2005年2月28日(月) 今日、自然乾燥したカキモチを下ろしました、 来週から袋詰め開始、販売予定です、 みなさん、昔ながらの懐かしいカキモチ、食べてみませんか? このせわしない時代、たまにゃスロ〜なフードでもいかが! |
2005年2月27日(日) そーかぁ〜、来週から3月ですか、 |
2005年2月26日(土) ここに来て雪ですか! 来週からはカキモチ下ろし、外仕事などしていきたいのにこの雪、 |
2005年2月25日(金) 今日、夜、祝い事で近所の居酒屋さんに行きました、 そこは大手フードの系列店で、内装がとても立派、スタッフの対応も感じがいい、 お店の内装とか社員教育とかにかなり力が入っているのでしょうね、 ちなみに料理は?普通でした、 ここ金沢は外食産業がとても盛んで、このようなお店が大変多く激戦区、 それにしてもこの手のお店が多い、と言うより多すぎる、 |
2005年2月23日(水) 「林さんちで作った糀」販売開始です、 |
2005年2月22日(火) ボタン雪がちらつく、そろそろ春の気配でしょうか! 春になれば田んぼ仕事、だが、ここ野々市町も急速に開発が進み農地が減ってきています、 田んぼも市街地に点在していて作業環境が悪くなる一方です、 ただ、悪いことばかりではなく、それだけ人口も増えてお店に買いに来るお客さんも増えます、 結局、「どっちもこっちも」と言うことかな? |
2005年2月21日(月) 今日は月曜日、来週からは天気を見ながらそろそろ外仕事が始まります、 また忙しくなってきますなぁ〜 |
2005年2月18日(金) ライブドア! でもニュースで、ある元総理が出たひにゃ、なんだかしらけてしまったなぁ〜 いったい株式って何ぞや?会社ってお金があれば誰でも買えるの? そもそも会社ってその経営者またそこで働く人々がコツコツと育てていくもの、その精神が・・・! これって日本的な考えなのか? 日本人のルーツは農耕民族、畑をクワで耕しコツコツと働く、だが欧米は狩猟民族、獲物に狙いを定めて一気に捕らえる、根本的に違う、 だが今は時代が違う、日本の企業もこれからは欧米型になっていくのか! |
2005年2月16日(水) 生活から出るゴミの分別っ!これがけっこうめんどくさいですね、 燃えるゴミ、生ゴミ、プラ、トレイ、ペットボトルなどなど仕分け、 一人暮しのオレでもけっこうゴミが出る、特に食料品の包装など、最近ではなるべくゴミが出ないような買い物をしています、 一方、会社の方も、ゴミを出さないように努力してます、特に資材です、無駄な物、後でゴミになるような物には慎重に購入します、包装、容器などはなるべく他の物と汎用が効くように工夫して、使える袋は再使用して過剰な包装はしないようにしてます、 お客様にもそこの所を理解していただいてます、 今は昔と違いゴミもお金が掛かる時代です! |
2005年2月15日(火) 納豆好きです、やっぱ日本人なら納豆でしょ! でもこの時期、納豆は食べられないのです、 何故かと言うと、今は麹作り、味噌作りの真っ最中、殺菌が入り込むのが怖い、 特に納豆菌は繁殖力がとても強く、少しでも麹とか味噌の中に入り込むと一発でダメになります、 以前、納豆菌の怖さの認識がまったくなく、味噌作り中の加工場でなんと手作り納豆を作ったことがあります、するとオケのお味噌が真っ黒になったことがありました、 その時は、原因がはっきり分からなかった、だが、後から考えてみると確かその時に納豆を作った覚えがある、たぶんそれが原因であろうと判断しました、 そんなこともあり、今は食べないようにしてます、 ただ、スタッフには納豆を食うなって強く言えないので自己判断に任せてありますが・・・・ |
2005年2月14日(月) 連休ボケなのか、朝から調子が悪い、やっぱ休みでも程よい緊張感も必要です、 今日は2升重ね鏡餅の注文がありました、 だが、仕上がりがあまり良くなく、どうしょうか?このまま納品するか、びみょ〜な状態でした、 こんな時って判断に非常に困ります、 とにかくお餅一個作るにもボイラーに火を付けたりお米の仕込みなどしなければいけない、 迷いましたが、結局、明日作り直しすることになりました、 てな訳で、今日は自分のミスです、仕上がりの段階で一度確認すれば良かったのです、 たかがお鏡一個作るのにっう甘い考えがありました、 一個でも100個でもみんな同じなんですね、反省っす! |
