くなることはありますよ。」と言われた。と言われても、、(T_T) かなり凹んだ。なにせ、見たことのない骨が、生えているんだから、、(ToT)


2005年11月17日 木曜日 晴れ


ネギで2億!・松茸9万円!
京都での研修も、無事終了。昨日は、京野菜苗の淀苗さん、ほとんどステビアの話だった。ちょっと使ってみようと、本気で思った。今日は、カットネギで2億以上の売り上げの、竹田の子守歌さんへ。新宿のラーメン屋さんに、飛び込みで営業したと言うから、すごい。最近、鶏卵事業も始めて、プリンの話が出たので、良品工房の話をしたら、すごく興味を持ってくれた。最後に、錦市場内の京野菜のお店兼松老舗さんで、社長さんの、京野菜への熱い思いを、聞いた。本業は、松茸問屋で、超高価な松茸が並んでいて、びっくりした。昨日の画像は、夜の懇親会で行った、先斗町のアーケード。盛り上がったのは、言うまでもありません、、(o^-')b

ブッシュ大統領来京で、夜の京都は、大騒ぎでした         1000年の歴史を感じます

先斗町錦市場

2005年11月16日 水曜日 晴れ


ちょみのすけ長期入院?・少し強くなったかも
 久しぶりに、何も予定のない月曜日だったが、発送用の精米や、なにやら色々とやっているうちに、すぐに1日が過ぎた。もう、土日で体力を使い果たしているので、毎回しんどい月曜日である。
 今日、ちょみのすけが入院した。土曜日の晩に、ちょみのすけが、あごと前足から、血を出して帰ってきた。またケンカしたのだろうか?今回は、向こう傷なので、最近は、大きくなって戦えるようになったのだろうか。日曜日を経て、ずいぶんキズが目立たなくなって来たので、大したことがないだろうがと、タカをくくって病院へ行くと、先生に、縫わないとダメですねと言われた。表面上くっついても中は、ばい菌が入って、また化膿するのである。ところが、15、16日と、私達夫婦で、アグリファンド石川の研修旅行で、京都に行くので、結局、三晩お泊りと相成った。可哀想だが、きっちり治せよ、ちょみのすけ!
2005年11月14日 月曜日 雨


消火栓点検・開いてくれ〜
 防火デーで、パレードと消火栓点検をした。しかし、なかなか開いてくれない蓋もあって、悪戦苦闘。本番の火災で、そんなことのないように、しっかり点検した。黄色のはげた所も、ペンキを塗って仕上げた。ところが夕方、あろうことか、いっしょに作業をしていた若い分団員が、防火水槽に、フタを開ける道具を、誤って落としてしまう。中は、3m以上の深さがあり、万事休す、、と思ったが、ある分団員に、磁石でくっつければと、アドバイスをもらい「!!!」。さっそく、家にある強力磁石を紐に結んで、お祭りの「ヨーヨー釣り」を開始。しかし、本人が、手探り状態で、水槽の底を探すも、まったく手応えがない。もう、諦めましょうと言う、彼に、「いや、最後まで諦めるな」と、私に交代して、必死に探すと、「お!、、おおお!」何かくっついた手応えが、、。静かに静かに、紐をたぐると、見事くっついていました。それを、慎重に慎重に、取り込んで一件落着。人間、諦めたらダメだと言うことを気付かさせてくれたできごとでした、、やれやれ。
 結局、夕方までかかってヘトヘトで、消防団、役場、消防署とのボーリング交流会に、参加。大体、ボーリングは苦手で、嫌であるが、上位団には、いくらか賞金が出るので、連続2位の我が第2分団のみんなはリベンジに燃えていた。そして、今回はなんと、個人も団体も優勝。ついでに飛び賞も、ことごとく我が分団がゲット!なんと私も、80人中70位!で、この日一番重い賞品コカコーラーペットボトルのケース入りをもらった。象徴的だったのが、分団長が、13日の飛び賞で、この日最高の賞品13位「液晶テレビ」をもらったこと。勢いのある分団を象徴するようなできごとでした。賞品を山積みして、意気揚揚と帰りました。当然、打ち上げも大盛り上がりでした、、\(^o^)/

