今日は、昨晩の村報恩講に続き林家の報恩講をしました。林家は、金沢市の専光寺さんからお坊さんが来ます。藤平町内には、専光寺の檀家さんが林家を含め3軒あるので交代でお坊さんのお宿をしながら行っています。そして他の町内には、もう二つのお寺からお坊さんが来られて報恩講をしています。お坊さんに聞いたら江戸時代に加賀一向宗は、各々のお寺に登録が義務付けられて管理されていたようです。加賀藩としても加賀一向宗の動きには、目を光らせたかったのかもしれません。でもその江戸時代から人が動いて結果的にこんな小さな町内にも3つのお寺の檀家が散らばっているんでしょうね。そして私が報恩講でお参りしている間に餅工場の分離槽のバキュームをしました。餅工場では、洗米作業をしますが他にも炊飯をする工場での洗米作業も含めてBODと言って水質の汚濁を示す指標が高くなります。そこでそのまま下水に流すのでなく分離槽で汚泥を分離する必要があります。当然、分離した汚泥は、時々バキュームする必要があります。これを怠ると下水道に流れてエライことになるので要注意です。お正月餅製造は、人員もなんとか揃って今日は、私の参戦不要です。さらに私の参戦でなんとかDM発送準備も進んでなんとか明日の郵送に間に合いそうです。ただ今日は、スーパー専用のちょうどいい鏡餅の製造をしました。実は、これは、スーパーからの要望で作っているお供え用鏡餅と5合鏡餅の中間サイズ。でもこれが型でこねるか手でこねるか微妙なサイズで結局、型を使っているがペースがまったく上がらない別名「ちょうどよくない鏡餅」です。まあお客様には、ちょうどいいので良しとしてますがネット通販は、していないのであしからず、、d( ̄^ ̄)
林家の報恩講が無事行われました・餅工場の分離槽のバキュームをしてもらいました・2024
昨今の米不足で防犯ライトを設置、、泥棒さん来ないでねd( ̄^ ̄)
23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。