戻 る

な〜んも専務のひとり言 2002年6月分





2002年6月30日(日)

今日、ワールドカップ決勝戦、ブラジル対ドイツ、組織プレーのドイツ、個人技のブラジル、とても見応えがありました、結局ブラジルが勝ちました、
個人的にドイツのキーパー、オリバーカーンのファンなのです、トッテイ、デルピエロ、ベッカムと、ちょー男前の選手が目立つところ、あの野性的でゴリラみたいな顔、
「絶対にゴールはさせない!」と言うような気迫、
やっぱ、サッカーは男の戦い、とても男らしさを感じて好きである、
でも〜〜、やっぱベッカムさまかな〜、女にもてそーだから!


2002年6月29日(土)

つっ、ついにコンバインを購入しました、なんと最新式クボタAR70、5条コンバイン、実演機を中古で買いました、中古と言っても60時間しか使ってないので、ほぼ新車、馬力も70馬力で凄いが、購入価格も馬力並みにちょー凄い、早く納車されないかな〜、

去年、実演機で試乗した時の画像です




2002年6月28日(金)

ただ今、田植機、ロータリー、ドライブハローの整備をしてます、これまでは、農繁期に入り使う時に整備するのだが、けっこう忙しく、時間を見つけながら整備するのだが、なかなか落ち着いて整備できないのでいい仕事ができません、結局、あまり時間がないので、単品交換ではなく、ユニットごと交換、アッセンブリーしてしまうのです、ただ、今の時代は使い捨てではなく、使える所は極力使って、ダメな所を交換する、たとえワリピン一本でも大事にしたいものです、

ちょー田んぼ嫌いなオレ、でも少しでも会社にお役に立つことをしていきたいものです、

オレは、なんでもオールマイティに出来ない性格なんです、指向性が狭く、ある一定の条件が揃わなければ能力が発揮できない、こんな性格なもんだから、仕事をしていてもけっこう障害を生じることが多い、これは仕事に限らず、なんでも、できることとできないことがが極端、
まぁ、ただ単に、わがままなだけなんでしょうけど、典型的なひゃくしょーの次男ぼー!


2002年6月27日(木)

最近、どうもなんも日記の文字数が多いな〜!
これは、元々文章能力がないので、説明が長くなる傾向がある、
HPの日記は、あまり長くなると読んでる人も飽きてしまう、読むのがじゃまくさくなるのです、 だから、なるべく短くと心がけているのだが、やっぱ究極は、俳句でしょ〜!
ここで一句、「朝起きて、空を眺めて、梅雨空か、」しょーもな!

ライスセンター掃除、二プロロータリーチェーンケース側シール及びベアリング交換、


2002年6月26日(水)

これまで愛用してきた、愛機R1−55コンバインも今年で14年目、1400時間オーバー、そろそろ引退を考えている、そこで、コンバイン購入となるのだが、ただ、とても高価なので新車は、少し無理なので、中古か実演機などの購入を考えている、さっそく、今日、松任にあるクボタさんの所に行き、売りに出ているコンバインを見てきた、まぁ、実演機と言っても新車に近く(稼動60時間)価格も聞いてビックリ800万以上、もっと中古で安いものもあると思うが、長い目で見ると、あまり古いと、トラブルも多くなるので、ここの判断が難しい、

特に稲作では、機械の投資が多く、また、世の中、けっこう便利な物が多く、金さえ払えばなんでも揃う時代、ただ、確かに便利であるが、便利だからと言って、なんでも購入してたら、経営が成り立たなくなります、農機具を購入する時は、はたしてこれで採算が取れるのか、本当に必要なのか、これは、たとえカマ一本でも言えることです、まぁ、これが普通の会社経営の考えなんですけどね、 農家の人はけっこう農機具オタクが多く、こりゃー便利や〜と買うのだが、ぜんぜん使わなかったりする、そしてライスセンターの回りはガラクタの山!、以前うちもそのようなことが多く、経営が苦しくなりました、それから、設備とか、徹底的に管理するようになってからそのようなことが少なくなりました、ここで大事なのはワンマン経営をしているところです、うちでは、オレが欲しいと思ってもしゃちょー浩陽さんがダメと言えばそれまで、その逆も言える、いわゆる安全システムが働く、なかなか個人の考えで正しい判断が難しいのです、

と、えらそ〜に書いたが、これは会社のことであって、プライベートになると、話しは別、もうじゃじゃ漏れ状態、もう、バイク、車、酒、タバコなんでもあり、多分、オレみたいに環境に悪い男いないんじゃないかと思うぐらい、これじゃ、地球環境を考える地球村に参加している、社員中村くん、アルバイトくんに怒られてしまいます、やっていることと言っていることがぜんぜん違うこと、オレにえらそーなことは言えません!

