これは私の日記です。 毎日更新できるかどうか自信はありませんが、がんばりますので応援して下さい。感想などいただけるとうれしいです。 |
動けない |
今日は、朝、台風の影響で、土砂降りの雨で、スポーツ少年団の野球の大会は中止。本当は、塁審で出かけるはずが、何も無くなってしまった。ところが、昼前から、フェーン現象で、熱風が吹いているが、好天になってしまった。一度、中止した大会は再開出来ないので、子供達は降って湧いたお休みに狂喜乱舞。私自身は、明日、午前中は操法大会の講習会がある。しかも、その講習会が、富陽小であるので、野球の練習すら出来ない状態。明日、大会が無いとどうなるんやろ。 ところが、この月末を乗り切るのに、税金、給料、メルマガ、事務作業と必死にこなして来たが、こうなると、一度、張り詰めていた糸が、切れるがごとく、プッツリと動けなくなってしまった。
2003年05月31日 土曜日
|
セキュリティー |
林さんちのクレジット支払いを、お客様自身でカード番号を、安全な状態でカード会社のHPへ直接行ってもらい、入力する方法に変更する手続きがようやく、こちらのカゴシステムのプログラム変更まで来た。今までは、どうしても、カード番号を、林さんちに知らせない方法だと、いちいちカード決済のためメールで何度か、やりとりが生じたが、その面倒もなくなる。しかも、この面倒な方式の新規の、お客様はほとんどいない。やはり、ファックスで番号をお知らせいただく方法が、一番簡単で、利用が多い。 最近は、メールのやり取りでさえ、SSLで暗号化された状態で、やってくれないと注文しないと言うWeb通販のお店もあると聞く。しかし、一番の盲点が、Web通販の実際のお店に、セキュリティーがなされているかである。どんなに、HP上の情報を守っても、泥棒さんが入れば一巻の終わりである。林さんちは、隣が交番という好条件にも、おごらずちゃんと警備保障会社で24時間警備していますので、ご安心を。 今日、もちつきをした。暑い時のもちつきは、本当に大変であるが、さすがに餅屋さんに餅がないと言うのはまずいので、がんばってついてもらった。午後は、大豆の種まきをいよいよ開始。台風が避けてくれればいいのだが。
2003年05月30日 金曜日
|
書類の山 |
田植え終了と同時に、現場は、大豆は種準備と、植え残し部分の補植え。去年から、植え残しが出来ない特殊な田植え方式を採用したので、田んぼの上がり口と、住宅地の隅取り部分が残る程度になったが、数が数だけに時間がかかる。 私は、早速事務所にこもって、書類の山を処理。春先の重要な提出書類を仕上げた。特にJAへの出荷予約は大切。実際に収穫してみないと分からない部分も多いが、結果として他の業者や、お店での販売量もここで大体の目途をつける。ピタッと決まることを祈る。
2003年05月29日 木曜日
|
田植えファイナル |
富陽小学校の田植えをした。これで2003年の田植えが、全て終了!バンザ〜イ!今回は、ついに次男の年になってしまった。もうこれを始めて7年目に、なるんだなぁ〜と感慨も深かった。 それにしても、お母さん達の枠回しは、重いので、二人でやってもらったが、グニャグニャに曲がってしまった。まあ、それでも子供達は器用に植えていた。 子供達には、ただ植えるだけでなく、水や農薬について良く調べ学習をして欲しいと願っている。今回は、水周りもしっかりやってもらうことにした。さてさて、どうなるやら。 あと、子供達が楽しみに育てているものに、学校の畑がある。一人に2mほどのウネが与えられ、ピーマン、ナス、ミニトマトを育てている。そして、それぞれに名前が付いている。ちなみに、次男の畑の名前が「ホームラン畑」やっぱりクールにしてるけど、打ちたいんだろうなぁ〜
2003年05月28日 水曜日
|
感動のフィナーレ |