2005年2月13日(日) このなんものページ管理者としてアドレスを公開してるせいか、毎日、出会い系だの、ナニナニ系だのって、何十通のヘンなメールが送られてきます、それだけならまだいいが、ウイルス系のメールもちょくちょく来ます、そのたびにアンチウイルスソフトが働き警告!朝っぱらから気分が悪いわい、 まぁ、便利なものには必ずマイナス面もあると言うことですかね、 |
2005年2月12日(土) 林さんちでは、自家栽培16年産純かぐら餅米を使いカキモチ加工をしてます、 加工も何も足さず天然塩だけを使い昔ながらのピュアな手作りカキモチです、 生産量は、もち米約2000kgを使い、カキモチの枚数で言うと約10万枚です、 |
2005年2月11日(金) 今日から現場では3連休です、 でもお店は土曜日営業してます、 と、言うことで、麹作りが遅れているので午前中は麹の仕込みに行きました、 昼からは、たまにゃお部屋の掃除でも、と思っていましたが、結局、な〜もしなかった、 ちょ〜じゃまくさいのです、どうせ一人ぐらし問題ないのですが、やっぱ私生活も大事だし〜 会社の加工場、作業場とかならぜんぜん苦にならないのだが、自分の事になるとなかなか出来ない、 よ〜し明日は気合を入れてトイレから掃除じゃ〜 人生修行です!! |
2005年2月10日(木) このなんものページ、2月分を終えると6年を迎える、 毎日シコシコと書き込みして6年ですか、よー続いたもんです、 でも、相変らず文章構成がむちゃくちゃです、まったく進歩がありません、 そもそも、オレって国語力がまったくないのです、 本当は色々と書きたいことが脳みそでイメージするのだが、これを文章化することがなかなか出来ない、 オレの脳みその中はイメージを文章化する機能が低いのでしょうか? まぁ、そんなこと考えてもどーしょうもないので、これからチマチマ書いて行くつもり、 才能がないのなら続けるしかない、 継続は力なり、チリも積もればゴミとなる、 |
2005年2月9日(水) 麹作りで失敗しました、きちょ〜なお米15kgがパァ〜 麹仕上がりで、どうしても麹に若干お米の芯が残るのでお米を蒸す段階で工夫をしました、 それがあまりうまく行かなかったようだ、 醗酵と腐敗っ、紙一重ですか!! まぁ、試行錯誤、いろいろとデーター取りが出来ていいとしよう、 てな訳で、そんなことは忘れちまって、今宵は、ずぃ〜こジャパァ〜ン! 早く帰って、風呂入って、ビール、つまみを用意して観戦じゃ〜 |
2005年2月7日(月) 最近、風邪が流行ってますね、 特にウイルス系の風邪は大変、悪寒はするわ熱は出るわ、その中で一番つらいのは身体中の痛みです、 風邪をひかないコツ、簡単です、外に出ないことです、 てな訳にいかないもんで、なるべくならあまり人混みの所に行かないようにする、帰ったら必ず手を洗うことです、そしてうがいをする、これだけでも予防としてはけっこう効果があるようです、基本的に風邪を治す薬は無いようなので予防が大事です、 そもそも風邪ウイルスは空気感染しないようで、ほとんどの場合、手とかで間接的に感染するようです、だから外出から帰ったらまず手を洗う、うがいがとてもいいらしい、うがいも口の中でただブクブクするのではなく、声を出すのがいいらしい、大きな声で、うががが〜〜(^○^)っとすると音(高周波振動)でバイ菌、汚れとか振動で落ちる、より効果が高まるそうです、 |
2005年2月6日(日) ある人から外車ショーのチケットをいただいたので見にいきました、 場所は産業展示館、けっこう人が来てました、みなさん車が好きなんですね、特に男は車好きが多い、 男は、車を見て、ここのテールがいいだの、スペックがいいだの、このメーカーには歴史があるだのってウンチクを語り出す、横にいる女は、そんなもん動けばいいじゃん、てな顔をする、 男と女は根本的にものの見方考え方価値観が違う、これを理解しなければ必ずケンカになる そーいや、昨日、メインの掲示板にみょ〜な書き込みがありましたなぁ〜! しゃちょーから連絡を受けてすぐに削除しました、 内容は誹謗中傷的な内容、しかもご丁寧に連絡先まで明記、これを見てふっと思ったんだが、たんなる嫌がらせじゃなく、今、はやりのおれおれふりこめ的なにおいがするなぁ〜 最近、この手はこうみょ〜ですからね、みんなきぃ〜つけんなんです! |