大豆培土、コンバイン見に行く、


2002年6月25日(火)

大豆培土作業


大豆培土専用機(クボタXBー1)で大豆の土あげをしました、

と、ここまではいいのだが、うちは市街地にあるので、 農機の移動は3tトラックに搭載して移動します、 そこで、午前中、移動のため、トラックにXB−1を搭載しようとしたところ、 なんとアルミブリッジが外れて、落ちそうになりました、 幸い、後ろの培土装置がトラックのバッタリーに引っかかり、転倒しませんでした、 もし転倒していると機械を傷めるどころか、農機に挟まれ、取り返しのつかないことになるところでした、
けっこうそんなことあるんです、年間農機具で300人ほど亡くなっているらしい、
結局、ホークリフトで吊り上げ、下ろしました、

トラックから農機を落としたのは、これで2回目なのです、 日頃、怪我とか事故には、けっこう気を付けてるつもりなのだが、起きてしまうのです、

人間って、あーやって怪我をしたり死んだりするのでしょう、 ほんと人ってガラスのようなもの、落ちたら割れる、ヤワなもんです、
みなさんも、くれぐれも農機具を扱う時は注意しましょう、 そして責任者は、口うるさいほど、安全指導しましょう、

最後に、みんなで昼メシが食える、このごく当たり前のようなことが一番、幸せなことなんでしょうね!!



2002年6月24日(月)

そうか、来週はもう7月ですか、ちゅうことは、来月、オレは39歳になるのか、 いいあんちゃんから、いいおやじの領域にはいるのでしょうか! (独身だからおやじとは言わないかな)来年は、いよいよ初老、

ここ金沢では、初老になると厄払いのため、 一升五合とか二升五合の鏡餅を配る習慣があります、 これも縁起もんなので、一升五合ならば一生繁盛、 二升五合ならば、益々繁盛と、縁起をかつぎます、 ちなみに、五升五合ならば、ご商売繁盛となります、
オレも一応お餅屋、当然、初老の時は、親戚などにお餅を配ります、
結局、何を言いたいのかと!
一生繁盛と言うよりも、オレの人生、一生半端と言う感じ!
まぁ、誰も完璧に人生なんか歩んでないよね、 みんなどこか中途半端なのかも、
そんなときはバカになってみるのもいいかもしれません

大豆培土開始



2002年6月23日(日)

そろそろ本格的に梅雨入りなのか、朝からハッキリしない天気、別に今日はお休みだから、 あまり天気には関係ないんだけど、せっかく、ホンダビート買ったんだから、 ちょっと遠出しようかと思ったが、この天気だと、途中、雨降ってきたらイヤだしね、 一応、オープンカーだけど、ホロをまくったらオープンになるっうだけで、 普段は、ホロを付けています、だから雨降っても大丈夫なんだが、古い車のせいか、 ホロとボディとの密着性が悪く、すこーしだけ雨漏りするんです、
まぁ、それよりも、雨がボディに入り込み、それがサビの原因になるのがイヤなんですが! ほんと、これで車なんか?まるでバイク感覚です、

と言うことで、ほんじゃ試運転で高速走行に行くことにした、美川インターから乗り、 本線に入り、前後確認!(88注意)アクセル全開っ、さすがミッドシップエンジン、 エンジン音がうるせ〜!、そして5速全開、タコメーターは7500回転を振り切ろうとしている、 その瞬間、なんとエンジンがボッ、ボボボ〜、やったー、エンジンブローなのか、ピストンに穴でも開いたか?、 昔、ちょーど徳光パーキング付近で、バイク(RZ250改)のピストンに穴が開き、エンジンブロー! そのまま片肺で帰ってきた経験がある、こんどは車か!と思ったが、なんとレブリミッターが働いたのです、 ほんま軽のクセにこんなもん付いているんか、知らんかった、でも、良かった、 もし壊れたら、JAFは呼ばんなんし、修理代はかかるし、もうお金はありません!!

そして、夕方、真っ赤なビートで田んぼの水回り、でも、こんなもんで水回りしているの、 もしかしてオレだけじゃないかな!、 でも世の中は広い、もしかしてフェラーリーで水回りしているツワモノがいるかも、



2002年6月20日(木)

外は雨、カエルがケロケロ鳴いている、どうってことないいつもの夜が過ぎる、



2002年6月19日(水)

今日の夕方頃、金沢の四十万小学校グランド横の田んぼに大豆を播いていました、
すると少年サッカーチームなのか、コーナーキックからのシュートの練習をしてました、 オレも手を休めて見てました、「ガキのわりにはうまいもんや〜!」と見とれていると、 その子供達の会話を会話が耳に入る、「昨日、アレックスのセットプレイを見たか・・・・!」 とかなんとか、仲間で会話をしていた、それを聞くと、確かに、あれが入れば・・・・!

