今日からハナエチゼン田植えの本格始動です。でも今年のテーマとして社員さんの田植え機オペレーターの習熟を考えているので機会あるごとに乗ってもらいます。今日も2枚植えてもらい指導をしましたがそれでも早生の田植え機面積の新記録でした。さすがの新品なのでまったくストレスが無い。あとは、5年間乗ったNW5なので習熟度が上がっているのも要因です。明日もこの調子で植えたいです!
ハナエチゼン田植え本格始動です・早生の最高田植え面積を記録しました・2025
リサール酵産さんから高級飛騨牛が届いた、、\(^o^)/
今日もグータラのチョミゾウです、、d( ̄^ ̄)

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。