2005年2月5日(土) カキモチ加工作業もすべて終わったので、今日から現場は土曜日お休みになります、 来週からは林さんちのお味噌の漬け込み作業が始まります、 予定としては約300kg分漬け込むつもりです、(大豆150kg、麹150kg) しぃ〜んとした加工場、中に入ると麹の甘い匂いがします、これを使い月曜日は手作り味噌の加工、 以前は、麹を作る機械も技術もなく、また、少量だったので、この麹を買ってお味噌作りをしてました、 だが、去年から麹の自家生産することになり、これで大量生産(っても少量だが)ができます、 もし、うちで栽培した大豆、自家製麹、たとえお味噌が作り過ぎて売れ残っても、資材費があまりかかっていないので安心して作れます、 仕事をしていて、常々思うのだが、何が一番怖いかっうと、売れ残りが一番怖い! お米でもお餅でもカキモチでもお味噌でもなんでも、作ることにはあまり問題ないのだが、もし、資材、時間を投資して販売コストかけて、それが売れ残る、せっかく作ったもんが残る、イヤですね〜 精神衛生上良くありません、 |
2005年2月4日(金) 昨日完成した麹、今日、出来たてホヤホヤの麹を配達しました、 お客様はこれで手作り味噌を作るそうです、 個人的にうまくお味噌になるよう願うばかりです、 うちは大豆の栽培販売もしています、そして麹も去年から製造販売してます、 みなさまも、是非手、作り味噌にチャレンジしてみては!! 話しは変わるが、今日、なんだかイヤな事件があったようですね、 しゃばはいったいどーなってるんやろうか? 確かに日本人は豊になりました、だが、その代償に何か失っているような気がします、 「何かを得れば、何かを失う」何かを得ると、その反対に別の形で何かを失うことになるのです、 このようなことは普段の生活でも多く見られる、これは自然界の法則、 物理学でもエネルギー保存の法則、ある一定のエネルギーは運動、位置、熱、電気などの形態は変化していきます、だが、エネルギーの総和は、一定不変である。けっきょく失っているものは何も無いのです、 よーするに「何かを得れば、何かも得る?」こんな都合のいいことはありえないのです、 |
2005年2月3日(木) さぁさぁ今宵は何を書こうか? 仕事ネタなら沢山あるのだが、そればかりじゃつまんないしね、 最近、あんまりネタがないのです、 毎日、会社とうちの往復、日曜日も必要最低限の事(炊事洗濯掃除等)したら後は、部屋でゴロゴロっ、かる〜い引きこもり状態ですわ、 以前は車に乗ったりバイクに乗ったりと、けっこうアウトドアー派だった、また、以前はよく飲みに出ていたが、今じゃたまにしか出ないし、これじゃネタなんかありませんよね、 でもけっこう充実しているんです、じつわ言うと、今の仕事が楽しくて仕方がないのです、 麹作り、餅づくり、春になればお米作り、農機具の修理、設備の整備、毎日、物を作ったり売ったり直したりと面白い仕事ばかり、またやればやるほど結果として帰ってくる、お金ももらえる、毎日、色々とありとてもアクティブ、会社としての可能性もあるし、毎日楽しいのです、 ちょー苦手な外交も営業も経営もしなくてもいい、会社では自由にさせてもらってます、 こんなこと書くのも恥ずかしいのだが、オレっていつから仕事人間になってしまったのだろうか? |
2005年2月2日(水) と、言うことでこの間、仕込んだ麹が完成しました、 出来具合は、あまり納得できるものではありませんでした、 ちゃんと工程通りに仕込んだはずなのにうまく仕上がらない、 何かちょっとした所が不具合があるからでしょう、その原因が分からない、 たぶん、とても単純な所に原因があるのだろうと思いますが、 20年前、うちが初めてお餅加工を始めた時も、このようなことがありました、 その時も、とても単純なことで、今思うとなんでこんな簡単なことに気がつかなかったのだろうか、 基本的にお餅作りも麹作りも家庭レベルで作れるような簡単なもの、だが、シンプルであればあるほどその難しさがあるものです、 明日は2回目の麹作り、ちょっと蒸し方に工夫をしてみようかと思います、 |
2005年2月2日(水) 世の殿方!時には、彼女、妻、そして母親などにプレゼントしてはいかがなものでしょうか! けっこう粋で喜ばれると思いますよ! 限定販売、ちょー少量生産、レア物、 じつわ言うと、ここだけの話しなんだけどぉー、手間もかかりロスも多く、採算が取れないのです、 ガハハハッ!(^○^) ひし餅のページへリンク! |
2005年2月1日(火) 15kg(1斗)のお米で麹を作ると出来上がりが16〜17sになります、 画像でも分るように林さんちの手作り味噌は、特別なことはやっていません、ごく普通のお味噌です、でも材料は、林さんちスタッフが愛情込めて作った、大豆、お米を使ってます、 機械そのものは、いたってシンプル、下にあるトレイに水を入れてヒーターで温度を上げます、設定の温度になるとセンサーが働き自動的にヒーターの電源が切れます、 筒みたいなものは、設定以上の温度になると自動的にファンが回り温度を下げます、 |