消火栓を1個1個
消火栓点検


2005年11月13日 日曜日 晴れ


名機GL・祝4200時間オーバー
珍しくトラクター作業に出動。マシンは、専務のマシン「クボタGL40」林さんち初のフルキャビンエアコン付きのトラクターである。私の愛機クボタL1-41と比べ、同じ馬力だが、排気量が、1500ccと、2200cc。L1が、インタークラーターボで、無理やり?馬力を上げているのに比べ、力もあり、さらに操作性も居住性も、ダントツに良い。だから大豆の種まき、畦塗り等々、ほとんどの作業をGLで行って来た結果、購入時期が、10年ほど違うのに、稼動時間4200時間オーバーで、今では、滅多に出動機会の無いL1の4400時間に迫って来た。 しかし、さすがに寄る年波に勝てず、今までにエンジンを下ろすような大きな修理を、2回経て現在に至っている。最近では、振動もキシミも大きくなったように思うが、まだまだ、行けるGLである。現在、中村君の愛機KL41が、その座にとって変わって来たが、さすがに、静粛性やパワーでは、新型のKLは、L1と比べると、「エンジン回っているの?」と思うくらいすごい。まあ、乗っていて疲れないのは、KL→GL→L1の順だが、乗っていて楽しい順だと、逆になるかな。これで、大方の暮れお越しも、終了して、本当に冬支度に入る。

4,240時間使用のクボタGL40
クボタGL40


2005年11月12日 土曜日 晴れ


五十肩?・留任してくれて有難う!
 すでに、事務所では、冬モード。小作料の計算、DMの発送準備等々。なるべく今のうちに、しておかないと、正月もちが始まってしまうと、一気に時間が無くなる。昨晩、ハシゴ登りの練習に行ったが、さすがに会合や出張で、なまった体では、キレがない。とにかく、両手の筋肉痛が治らず、五十肩?と言うか、野球肩と言うか、困っている。腰の方は、ずいぶん良くなって来た。今度の出初式では、弟子の一人に、1番手でデビューしてもらうことにしているが、現在、彼も、背亀で悩んでいる。3mの練習バシゴで初めて、やったら、すごい怖い状態になった。でも、超えねばならないハードルである。次は、6mの本ハシゴとなると、さらに別世界である。
 先日、来年のPTA役員選考の会合があり、その時、現役員さんに、来年の意向をお聞きしたところ、10名中7名の方が留任してくれることになった。辞める方も、現在お子さんが3年生なので、辞めざるを得ないと言う方や、2年間の任期を終えたので辞める方でした。今年の中学の会長は、自己採点でも、あまり良くないと感じている。小学校の時のように、楽しさを醸し出すには、到底至らなかった。50周年事業や、小学校とは比べものにならない中学生の問題の複雑さで、エネルギーを費やし過ぎた。その至らぬ会長のもとで、さらに来年もやってくれると言ってくれた役員さんには、大感謝である。なんとか、その思いに報えるような、PTA活動にしなくてはいけないなと、カブトの緒を締めた。
2005年11月11日 金曜日 晴れ


乗り継ぎ4回・最後の難関
 昨日の静岡県でのパネラーは、最近にしては、なかなかの出来でした。普通は、あんまり盛り上がらないんだけどね。その後の懇親会も、おおいに盛り上がって、2月にもう一度来る予約までしてしまった。静岡の人達は、温かい人が多いね。やはり季候のせいかも。
 そして朝から電車を乗り継いで帰ってきました。どうにも、東海道線のあたりは、乗り継ぎが多くなってしまい、結局4回も!おかげで、ゆっくり寝てもいられず疲れてしまった。
 事務所に帰ると、最後の難関。コンビニ収納と、クレジット決済の通信をテスト。やはり、コンビニ収納の通信は光は対応していないとのこと。結局、長々と電話線をファックスまで、引っ張って通信することに。まあ、コンビニ支払いを廃止したので、たまにお得意様の分をする程度なので、ヨシとしよう。クレジット決済は、難なく成功!さすがである。

2005年11月10日 木曜日 晴れ


光に勝つ・ひかり号で静岡
昨日、光が開通したと、喜んでいたら、メインPCから、複合機のプリンターで印刷が出来ない事態に、、(ToT) 担当者の方に来てもらって、修復を試みるも、事態は、ドンドン悪化して、終いには、2あるパソコンともプリンターが使用不可能。ついには、インターネットすら出来なくなってしまった。しかもタイミング悪く、私は、PTAの会合で不在。とりあえず、インターネットだけ復活して、結局、今日の朝から、プリンターの業者さんにも、来てもらい修復を試みた。しかし、またまたタイミング悪く、私は、朝から静岡へ出張、、(>_<)
しかし、なんとか、かなりのプロが、よってたかって修復に向かっているようである。心強い。原因は、どうも、ウィルスソフトと、光の相性らしい。しかも、以前使っていて、動きが悪く、アンインストールしたはずの、ノートンの残骸も残っていたようである。しつこい奴である。やはり光推奨のアンチウィルスソフトが必要のようだ。やはり、一筋縄では、いかないと予想は、していたが、ここまでとは、、( ̄○ ̄;)
ちなみに、静岡には、私の農業経営の恩師であり、仲人でもある先生との、パネラーで行く。久しぶりに、お会いするのが楽しみ、、(*^_^*)