田植え全部で460枚、面積で35ヘクタールが、昨日夕方に、感動のフィナーレを迎えた。しかし、感動と言うより、最後は疲れ果ててヘロヘロだった。特に、疲労で腰が痛くて、今日の朝、顔を洗おうとして、ギクッ、やばいと思い体操したら、ギィクゥッ!でも、水周りがあるので、そ〜っとバイクにまたがり出かけたが、その後はなんとかなった。シップをして今は、収まっている。は〜危ない危ない。 今日から、しばらくは、事務所でたまりにたまった事務作業をこなす。そしてマルサ対策と体の方はお休みで、今度は、脳みその出番である。 この1ヶ月間、仕事、野球、PTA、消防と一日も休まず走って来た。よく体がもったと思うほどである。今週も、イベントが目白押しだが、ソロソロと行こう。
2003年05月27日 火曜日
|
敗北 |
昨日の試合は、2対1の惜敗だった。相手は、あのヤンキース松井さんがいたチーム。しかも、松井2世のようなすごく大きな子が、ピッチャーで4番。他の子供も、すごく大きくて、大人と子供のような試合だった。敗因は、6回の同点チャンスにスクイズ失敗したのが、全てであった。しかし、相手のすさまじい攻撃で、毎回2塁3塁のピンチをしのぎ、15残塁と富陽らしく、よく守ってしのいで子供達は集中力も高くがんばった。加賀中地区からは、このチームともう一つ能美郡のチームが県大会出場を決めた。松井効果か、ここのところ能美郡は強い! 全国大会の道は、閉ざされたが、まだまだ、大会は続く。この状態で、連勝街道を突っ走るぞ。田植えも、今日で終了する。今年、初めて試した方法も、数々あったが、全部今のところ上手く行っている。この調子である。
2003年05月26日 月曜日
|
大事な試合 |
今日は、県大会出場をかけた、加賀中大会。二つ勝って、県大会出場だ!
2003年05月25日 日曜日
|
植える植える |
今日も、好天。神様が与えてくれたチャンス。植えるだけ植える。ただ、疲れもピークで、少しイライラしている。しかも、明日は、学童野球の全国大会へ向けての、大事な試合が二つある。しかも超強敵。次男に、この前から野球のことばかり話していたら、「野球ばかっりじゃいやや」とごねられてしまった。少し、疲れもあって、親の方がヒートアップ気味になっていたかも、反省、、、。親の方が、焦ってもどうにもならない。田植えを、順調に植えて、平常心で、楽しく臨もう。
2003年05月24日 土曜日
|
フェールセーフ |
カグラモチの田植え二日目。まだ、まだ若い苗なので、60株植えでは苗を大量消費するので、50株で行うことにした。それ以外は、天気にも、恵まれ順調である。 先日、ダックスが500m走って止まる事件があったが、原因が分かった。確かに、私の予想通りキャブに燃料が行っていなかったのだが、実は、ダックスは車に積んでどこかへレジャーで出かけて、そこで降ろして遊ぶというコンセプトで、開発されていているのか、燃料漏れを防ぐ為、燃料タンクのフタに空気抜きの穴を締めるコックが付いているのだ。それを、私がロックと間違って締めた為、燃料が減っても空気がタンクに入らず、真空状態になって燃料がキャブに供給されなかったのである。 工業系の用語に、フェールセーフと言う言葉があるが、私は出身が理科系だけに、何をするにも、常に念頭においている。田植えをしていても、燃料も苗も、出来るだけ満タン状態を保つようにしている。何かあってもしばらくは、動けるからだ。「何か」があってあわてても、もう遅いのである。
2003年05月23日 金曜日
|
幼稚園田植え |
今日は、スタッフは、午前中カグラモチの田植え。私は、徳野幼稚園、藤陰幼稚園の田植えをした。好天の中、親子でワイワイ出来て良かった。それにしても、毎年、同じ幼稚園でも子供達の雰囲気が違うのは、驚く。これで、6年目くらいになるかもしれないが、すっかりライフワークになってしまっている。今年も、子供達の笑顔が見れて、神様に感謝。 午後、イセヒカリの紙パッチ田植えをした。まず、切った紙を丸めるのが大変、これを3枚づつ敷き、その植えにカマで穴を開けて植えて行った。わずか350uを植えるのに、スタッフ総出で、午後一杯かかった。みんな、筋肉痛かも。でも、芸術的にパッチワーク田植え完成!
