「育苗ハウスをワンチャンの好天で張れた」2025年弥生3号

 今週は、本当にテンコ盛りの1週間でした。それでもワンチャンスで育苗ハウスを張れたのは、大きかった。これで安心して春作業や出張に臨めました。出張は、全国農業法人協会の総会&春季セミナーに参加してイカリファーム天皇杯祝賀会でしたがいろいろ凄かったです、、(◎_◎)

 能登の農業復興プロジェクトのクラウドファンディング。おかげ様で目標額500万円を達成。ネクストゴールの1000万円には、達成しませんでしたが林さんちのお客様からも多大なる支援を頂き感謝します。この貴重な支援を能登の復興に役立てて行きます。

【能登の農業復興プロジェクト】地震と豪雨を乗り越えて農家の復興への第一歩
https://x.gd/z0ZTS
2025年2月4日(火)18:00〜2025年3月16日(日)23:59

1、育苗ハウスをワンチャンの好天で張れた

 3月に入って春作業の計画をみんなで考えるのだが育苗ハウスを張る日程が問題に。私の出張や野々市市の椿まつりと言った予定に加えて社員さんの個人的な予定をすり合わせると例年の3月中旬でのハウス張りの予定が立たない。そこで全ての条件を満たすのが3月10日月曜日しかない。週間天気予報も唯一の穏やかな日がその日だがこれは、当日にならないとアテにならない。そしてドキドキして迎えた当日は、少し予報より風は、あるけど晴れていました。おかげで一気に予定の育苗ハウスを全部張れました。実は、昨年は、なかなかお天気に恵まれず風が強くなる予報の日に無理やり張って結局中断。1週間後にようやく張れた時には、種まきの10日前。あまり種まきに近いとハウスの中が乾かずに苗搬入でフォークリフトがハマるリスクが高くなります。今回、逆に林さんち史上最速のハウス張りになったけどおかげで遅れていた畦塗りも全開。区画整理事業で無くなる田んぼの鉄製のスロープを回収。1月に進入車両に破壊された農道の修繕も出来ました。さらにそれからは、あまりお天気も良くなくて本当に張れて良かった。もしも張れなかったら眠れない夜を過ごすところでした、、(* ̄▽ ̄*)

ハウスを春の貴重な好天にワンチャン無事張れました・これで安心して春作業に集中出来ます・2025
https://youtu.be/KkcbZVwEC4g

ハウス張り終わって畦塗り再開です・少し軟らかいけど遅れを取り戻すべく全開です・2025
https://youtu.be/VmW6e-017nQ

2、イカリファーム天皇杯祝賀会にご招待されました

 3月12日に金沢美大同期が10数年前から関わっているアウトサイダーアート展の取材に行って来ました。いわゆる障がい者アートだが3月11日~16日まで21世紀美術館での開催でした。これまでも素晴らしい展示会でしたが今回は、よりパワーアップしていました。いわゆる「ただの展示会」でなく彼らの類まれな才能をビジネスに結び付けて生活が出来るまでに持って行こうと頑張っていました。すでに有名アーティストとして活躍している方もいます。凄い立体アートは、3Dプリンターで型起こしをして商品化出来ないかと考えたり。前回は、Tシャツにして販売、さらにそれを能登復興プロジェクトに結び付けて収益を寄付したり。中には、大阪万博の企業パビリオンの太陽電池のフェンスデザインに採用されたりとどんどん広がりを見せています。そんな彼らをこれからも応援して行きたいと考えています。

アウトサイダーアート展を取材に行きました・畦塗り全開とハウスドア取り付けました・2025
https://youtu.be/xdaIydT81_A

 3月13日に朝早起きして全国農業法人協会の総会&春季セミナーに参加のため出発。東京に着いてまずは、国会議員会館を回って石川県選出の議員さんに要望書提出。その後に総会そして夜は、石川県に所縁の農水省の職員と会合。二次会は、新橋でホッピー飲み過ぎた。14日は、滋賀県の「るシオール」の今井社長を二十数年ぶりに訪問。素晴らしい経営に感動しました。昔は、無かったレストランやお店そして大きなライスセンターにビックリ。午後は、一緒にイカリファームさんの天皇杯受賞祝賀会に参加。今回は、天皇杯受賞者OB枠?でのご招待でしたがイカリファームは、長年の試行錯誤の末に美味しいパン用小麦の栽培に成功してそのビジネスモデルを全国に広めているメガファーマーです。同じく昔からの知り合いですが今では、飛んでもない農業経営になっています。でもあまり知り合いもいないのでどうしようかと思っていたがYoutubeファンが次々と来られて楽しかった。まさかの展開でした。15日は、滋賀県から帰社してすぐに「ののいち椿まつり」を観に行きました。でも今年は、会場が違うのか苦戦していました。翌日は、働き方改革で社員さんがお休みなので孫達も動員しての林家一同でお店番です。大丈夫かなぁ~、、d( ̄^ ̄)

全国農業法人協会の総会&春季セミナーに参加・イカリファーム天皇杯祝賀会にご招待されました・2025
https://youtu.be/i7mTCn7h7NY

タイトルとURLをコピーしました