あぐらぐち物語 お供え用鏡餅を人海作戦で製造しました・来春に向けて鍬を修繕をJAにお願いしました 今日は、お雑煮用丸餅を人海作戦で製造しました。なにしろ小さいサイズで製造数も数千組になるので千手観音のように多くの人手をかけて作っています。そんな大騒ぎの餅つきを横目に私は、お米の配達や来春に向けて傷んだ鍬の修繕をJAにお願いしたりしていま... 2025.11.26 あぐらぐち物語
重要なお知らせ 【大切なお知らせ】餅の販売価格改定について いつも林さんちweb通販をご利用いただき、本当にありがとうございます。日頃から変わらぬご愛顧をいただいている皆さまに、心から感謝申し上げます。この度、弊社のお米以外のお餅や大豆につきましても、 原料米価格や諸経費の高騰に伴い、誠に心苦しいの... 2025.08.16 重要なお知らせ
ニュース 10/3更新!令和7年産新米発売開始しました【ネット通販販売状況】 お待たせいたしました!いよいよ新米の季節がやってきました 令和7年度産のお米が収穫できたので林さんちweb通販サイトにて販売を開始しました!・林さんちの1番打者ハナエチゼン 8月21日から販売を開始しました! ・林さんちの貴女とひとめぼれ... 2025.08.22 ニュース林さんちの最近
お餅 林さんちの祝い餅 25歳、初老、還暦と言った人生の節目を石川県では、盛大に祝います。その時にお餅をたくさん配ったり神社に奉納します。最近では、配りやすくて食べやすい詰め合わせセットのお祝い餅が好評です。遠方のご親戚友人知人にも宅配が可能です。 2025.11.11 お餅
お餅 林さんちの切り餅 林さんちは普段は米つくりのお百姓さんですが冬になるとお餅屋さんに変身します。でもそんな林さんちの手造りかぐらもちも定番で通年販売しているお餅もちゃんとあります。ご賞味ください。 2025.01.17 お餅
お米 食べたいときに食べられる!女王さまミルキークイーンの玄米パックごはん 林さんちのレンジですぐ食べられる玄米パックごはん!お米は玄米食にぴったりの無農薬で育てた香ばしくもちもちのミルキークイーンを使っています。玄米だけど異物が入らないよう色彩選別機をという機械を使って異物を除去しているから安心。 2024.12.25 お米
あぐらぐち物語 お供え用鏡餅を人海作戦で製造しました・来春に向けて鍬を修繕をJAにお願いしました 今日は、お雑煮用丸餅を人海作戦で製造しました。なにしろ小さいサイズで製造数も数千組になるので千手観音のように多くの人手をかけて作っています。そんな大騒ぎの餅つきを横目に私は、お米の配達や来春に向けて傷んだ鍬の修繕をJAにお願いしたりしていま... 2025.11.26 あぐらぐち物語
メルマガ 「早々とお正月餅製造が全開スタート!」2025年霜月4号 お正月餅製造が全開で始まりました。というのも最近のスーパーでのお正月餅販売が早い。こんな11月から鏡餅売ってどうするの?と思いますがどっちにしろ計画的に製造してもこの時期からスタートしないと間に合わないのも事実です。そして子供達の収穫祭がま... 2025.11.26 メルマガ
あぐらぐち物語 富陽小2年生の「もっとなかよし まちたんけん」でお仕事の説明でタジタジ・5合鏡餅の袋詰めと定番餅製造しました 今日は、昨日製造した5合鏡餅の袋詰め。人員がそっちに取られて私もお米配達に出動しましたが午前中に富陽小2年生の「もっとなかよし まちたんけん」があるので大急ぎで行きました。そして富陽小2年生の「まちたんけん」の対応をしましたが質問への回答の... 2025.11.25 あぐらぐち物語
コラム 2024年パンフレット「ザ・クサトリーズ2~田んぼの草との仁義なき戦い~」 2024年のパンフレットは2020年のパンフレット「ザ・クサトリーズ」が好評だったので初の続編になりますパンフの撮影はいつも一発撮りで撮影しているのですが今回は我が家のちびっこからおばあ様も勢ぞろいで撮影したのでうまくそろえるのが大変!この... 2025.01.24 コラム
コラム 2022年パンフレット「林さんちのゆかいな米作りとAI(愛)」 お笑い系の林さんちには珍しくシブくカッコイイ雰囲気を出したパンフレットでした衛星からの生育診断やいろいろなスマート機器を導入しはじめたころだったのでそのAIと愛を書いていましたちなみに写真の頃はまだ8月頭でそこまで稲が黄化していない時期雰囲... 2025.01.21 コラム
コラム 2020年パンフレット「ザ・クサトリーズ~田んぼの草との仁義なき戦い~」 2020年の林さんちのパンフレットに掲載した草との闘いをおさめた記事ですこの後2024年のパンフレットにて続編のザ・クサトリーズ2が掲載されましたちなみにテデトールという言葉、もしかして言い始めは社長か?と思い最初に言った人をネットで軽く探... 2024.10.07 コラム