今日から「能登の農業復興プロジェクト」クラウドファンディングの限定公開スタートしました。石川県農業法人のクラファンですが1年経っても能登は、復興どころか復旧もままならない状況です。この状況を少しでも変えようと目標金額500万円で立ち上げました。でも2月4日18時からの本公開前にこの限定公開の「お気に入り」の数で上位表示が決まります。ぜひ林さんちファンの皆様の力を結集して上位表示を目指し早期の目標達成を目指したいと願っています。
2月から林さんちは、週休二日制ですがネット通販と店舗営業は、あるので私が精米や配達に走り回っていました。さらに孫守りと1日走り回っていました、、\(^o^)/
「能登の農業復興プロジェクト」クラウドファンディング限定公開スタート・本公開前のお気に入りの数が勝負・2025
勝負!
その頃チョミゾウは、、d( ̄^ ̄)
23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。