ひかり号で静岡へゴー!
***



2005年11月09日 水曜日 晴れ


2代目お鏡様到着!・末永くよろしく!
 ついに、2代目お鏡様が到着、組立てを終了した。1代目の時は、設置後、傘で刺されたり、いろいろあったが、今回は、静かなデビューを祈るばかりである。少々、ピカピカで、初々しい感じが、なんとも言えない!これからも、林さんちのご神体として、末永くよろしくお願いします、、\(^o^)/

まずは、お鏡の台を設置、オ〜ライ!オ〜ライ!         2代目お鏡様デビュー

2代目お鏡設置鈴永工芸社製


2005年11月08日 火曜日 曇り


光開通・でも生みの苦しみ
 いやはや、アインシュタインの特殊相対理性理論によると、これ以上のスピードはないはずの、光通信の工事をした。自宅は、なんなく完了。問題は、やはり事務所、まず、第1ハードルの今の配線を利用しての電話回線の開通は成功。ネットも、セキュリティソフトを、再インストールして繋がり、成功した。プリンターのネットワークが不良で、すったもんだしたが、これもなんとか、完璧。ところが、やれやれと、日記の更新で、FTPを使って画像を送信する段で、繋がらない。これには、かなり長い設定を、NTTさんとやったが、繋がらない。もしかしてと、セキュリティソフトを切ったら、繋がった。結局、セキュリティーソフトを再設定して、ようやく全ての機能が、作動するようになった。他にも、コンビニ収納のモデム通信、クレジットカードの通信、警備保障の通信と、ひとつひとつ、解決した。まあ、電話回線と一口に、言っても、最近では多くの仕事をしているので、一筋縄ではいかない。林さんちのOA担当者のスーパーテクが、炸裂した1日でした。

光工事         遠くから、エンヤコラ

光工事ファイバー工事


2005年11月07日 月曜日 雨


爆発でした・地域の力
 早朝から、初老の餅つきと配達を、スタッフに任せ、富陽小バザーでの、サポート隊のお店の準備に行く。うどんのお湯の準備、フランクフルトの炭火準備等々で、それでも、すぐにバザーが9時半開始。そして、今年も終了の11時半まで、あっと言う間だった。売上げは、全部で、184,400円。去年より、少し減らしたが、それでも大きな収益である。PTA本体への出店料を納め、あとはご苦労さん会と、来年の活動費になる。富陽小バザーの売上げも、百数十万円という、大規模なものである。かつて、私が会長をしていた時に、職員室に2百数十万円で、エアコン一式を、PTAで設置したくらいのパワーがある。
 今回のサポート隊のうどんの器は、田んぼのフェスティバルで、使った、スペースふうの、リユース食器を使用。ゴミが激減した。確かに価格は、発泡の器より2倍程度するが、子供達のイベントには、特に環境問題は、重要だと感じる。
 しかし、さすがに、今年も息子が卒業してまで、サポート隊の隊長をするのは、良くないなと感じている。来年は、新体制で、臨むことになるだろうが、この伝統のすごい地域の力は、残してもらいたい。あと、今回の日曜日も、雨の中での後片付けになってしまった、、(-_-#)

富陽サポうどん準備万端         いらっしゃい!いらっしゃい!

富陽バザーうどんチケット売り


2005年11月06日 日曜日 曇り


晴れてくれ〜・富陽バザーは爆発だ
 朝から、初老の配達、バザーの準備と走り回って、午後からは、小学校で店作り。テントを張って、雨に備え周りをシートで囲んで、机を並べてと、頑張った。おかげで、またまた腰が、、(T_T) 問題は、お天気である。なんとか、撤収まで持ってくれればいいが、ここのところ、土日は連続して雨。もう、雨の中の後片付けは、したくない、、(-_-#) 雨さえ降らなければ、楽勝である。でも、知り合いのお父さん達が、手伝ってくれたので、助かった。富陽小のバザーは、爆発的なバザーである。なにせ、2時間で、うどん300食以上、フランクフルト350本を売ってしまうのであるから。最近は、下手な、うどん屋さん並のスピードで作れる。もっとも、私は売り子専門であるが、、\(^o^)/
2005年11月05日 土曜日 晴れ


