笑える日記

あぐらぐち物語

お供え用鏡餅を人海作戦で製造しました・来春に向けて鍬を修繕をJAにお願いしました

今日は、お雑煮用丸餅を人海作戦で製造しました。なにしろ小さいサイズで製造数も数千組になるので千手観音のように多くの人手をかけて作っています。そんな大騒ぎの餅つきを横目に私は、お米の配達や来春に向けて傷んだ鍬の修繕をJAにお願いしたりしていま...
メルマガ

「早々とお正月餅製造が全開スタート!」2025年霜月4号

お正月餅製造が全開で始まりました。というのも最近のスーパーでのお正月餅販売が早い。こんな11月から鏡餅売ってどうするの?と思いますがどっちにしろ計画的に製造してもこの時期からスタートしないと間に合わないのも事実です。そして子供達の収穫祭がま...
あぐらぐち物語

富陽小2年生の「もっとなかよし まちたんけん」でお仕事の説明でタジタジ・5合鏡餅の袋詰めと定番餅製造しました

今日は、昨日製造した5合鏡餅の袋詰め。人員がそっちに取られて私もお米配達に出動しましたが午前中に富陽小2年生の「もっとなかよし まちたんけん」があるので大急ぎで行きました。そして富陽小2年生の「まちたんけん」の対応をしましたが質問への回答の...