2003年05月22日 木曜日
|
紙パッチ |
イセヒカリの種を取るための、去年のハナエチゼンの無農薬田を使用するが、そこを手植え紙マルチで行うことになった。どうするかというとこの前余った、紙マルチを80センチの幅に切り、一枚一枚パッチのように当てて植えていくのだ。すごく大変だが、やれば出来る。試しに、コシヒカリの紙マルチ田の田植え機の上がり口で、植えれなかった部分に植えてみたが、なんとかなった。 しかし、用意した田んぼは、小さいが測ると、19.2m×19.2m=368.64u パッチは重ね合わせもあるので、0.7m×1.8m=1.26uこれで割ると、295枚必要!ところが、パッチは200枚程度しか出来なかったので、全部は植えれないことになった。でも種の採取としては十分である。 田んぼって見た目小さいようでも、こうやって紙を敷いてみると膨大な大きさである。でも、がんばれば、小さな学校田等では、新聞紙を敷いて無農薬田にすることも十分可能だなと感じた。 今日カグラモチの代掻きが終了したので、明日は、藤陰幼稚園と徳野幼稚園の田植えがある。カグラモチの田植えも苗が小さいが、ゆっくりと植え始めることになった。天気も良いようだし、午後は、イセヒカリ紙パッチ田植えである。
2003年05月21日 水曜日
|
走る走る |
朝から、代掻き3台体制で作業。ところが、私は午後3時から、PTA広報とお店ばたけの委員会があり、早退。それでも、ギリギリまでトラクターに乗っているので、とにかくそれ以外は、どこかの宅配便みたいに走りまわっている。今週は、天気がいいみたいなので、少しも無駄には出来ない。ところが、代掻きは順調だが、どうも苗の生育が負い付いていない。晴れているうちに田植えしたいんだけどなぁ〜
2003年05月20日 火曜日
|
ライオンの子 |
昨日、練習試合で、初めて主審をした。いつかはこうなる日が来るとは、思っていたが、いざそうなると緊張した。でも、今までもチビチビの試合や、練習でさせてもらっていたので、今回は、だいぶ出来るようになったと思う。でも、振り逃げ、インフィールドフライ、ボークと、色々あった試合だったので、勉強になった。 ただ、我が息子のジャッジとなると、やはり厳しくて、明らかな低めをストライクと言って三振させてしまったのは、かわいそうだった。ライオンは、子供を谷底に落とすと言うが、この日ノーヒットで、本人もずいぶん、落ち込んでいた。しかもチーム自体も2試合とも負けてしまい、25日の県大会へ向けての予選が、とても心配になった。 でも練習試合では、良く負けているが公式戦になると、グッとモチベーションが上がる、訳の分からない我がチーム。きっと、やってくれると信じている。 今日から、カグラモチの代掻きを全開で行っているが、私もそろそろ、会合が増えてきて、フル参加とは行かなくなってきた。とにかく、作業をするのみである。
2003年05月19日 月曜日
|
不在地主 |
朝、水周りをしていたら、隣の不在地主の田んぼの方から、クレームがついた。水が溢れることがあるので、なんとかして欲しい等々。この不在地主とは、集落の人の田んぼを、町外の人が買った人のことを言う。実は、トラブル多くはは、不在地主との間が多い。これだけ、多くの田んぼを管理していると、どうしてもミスが出る。しかし、私もこれだけ、地域活動をしているおかげか、地域の人が、直してくれていたり、助けてくれることが多い。ところが、不在地主さんには、このご威光もまったく効かない。田んぼも、隣の人は、何する人ぞと、トラブルがあると、いきなりぶつかってしまう傾向がある。でも、今回は、うちが悪いので直そう。 今日は、次男の練習試合で、内灘まで遠征。この休日を捻出するために、一週間必死にがんばっている。昨日の紙マルチで、すっごく疲れていたが、飲んで一晩寝たらスッキリ!
2003年05月18日 日曜日
|
紙マルチ |
予定より2日遅れでようやく、紙マルチ田植え機の実演を行った。どこから植え始めるか?、どれくらいの水加減?、マシンのスピードは?色々と試行錯誤の上だったが、なんとかまあまあの出来に植えれた。メーカーさんによると、代掻きの状態がベストで、植えてすぐに黒い紙マルチが、水を吸って黒くなる様子が完璧だそうだ。水を吸って、田面に貼り付くことが重要で、多くのトラブルが、風でマルチがめくれることによるものらしい。それにしても、知恵熱が出るほど、集中したので疲れた。あとは、上手く草を抑えて育ってくれれば、まだ懐疑的なスタッフを説き伏せて、来年は、もっと大きな面積を植えることが出来るだろう。そんな意味からも、とても林農産にとって重要な日であった。 あと私の唯一のギヤ付きバイクだった、テージ1が、ボーイズの一人にもらわれて行った。どうしても欲しいと、現金を握り締めて軽トラで、岐阜県から来た日にゃ、売らざるを得なかった。あ〜これで、俺もただの人か?