送料無料前倒し・祈る売上げ増
朝、メールボックスを見ると、いつもになく沢山の注文があって、ビックリ。どうも、昨日、送信した、メルマガ「4千円以上送料無料・コンビニ郵振廃止」を見て、注文された方だと思う。実は、メルマガには、開始を来週と書いてあったのだが、タイトルだけ見て、注文された節が感じられる。勘違いとは言え、え〜送料無料ってメルマガにあったじゃない!と言われても困るし、ほとんどの方が、ハードリピーターのお得意様だったので、「え〜い!前倒しで、送料無料にしてしまえ!」となりました。まあ、代金が安くなって怒る方は、いないと思いますが、今日からの発送分から、4,000円以上お買い上げの方は、送料無料にしていますので、あしからず。ただ、急ぎの変更だったので、HPのプログラムが間に合いません。しばらくは、手作業になりますのでよろしくお願いします。
仕事の方は、富陽小のバザーで販売する、頑固揚げ「サポ揚げ」の準備や、商品を並べる長机の搬入やらで、せわしない1日だった。贈答用のカキモチの大量納入や、小作料金の計算等々もあったが、やはり神経を使ったのが、ネット販売の受注作業であった。このままの調子で、売上げが伸びてくれれば、いいなぁ〜。なにせ、送料分以上は、さらに稼がねばならないし。
2005年11月04日 金曜日 晴れ


最悪・なんでこう休日は雨なの?
今日は、天気予報では、雨のち曇りだったのに、野々市町学童連盟の新人戦の決勝の塁審に、行ったら、雨。しかも、どんどんひどくなる。残念ながら、我が富陽学童野球クラブは、先週敗退。今回は、他チーム同士の決勝戦であった。そして、恒例で、新人戦の決勝後は、全チームの6年生のオールスターゲームがあった。しかし、雨は無情にも、強くなるばかりで、残念ながら6回で雨天中止になった。後片付けも含め、パンツまでびしょ濡れになってしまった。今週末も、お天気が、またまた悪そう。ここのところ、土日のたびに、雨にたたられている。今度の日曜日は、富陽小バザーがあるので、なんとかもって欲しいなぁ〜。
2005年11月03日 木曜日 雨


2代目お鏡様完成間近
 6月から製作の段取りを始めて、ようやく2代目お鏡様が、形になって来たので、製作現場を撮影してきて妻に見せると、さすが元美大生、「色が違う!」とダメ出し。「え〜!もう色、塗ってしまってるよ!」と言う私を尻目に、業者さんへ色指定に、行ってしまった、う〜ん、女は強し。確かに、ピンクのお鏡は、艶があり過ぎるし、ミカンは赤過ぎるし、、(T_T) でも男性は、どうしても、体裁を考えるので、まあいいかとなるが、女性は、どっちが得かでデジタルに動く。スーパーで、私が1個でも間違った買物をすると、私は、恥ずかしがって行かないと、しっかり戻しに行く。でも、そうやって人類は、女性のおかげで、生き残って来たんだろうなぁと感じた。男は、変にプライドや意地で、戦争ばっかりして動物なんだろうなと、お鏡製作という、まったく関係のないことではあったが、色々と考えさせられた。
 という事で、実際はもっと、いい色に仕上がることとなりました。このお鏡とミカンが合体するのは、今週中であるが、楽しみである。

合体前の巨大お鏡様         3分割の型で作られています

2代目お鏡合体前2代目お鏡ミカン


2005年11月02日 水曜日 晴れ


もうすぐ1年・藤平地区担当
 林さんちの癒し系担当のチョミのすけ君が、林家に来たのは、11月6日でした。去年の今ごろは、「11月3日〜6日まで特別価格!」とポップが張り出されて、毎日、見に行っていた私の心は、「このままじゃ、誰かに買われてしまう、、(T_T)」と、かき乱されていました。ペットショップの猫って、大きくなればなるほど、価格が安くなると言うことを初めて知りました。このまま、本当に大きくなってしまった猫は、一体、どうなるんだろう?と思うと、ますます、心は乱れたのでした。
 そこで、家族を説得し、3日に、次男をダシにして、本当にあのアイフルの宣伝のようなホームセンターにあるお店で、買いに走ったのでした。その頃には、最初に見たころの半分の価格になっていました。当初、もう1匹、ロシアンブルーがいたのですが、二人で抱かせてもらったら、運命のいたずらか、とても嫌がったのでチョミのすけ君に決定しました。
 初めて飼う、血統書付きの猫でしたが、その後は、ご存知のように野生化?して、外を飛び回っています。林さんちの環境は、室内飼いには向いていないことが、すぐに分かりました。現在は、林家のみならず、藤平町内の方々も、癒して廻っているようです。
 現場では、暮れ起こしと、加工場の仕事を、同時並行で動きながら、作業をしています。私は、たくさんの月末、月初めの業務を、せっせと行っています。そして今週末は富陽小のバザーで、またまた忙しくなる。

林家の家族になって早や1年
チョミのすけ


2005年11月01日 火曜日 晴れ