夜、スポーツニュースなど見ると、余計、腹が立ってきます、 テレビでは、「日本チーム、感動をありがとう」とか言っているが、 オレに言わぜば、そんなもん「やっぱ、負けたらあかんぜょー!」てな感じです、

そもそもサッカーのルーツなんて、人間のDNAにある闘争本能からくる村と村との争いからはじまっている、 それを今では正規のルールを作ってスポーツにして美化しているだけなのです、 だからこそ絶対に負けたらダメ、だからあれだけ、ワールドカップサッカーが世界的に盛り上がるのです、 日本人は、そこんところを、あまり理解してないのではないでしょうか、

最後に、ニュースなどで、サッカー番組が終わると、〇〇〇ハウスのおっさんの逮捕ごと、 これを見ると、余計、腹が立ってくる、もう日本経済も終わりですな、 こんなニュース、日本チームが勝てば、どこかにぶっ飛んでいたのに!とても残念です!!



2002年6月18日(火)

まけちゃいました、日本、
そして協同主催国でもあるお隣の韓国が、あの強豪イタリアを破りました、
夜、韓国、イタリア戦をテレビで見てたが、技術的と言うよりも、 韓国全体の姿勢、気迫、一体感、盛り上がり、すべてが日本より上まっていたように感じる、



2002年6月17日(月)

我が家の納屋に3世帯のツバメがいます、毎日、ブンブン飛び回ってます、納屋で休憩するのだが、 そのツバメの糞が頭に落ちてこないかヒヤヒヤもん、でも、ツバメの来る家は栄えると昔からよく言う、 そのツバメの糞が見事に頭に当たれば、もっとご利益あるかも、ものは考えもんです、 なんでも、都合のいい方に考えましょう、



2002年6月16日(日)

今日は、さっそく昨日、納車されたビートでショートドライブに行きました、 ホロを巻くってオープンにして、さっそうと走る、だが、どーも頭が気になるのです、 頭が風でスースーするのです、風を切るバイクではヘルメットを着用しなければいけません、 その違和感があるのでしょうね、

信号待ちで停車してると、チョロQみたいな真っ赤な車、まわりが気になり、やっぱ、こっぱずかしいです、

でも、40前の男が、これまた真っ赤な軽のオープンカーに乗ってガンガン走りまわるなんて、 ほんとガキみたいです、
楽しけりゃ〜それでいいんです、そして明日からまた頑張ればいいのです、



2002年6月15日(土)

平成3年式ホンダビート!


今日、ビートが来ました、さっそく試乗、実際乗ってみると、
エンジンはうるさいし低速トルクもない、室内も狭い、
これまで乗ってきた車の中で一番乗りにくいものだった、
どっちかと言うと、エンジン特性は高回転型、バイクに近いものです、

よくもまぁ、こんな軽自動車を作ったもんです、ホンダは、
まぁ、それを中古で買うオレもなんだが、
男なら一度は乗ってみたいオープンカー!
でも、真っ赤な軽のオープンカー、ちょっと恥ずかしいかな、

と言うことで、なんものホンダコレクションズの一員になりました、 大事に乗っていきたいと思ってます、

これからは、なんもの趣味の部屋で紹介していきます、



2002年6月14日(金)

やりました、日本、決勝トーナメント進出、感動した!!

林さんちも、サッカー観戦のため、昼からお休みにしました、
こんな時に仕事なんて・・・・!
やっぱ、日本一なめた農業法人だろうな〜




2002年6月13日(木)

ああっ!本日は晴天なり、ああっ!ただ今、FTP送信テスト中!! 各システム、すべて異常なし!!

と言うことで、サーバーの移動も無事終了です、今日から、本格的に更新ができるようになりました、
これからも、より一層、てきとーに書いていきますので、あまり期待しないでね!!



2002年6月12日(水)

今日、ようやく大豆播種作業が終わりました、(一部、残りあるが) 今年は、とにかく暑く、ホコリぽく、トラクターのエアコンが追いつきませんでした、
これで、本格的に本職でもある?田植機等の整備、設備の工事ができます、

と言うことで、本当は、こんなことどうでもいいのです、それより、 なんと15年ぶりに、乗用車っうもんを購入したのです、
それも、ちょーマニヤック、平成3年式ホンダビートを買っちゃいました、 (納期は、来週あたり)

この車は、ご存知の通り、オープンカー、それも、ちょーバブリな時代に発売されました、 二人しか乗れず、荷物は載りません、まったく実用性がないのです、 車自体も古いので、今回、購入条件として、

