今日は、来週からのお正月餅製造に向けていろいろと準備です。朝イチは、祝い餅の準備をしました。でもその後スーパーメカニックは、臨時休業でバイクでどこかへ行ってしまいました。そして今年のDM用のパンフレットが届きました。来週のお正月餅製造と並行してDM発送準備をして行きます。午後は、報恩講餅のストックを製造しました。というのもこの時期にある報恩講のお餅を忘れたと言ってお店に駆け込む方が多数。そんな慌てん坊さんのために予め用意しておきます。でも皆さんご予約してのご購入をお勧めします、、\(^o^)/
DM用のパンフレットが届きました・注文忘れの慌てん坊さん用の報恩講餅ストックを製造しました・2024
妻の誕生日の前の晩にいつもの「ななや」で一杯、、\(^o^)/

23世紀型お笑い系百姓を目指す林浩陽です。
石川県野々市市という金沢市と隣接した農業不適地で農業をしていますがどっこいそんなビハインドを笑って跳ね返しています。
自身に志は、「食と命の大切さを伝える」、、子供達との米作り体験学習、食育授業と言った食育活動を長年行っています。
食育は、日本農業を救いと信じて頑張っています。