
笑える日記


休日出勤でカキモチ切り&編み&干しです・カキモチは、作業行程が厳密です
今日は、カキモチ作りの作業工程上どうしても出勤せざるを得ない日で各担当が出勤しました。カキモチ切り、カキモチ編み、カキモチ干しをしました。カキモチを型出ししたら翌日には、切って中二日養生してから編みます。編んだら速やかに干します。切ってすぐ...

好天の中で左義長をしました・無事に町内会総会終了
今日は、左義長と藤平町内会総会の日です。昨年の町内会長の任務もこれで一区切りです。朝から好天に恵まれて左義長の準備も順調。予定通りに点火してお餅を焼きました。その後は、藤平町内会総会で慎重審議の上全ての議案が可決されました。その後は、新年会...

カキモチ作りと糀作り全開です・左義長の準備をしました
今日もカキモチ作りと糀作り全開です。私は、明日の左義長の準備でワラ積みと竹取りをしました。左義長の後は、町内会総会と新年会が開催されます。ようやく町内会長のお仕事が終わります。1年間本当に頑張りました、、o(^o^)oカキモチ作りと糀作り全...

消防団で献血に行きました・大雪注意報だったが雪少なくて助かった
昨晩から風雪が強まってドキドキしていたがあまり積雪が無くて助かった。それでも少し積もったので今季初の除雪の練習をしました。やはり最初は、ローダーの角度に戸惑うが少しやれば思い出した。カキモチ作りは、今日からカキモチ切りが加わってますます加工...

カキモチ作りがドンドン本格化しています・年始なのにプチ米騒動中です
今日も糀作りとカキモチ作りを並行して進めています。今日からカキモチ作りは、型出しが始まりました。糀作りとカキモチ作りがどんどん本格化して行きます。そして今日は、ベルビーさんへお米配達だが実は、年末年始休みの間のバックオーダーが米騒動並みで3...

仕事始めでカキモチ作りスタート・Youtube収益金がピンチです
今日から仕事始めです。でもいつも通りに出勤してパソコンの電源入れたら何やらいきなり警告が出た。「Youtube収益金の申請期限切れ」、、え~~!そうなの!とビビッて良く読むと1月16日までが再申請の期日。まだ間に合う!とホッしたが本来の申請...

「2年ぶり!野々市市消防団出初式が無事に挙行」2025年睦月2号
令和7年の営業の開始です。まずは、カキモチ作りからスタートします。糀も米騒動の送料無料狙いのついで買いで欠品中なので前倒しで生産開始です。あと今年は、稲も大豆も猛暑対策が大きなテーマです。種まき時期、田植え時期、肥料、品種に至るまでいろいろ...

糀作り全開中です・町内会総会資料作りで四苦八苦
昨晩は、なんだが大荒れでゴーゴー言ってうるさかった。外に出るとアラレが発泡スチロールみたいに水たまりに浮いていた。そんな中、朝イチからスーパーメカニックが糀を仕込んでいました。もうすでに2回目の発酵。在庫がないので全開で頑張っています。私は...

初荷を出しました・世の中すでに仕事始めで電話いっぱい掛って大変
今日は、1月6日でまだ林さんちは、お正月休み中。でも昨年に受注したお休み中に発送の荷物があってご出勤。さらに昨年末に配達予定のわくなみこども園のお米を発送忘れていて今日持って行くことに。というわけで初荷の搬入と配達に行きました。でも何やらや...