一昨日、侵入車に壊された畦の補修が雨で途中になっていたところを仕上げました。このエリアは、軟弱でどうしてもガイアマチック使えず畦塗りも途中だったので久しぶりの手塗りをしました。しかし私が就農した40年前は、全部手塗りの時代で地獄でした。その後も畦塗り機を使い始めましたが直線番長なのでトラクターの長さ分は、残ってしまいやはり手塗りで大変でした。でも畦塗り機を使い始めたのは、長い稲作の歴史で最近のこと。昭和まで手塗りをずっとしていた当時のお百姓さんは、スーパーマンに思えます。そして今日は、今年米作り体験学習をする白銀幼稚園の子供達が田んぼ見学に来ました。まだ年中さんですけど4月から年長ゆり組さんになる子供達です。お話しの後にみんなで田んぼ道に咲くいろんな花やツクシ探しでワイワイ楽しみました。でも昨年の今ごろは、たくさん生えていたツクシがほとんど見られない。やはり今年の春は、寒いのかもしれません。畦塗りの方も午前中は、好天で調子よく塗れました。これぐらい硬いといいけど午後には、もう荒れて来てしまった。しかも今晩雪マーク、、どうなってるの(* ̄▽ ̄*)
畦補修で久しぶりの手塗りをしたけど昔のお百姓さん凄過ぎます・雨アラレの降る中の畦塗りです・2024
チョミゾウ、、クルクル回ってます\(^o^)/
23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。