2003年05月17日 土曜日
|
やっぱり止まった |
今日は一日、カグラモチの代掻き、コシヒカリの田植えは専務が、今日で終わらせた。うん、順調、順調。明日、晴れて紙マルチが出来れば、完璧な段取りである。晴れてくれ。 今日、懲りずに、またダックス君で、田んぼまで行ったら、やはり500mほどで止まってしまった。私のバイク暦26年の予想では、キャブレターの詰まりと見た。何か異物かガソリンの変質で、タンクからフロート室へのガソリンの流入が妨げられていると思う。だから、最初はかかるけど、フロート室にようやくたまった分のガソリンでしか走らないのである。専務はそんなはずは無いと、言っているが、真相はいかに。 とにかく、今日も、よいしょよいしょと、バイクを押すはめになった。昔から、いろんなトラブルで押したものである。特に、ハーレーは大変だった。ハーレーもとりあえずかかって、止まるというタイプだったので、ややこしい。エンジンが止まると言うのは、基本的には、ガソリンが行っていないか、プラグに火が飛んでいないかのどっちか。 小学6年から模型用エンジンを触って来た経験は、大人になっても、経営の考え方そのものに役に立っている。何かトラブルが起きる原因は、非常にシンプルな場合が多いのである。そのシンプルな何かを、早く見つけることが出来るかが、優秀な経営者である。
2003年05月16日 金曜日
|
マシントラブル |
残念ながら、雨で紙マルチの田植えは延期。明日以降、晴れ次第行う。今日の水周りは、いつもの250ccスクーターではなく、雨用にと、専務に借りたダックスで出かけた。ところが、このダックス、排気量アップし、ミッションも改造した代物。バリバリ言わせて出かけたところ、500mほど走ったところで、ウンともスンとも言わなくなった。あ〜でもないこ〜でもないとやって、キックするが、かかる気配がない。仕方なく、土砂降りの中、押して帰り、別のバイクで水周りをした。早朝から、非常に疲れた。こんな日は、おとなしくしているに限る。
2003年05月15日 木曜日
|
田植え全開 |
今日、どれだけ田植えが出来るかが、最後のカグラモチの終了がいつになるかが決まる大事な日であった。一行一行、一回一回の苗の補給まで、集中して行った。いつも、言っているが、利益が出る農業か、そうでないかは、微差大差、ほんのちょっとの差である。だから、他人がどうでもいいと思うようなこと、例えば、ハウスで苗を補給するときも、苗箱ギリギリ数センチ前まで、軽トラをバックする。これが、分かる人が成果を上げられるんだろうな。 明日、無農薬栽培を目指し、紙マルチの田植えの実演がある。今後の林農産を占う、大事な実演で、すごくドキドキしている。微差の部分も大切だが、遠くを望む志はもっと大切。
2003年05月14日 水曜日
|
ヘルペス |
好天に恵まれ、コシヒカリの田植えを、全開で行った。私は、朝、ひとめぼれに除草剤に散布したあと、どうにもこうにも、連休中に日焼けした唇が最近、ただれてひどい状態なので、皮膚科に行った。まあ、口内炎のひどい奴で、ストレスと飲み過ぎで、胃がやられたせいと思っていたら、お医者は一言「ヘルペスです」私は、「???」これって、アソコに出来る病気ではないの?と思ったが、実は、色々なところで感染するらしく、日焼け等の荒れで、唇にも起きるらしい。 そう言えば、ご飯もお酒も美味しくいただいているし、だいたいB型で、ストレスで胃がやれるタイプの私ではない。それにしても、あまり人前に出れる状態でないので家でおとなしくしているしかない。
2003年05月13日 火曜日
|
悔しいが |
昨日の松任石川の大会は、3回戦は、8対1でコールド勝ち。続いて、準決勝は、とにかくスゴイ打撃のチームで、中盤まで5対1でリードされるが、富陽らしく1点づつ返してようやく同点で迎えた最終回。あろうことか、エラーとフォアボールで、ノーアウト満塁。押し出しでも得点され、さらに満塁のピンチで、うちのエースが泣いてしまった。ポーカーフェイスの彼も、やはりかなりのプレッシャーだったんだと思う。監督に「一つ一つアウトにしなさい」と励まされたら、逆にドッと出てしまったのだと思う。他のチームメイトももらい泣き状態で、どうにも流れが抑えれず、ここで次男にピッチャー交代。