昨夕、野々市小の先生が牛乳パック脱穀&すり鉢籾摺りの玄米を持って来られた。すごく頑張ったがやはりかなり籾が混じっている。本当に昔のお百姓さんは、どうやって脱穀籾摺り選別をしていたんだろう?本当に不思議です。今日は、朝イチに初老の配達があったが昔懐かしい丸餅の箱詰めでした。以前は、こればっかりだったのに今では、包装餅とのセットがほとんどです。そして今日は、来週からのお正月餅製造モードへの工場内の仕様変更でスーメカが秋起こしに参戦出来ないので私がSL41で清金神社周りの変形狭小田へ出動しました。こんな田んぼは、やはりデュアルドライブトランスミッションのSL41が楽ですね、、\(^o^)/
変形狭小田秋起こしデュアルドライブトランスミッションが楽・子供達の脱穀&籾摺りの玄米届いたが、、・202
朝から水を飲ませろと洗面台に乗って来るチョミゾウ、、d( ̄^ ̄)
23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。