今日は、遠方の市街地の水回り困難エリアへアクアポートの点検に行きました。すると6台中1台に藻が水位センサーに絡んで作動不良を起こしていたので藻を除去して復帰させました。昨日の砂詰まりと同様、自動と言ってもちゃんと点検しないといけません。次は、未来工業の水田当番を設置。林さんちには、フロート式とタイマー式がありますが私が使っているのは、タイマー式です。設置がVU100のパイプなら自由自在でとても簡単です。そして昨日、アクアポートの砂詰まりの水位低下によりアイガモロボットが座礁した田んぼに水位センサーのfamoを設置しました。これで水位低下を常に監視出来ます。あとは、パディッチと水田当番フロート式の設置を今日の除草剤散布完了を待って1週間後に設置します。
水田当番タイマー式とfarmo水位センサーを設置・遠方の変形大区画田への除草剤散布で散布完了・2024
朝起きた時は、まだ寝てたのに、、気づけば後ろにいてまた脱走されてしまったチョミゾウd( ̄^ ̄)
今日は、資源回収の日でした、、\(^o^)/
23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。