やはり押し出しとスクイズで得点され9対5で、裏の富陽の攻撃。しかし、ここで驚異の粘りで、1点返し、なおも2死満塁。ここで、当っているうちの8番が、痛烈なレフトへの打撃をするが、なんとネットの側近くまで下がっていたレフトの正面でアウト。 私が考える敗因は、最終回のエラー。先頭打者のファーストフライを、ファーストのうちの次男が、ピッチャーに譲ってしまった。あれは、絶対にファーストが取ってやらないといけないボールだった。いつもの消極的な性格が裏目に出た結果だと思う。それでリズムを崩し大量得点につながったと考えている。しかし、息子に文句をつけるのは、控えている。それは指導者の役目と考えているからだ。今までも、親が、あ〜だこ〜だ言ってロクなことがない。負けた本人が一番悔しいのだから。 今日から、コシヒカリの田植え。25日の加賀中大会まで、仕事に集中である。
2003年05月12日 月曜日
|
早生終了 |
早生品種の田植えが終了。これからコシヒカリだが、普通は、この時期には、コシヒカリの田植えも終了していたんだから、いかにハードなGWを送っていたか想像できる。同時に、部分請負の田植えをこなしながらだったので、今年のように、全て自社で管理する田んぼの田植えだと、本当に精神的に楽。しかも、コシヒカリに関しては、肥料がすでに入っているので、田植え時には除草剤のみの補給となる。さらに、作業は楽になる。数年前から中村君やスタッフの一部から提案があったが、やってみると意外にいいかも。ただ、3つの作業を平行して行うので、人手が多く、人件費は高い気がする。でも、そこは効率と高品質米の収益アップで、カバー出来るはず。う〜ん、やはり結果待ちだね。
2003年05月10日 土曜日
|
気ぜわしい |
昨日は、ハードだった。午前中、カグラモチの苗出し、昼食の後、すぐに野々市中学へ、総会のため出かける。肌寒い小雨の中、駐車場係、総会設営、司会、学級懇談、役員会と夕方までかかった。そして、夕食もそこそこに、今度は、消防の操法の練習。結局、帰って来たのが、深夜でした。マルサもあるしで、なにかと気ぜわしい日々が続くなあ。 今日は、好天で、代掻き、そしてひとめぼれの田植えを平行して行う。こっちは、極めて順調に行ってる。
2003年05月09日 金曜日
|
マルサ |
つうに我が社に、税務署の調査が入ることになった。会計士さんいわく、ようやく一人前の会社として認められたとも言えて「おめでとうございます」と言うことになる。どうせ、来るなら江角マキコが来ればいいのだが、おそらく、色々と帳簿類の提示を求められるのであろう。しかし、過去5年分の請求書、領収書ともなると膨大な量である。おめでとうは、良いが、すこしブルー。しかも、今月の15、16日に来ると言うので、それだけは堪忍してと頼んだ。いくらなんでも、田植え時期は無理。これだけ、税金を払っても、なおも絞り取られると、昔の悪代官が、百姓から年貢を取り立てるのに、似ているなあ。
2003年05月07日 水曜日
|
意外に |
いよいよ「ひとめぼれ」の田植え、ハナエチゼンの除草剤散布、コシヒカリ代掻き、カグラモチの育苗と、3つに分けた作付けの全ての作業が重なって来た。しかも、GWが終わり、ボーイズも学校や職場に戻り、スッタフも減ってくる。これからは未知の領域であるが、なんとかやりくりして行くつもりである。 今日散布した除草剤は、今までは、田植え同時散布剤を使用していた。しかし早生は、分株と言ってドンドン新しい茎が出来て、横に広がり陰を作る能力に乏しく、植えている地域が市街地なので地力も乏しい。草が日光を浴びて育ち易い条件なので、田植え同時散布剤は、どうも効果が低く、さらに特定の草がどうしても残る。すると、結局1回の除草剤では済まず、2回目を散布することになるし、手での除草も大変だった。 そこで、作業は大変だが、除草剤は田植え後、背負い式動力散布機(動散)でまくことにしたのだ。これなら、苗がある程度、根を張るので効果が高い薬を使用できる。2回散布を回避できるのではないかと考えている。 つまりコシヒカリは肥料を動散で、早生は除草剤を動散で、まくのである。作付けが3段階の上に、動散の作業も加わるのでややこしいが、これは1月から、みんなでさんざん、話し合った結果である。何事も、計画が大事。しかも、みんなでその意味を良く、熟知したうえでの作業と言うことが重要なのである。 意外にお笑い系というのは、前準備が大切なのである。有名になったお笑い系タレントのほとんどが、ネタの練習がすごいと聞く。そして一旦、走り出してしまえば、ギャグ満載で笑いながら作業をするのである。これが、最後にお米を美味しくすると考えている林さんち独自の理論である。
