今日は、種籾シャブシャブの1回目。これから何度も繰り返す発芽促進の大事な作業です。シャブシャブ終了後は、3台体制で荒起こしに出動です。そして午後は、農業応援サイトの農援ラボで北菱電興アクアポートの取材を受けました。こんな強風で撮影出来るのかと思ったが雨よりマシで上手く出来ました。これでまたアクアポートの販売促進に一役買えたかな、、\(^o^)/
今日も好天で荒起こし3台体制だが強風がハンパない・農援ラボで北菱電興アクアポートの取材を受けました・2025
美川の河津桜、、こっちは、満開!
昨日のハシゴ練習は、体調不良で休んだけど順調のようです、、(⌒‐⌒)

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。