タイミングベルト交換、
ウォーターポンプ交換、
デスビー、対策部品に交換、
エアコン保障(消耗品省く)
細かいキズ修正、
サービスマニュアル、パーツリスト(コピーでも可)
車検2年付き
などなど、

最後に、営業マンに、エンジン全開神戸往復可能状態ならば、現金で買いますと言いました、

基本的にあの当時のホンダは、特にビートはデザインはいいのですが、エンジンなどは、 あまり良くありません、けっこう適当に設計してます、だから古くなるとエンジンが、 壊れます、そこがトヨタとの違いです、よーするに最後の仕上げが良くないのです、
機械屋として、ホンダは二流メーカー、でも発想とかデザインがいいのです、 でも、なんでホンダ車を選ぶかと・・・・・・・!話しが長くなるのでこの辺で、

最後に、希望のイエローではなくレッドです、でも、やっぱイエローがいいな〜
もう、イエローに全塗しちゃお〜かな!!
いくつになってもハンドル持ったら18歳ですね、



2002年6月11日(火)

いゃ〜久々の雨ですね〜!
大豆畑が乾いちゃって、これぞ恵みの雨です、
これで大豆の芽が出ることでしょう、



2002年6月9日(日)

やりました!日本が勝ちました、



2002年6月8日(土)

今日は、ほんと暑かった、ちょっとフェン気味っ!
ただいま、トラクターで大豆播種作業しているのだが、
もうコクピットの中は暑くて暑くて大変です、
ボディ自体が暑くなり、とてもエアコンが追いつかないのです、
おまけに、ホコリは舞い上がるは、土が固くて振動も激しい、最悪の条件でした、 それは、それで仕事だから仕方が無いが、今日は、たまたま市街地、住宅街のど真ん中!
近くでは、洗濯物を干したり、車を洗っている人もいて、とても気の毒に思い、
気が引けましたが、この際、強行突破です、ごめんちゃ〜い!!


まぁ、こんなことどうでもいいが、それより明日は、いよいよ日本戦、 ちょーどお休みなので、バカーズをアパートに呼んで、みんなで応援じゃ〜!


大豆播種作業



2002年6月7日(金)

最近、夜が楽しみです、なぜかと言うと、あのワールドカップサッカーが見れることです、
これまで、アパートに帰っても一人でビールを飲まないことにしてましたが、 このワールドカップ中は、禁酒解禁にしてしまいました、 やっぱ、ワールドカップ見るときゃ、ビールが必要でしょ〜!! でも、ベッカム、やっぱカッコいいっすね〜、男でもほれぼれします、
こんど、生まれてくる時は、ベッカムみたいなサッカー選手だな!!

大豆播種作業



2002年6月4日(火)

オレオレオレ〜ッ、そう、今日はワールドカップ日本戦、 わが社も夕方5時には終了、こんな時にお仕事なんてしていられません、 夕方の用事も急いで済ませて、とっとと帰宅、試合の方は結局、同点でした、
でも、あの幻の3点目、どーみても!!まぁ、しゃ〜ないか、次回期待してます。

大豆播種



2002年6月3日(月)

いぁ〜今日は、見事に快晴ですね、霊峰白山がクッキリ見えますな〜! でも、これだけ陽射しが強いと日焼けしそうです、

と言うことで、ただ今、大豆の播種作業中、天気が良くて、 とてもはかどるのだが、これだけ、田んぼの土が乾くと、 トラクターで起こすと土がボコボコであまり細かくなりません、 ここで、しっかり種まきをしなかったら、後で草が生えたり、 生育に影響が出たりします、ちょっと雨降って欲しいな〜!!

今晩は、ワールドカップ、イタリヤ戦、ビールを飲みながらの観戦です、楽しみ〜!
なんでイタリヤの選手はあんなに男前ばかりなの〜



2002年6月2日(日)

今日こそは、アパートの掃除と思うのだが、この天気ですとね〜!
まぁ、いいっか、別に問題ないし、こんどこんど、です。



2002年6月1日(土)

よく居酒屋とか焼肉屋などに行くと、器用にメニューを頼む人がいますが、感心します、 日頃、ろくなもん食ってないのかな〜と思うぐらい、多分、この人は、食べ物にたいして貪欲なんでしょう、 オレなんか、ご飯、味噌汁、納豆、漬物があれば十分なんですけどね、
ただ、オレも一応食品加工業、衛星責任者、もっと食べ物、メニュー、お店の雰囲気などに興味をもって、 色々な物を食べてみることが必要に思う、

最後に、「誰と」「楽しく食べる」この二つが一番大事!

大豆播種





戻 る

ご意見・ご感想、お待ちしております。
E-Mail hiroyuki@karatsu.ne.jp
TEL (0762)46-1241
FAX (0762)46-3113