2003年05月06日 火曜日
|
連勝 |
松任石川大会、初戦突破。しかも1ヒットで5対1、実に富陽らしい勝ち方であった。その後、盛り上がり過ぎて、今日は二日酔い。しかし、続いて今日は、野々市町の春季大会3位決定戦。なんと次男が先発、前半は、ノーヒットノーランピッチング、しかし後半ボークを連発も連勝、やれやれ。でもこの連勝も、まぐれでは無く、どのチームより小さい子供達が、雨の日も風の日も、どのチームより、練習して来たからだと思う。 午後は、野球は休みだったが、百姓の子供の宿命でGWは、どこにも連れていけないので、かわいそうだなと悩んでいたら、チームメイトのお父さんが、釣堀りに連れて行って下さった。感謝感激である。試合も勝って、子供も遊んで大満足、カグラモチの種まきも無事終了、田植えも順調 しかも、長男の中学のチームも郡の大会で優勝。最高のGWであった。
2003年05月05日 月曜日
|
休日出勤 |
今日は、お休みだが、どうしてもあと3枚だけ植えたいので、休日出勤をする。最近は日曜日が休みで、参戦出来る日が減っているので、ボーイズもやる気満々。 昨晩、田植え終了間際に、学童のお父さん方から、飲みのお誘いがあったが、力尽きて断念。息子に練習の話しを聞くと、最近は中継プレーが良くて、長打を打ってもホームで刺したりが多いみたい。うちのチームには、背は小さいけど、足は学年のトップクラスが揃っているのもあるが、厳しい練習が実って来たのかも。そう言えば、先週の試合でもネット際の長打でも2塁で止めてたっけ。 とにかく早く、田植えを終わらせて、今日は、松任石川の初戦を見に行く。今日は、勝って飲みに行くぞ。
2003年05月04日 日曜日
|
一生懸命 |
今日も、懸命に市街地を植えて回った。有松→額新保→四十万→矢作と、移動しつつ作業をした。最後の方は、精も根も尽きてしまったが、明日は、日曜日だが、もうひと踏ん張りして矢作地区を済ます予定。こんなにお天気が続くGWも珍しいので今のうちである。 明日は、学童野球の松任石川春季大会がある。先週の調子で頼むぞ。ちなみに、今回、次男は風邪ではないので、3連発はもう無いだろうが、チーム全体の調子は上向きだ。
2003年05月03日 土曜日
|
市街地遠征 |
今日も天気が良く、絶好の田植え日和。私は部分作業請負の田植えのお客様担当で植えているので、午前中は、金沢市の馬替(まがえ)、午後は、米泉、夕方は有松(ありまつ)と、金沢市や近郊の人なら、分かると思うが「え〜そんな所まで言ってるの〜!」と言うような、思いっきり市街地である。最近は、お願いして土を盛ってスロープを作って、アルミブリッジをかけなくても、田んぼに入れるようになったが、数年前までは、ドロドロの田んぼに重いアルミブリッジをかけて出入りしていたので、大変だった。しかも、泥でタイヤが滑るので、メチャメチャ危険。何度も落ちて危ない目にあっている。とにかく、車も人も通る中の作業、集中力が要求されるので、疲れた。それでも、天気もさることながらスタッフが優秀だったので、思った以上に作業がはかどった。この分で行くと予定通り日曜日は休めそうだ。
2003年05月02日 金曜日
|
ハーフスロットル |
ようやく晴れて田植えだが、今年の田植えパターンが、いつもと違うので、いまだにハーフスロットル状態。世の中も、飛び石のGWで、どことなく静かだし、お客様の苗をあまり取りに来ないので、本当に田植えシーズンって感じである。それでも、私は、専務の定番の田植えとは違い、市街地の田植えのお客様や、ハウスに飛び飛びに残ったコシヒカリの苗を植えたりと、そのたびに、肥料や除草剤を入れたり入れなかったり、色々なパターンで植えるので、疲れた。しかも夜は、消防の操法大会の練習もあり、くたびれた。全開だと、どうなるんやろ。
2003年05月01日 木曜日
|