今日の3回目の苗出しは、多品種でしかもハウスの並べ方も複雑でかなり難しい。そんな大変な苗出しで一発目の搬入でフォークリフトがハマった。昨晩の激しい雷雨で落とし穴があってようです。でも速攻でレスキューして苗を搬入しました。そして今年から使う新しい田植え機NW5が納車されました。昨年の11月には、JAに届いていましたが待ってもらっていました。苗出しを終えると速攻で荒起こしのラストとSL41の代掻き本格始動です。4月25日の田植えに向けて全開です、、o(^o^)o
3回目苗出しで今シーズン初のフォークリフトスタック・荒起こしラストスパート代掻き本格始動です・2025
チョミゾウがツバメを撃墜、、南無阿弥陀仏

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。